虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)14:12:28 No.921343052

あまりにも弱すぎるから救済強化されて欲しいテーマある?

1 22/04/27(水)14:15:24 No.921343688

ワーム ジェネクス 雲魔物

2 22/04/27(水)14:16:14 No.921343879

少なくともスレ画はカード単体ならともかくテーマとしてみるなら微塵も愛着はない

3 22/04/27(水)14:16:46 No.921343993

単独で組めるくらいガエルの優秀なカードが数多くほしい

4 22/04/27(水)14:17:17 No.921344125

トゥーン

5 22/04/27(水)14:17:41 No.921344222

ジェネクス好きだったわ 全然勝てなかった

6 22/04/27(水)14:18:09 No.921344303

ペンギンちゃん

7 22/04/27(水)14:18:10 No.921344309

ジェネクス レアル・ジェネクス A・ジェネクス

8 22/04/27(水)14:18:31 No.921344401

箸にも棒にもかからない強さの上に原作組でもないテーマは半端に戦えるテーマよりも放置されがち

9 22/04/27(水)14:18:36 No.921344420

エヴォル

10 22/04/27(水)14:19:04 No.921344533

ニトロ

11 22/04/27(水)14:19:08 No.921344557

エレキとか今まともに勝てるのか?

12 22/04/27(水)14:19:29 No.921344639

交信でEXに戻ったら効果が発動できなくなったクローラーリンクを救済してくれ サポートがサポートになってねぇ

13 22/04/27(水)14:20:50 No.921344935

まず弱いとかそういう次元にすら達してないテーマも多いし…

14 22/04/27(水)14:21:18 No.921345030

新規テーマガンガン出すのはいいんだけど まともに組めない組んでも絶対に勝てないような過去テーマ救済してくれてもいいんじゃねーかと思うことは何度もある

15 22/04/27(水)14:22:06 No.921345199

>ジェネクス レアル・ジェネクス A・ジェネクス こいつら本当になんだったんだろうな 出すの難しいくせに弱くてまともに使えない子が多かった

16 22/04/27(水)14:22:20 No.921345251

すまないがスレ画以外知らない

17 22/04/27(水)14:23:34 No.921345507

速攻で消えていった一部のレベルシリーズ

18 22/04/27(水)14:23:35 No.921345513

その手の紙束テーマは戦える強さにしようとすると結局ぜんぶ新規カードとかになっちゃうからな

19 22/04/27(水)14:23:43 No.921345541

>>ジェネクス レアル・ジェネクス A・ジェネクス >こいつら本当になんだったんだろうな >出すの難しいくせに弱くてまともに使えない子が多かった 儀式の方のドリアード使って一度に全効果獲得するぜー!とかすると楽しかった 強くはない

20 22/04/27(水)14:24:19 No.921345668

リチュア

21 22/04/27(水)14:25:08 No.921345845

デーモン好きだけどこれと言って特色のある戦法が無い…

22 22/04/27(水)14:25:12 No.921345856

>その手の紙束テーマは戦える強さにしようとすると結局ぜんぶ新規カードとかになっちゃうからな 六武衆とか?

