ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)14:31:03 No.921347152
無料公開中! https://comic-days.com/volume/10834108156667744223
1 22/04/27(水)14:32:37 No.921347526
ただの事故来たな…
2 22/04/27(水)14:32:46 No.921347555
マジもんの呪い
3 22/04/27(水)14:34:00 No.921347835
これは誰も悪くない?
4 22/04/27(水)14:34:41 No.921347978
エクスプロージョンのせいだから悪い人はいるよ!
5 22/04/27(水)14:34:59 No.921348058
偶然ってこわいね 偶然でこんなにスパッと首や腕が切れる…
6 22/04/27(水)14:35:03 No.921348073
>これは誰も悪くない? 村への出入り口爆破事故の余波だから犯人が100で悪い
7 22/04/27(水)14:35:08 No.921348086
鐘落下の原因となる爆破したのは弥生さんだから普通に弥生さんが悪い
8 22/04/27(水)14:35:56 No.921348278
犯人たち読んだせいで犯人に見覚えがありすぎて困る
9 22/04/27(水)14:37:23 No.921348599
若くて明るい美人妻と高齢で暗くて無愛想な旦那の不釣り合いな夫婦だったけど 特に裏もなく良い夫婦仲だったのかな…
10 22/04/27(水)14:37:26 No.921348615
いま犯人たちでやってるゲームの館まで無料なのか凄いな
11 22/04/27(水)14:37:43 No.921348694
えっちな風さんじゃん
12 22/04/27(水)14:38:48 No.921348926
>若くて明るい美人妻と高齢で暗くて無愛想な旦那の不釣り合いな夫婦だったけど >特に裏もなく良い夫婦仲だったのかな… 話読む限りはそんな感じよね !?が入るのも祟りだと怯える旦那のシーンくらいだし
13 22/04/27(水)14:39:52 No.921349163
正直この崖崩れで金田一を葬れた可能性あったよね
14 22/04/27(水)14:40:53 No.921349384
なんか死んだ…
15 22/04/27(水)14:42:06 No.921349640
>正直この崖崩れで金田一を葬れた可能性あったよね なんなら犯人も鐘が直撃して死ぬ可能性あった
16 22/04/27(水)14:44:15 No.921350119
>>これは誰も悪くない? >村への出入り口爆破事故の余波だから犯人が100で悪い 意図しないピタゴラスイッチかよ
17 22/04/27(水)14:45:01 No.921350278
>意図しないピタゴラスイッチかよ なんか死んだ…
18 22/04/27(水)14:45:45 No.921350467
この爺さん自体には特に暗い過去とか裏なかったのは正直笑う
19 22/04/27(水)14:45:54 No.921350503
これで犯人死んでたら犯行止まってヒントもないから迷宮入りしてたな…
20 22/04/27(水)14:46:53 No.921350724
実際呪いがあるなら大和か蘇我かシャブに天誅が下るべきだった 大和はもう死んでたけど…
21 22/04/27(水)14:48:16 No.921351071
>これで犯人死んでたら犯行止まってヒントもないから迷宮入りしてたな… 奥様も消えるし隠してた変装セットとか諸々見つかってバレていたとは思う
22 22/04/27(水)14:48:22 No.921351095
スレ画だけじゃなく全事件無料配信してるのん…?
23 22/04/27(水)14:51:23 No.921351894
>スレ画だけじゃなく全事件無料配信してるのん…? 金田一ってめちゃくちゃ細かく連載再開と終了を繰り返してて今回はFILEシリーズ(一番有名な最初のやつ)と Caseシリーズと新シリーズまで 高遠の妹が出てくる20周年記念シリーズは入ってない
24 22/04/27(水)14:52:36 No.921352231
宗像センパイにタオル一枚で抱きつかれて慌てて逃げる金田一… 守っているな‥‥!コンプライアンスを‥‥!
25 22/04/27(水)14:54:00 No.921352572
なるほど…せっかくだからつい最近犯人たちの事件簿の方で読んだ錬金術師読んでみるか…
26 22/04/27(水)14:56:37 No.921353170
>>これは誰も悪くない? >村への出入り口爆破事故の余波だから犯人が100で悪い 改めて考えるとこの件に限っては旦那を間接的にころころした被害者たちよりも酷い事してるな…
27 22/04/27(水)14:57:09 No.921353309
いつまで無料なんだろう 全部読めるかな…
28 22/04/27(水)14:58:03 No.921353514
>いつまで無料なんだろう >全部読めるかな… 30日まで
29 22/04/27(水)14:58:25 No.921353583
きのこでラリる流れがほんとに酷かった
30 22/04/27(水)14:59:56 No.921353922
「」のオススメの巻を聞きたい
31 22/04/27(水)15:01:39 No.921354283
顔丸いな…
32 22/04/27(水)15:01:44 No.921354302
>「」のオススメの巻を聞きたい 雪夜叉・怪盗紳士・仏蘭西銀貨
33 22/04/27(水)15:02:49 No.921354559
ガチの事故…利用する!
34 22/04/27(水)15:02:50 No.921354572
>「」のオススメの巻を聞きたい 金田一少年の殺人!
35 22/04/27(水)15:03:20 No.921354694
魔犬の森はいいぞ 読んでてどんどん虚しく辛い気持ちになっていく
36 22/04/27(水)15:05:27 No.921355190
無料公開で大体読んだけどこの漫画背中に火傷跡ある奴多くない?
37 22/04/27(水)15:06:59 No.921355593
>無料公開で大体読んだけどこの漫画背中に火傷跡ある奴多くない? 顔に火傷がある(って顔隠してる設定含む)やつも多いぞ!
