虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/27(水)13:28:24 午後は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)13:28:24 No.921332658

午後は一般的な町のお菓子工場の製造工程貼る

1 22/04/27(水)13:35:04 No.921334241

ゲッター2の手先みたいなの出てくるじゃん

2 22/04/27(水)13:35:26 No.921334333

こわ

3 22/04/27(水)13:36:16 No.921334513

あの…機械止めないんですか?

4 22/04/27(水)13:36:48 No.921334649

ドリルてろーんてするのはなんなんだろう…

5 22/04/27(水)13:37:00 No.921334706

命を巻き取る形をしておる…

6 22/04/27(水)13:37:17 No.921334768

あっ…あ…危ない…直視できないよ怖いなに!

7 22/04/27(水)13:40:39 No.921335530

普通にあぶねーよ

8 22/04/27(水)13:40:52 No.921335586

初っ端のドリルでもううわーっ!ってなるのがひどい

9 22/04/27(水)13:41:29 No.921335726

ドリルに気を取られがちだけど 機械の後ろの方でこのサイズの回転体が剥き出しなんだよすごくない?

10 22/04/27(水)13:41:33 No.921335746

カタふ菓子

11 22/04/27(水)13:42:06 No.921335877

これかなり危なくない?

12 22/04/27(水)13:43:17 No.921336160

なんで返す時にいちいちドリル触るんだよ!

13 22/04/27(水)13:43:55 No.921336338

サイエンスチャンネルのコレ系のやつは今だったら確実に怒られるやつ沢山あるのいいよね…

14 22/04/27(水)13:45:17 No.921336690

いいだろ? 工場内の加工場で手作りした 特性のグルテンねりねりマシーンだぜ?

15 22/04/27(水)13:45:35 No.921336774

ここだけじゃなく工程全般がヤバい労災ボスラッシュ

16 22/04/27(水)13:45:49 No.921336820

>ドリルに気を取られがちだけど >機械の後ろの方でこのサイズの回転体が剥き出しなんだよすごくない? 後ろ扉あるしここ通路だよね…

17 22/04/27(水)13:46:42 No.921337057

カタ労災の教材

18 22/04/27(水)13:47:52 No.921337365

KYTボーナス問題

19 22/04/27(水)13:48:02 No.921337401

>後ろ扉あるしここ通路だよね… マジかと思って見直した 窓だったので向こうは壁

20 22/04/27(水)13:48:20 No.921337474

>なんで返す時にいちいちドリル触るんだよ! 端にちょっと生地がついてるからそれを取って戻す!

21 22/04/27(水)13:48:22 No.921337482

これで作ってるのがただのふ菓子なのが笑う

22 22/04/27(水)13:48:34 No.921337535

>なんで返す時にいちいちドリル触るんだよ! 熟練の技だから…

23 22/04/27(水)13:49:25 No.921337720

この後の伸ばす工程も必見

24 22/04/27(水)13:49:31 No.921337753

動画の開始10秒でロボットアニメになったぞ

25 22/04/27(水)13:54:52 No.921338996

書き込みをした人によって削除されました

26 22/04/27(水)13:55:15 No.921339086

素手だから許すが…

27 22/04/27(水)13:55:40 No.921339187

早く機械に奪われた方がいい仕事

28 22/04/27(水)13:55:40 No.921339191

労災ポルノ

29 22/04/27(水)13:56:36 No.921339431

麩菓子工場の悪魔がいたら絶対強いと思う

30 22/04/27(水)13:57:00 No.921339520

https://m.youtube.com/watch?v=ONABBzUsmvE&feature=youtu.be ヨシ!

31 22/04/27(水)13:58:05 No.921339774

その撫でるのは必要なんですか…?