23 22/04/27(水)14:25:57 No.921346005

新規でもいいからこのまま忘れ去られるより出してくれという思いはある

24 22/04/27(水)14:26:22 No.921346119

バニラのE・HEROとその融合モンスターをですね…

25 22/04/27(水)14:27:32 No.921346365

新規テーマとかカテゴリ増えすぎてるし名前もややこしいの多いから 全部新規になろうと過去のテーマの名前使えばいいじゃんとはならんのかな

26 22/04/27(水)14:27:37 No.921346381

そこそこ使えるカードもあるけどもうちょい何とかならねーかってレベルの弱さだと妖仙獣とか

27 22/04/27(水)14:28:22 No.921346524

ヴァイロン インヴェルズ リチュア

28 22/04/27(水)14:28:50 No.921346620

ギミパペいい加減なんとかしてくれ

29 22/04/27(水)14:29:00 No.921346659

言うほど弱くはないんだけど環境に貢献し続けてるハリがいるんだからもうちょっと強化くれと思う水晶機巧 早く亀のS体よこせ

30 22/04/27(水)14:29:11 No.921346709

>ヴァイロン インヴェルズ リチュア リチュアは復帰した時ハンデスで何もさせてもらえなくて嫌いだからいらない

31 22/04/27(水)14:29:17 No.921346733

>まず弱いとかそういう次元にすら達してないテーマも多いし… 幻獣とかね…

32 22/04/27(水)14:29:29 No.921346781

かつて神と呼ばれた亀シリーズ

33 22/04/27(水)14:29:56 No.921346885

紋章獣っていたよね 昔使ってた

34 22/04/27(水)14:30:00 No.921346898

>新規テーマとかカテゴリ増えすぎてるし名前もややこしいの多いから >全部新規になろうと過去のテーマの名前使えばいいじゃんとはならんのかな 無駄に増やした上なんかマイナーチェンジして名前ややこしくしてるのって大体過去テーマな気がする…

35 22/04/27(水)14:30:01 No.921346901

ガスタちゃんのリクルーターをいかせる動きをスフィアード以外にももう少し欲しい WWとか混ぜるとあちらが主役になってしまって面白くない

36 22/04/27(水)14:30:10 No.921346937

>すまないがスレ画以外知らない ディサイシブはライロもいた頃だったから選択肢に入ったし…

37 22/04/27(水)14:31:24 No.921347226

DT産の炎属テーマ全般

38 22/04/27(水)14:31:28 No.921347248

異常なまでのインフレしたぶっ壊れテーマがある一方で まともに戦うこともできないまま放置されたテーマがあるのおかしくない?

39 22/04/27(水)14:31:37 No.921347287

>>その手の紙束テーマは戦える強さにしようとすると結局ぜんぶ新規カードとかになっちゃうからな >六武衆とか? 師範は結構長い間いたろ 他の旧六武は知らん

40 22/04/27(水)14:31:38 No.921347294

インヴェルズはとりあえず安定してオリジンとリンク先のモンスターを出せる初動が欲しい

41 22/04/27(水)14:32:01 No.921347388

非ペンデュラムのイグナイト

42 22/04/27(水)14:32:34 No.921347513

スレ画は何つーか完全に新規テーマ作るつもりでテコ入れしないと無理だし それなら闇機械新規テーマ作った方がいい

43 22/04/27(水)14:32:49 No.921347566

>異常なまでのインフレしたぶっ壊れテーマがある一方で >まともに戦うこともできないまま放置されたテーマがあるのおかしくない? 遊戯王ではよくあることだから困る そもそもサンダーボルトと挟み撃ちが同時期に実装されてたからな

44 22/04/27(水)14:32:56 No.921347599

過去のテーマの名前再利用するのは悪くないと思う

45 22/04/27(水)14:33:03 No.921347624

>非ペンデュラムのイグナイト ちゃんとした自前のエースが欲しい ソリティアするんじゃなくてイグナイト使ってイグナイト出してイグナイトで殴って勝てるデッキになってほしい

46 22/04/27(水)14:33:52 No.921347810

テーマ名を再利用しようとするとギミックやシナジーを構築するうえでノイズになって邪魔だからな…

47 22/04/27(水)14:34:11 No.921347879

過去のテーマ プチモスラーバモスグレートモスか!

48 22/04/27(水)14:34:12 No.921347884

BK

49 22/04/27(水)14:34:15 No.921347898

>そもそもサンダーボルトと挟み撃ちが同時期に実装されてたからな 3:1交換とはいえフリチェ除去だぞ 口を慎め

50 22/04/27(水)14:34:18 No.921347905

AOJの場合調べると単体ではそこそこ使えるカードも有るけどそいつらがカタストル含め別にAOJで組む必要性は皆無なのがね

51 22/04/27(水)14:34:19 No.921347908

アンブラルってどうなったの…

52 22/04/27(水)14:34:32 No.921347950

C

53 22/04/27(水)14:34:51 No.921348023

じゃあこうしましょう ゲートガーディアンの新規

54 22/04/27(水)14:34:51 No.921348024

>テーマ名を再利用しようとするとギミックやシナジーを構築するうえでノイズになって邪魔だからな… スレ画レベルならもう何にもなんねえだろ… テーマ名に引っかかる検索妨害カードが大量にあるだけで