38 22/04/27(水)15:07:15 No.921355670
禍鳥様が「銅鐸の見立ても必要だろ?」みたいなノリで殺したんじゃないかと思ってしまう
39 22/04/27(水)15:07:35 No.921355750
フランス銀貨はファンタジー強いから人間ドラマとして見ちゃうな
40 22/04/27(水)15:08:41 No.921356005
子供の頃は宗像先輩の夜這いで興奮した
41 22/04/27(水)15:09:02 No.921356104
いずれにせよ犯人のせいで死んだのには変わらんからな
42 22/04/27(水)15:09:09 No.921356140
>>無料公開で大体読んだけどこの漫画背中に火傷跡ある奴多くない? >顔に火傷がある(って顔隠してる設定含む)やつも多いぞ! 「顔にでかい傷がある父さんと生き別れたんだー」って設定出してきたから オペラ座館のオーナーが再登場するかと思ってたのに 普通に顔にでかい傷がある父さん(初登場モブ)が出てきただけだったよ
43 22/04/27(水)15:09:20 No.921356182
ギロチンでもこうはいかない 完全に呪い
44 22/04/27(水)15:09:52 No.921356307
>守っているな‥‥!コンプライアンスを‥‥! 家政婦に中出しはいいんですか!?
45 22/04/27(水)15:10:11 No.921356377
>オペラ座館のオーナーが再登場するかと思ってたのに あのオーナーも死んでからアレな過去が生えてきたり死んだ時の様子も謎が多いのがなんとも
46 22/04/27(水)15:10:15 No.921356389
>なるほど…せっかくだからつい最近犯人たちの事件簿の方で読んだ錬金術師読んでみるか… file 美雪がムッチむち case 美雪が美少女 だから好みの方から読もう
47 22/04/27(水)15:10:51 No.921356550
読み返したら異人館で心臓発作起こして死んだ人いるんだけどこれも事故…?毒仕込んだとかじゃなくて…?
48 22/04/27(水)15:11:16 No.921356652
>無料公開で大体読んだけどこの漫画背中に火傷跡ある奴多くない? この漫画の女は高校を辞めると陰のある美女になってはじめと再開して しぬ
49 22/04/27(水)15:11:33 No.921356730
>読み返したら異人館で心臓発作起こして死んだ人いるんだけどこれも事故…?毒仕込んだとかじゃなくて…? くっ発作が..!!!!!
50 22/04/27(水)15:12:04 No.921356850
>読み返したら異人館で心臓発作起こして死んだ人いるんだけどこれも事故…?毒仕込んだとかじゃなくて…? まぁそういう風に少しずつ恐怖やストレスを与えて行って1人ずつ殺して行ったからわざとではある
51 22/04/27(水)15:12:42 No.921357024
露西亜人形での高遠が正体隠す気なくてダメだった
52 22/04/27(水)15:13:36 No.921357225
魔神遺跡のさつき先輩は 金田一によくいる美人に付け加えられたクソ要素がない レアな存在
53 22/04/27(水)15:13:55 No.921357313
>この爺さん自体には特に暗い過去とか裏なかったのは正直笑う そもそも殺す気ない事故だからな… 嫁さんはキレていい
54 22/04/27(水)15:14:28 No.921357452
新シリーズまで読めるなら仕掛けが大規模で奇想天外な獄門塾をオススメしたい 普段はキリッとしてるのに殺人起きると弱々になる厳島先生も可愛いぞ
55 22/04/27(水)15:14:35 No.921357488
>魔神遺跡のさつき先輩は >金田一によくいる美人に付け加えられたクソ要素がない >レアな存在 クソ要素がない美人もわりといる気がする だいたい死ぬけど
56 22/04/27(水)15:14:35 No.921357491
小学生の頃学童で読んだオペラ座でリョナ性癖になった 照明に潰されて意味もなく片手上げてるのいいよね…
57 22/04/27(水)15:15:09 No.921357628
飛騨からくり屋敷と天草財宝伝説と魔神遺跡を続けて読んだけど よく考えたらこれ3つとも親の愛が子供を守ろうとした話だ
58 22/04/27(水)15:15:21 No.921357660
>普段はキリッとしてるのに殺人起きると弱々になる厳島先生も可愛いぞ アニメだと声が竹内順子だったな
59 22/04/27(水)15:15:33 No.921357709
>>魔神遺跡のさつき先輩は >>金田一によくいる美人に付け加えられたクソ要素がない >>レアな存在 >クソ要素がない美人もわりといる気がする >だいたい死ぬけど 魔術列車のマリオネット使いの若い子とかクソ要素なしで疑いゼロで生き残るな
60 22/04/27(水)15:16:18 No.921357895
>よく考えたらこれ3つとも親の愛が子供を守ろうとした話だ 18年間大切に育てた子を一回いきっただけで殺す親の愛
61 22/04/27(水)15:16:55 No.921358041
カラクリ屋敷は犬神家や八つ墓村とかじっちゃんぽいテイストがごちゃ混ぜだったな
62 22/04/27(水)15:17:07 No.921358094
久しぶりにfile caseを読めたので犯人たちが2倍楽しい
63 22/04/27(水)15:17:25 No.921358170
これ絶対同じ場所だろ……同じ場所でした
64 22/04/27(水)15:17:45 No.921358258
金田一は本編もさることながらアニオタwiki読むのも面白くてな…
65 22/04/27(水)15:18:10 No.921358368
最初の事件の死体がパンチラパンモロ全裸ケツのコンボで有森えろか…?
66 22/04/27(水)15:18:10 No.921358369
獄門塾は探偵学園Qでも似たような感じの事件あったなってなった
67 22/04/27(水)15:19:14 No.921358639
双子は分かりやすすぎた
68 22/04/27(水)15:19:35 No.921358729
>金田一は本編もさることながらアニオタwiki読むのも面白くてな… ただ重箱の隅を突くような一人一人の細かい過失を論う部分はそれはいくらなんでも暴論だろ…って感じる項目もある
69 22/04/27(水)15:20:05 No.921358856
金田一の犯人って謎解きパートまでにはほぼ復讐完了してることが多いから別にその後捕まろうが死のうがどうでも良くないか?