32 22/04/27(水)14:00:58 No.921340435

この後も現場猫案件が多いから安心して欲しい

33 22/04/27(水)14:01:18 No.921340514

ニコデスマンのコメント欄が笑う動画

34 22/04/27(水)14:02:13 No.921340711

何が悲しくてこんな流行らなそうなお菓子をこんな危ない思いしながら作らないといけないんだ

35 22/04/27(水)14:03:46 No.921341065

連続で畳み掛けてくる麩菓子回と瞬間最大風速の鉄筋回 甲乙つけがたい

36 22/04/27(水)14:04:22 No.921341205

ドリルを下に下げるんじゃなくて鍋?の方を上に上げるのか…

37 22/04/27(水)14:05:48 No.921341524

指二.三本飛ばして一人前 とかそういう職場?

38 22/04/27(水)14:06:35 No.921341720

回転に敬意を払わない職場

39 22/04/27(水)14:06:51 No.921341778

剥き出しのドリル1個の時点でウワーッてなったのにずらっと並んでて耐えられなかった これすれ違うときに体勢崩したりしたら大事故にならない…?

40 22/04/27(水)14:06:52 No.921341784

ちょっと躓くだけで顔面が大惨事になりそうだ

41 22/04/27(水)14:07:16 No.921341870

このシリーズとは違うけど 紙を裁断する機械の動画好き カットする瞬間に手を伸ばして紙束をちょっと曲げるの

42 22/04/27(水)14:07:28 No.921341912

小麦粉練るだけなので言うほどトルクかからないので扇風機指で止める方が危ないレベルだよ

43 22/04/27(水)14:09:33 No.921342359

なんでオンより蓋が後なの…

44 22/04/27(水)14:10:46 No.921342657

>小麦粉練るだけなので言うほどトルクかからないので扇風機指で止める方が危ないレベルだよ 扇風機にホームベーカリーの部品つけて実験した事あるけどパンの種捏ねられなかったぞ だからこれは回転数だけじゃなくてトルクも指持ってかれるぐらいあると思われる

45 22/04/27(水)14:11:11 No.921342736

>小麦粉練るだけなので言うほどトルクかからないので扇風機指で止める方が危ないレベルだよ お前扇風機の電源入れるたびに指突っ込んでんの?

46 22/04/27(水)14:11:16 No.921342760

不安全状態と不安全行動の塊や

47 22/04/27(水)14:12:19 No.921343020

氷ステージBGMいいよね…spotifyとかにないかな音源

48 22/04/27(水)14:13:15 No.921343221

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

49 22/04/27(水)14:13:16 No.921343228

これウォーターマークがついてるってことはJST公式に上がってるんだろうけどどれ?

50 22/04/27(水)14:13:31 No.921343280

>小麦粉練るだけなので言うほどトルクかからないので扇風機指で止める方が危ないレベルだよ 扇風機なんて羽の質量が危ないくらいでトルクスカスカだぞ

51 22/04/27(水)14:13:34 No.921343285

>小麦粉練るだけなので言うほどトルクかからないので扇風機指で止める方が危ないレベルだよ 速度は遅いだろうけど小麦粉の方がトルク必要じゃない…? 外周についた生地を集めてるっぽいけど、扇風機も羽根の外周の触ったら大ダメージだ

52 22/04/27(水)14:13:34 No.921343286

>なんでオンより蓋が後なの… 時短ですから…

53 22/04/27(水)14:14:09 No.921343414

やっぱ鎖が好き https://youtu.be/P66prW_Thxs

54 22/04/27(水)14:14:54 No.921343581

>ドリルを下に下げるんじゃなくて鍋?の方を上に上げるのか… ドリルが下に落ちるのは危険だけど 鍋が下に落ちるのは安全だろう? あとそもそも回転軸がついてる物って向きを変えられないし

55 22/04/27(水)14:15:01 No.921343604

この映像を世に出して然るべき機関の職員が飛んでこないのヤバいだろ…

56 22/04/27(水)14:15:04 No.921343614

危険な作業だからこそ危機意識が高くなって労災が起きない!ヨシ!