55 22/04/27(水)14:35:14 No.921348103

>>そもそもサンダーボルトと挟み撃ちが同時期に実装されてたからな >3:1交換とはいえフリチェ除去だぞ >口を慎め 当時のデュエルスピードならミラフォで良いわ…

56 22/04/27(水)14:35:14 No.921348104

>他の旧六武は知らん ヤリザ殿現役だし…

57 22/04/27(水)14:36:12 No.921348334

正直同期でもその後の新規の量に差がありすぎてまともに戦いにならないとかよくあることだし 閃刀姫と空牙団とか

58 22/04/27(水)14:36:26 No.921348386

捕食の補填が丁度よすぎる

59 22/04/27(水)14:36:41 No.921348443

ストラクチャーデッキで過去のテーマ強化をバンバンやるしかない ストラクで過去のが強化されたのは暗黒界マシンナーズくらいしか印象に残ってないけど

60 22/04/27(水)14:36:55 No.921348495

ホープやサイバードラゴン触ってると初登場のテーマカードがちゃんと強いのって恵まれてるんだなって実感する

61 22/04/27(水)14:37:05 No.921348524

>ソリティアするんじゃなくてイグナイト使ってイグナイト出してイグナイトで殴って勝てるデッキになってほしい 火力は出るけど自分の盤面も壊滅する感じのしか思い浮かばない…

62 22/04/27(水)14:37:17 No.921348571

>閃刀姫と空牙団とか トップクラスに露骨な優遇されてるテーマと比べるのは流石に酷だと思うし…

63 22/04/27(水)14:37:29 No.921348630

>ストラクチャーデッキで過去のテーマ強化をバンバンやるしかない >ストラクで過去のが強化されたのは暗黒界マシンナーズくらいしか印象に残ってないけど 恐竜とか…いやテーマというか種族か

64 22/04/27(水)14:37:32 No.921348654

うっかりした結果誕生した風属性以外のロイドモンスターというテキスト

65 22/04/27(水)14:37:49 No.921348717

テーマの新規カードが爆アドだったり条件とかがゆるゆるで出張して居なくなったりすると嫌だし…

66 22/04/27(水)14:37:53 No.921348729

>うっかりした結果誕生した風属性以外のロイドモンスターというテキスト ロイドにまあまあ風が居るのがひどい

67 22/04/27(水)14:38:00 No.921348756

マシンナーズは2回とも強化になってて偉いよ

68 22/04/27(水)14:38:01 No.921348767

>ソリティアするんじゃなくてイグナイト使ってイグナイト出してイグナイトで殴って勝てるデッキになってほしい ゴッドイグナイトギアフリードじゃ駄目なん

69 22/04/27(水)14:38:18 No.921348823

>ゴッドイグナイトギアフリードじゃ駄目なん イグナイトじゃないじゃん

70 22/04/27(水)14:38:30 No.921348853

>あまりにも弱すぎるから救済強化されて欲しいテーマある? 銀河眼デッキ

71 22/04/27(水)14:38:34 No.921348865

閃刀姫は美少女とメカと変身ヒーローと属性特盛で稀に見る大ヒットだったな

72 22/04/27(水)14:38:39 No.921348892

>>うっかりした結果誕生した風属性以外のロイドモンスターというテキスト >ロイドにまあまあ風が居るのがひどい ダークジェロイドの時点で気付けと思っちゃうぞ

73 22/04/27(水)14:39:38 No.921349106

幻奏

74 22/04/27(水)14:39:45 No.921349132

>閃刀姫は美少女とメカと変身ヒーローと属性特盛で稀に見る大ヒットだったな 結局のところそんな要素じゃなくて女の子と強いだけでしょヒット要因

75 22/04/27(水)14:41:04 No.921349427

プリンセスコロンのドールデッキ

76 22/04/27(水)14:41:24 No.921349494

黒蠍とか今更強化されんだろうか

77 22/04/27(水)14:41:55 No.921349595

>ちゃんとした自前のエースが欲しい >ソリティアするんじゃなくてイグナイト使ってイグナイト出してイグナイトで殴って勝てるデッキになってほしい そもそものイグナイトが生まれた時から外部と繋がること前提にしたテキストしてたのが悪いし…

78 22/04/27(水)14:42:04 No.921349634

銀河眼って今でもそれなりには強くない?