70 22/04/27(水)15:20:06 No.921358863
>金田一は本編もさることながらアニオタwiki読むのも面白くてな… アニメコナン見るときは同じことやってるわ アニオリは記事が無いことも多いが 金田一は一応全部あったっけか
71 22/04/27(水)15:20:10 No.921358882
>最初の事件の死体がパンチラパンモロ全裸ケツのコンボで有森えろか…? 女だったのが悪い
72 22/04/27(水)15:20:24 No.921358937
雪霊の双子はこれでもかってくらいとにかくクズオブクズなのがわらえないけどわらえる
73 22/04/27(水)15:20:30 No.921358959
>金田一の犯人って謎解きパートまでにはほぼ復讐完了してることが多いから別にその後捕まろうが死のうがどうでも良くないか? 大体あと一人逃してる
74 22/04/27(水)15:20:37 No.921358991
金田一世界普通にオカルト実在してるよね?
75 22/04/27(水)15:21:12 No.921359138
fu1015138.jpg リアルタイムで読んでた頃はよく分からなかった描写
76 22/04/27(水)15:21:24 No.921359184
>双子は分かりやすすぎた あからさますぎる一人二役じゃん…からの死体発見する流れは初見はかなり楽しめた
77 22/04/27(水)15:21:46 No.921359268
>金田一の犯人って謎解きパートまでにはほぼ復讐完了してることが多いから別にその後捕まろうが死のうがどうでも良くないか? 基本はじめちゃんは犯人にも死んでほしくないからな
78 22/04/27(水)15:22:09 No.921359365
>金田一世界普通にオカルト実在してるよね? 短編入れると結構ある
79 22/04/27(水)15:22:31 No.921359456
>金田一世界普通にオカルト実在してるよね? だから凶鳥様も実在してると思う 凶鳥様が全部考えてくれたってのもその通りで
80 22/04/27(水)15:22:44 No.921359515
>fu1015138.jpg >リアルタイムで読んでた頃はよく分からなかった描写 来週ドラマでやる事件でもそういうシーンあるけどまぁカットだろうな
81 22/04/27(水)15:23:10 No.921359610
>金田一の犯人って謎解きパートまでにはほぼ復讐完了してることが多いから別にその後捕まろうが死のうがどうでも良くないか? 謎解き後に無双し始める竜一は反則ですよね
82 22/04/27(水)15:23:39 No.921359757
ジゼルちゃん無料来たらカタログに溢れそうだな
83 22/04/27(水)15:23:46 No.921359789
仏蘭西銀貨は何か良い感じにまとめてるけど強請ってた男はともかくライバル会社の社長何もしてないのに殺されて可哀想すぎない?
84 22/04/27(水)15:24:15 No.921359918
学園七不思議好き 舞台が僻地でも復讐の鬼が犯人なわけでもなくて妙にリアリティがある
85 22/04/27(水)15:24:15 No.921359921
マガドリ様に関してはいるというより自分の中で作り上げちゃってそれのせいにしてる感じじゃないかな あんま直接干渉してる感じじゃないし
86 22/04/27(水)15:24:46 No.921360027
>金田一世界普通にオカルト実在してるよね? 凶鳥様と妖刀毒蜂はギリギリ偶然レベルと言えなくないけど 花子さんとテニスコーチ殺しの三人組は明確なオカルトだと思う
87 22/04/27(水)15:25:34 No.921360231
異人館村はアニメ化することはないだろうけど仮に出来たら六星の声は関俊彦か飛田展男のどちらかだよな
88 22/04/27(水)15:25:53 No.921360300
クズが…クズが多い!
89 22/04/27(水)15:25:58 No.921360319
無料っていつまで? 結構話数あるから読むの大変そう
90 22/04/27(水)15:26:06 No.921360341
>仏蘭西銀貨は何か良い感じにまとめてるけど強請ってた男はともかくライバル会社の社長何もしてないのに殺されて可哀想すぎない? 社長ころころしてブランド乗っ取りするからライバルブランドも弱体化しとかないと…ゴーストだってバレて引き抜きまで掛けられてたし
91 22/04/27(水)15:26:08 No.921360353
CASEまで読めるのはマジ大盤振る舞いだな
92 22/04/27(水)15:26:10 No.921360367
基本復讐はある程度成功する金田一世界の中で 全然関係ない奴4人殺して終わった遠野
93 22/04/27(水)15:26:18 No.921360397
犯人の最後の凶行を止めに犯人の動機になった人物のスタンドが来るのはよくある
94 22/04/27(水)15:27:20 No.921360664
>謎解き後に無双し始める竜一は反則ですよね あいつの犯人達の事件簿が読みたい
95 22/04/27(水)15:27:29 No.921360709
>きのこでラリる流れがほんとに酷かった 犯人たちではカットされてたけど合流したのも女友達をトイレに閉じ込めて権利を奪ってだからな… あの話だけ合流するために犯してる犯罪数がヤバい
96 22/04/27(水)15:27:55 No.921360825
>基本復讐はある程度成功する金田一世界の中で >全然関係ない奴4人殺して終わった遠野 アレに関しては本当のターゲットが仇と感じる人物に殺してほしいって思うほど罪の意識に長年苛まれてたのもな…
97 22/04/27(水)15:28:15 No.921360914
>金田一世界普通にオカルト実在してるよね? 蝋人形で怪しいシーン連発してそのまま消えたエリザベートさんはガチオカルト
98 22/04/27(水)15:28:23 No.921360943
コナンの例のセリフじゃないけど思ったより犯人に自殺されてるよな金田一
99 22/04/27(水)15:28:30 No.921360976
犯人が出すボロについては毎回ちゃんと描いてるんだなって感心した
100 22/04/27(水)15:28:44 No.921361032
思えば金田一少年の殺人あたりが人気のピークだったな…
101 22/04/27(水)15:28:57 [sage] No.921361096
>CASEまで読めるのはマジ大盤振る舞いだな 本で結構揃えたんだけどな…Rは買ってなかった Rは電子書籍版買おうかな
102 22/04/27(水)15:29:20 No.921361191
>>きのこでラリる流れがほんとに酷かった >犯人たちではカットされてたけど合流したのも女友達をトイレに閉じ込めて権利を奪ってだからな… >あの話だけ合流するために犯してる犯罪数がヤバい だからアニメやドラマじゃそのくだりカット まぁそれ以上に千家にお前が先頭に立ってライト照らしてここまで誘導してたよな?って言ってるのに1話じゃ千家は1番後ろをなにも持たずについて行ってただけなのが酷い
103 22/04/27(水)15:29:20 No.921361193
急に出てくる「!?」がもうギャグシーンにしか見えない…
104 22/04/27(水)15:29:22 No.921361199
サンキュー神様案件すぎる
105 22/04/27(水)15:29:41 No.921361287
異人館村が今メディアミックスやれない理由ってやっぱり力王案件のせいなの?