57 22/04/27(水)14:15:23 No.921343684

てろーんは儀式だから

58 22/04/27(水)14:16:01 No.921343827

十年二十年前の映像なのかな 当時は緩かったんだな…

59 22/04/27(水)14:16:24 No.921343918

>https://m.youtube.com/watch?v=ONABBzUsmvE&feature=youtu.be >ヨシ! スレ画の本編見れると思って開いたのに何これ…

60 22/04/27(水)14:18:10 No.921344310

Vベルトの粉がまってそうでやだなあ

61 22/04/27(水)14:18:20 No.921344352

デスマンのホモと学ぶやつしかなかった https://www.nicovideo.jp/watch/sm35462238

62 22/04/27(水)14:19:16 No.921344589

>スレ画の本編見れると思って開いたのに何これ… >連続で畳み掛けてくる麩菓子回と瞬間最大風速の鉄筋回 >甲乙つけがたい

63 22/04/27(水)14:19:21 No.921344607

転んでドリルに突っ込む

64 22/04/27(水)14:20:01 No.921344768

何か知らんけど平気で触ってるし大丈夫なんだろう

65 22/04/27(水)14:20:19 No.921344829

素手なのが色んな意味で怖すぎる…

66 22/04/27(水)14:20:20 No.921344834

衝撃度なら鉄筋回と麦チョコ 金箔回もなかなか

67 22/04/27(水)14:21:33 No.921345093

鉄筋回でもコメントに麩菓子回が話題に登るのに笑う

68 22/04/27(水)14:22:24 No.921345264

ふ菓子は今非公開になってんな… 公式でもナンバーが飛んでる https://scienceportal.jst.go.jp/feature/b980601_04/

69 22/04/27(水)14:24:06 No.921345612

スレ画の後に出てくる伸ばしマシーン(大径ローラーと枠の隙間に生地を差し込む)と 専用鉄板(溝に生地を伸ばして素手のまま入れる)がこえーのなんの

70 22/04/27(水)14:24:38 No.921345735

>ニコデスマンのコメント欄が笑う動画 シロップの厚みを薄くするところで一斉にキレるの好き

71 22/04/27(水)14:25:13 No.921345859

おおらかな時代だったんだね…面倒だろうと絶対今の方がいいわ

72 22/04/27(水)14:25:33 No.921345923

熱間圧延の回は流石になかったか 90年代の川鉄の映像とかさぞ見応えあると思うんだが

73 22/04/27(水)14:25:59 No.921346014

>デスマンのホモと学ぶやつしかなかった >https://www.nicovideo.jp/watch/sm35462238 この伸ばす工程大丈夫なやつ?

74 22/04/27(水)14:26:45 No.921346203

>ふ菓子は今非公開になってんな… >公式でもナンバーが飛んでる 労災ポルノ回でバズって有名になっちゃったから…

75 22/04/27(水)14:26:52 No.921346216

労災感は無いけど割り箸回好き

76 22/04/27(水)14:27:15 No.921346301

労災ポルノ!?

77 22/04/27(水)14:28:40 No.921346593

教育でこういうの見せるとみんな恥ずかしがらずにヨシ!とか日常点検真面目にするようになるんかな

78 22/04/27(水)14:28:41 No.921346598

>やっぱ鎖が好き >https://youtu.be/P66prW_Thxs 小さい鎖の工程はよくできてんな―って感じだったけど 大きいやつで吹いた 俺鎖直撃して死ぬわ

79 22/04/27(水)14:28:59 No.921346655

>労災ポルノ!? 気軽に労災の恐怖が味わえる!

80 22/04/27(水)14:29:16 No.921346725

音がいいよねザ・メイキング

81 22/04/27(水)14:29:58 No.921346891

刃じゃなくてフチ触ってるだけじゃんって言われるけどなんのフォローにもなってないと思うの

82 22/04/27(水)14:30:23 No.921346984

鎖回好き アクションゲームのギミックみたいな労働環境いいよね…

83 22/04/27(水)14:30:42 No.921347075

>大きいやつで吹いた デケデケデケデケデケ…(雰囲気が変わるBGM)