79 22/04/27(水)14:42:10 No.921349655

ダークガイ…E-HERO

80 22/04/27(水)14:43:01 No.921349850

>銀河眼って今でもそれなりには強くない? 環境は厳しいかもしれんが相手に来ると警戒はするレベルかな

81 22/04/27(水)14:43:15 No.921349898

陽炎獣をどうか…貴重なランク6テーマなんです…

82 22/04/27(水)14:43:42 No.921350004

巨大戦艦とかビクトリーバイパーとかいままともに使えるんだろうか

83 22/04/27(水)14:43:45 No.921350017

タキオン出しやすくなるミザちゃんっぽいカードはもっと増えてほしい

84 22/04/27(水)14:43:52 No.921350039

ウィッチクラフト無限起動の同期とか誰も覚えてなさそう

85 22/04/27(水)14:43:58 No.921350056

生まれたときから帝の劣化だったインヴェルズをどうか...

86 22/04/27(水)14:44:00 No.921350061

ワンチャン轢かれる可能性があるデッキは環境外でもちょっと怖いよね

87 22/04/27(水)14:44:15 No.921350121

>陽炎獣をどうか…貴重なランク6テーマなんです… なんか下手に弄ると面倒なことになりそうで…

88 22/04/27(水)14:44:37 No.921350191

炎星とか炎王とか転生炎獣とか炎属性テーマ似たような名前だし似たように放置される だいたい合わせて使えるのが悪い

89 22/04/27(水)14:45:14 No.921350326

>生まれたときから帝の劣化だったインヴェルズをどうか... DTのテーマそんなのばっかり…

90 22/04/27(水)14:45:20 No.921350351

>炎星とか炎王とか転生炎獣とか炎属性テーマ似たような名前だし似たように放置される >だいたい合わせて使えるのが悪い 炎の1文字だけ似てる判定されても…

91 22/04/27(水)14:45:28 No.921350393

>ワンチャン轢かれる可能性があるデッキは環境外でもちょっと怖いよね ワンチャンの可能性ラインってどこ?ブラックフェザーぐらい?

92 22/04/27(水)14:45:30 No.921350406

アニメテーマはアニメに出てたという価値がある程度あるけどオリテーマはなんか独自性か発展性ないと強化もされないわな

93 22/04/27(水)14:46:23 No.921350619

こういう話題の時に毎回もけもけの名前を挙げてたけど本当に新規来るとは思わなかった まあ救済になってるとはあまり言えないけど…

94 22/04/27(水)14:46:26 No.921350630

>>炎星とか炎王とか転生炎獣とか炎属性テーマ似たような名前だし似たように放置される >>だいたい合わせて使えるのが悪い >炎の1文字だけ似てる判定されても… 転生炎獣と合わせて使えるなら使ってみて欲しいわ

95 22/04/27(水)14:46:40 No.921350673

BFは完全耐性のアイツを出されたらどうしようもないから割と怖い

96 22/04/27(水)14:46:54 No.921350730

>生まれたときから帝の劣化だったインヴェルズをどうか... なにか差別化されてるならともかく 完全に劣化版にしかならないの辛いんだけど それとA.O.Jは光属性が相手ですらまともに戦えないという酷さ

97 22/04/27(水)14:47:06 No.921350781

雲魔物はちょっと強化間違えるとソリティアしだしそうで怖いな

98 22/04/27(水)14:47:36 No.921350915

>>炎星とか炎王とか転生炎獣とか炎属性テーマ似たような名前だし似たように放置される >>だいたい合わせて使えるのが悪い >炎の1文字だけ似てる判定されても… 炎星はともかく炎王と陽炎獣と転生炎獣はなんでこんなに…って言いたくなるぐらい被ってると思う フェニックスか何かのイメージなのか破壊するとか多いし

99 22/04/27(水)14:47:58 No.921350996

ホーリーナイツ

100 22/04/27(水)14:48:15 No.921351067

サイバースはサイバース全体で一族なのでサポートだいたい共有できてえらい

101 22/04/27(水)14:48:21 No.921351087

炎を槍玉にあげるにしてもまずはフレムベルだのラヴァルだのだろ

102 22/04/27(水)14:48:25 No.921351105

>炎星とか炎王とか転生炎獣とか炎属性テーマ似たような名前だし似たように放置される >だいたい合わせて使えるのが悪い そんな色々と出して放置するなら同じテーマ名にしろよ!!って不満はまぁ出るよね というか遊戯王カード作ってる人はどういう基準で決めてんだろうな効果とか新規カードとか