106 22/04/27(水)15:29:42 No.921361293
>思えば金田一少年の殺人あたりが人気のピークだったな… 金田一少年の殺人は人気が高いんだよな
107 22/04/27(水)15:29:44 No.921361306
>思えば金田一少年の殺人あたりが人気のピークだったな… はぁ?
108 22/04/27(水)15:29:45 No.921361310
事件の真相とは別にホンマモンの怪異の存在を匂わす展開っていいよね… 薄皮一枚で現世と隣り合ってるけど人間の論理じゃ辿り着けなさそうなところ
109 22/04/27(水)15:29:54 No.921361338
>無料っていつまで? >結構話数あるから読むの大変そう 30日まで ちなみに37歳も40話まで無料だぞ!リードナウ! https://comic-days.com/episode/13932016480031049802
110 22/04/27(水)15:29:59 No.921361364
>コナンの例のセリフじゃないけど思ったより犯人に自殺されてるよな金田一 覚悟決まった突発的な自殺なんてそう簡単に防げないしな コナンみたいな遠距離武器があればいいけど…
111 22/04/27(水)15:30:03 No.921361380
殺すつもりの人が自分の行動のせいで意図せず死んだ場合って法律的にはどうなるの…?
112 22/04/27(水)15:30:39 No.921361543
>異人館村が今メディアミックスやれない理由ってやっぱり力王案件のせいなの? 普通にパクリだからだろ 最初は穏便に許してくれそうだったのを不義理して映像化するなって言われたのにドラマ勝手に作って流したからマジで怒られたし
113 22/04/27(水)15:30:46 No.921361578
子供の時よく分からなかったけど首吊り学園の肖像画は事後の先生の裸と顔描いて裸婦像ってことだよね… きがくるっとる
114 22/04/27(水)15:31:28 No.921361749
>殺すつもりの人が自分の行動のせいで意図せず死んだ場合って法律的にはどうなるの…? それは事故だろ
115 22/04/27(水)15:31:38 No.921361798
>コナンの例のセリフじゃないけど思ったより犯人に自殺されてるよな金田一 アレはコナンがずっと自戒のつもりで言ってるだけでそういう探偵は失格だって煽るために言ってるわけじゃないぞ
116 22/04/27(水)15:31:50 No.921361850
改めて考えると異人館村はアウトな要素が山ほどあるな…
117 22/04/27(水)15:32:05 No.921361906
昔はマガジン本誌で「犯人当てクイズ」とかやってたけどな 推理が的中した応募者には景品でゲーム機とかプレゼント 今はネットで意見交換とか出来てしまうから無理なんかな
118 22/04/27(水)15:32:13 No.921361951
通しで読むと偶然がなかったら解決できてない事件かなり多いな…って思った
119 22/04/27(水)15:32:20 No.921361973
>殺すつもりの人が自分の行動のせいで意図せず死んだ場合って法律的にはどうなるの…? 能動的な爆発との因果関係がわかったら過失致死じゃね
120 22/04/27(水)15:32:21 No.921361974
何がアウトって謎解いたあとに復讐完遂する辺りかな…
121 22/04/27(水)15:32:34 No.921362022
2話目でここまで露骨なパクリやってるの現代だったら確実に炎上連載中止だと思う
122 22/04/27(水)15:32:51 No.921362084
みゆきとラリックスは狙うくせに他の美女から本気で言い寄られたら引くはじめちゃんはさぁ…
123 22/04/27(水)15:33:00 No.921362124
正直異人館は怒るだけなのがかなり優しい対応だと思う
124 22/04/27(水)15:33:16 No.921362194
>2話目でここまで露骨なパクリやってるの現代だったら確実に炎上連載中止だと思う 昔って結構ゆるいよね… 手塚治虫レベルですらある
125 22/04/27(水)15:33:37 No.921362279
>昔はマガジン本誌で「犯人当てクイズ」とかやってたけどな >推理が的中した応募者には景品でゲーム機とかプレゼント >今はネットで意見交換とか出来てしまうから無理なんかな 壺や個人サイトどころかヒができた後でも犯人当てクイズはやってたよRの最初の方とか
126 22/04/27(水)15:33:40 No.921362293
なんで立ってるんだろうな金田一…
127 22/04/27(水)15:34:01 No.921362381
>正直異人館は怒るだけなのがかなり優しい対応だと思う 文庫版でも欠番扱いにはなってないしな
128 22/04/27(水)15:34:03 No.921362392
初期金田一は今読むと流石にコンプラ意識が前時代的すぎてやべーぞ!ってなるシーンが多すぎる… 主人公の性犯罪未遂とかキノコラリパッパとか犯人たちの方でもネタにされてた
129 22/04/27(水)15:34:21 No.921362461
何やらいい話のように終わらせてるけどこの犯人クソ過ぎる…ってのもそこそこ居るな 天草財宝とかゲーム館とかの金目当ての犯人とかさ
130 22/04/27(水)15:34:25 No.921362477
導入これでいいのか!?から様々におつらいが襲ってくるケルベロス 詰められた後が開き直りや諦めじゃなく絞り出すような俺じゃ…ない…!なのとか…
131 22/04/27(水)15:34:31 No.921362505