103 22/04/27(水)14:48:49 No.921351223

>>生まれたときから帝の劣化だったインヴェルズをどうか... >なにか差別化されてるならともかく >完全に劣化版にしかならないの辛いんだけど >それとA.O.Jは光属性が相手ですらまともに戦えないという酷さ 光相手じゃないと勝手に壊れたり光相手でやっとATKちょっと上がる上級モンスターなんて戦う気がないだろ…

104 22/04/27(水)14:49:08 No.921351289

要するにターミナル救済しろと

105 22/04/27(水)14:50:00 No.921351541

DT第一部はほんとに意味のわからないテーマ多かったのは否定できない

106 22/04/27(水)14:50:01 No.921351551

>要するにトリシューラ救済しろと

107 22/04/27(水)14:50:14 No.921351609

Xセイバーもそろそろテコ入れしてほしい

108 22/04/27(水)14:50:15 No.921351610

>要するにターミナル救済しろと 初期ターミナルはひどすぎると思うの 後で新規出して救済された?のは氷結界くらいか

109 22/04/27(水)14:50:31 No.921351669

ストラク出た氷結界は黙ってて

110 22/04/27(水)14:50:43 No.921351719

霧の谷はなんかわりと使えるカードが多かった 今になってわりと使えるカードになってるのいる

111 22/04/27(水)14:50:44 No.921351722

Xセイバーのこと 時々でいいから思い出してくださいね

112 22/04/27(水)14:50:52 No.921351763

アイスカウンター…

113 22/04/27(水)14:51:03 No.921351817

通常パックでシャドールクリフォートあたりが出て放置かとおもった

114 22/04/27(水)14:51:08 No.921351831

>なにか差別化されてるならともかく >完全に劣化版にしかならないの辛いんだけど 差別化がどうという話ならオリジンあるだろ

115 22/04/27(水)14:51:36 No.921351967

>>要するにターミナル救済しろと >初期ターミナルはひどすぎると思うの >後で新規出して救済された?のは氷結界くらいか 一応早々にDTから脱走したXセイバー? まあM.Xなんて無法者出したせいで大してシナジーないのに後続が途絶えたんだが

116 22/04/27(水)14:51:48 No.921352021

当時からストラク出たりしてたのにストーリーにほとんど絡ませてもらえなかったドラグニティ… 最近の後付けなしだと神槍になってからの方がストーリー絡んでた気がする

117 22/04/27(水)14:51:53 No.921352039

贅沢言うなと殴られそうだがジェムナイトに先行ワンキル以外の勝ち筋を見い出せる強化が欲しい…

118 22/04/27(水)14:52:41 No.921352259

>まあM.Xなんて無法者出したせいで大してシナジーないのに後続が途絶えたんだが 禁止製造罪よりもハンデスを危険視してるとかじゃないかな…

119 22/04/27(水)14:53:46 No.921352520

>エレキとか今まともに勝てるのか? 俺はスクリーンオブレッド、群雄割拠、カイザーコロシアム、 マクロコスモス使って一方的に相手を虐める構築にしているよ (安定して勝てるとは言ってない)

120 22/04/27(水)14:54:31 No.921352697

原始太陽ヘリオス………

121 22/04/27(水)14:55:08 No.921352833

アルカナフォースで気軽に時止めたい

122 22/04/27(水)14:57:07 No.921353301

デザイナーが途中で暗殺されてるんじゃないかと思うような一部のテーマを除けばそれなりのテーマがカテゴリの主旨に沿ってちゃんと純構築するだけで普通に妨害込みの展開できるようにはな ってる デザイナーが途中で暗殺されたテーマは………うん