なんならオペラ座館や魔術列車も結構ヤバいんだけどそこは割と流されて無事だなトリックとか
132 22/04/27(水)15:34:35 No.921362523
Rシリーズも面白いぞ トリックが大掛かりな雪鬼伝説 雪影村を彷彿とさせる狐火流し 犯人たちになったら面白そうな吸血桜 初期を彷彿とさせるグロさの人形島 悪女が楽しめる白蛇蔵
133 22/04/27(水)15:34:44 No.921362555
全部面白いから全部読んで欲しい 一番好きなのは魔犬の森だけど首吊り学園とか短編の学園祭の話見て積み重ねてから読んだ方が楽しめるぞ
134 22/04/27(水)15:35:09 No.921362641
異人館は一回でもドラマ化したのが奇跡だよ
135 22/04/27(水)15:35:14 No.921362661
>2話目でここまで露骨なパクリやってるの現代だったら確実に炎上連載中止だと思う 昔はどこもコンプラ意識ゆるゆるだからな… やらかしても1回くらいならなあなあで終わらせてお終いにするのが多かったし
136 22/04/27(水)15:35:23 No.921362696
金田一、みゆきにセクハラしすぎ
137 22/04/27(水)15:35:23 No.921362697
>主人公の性犯罪未遂とかキノコラリパッパとか犯人たちの方でもネタにされてた はじめちゃんはタバコ、裏ビデオ、カンニング、スリ…なかなかやべぇ主人公だな
138 22/04/27(水)15:35:28 No.921362727
>通しで読むと偶然がなかったら解決できてない事件かなり多いな…って思った 金田一の恐ろしいところはそういう些細なケアレスミスとか偶然をめちゃくちゃ目ざとく見つけてくることだと思う 氷橋のハサミの消費税とか気付くわけねーだろ!って思うし
139 22/04/27(水)15:35:52 No.921362823
雪鬼伝説とか吸血桜は展開がトリッキーで楽しいよね
140 22/04/27(水)15:35:58 No.921362854
金田一犯人にするといい絵が多くて困るな
141 22/04/27(水)15:36:05 No.921362879
魔犬の森はシリーズ積み重ねたからできるタイプのやつだよな
142 22/04/27(水)15:36:39 No.921363004
>魔犬の森はシリーズ積み重ねたからできるタイプのやつだよな 千家が犯人はショッキングすぎるよ
143 22/04/27(水)15:36:43 No.921363021
こいつパンツに興味津々すぎるだろ
144 22/04/27(水)15:37:01 No.921363098
魔犬の森のドラマ見たら仲間はずれのクイズを早々に詳しく解説しててちょっと残念だった 尺的に仕方ないんだろうけど あれ好き
145 22/04/27(水)15:37:30 No.921363210
>魔犬の森はシリーズ積み重ねたからできるタイプのやつだよな 新シリーズ第一作というのが本当にエグい
146 22/04/27(水)15:37:41 No.921363251
>>魔犬の森はシリーズ積み重ねたからできるタイプのやつだよな >千家が犯人はショッキングすぎるよ クレーム結構来たのに黒魔術でまたやるという
147 22/04/27(水)15:37:45 No.921363270
37歳もタワマンと次の回ぐらいまで無料やってるからおすすめだぞ タワマンの殺人動機が重すぎてびっくりするけど
148 22/04/27(水)15:37:54 No.921363306
はじめちゃんパンツスるけど向こうから差し出してきたときはどうするだろ
149 22/04/27(水)15:37:56 No.921363318
さくらがはじめちゃんに犯人って言われてから一切反論しないのがおつらいすぎる…
150 22/04/27(水)15:38:08 No.921363380
黒魔術はシリアスをやるつもりがあったのかすら不思議なくらい笑わせにきてる
151 22/04/27(水)15:38:23 No.921363430
墓場島は読者からの推理の回答率が低かったと聞いたな 「犯人が二人いるのかよ!?」というのが見抜けなかったのが理由らしい
152 22/04/27(水)15:38:27 No.921363447
不動高校の学生美男美女が多いな…
153 22/04/27(水)15:38:32 No.921363466
>初期金田一は今読むと流石にコンプラ意識が前時代的すぎてやべーぞ!ってなるシーンが多すぎる… じっちゃんがそういう感じの多かったからな…
154 22/04/27(水)15:38:46 No.921363540
もう少し考えろ…!! コンプライアンスを…!!
155 22/04/27(水)15:38:47 No.921363546
>金田一の恐ろしいところはそういう些細なケアレスミスとか偶然をめちゃくちゃ目ざとく見つけてくることだと思う 間違えて女がトイレ入ってるのにドア開けちゃった!うわーごめーん!! (便座上がってたな…)
156 22/04/27(水)15:38:54 No.921363581
謎解きパートでトリック実演しすぎだろ…
157 22/04/27(水)15:39:00 No.921363602
不動高校殺人犯出しすぎ!
158 22/04/27(水)15:39:01 No.921363609
>不動高校犯罪者が多いな…
159 22/04/27(水)15:39:25 No.921363719
開幕から犯人が喜びそうな思わせぶり~な顔が多い
160 22/04/27(水)15:39:36 No.921363774
>謎解きパートでトリック実演しすぎだろ… タイミング完璧すぎません?
161 22/04/27(水)15:39:40 No.921363789
>謎解きパートでトリック実演しすぎだろ… くじで犯人当ててくす玉で証拠出すのは流石に笑った
162 22/04/27(水)15:39:41 No.921363790
墓場島はコータローの作者が正解してたのは知ってる
163 22/04/27(水)15:39:47 No.921363818
>37歳もタワマンと次の回ぐらいまで無料やってるからおすすめだぞ >タワマンの殺人動機が重すぎてびっくりするけど おばさん達のコメディ回だと思ったらね…
164 22/04/27(水)15:40:14 No.921363922
オペラ座館の事件後に早乙女先輩は自主退学でボランティア活動の旅に出てるらしい
165 22/04/27(水)15:40:17 No.921363939
>タワマンの殺人動機が重すぎてびっくりするけど ギャグみてえに殺してるけどこいつらこんな理由で殺すのかよ… って思ってたらそりゃ殺すしかないわってくらいに重くなるもんな
166 22/04/27(水)15:40:20 No.921363957
いつ正体見せるんだよ高遠ぉ~って思ってたら高遠じゃないし犯人だった回
167 22/04/27(水)15:40:24 No.921363972
>>37歳もタワマンと次の回ぐらいまで無料やってるからおすすめだぞ >>タワマンの殺人動機が重すぎてびっくりするけど >おばさん達のコメディ回だと思ったらね… まぁ倒叙だから勘違いする奴が多いんだろうけど割と重いしな
168 22/04/27(水)15:40:27 No.921363983
>>思えば金田一少年の殺人あたりが人気のピークだったな… >はぁ? リアタイだとそんな感じだった感じはするのよね というのも金田一が巻き起こした推理ブームが2年くらい続いたんだけど このあとスレイヤーズ(アニメ)でラノベ爆発してガンダムWとエヴァブームが起きて なんかそっちに塗りつぶされた印象が強くてね ファン層が違うかもしれんけど被る部分も多かったと思うので…
169 22/04/27(水)15:40:28 No.921363987
>金田一、みゆきにセクハラしすぎ はやくせっくすしろ
170 22/04/27(水)15:40:31 No.921364003
佐木の家族のメンタルどうなってんだよ……弟も父親も恨み節一つ言わないのおかしいだろ…
171 22/04/27(水)15:40:35 No.921364016
>さくらがはじめちゃんに犯人って言われてから一切反論しないのがおつらいすぎる… 魔神遺跡の弥生さんも数少ない反論0の犯人だね 他に誰がいたかな…
172 22/04/27(水)15:40:44 No.921364056
30th無料じゃないけど気になって読んだがかなり飛ばしてきてるな 三つの事件全部に密室作るとは
173 22/04/27(水)15:40:44 No.921364058
トリック解説のためにデッドオアアライブやりすぎなのはそうだな…ってなった ボウガンとかトリカブト剣とか
174 22/04/27(水)15:40:46 No.921364064
>>タワマンの殺人動機が重すぎてびっくりするけど >ギャグみてえに殺してるけどこいつらこんな理由で殺すのかよ… >って思ってたらそりゃ殺すしかないわってくらいに重くなるもんな しかも動機3倍だしな単純に
175 22/04/27(水)15:40:52 No.921364096
>金田一の恐ろしいところはそういう些細なケアレスミスとか偶然をめちゃくちゃ目ざとく見つけてくることだと思う 葬送銀貨の冒頭でいきなりめちゃくちゃ追い詰めてくる金田一いいよね…
176 22/04/27(水)15:41:10 No.921364198
犯人じゃないならこのカップを飲み干せ!
177 22/04/27(水)15:41:50 No.921364352
>犯人じゃないならこのカップを飲み干せ! (グビッ)
178 22/04/27(水)15:42:33 No.921364532
>犯人じゃないならこのカップを飲み干せ! ほ…本当に救おうとしてる?
179 22/04/27(水)15:42:33 No.921364535
一度!?が気になりだすともうだめだ…
180 22/04/27(水)15:42:46 No.921364589
>佐木の家族のメンタルどうなってんだよ……弟も父親も恨み節一つ言わないのおかしいだろ… 父親は人間かどうかも怪しい
181 22/04/27(水)15:42:59 No.921364643
今七不思議の話の最初の方読んでるけどこんな漫画お色気キャラは死ぬ法則あるの?
182 22/04/27(水)15:43:00 No.921364654
謎解明パートで実演ショーで辱めなんてしたら吹っ切れて犯人暴れるんじゃない? 暴れた
183 22/04/27(水)15:43:13 No.921364708
犯人は滅茶苦茶引きずって事件起こしてるけど 事件の被害者遺族はわりと軽い でもそれで漫画のテンポが生まれてるから仕方ない
184 22/04/27(水)15:43:20 No.921364730
犯人達にかなしき過去…どいつもこいつも壮絶すぎる
185 22/04/27(水)15:43:30 No.921364773
今37 歳じゃない新シリーズもやってるのね… 最終的に37歳の種明かし的な事件もあったりするのかな
186 22/04/27(水)15:43:37 No.921364798
>>犯人じゃないならこのカップを飲み干せ! >(グビッ) ハッ…よせ!