123 22/04/27(水)14:57:57 No.921353495

セイクリッド

124 22/04/27(水)14:59:05 No.921353739

氷結界はストラク出なかったら言ってたよ ストラクでかなり強化されたからあっちいってて

125 22/04/27(水)15:00:36 No.921354064

ブラックマジシャンとブルーアイズみたいに 定期的にサポート強化出てくれたら嬉しい まあこの二枚より人気で強化が望まれるテーマなんて探すのが難しいんだけどさ

126 22/04/27(水)15:02:44 No.921354541

爬虫類族のヴェノム

127 22/04/27(水)15:03:11 No.921354658

幻竜皇

128 22/04/27(水)15:03:22 No.921354702

>炎を槍玉にあげるにしてもまずはフレムベルだのラヴァルだのだろ ごめん本気で忘れてた

129 22/04/27(水)15:03:46 No.921354792

>爬虫類族のヴェノム スターヴとグリーディー貰ってんじゃん

130 22/04/27(水)15:04:43 No.921355000

レベルモンスターとユニオンとデュエル

131 22/04/27(水)15:04:54 No.921355040

氷結界はなんなの…せっかくストラクきたのに…

132 22/04/27(水)15:05:32 No.921355226

>氷結界はなんなの…せっかくストラクきたのに… サイバー様に投票で勝ったらそりゃあ罰ゲームでしょ

133 22/04/27(水)15:06:05 No.921355352

とりあえず純魔導書でジュノンビートできる感じになってほしい

134 22/04/27(水)15:07:39 No.921355766

ストラクでデッキになるなら多少なりともテーマの方向性やわかりやすい動かし方ができるようになると思うじゃん?

135 22/04/27(水)15:07:42 No.921355782

ヴェノムと言えば爬虫類が融合でドラゴンになるテーマですよね!

136 22/04/27(水)15:09:16 No.921356167

みんなが望んでたのは明らかサイバーだったのに空気読まずに勝っちゃった氷結界が悪いよ

137 22/04/27(水)15:09:28 No.921356208

>ヴェノムと言えば爬虫類が融合でドラゴンになるテーマですよね! ヴェノミナーガ「ガァァァァ!!!!」

138 22/04/27(水)15:10:12 No.921356378

俺は電子光虫使い 強い新規は貰ってるので強く出れない

139 22/04/27(水)15:10:49 No.921356538

スレッドを立てた人によって削除されました >みんなが望んでたのは明らかサイバーだったのに空気読まずに勝っちゃった氷結界が悪いよ このせいで氷結界使いの印象めちゃくちゃ悪いわ 空気読めない自己中だもんな…

140 22/04/27(水)15:11:32 No.921356722

雲魔物はタービュランスの上振れとそれ以外で初動にあまりにも差がありすぎる

141 22/04/27(水)15:12:04 No.921356856

露骨すぎて笑っちゃう

142 22/04/27(水)15:12:22 No.921356932

>俺は電子光虫使い >強い新規は貰ってるので強く出れない 冗談抜きで過去を思うと大化けしてるからな…色んな意味でも

143 22/04/27(水)15:13:07 No.921357107

>露骨すぎて笑っちゃう 図星突かれた氷結界使いの方ですか?

144 22/04/27(水)15:17:41 No.921358241

エヴォルはようやく貰えた強化がメガキレラ1枚でこれいつのカードだよ…って 7期から寝かせておいたのか

145 22/04/27(水)15:17:49 No.921358272

本気で言ってるにしろネタで言ってるにしろ 投票で商業展開決めると面倒くさいこと言い出す奴増えてダメだな…

146 22/04/27(水)15:19:19 No.921358662

コロシアム立てていい?

147 22/04/27(水)15:19:24 No.921358690

ワームはゼロやヴィクトリーの為にワームが大量に必要なのに大半のワームが弱すぎてつらい

148 22/04/27(水)15:22:10 No.921359370

かつての強テーマですら今の環境だとカードパワー足りなくて勝てないのに その当時ですらまともに戦えないと言われたA.O.J なぜ産んだ

149 22/04/27(水)15:23:57 No.921359837

黒蠍だろ!!!!

150 22/04/27(水)15:24:21 No.921359945

サクリファイス…

151 22/04/27(水)15:26:41 No.921360506

AOJってディサイシブとこいつしか印象に無いな なんかレーザーガンみたいなの持ったやつ居た気がするけど

152 22/04/27(水)15:26:46 No.921360531

>C (どっちだ…?)

153 22/04/27(水)15:27:01 No.921360583

ラヴァルはハジケて目立ってた時期があっただけ良いだろ

154 22/04/27(水)15:28:39 No.921361017

>かつての強テーマですら今の環境だとカードパワー足りなくて勝てないのに >その当時ですらまともに戦えないと言われたA.O.J >なぜ産んだ 光相手以外には効果を発動できないのにその効果が弱いという酷さ 光相手だと攻撃力200上がって1800になる奴とかいつの時代のカードだよ

↑Top