187 22/04/27(水)15:43:38 No.921364800
>今七不思議の話の最初の方読んでるけどこんな漫画お色気キャラは死ぬ法則あるの? 特にそんな法則は無いと思うけど 強いて言うならマガジンなので…
188 22/04/27(水)15:43:48 No.921364850
二部になったらお色気シーン亡くなってる
189 22/04/27(水)15:43:56 No.921364880
>犯人達にかなしき過去…どいつもこいつも壮絶すぎる そんくらいないと殺人なんてしないもんな…
190 22/04/27(水)15:43:57 No.921364883
>今七不思議の話の最初の方読んでるけどこんな漫画お色気キャラは死ぬ法則あるの? 死ぬか犯人かの2択が多い気がする
191 22/04/27(水)15:44:05 No.921364913
他にもトリックパクリは何個もやってるけど本当にまんまだもんな異人館…
192 22/04/27(水)15:44:17 No.921364972
>謎解明パートで実演ショーで辱めなんてしたら吹っ切れて犯人暴れるんじゃない? >暴れた 「あんたと同じトリックを使ったのさ!」 「!?」
193 22/04/27(水)15:44:21 No.921364985
短編が無料公開に入ってないのが惜しい
194 22/04/27(水)15:44:28 No.921365013
速水玲香の殺人はドラマで高遠関係無くなって犯人は最後死なない改変がよかったな
195 22/04/27(水)15:44:43 No.921365080
金田一少年の殺人が当時もそれまでの総決算(トリックも登場人物も)だったのは 当時のマガジンでもそんな扱いだったよね 毎週ドキドキしながら見てたよ トリックが当時としても力技のドア伝いで吹いたけど
196 22/04/27(水)15:44:51 No.921365108
いやその…鐘でこんなスパって切れるわけなくない…? フチ刃物で出来てんの…?
197 22/04/27(水)15:44:58 No.921365137
これからカップに水を注ぎます!
198 22/04/27(水)15:45:17 No.921365213
雪影村は悲しい事件なんスよ…ってノリだけど ガチめに犯人がクソっていうかさ…
199 22/04/27(水)15:45:20 No.921365227
>今七不思議の話の最初の方読んでるけどこんな漫画お色気キャラは死ぬ法則あるの? 10巻までの事件でお色気シーンあるキャラが死体に変わる率は半分くらいのイメージ
200 22/04/27(水)15:45:36 No.921365278
便座が上がってるとかスプーンの持ち方とか角砂糖の数とかで見破ってくるのは犯人からしたら恐怖でしかない
201 22/04/27(水)15:45:40 No.921365291
>いやその…鐘でこんなスパって切れるわけなくない…? >フチ刃物で出来てんの…? 呪いだ…
202 22/04/27(水)15:45:49 No.921365339
>間違えて女がトイレ入ってるのにドア開けちゃった!うわーごめーん!! >(便座上がってたな…) あそことっさに「キャッ!」て演技できる真犯人もすげぇよな
203 22/04/27(水)15:45:52 No.921365353
ますみのとこでもところで便座上がってたけど彼氏でも来てた?言うのはお前おかしいだろ!
204 22/04/27(水)15:45:55 No.921365367
>いやその…鐘でこんなスパって切れるわけなくない…? >フチ刃物で出来てんの…? 今から実演してみせよう!
205 22/04/27(水)15:46:05 No.921365407
>他にもトリックパクリは何個もやってるけど本当にまんまだもんな異人館… でもミイラを六人から七人にするのは好きなんだ…燃え盛る教会の中で一人でやれるかよ!?とも思いながら
206 22/04/27(水)15:46:06 No.921365417
目が細鋭い系の美人は何かしら起こるイメージはある 多分最初期の緒方先生とかの印象がこびりついてる(あの人はとばっちりだけど)
207 22/04/27(水)15:46:07 No.921365425
>いやその…鐘でこんなスパって切れるわけなくない…? わかんねえ ちょっと試してくれ
208 22/04/27(水)15:46:18 No.921365461
>いやその…鐘でこんなスパって切れるわけなくない…? >フチ刃物で出来てんの…? 高所から厚めの鉄板が落ちてきてギロチンて現実でも普通にあり得ることなので… 手足切断案件の現場猫なんてそれこそわりかし…
209 22/04/27(水)15:46:21 No.921365472
>トリックが当時としても力技のドア伝いで吹いたけど 犯人たちでここで死体発見ポエムのパロディ突っ込んできた時はダメだった
210 22/04/27(水)15:46:25 No.921365492
>10巻までの事件でお色気シーンあるキャラが死体に変わる率は半分くらいのイメージ 背中バックヌードでお風呂に乱入してきた怪しい大人の女が生き残る悲報島
211 22/04/27(水)15:46:29 No.921365519
>ガチめに犯人がクソっていうかさ… マガジンだし学生妊娠くらいするさ! 最後の矢は自分のために取っておいたし
212 22/04/27(水)15:46:39 No.921365564
書き込みをした人によって削除されました
213 22/04/27(水)15:46:47 No.921365598
>いつまで無料公開してるの? >パッと見書かれてないけど 30
214 22/04/27(水)15:46:48 No.921365603
>便座が上がってるとかスプーンの持ち方とか角砂糖の数とかで見破ってくるのは犯人からしたら恐怖でしかない あいつ「ら」みたいに とか言って「ら」ひとつでやられるからな
215 22/04/27(水)15:47:16 No.921365721
>ガチめに犯人がクソっていうかさ… あんまクソって単純に断じる感じは起きないかなぁ色々と
216 22/04/27(水)15:47:29 No.921365773
巻末のロイホとかフランス旅行とかフクロウの小話好きだった
217 22/04/27(水)15:47:31 No.921365785
>雪影村は悲しい事件なんスよ…ってノリだけど >ガチめに犯人がクソっていうかさ… ウソで恋人が勘違いしたまま自殺して私達悪くないよねーって話聞いてしまってどうしろってんだよ
218 22/04/27(水)15:47:39 No.921365811
>あそことっさに「キャッ!」て演技できる真犯人もすげぇよな (自然にチンチンを見た女の演技ができた俺完壁だ…!)
219 22/04/27(水)15:47:43 No.921365833
異人館ホテルの劇団員はほとんどが麻薬で逮捕されたって言ってるけど誰が無事だったのか気になる
220 22/04/27(水)15:47:48 No.921365858
>>ガチめに犯人がクソっていうかさ… >あんまクソって単純に断じる感じは起きないかなぁ色々と 被害者のほうが…ってなりがちだよね
221 22/04/27(水)15:47:53 No.921365879
>雪影村は悲しい事件なんスよ…ってノリだけど >ガチめに犯人がクソっていうかさ… 犯行の動機自体は真っ当だと思ったけど 問題は高校生で生中出しの方か…
222 22/04/27(水)15:47:54 No.921365880
千家の件があるから草太が出る度にもしかして…と思ってしまう
223 22/04/27(水)15:48:14 No.921365972
それなりの説得力を持たせながら現実で真似されないような荒唐無稽さを両立させろって なかなか酷なこと要求するなと思うこの漫画ジャンル
224 22/04/27(水)15:48:19 No.921365992
>背中バックヌードでお風呂に乱入してきた怪しい大人の女が生き残る悲報島 あの人作中屈指の強キャラだと思う
225 22/04/27(水)15:48:25 No.921366012
コノハチョウのページが突如カラーになっとる!!!!
226 22/04/27(水)15:48:43 No.921366081
金田一少年読んだことないんだけど一話からあるの?
227 22/04/27(水)15:48:48 No.921366112
>問題は高校生で生中出しの方か… でも結婚する気だったからそこはまぁ
228 22/04/27(水)15:48:59 No.921366151
>金田一少年読んだことないんだけど一話からあるの? ある
229 22/04/27(水)15:49:00 [金田一] No.921366155
久々に再会した幼馴染の自宅の様子がどう考えてもおかしい…
230 22/04/27(水)15:49:06 No.921366176
>千家の件があるから草太が出る度にもしかして…と思ってしまう 獄門塾でもしかしてって思いましたよ私は
231 22/04/27(水)15:49:12 No.921366198
雪影村はあれクソな被害者たちも実はめちゃくちゃ後悔してたのがやるせないんだよ…
232 22/04/27(水)15:49:23 No.921366235
>金田一少年読んだことないんだけど一話からあるの? 絵柄は昔のやつは古いけどその分女体がむっちりしてるぞ
233 22/04/27(水)15:49:26 No.921366250
黒死蝶は最初の被害者から結末からやるせなさが凄い
234 22/04/27(水)15:49:51 No.921366355
>雪影村はあれクソな被害者たちも実はめちゃくちゃ後悔してたのがやるせないんだよ… 狐火もそんな感じだったな
235 22/04/27(水)15:49:56 No.921366373
SKだけちょっと性質違くない?
236 22/04/27(水)15:49:56 No.921366376
>コノハチョウのページが突如カラーになっとる!!!! 連載でも単行本でも写真使ったページだから紙質が突然変わるんだ
237 22/04/27(水)15:50:12 No.921366427
>コノハチョウのページが突如カラーになっとる!!!! 決死行でも変わるぞ
238 22/04/27(水)15:50:13 No.921366432
有森が月島冬子の遺書を読めなかったのも相当おつらいぞ 読んだ上でも復讐はしそうだけど
239 22/04/27(水)15:50:14 No.921366437
>黒死蝶は最初の被害者から結末からやるせなさが凄い 母子揃って復讐の手段が回りくどい…!
240 22/04/27(水)15:50:18 No.921366459
>狐火もそんな感じだったな そんな昔のイタズラ覚えてたの!?インケーン!
241 22/04/27(水)15:50:40 No.921366548
>異人館ホテルの劇団員はほとんどが麻薬で逮捕されたって言ってるけど誰が無事だったのか気になる あのレズ?
242 22/04/27(水)15:50:48 No.921366568
跡継ぎのお姉さんが駆け落ちしたけど死んじゃった事故とかマジのまごどりさまの呪いじゃん…
243 22/04/27(水)15:50:49 No.921366573
>そんな昔のイタズラ覚えてたの!?インケーン! (殺そ…)
244 22/04/27(水)15:50:50 No.921366576
カリマイナチウスだよ!!
245 22/04/27(水)15:50:52 No.921366586
枠外に「まぁこんな奴誰も犯人とは思わないだろうなぁ…」とか普通に書いてた昔
246 22/04/27(水)15:51:13 No.921366675
>カリマイナチウスだよ!! 苦しいすぎる…
247 22/04/27(水)15:51:15 No.921366681
>>狐火もそんな感じだったな >そんな昔のイタズラ覚えてたの!?インケーン! それやたらと擦るやついるけどそれだけじゃないので
248 22/04/27(水)15:51:24 No.921366723
過去の実績がありすぎるせいでシュレディンガーの高遠みたいに言われているまりんちゃん
249 22/04/27(水)15:51:32 No.921366752
>枠外に「まぁこんな奴誰も犯人とは思わないだろうなぁ…」とか普通に書いてた昔 三島由紀夫だしまぁ…
250 22/04/27(水)15:51:55 No.921366846
>>問題は高校生で生中出しの方か… >でも結婚する気だったからそこはまぁ 村を焼かれた後妊娠4ヶ月で陽キャ学生生活を送っていた女もいる不動高校
251 22/04/27(水)15:52:12 No.921366907
>>異人館ホテルの劇団員はほとんどが麻薬で逮捕されたって言ってるけど誰が無事だったのか気になる >あのレズ? 人形使いとピエロもそんなにラリってはいなそうなのになあ…
252 22/04/27(水)15:52:24 No.921366948
>枠外に「まぁこんな奴誰も犯人とは思わないだろうなぁ…」とか普通に書いてた昔 一応容疑者リストにいるのにな
253 22/04/27(水)15:52:42 No.921367038
犯人からしたら立派な動機かも知れないけど 被害者からしたら偶然が重なっただけの動機はそりゃ理解できない
254 22/04/27(水)15:52:51 No.921367063
>村を焼かれた後妊娠4ヶ月で陽キャ学生生活を送っていた女もいる不動高校 初代ドラマで更に色々盛られるやつ