84 22/04/27(水)14:31:00 No.921347139

>やっぱ鎖が好き 1000アンペアとか10トンとか数字が派手でいいね 人のすぐ横で…

85 22/04/27(水)14:31:02 No.921347146

寝る前にデスマンでザ・メイキング見るのが最近の日課

86 22/04/27(水)14:31:44 No.921347319

別の動画でも出てくるけど今でも変わってないしこれ

87 22/04/27(水)14:32:05 No.921347401

これを当たり前だと思って流すのが怖いわ

88 22/04/27(水)14:32:53 No.921347583

鉄筋のスクラップを溶鉱炉に入れる映像の直後に 生身のおっさんがはみ出た分を蹴落としにくるのはヤバすぎて笑ってしまった

89 22/04/27(水)14:32:58 No.921347605

鉄筋見たけど4分あたりのやつ大丈夫?

90 22/04/27(水)14:33:05 No.921347638

こんだけ危ないのに出来るのは単価のえらく安いふ菓子だもんな… 好きだけど申し訳なくなる

91 22/04/27(水)14:33:26 No.921347714

食べて応援しよう

92 22/04/27(水)14:33:27 No.921347716

スレ画湯気が出てる鉄板を手で触るやつ怖い

93 22/04/27(水)14:33:48 No.921347794

書き込みをした人によって削除されました

94 22/04/27(水)14:34:02 No.921347846

鉄筋回と金箔回が好きです

95 22/04/27(水)14:34:03 No.921347847

ゼロ災でいこうとか建前ですら言ってなかった時代だから本当に時代が違うんだよ

96 22/04/27(水)14:34:54 No.921348036

あれ…麩菓子回だと思ったら駄菓子回だった… おいは恥ずかしか!

97 22/04/27(水)14:36:42 No.921348449

(寄木細工職人の指が欠けてることに気付いて戦慄する視聴者)

98 22/04/27(水)14:36:50 No.921348471

時間泥棒だよねほんと ついつい見ちゃう

99 22/04/27(水)14:37:10 No.921348546

せめてフタ閉めてから回るようにしろ!

100 22/04/27(水)14:37:59 No.921348752

関係ないけど砂糖の回好き

101 22/04/27(水)14:38:01 No.921348762

ザーメンキングはいつ放送されてたのか知らない

102 22/04/27(水)14:38:02 No.921348768

これはこれで歴史的資料だからな 駄菓子工場なんてこんなもんだという

103 22/04/27(水)14:38:13 No.921348800

専用の機械作るにしてももうちょっとこうシンプルなの作れるのでは

104 22/04/27(水)14:38:41 No.921348897

>せめてフタ閉めてから回るようにしろ! 駄菓子系の工場は単価安すぎて設備更新費用とか無いんじゃないかな… チューペットも本家は金が出せないから辞めちゃったし

105 22/04/27(水)14:40:43 No.921349339

ねばり具合ヨシ!

106 22/04/27(水)14:41:16 No.921349469

七輪回の発掘爺さんの指が2本無いの本当こわい

107 22/04/27(水)14:42:16 No.921349681

>鉄筋のスクラップを溶鉱炉に入れる映像の直後に >生身のおっさんがはみ出た分を蹴落としにくるのはヤバすぎて笑ってしまった >鉄筋見たけど4分あたりのやつ大丈夫? ダメだった

108 22/04/27(水)14:42:54 No.921349827

>(寄木細工職人の指が欠けてることに気付いて戦慄する視聴者) 寄木細工ってそんな危険な作業あったっけ!?

109 22/04/27(水)14:43:16 No.921349907

麩菓子の会社名でググったら労災がサジェストに出てダメだった

110 22/04/27(水)14:44:06 No.921350076

絶対に冬場に袖巻き込まれて労災起こしてる

111 22/04/27(水)14:44:53 No.921350244

盛り上がるのは麩菓子だけどヤバさで言ったら非公開にするなら鉄筋回の方が上だと思う

112 22/04/27(水)14:47:06 No.921350780

麩菓子と違って鉄筋は完成品の炭素濃度が上がるだけだから大丈夫

113 22/04/27(水)14:47:13 No.921350810

回転体が大量にある時点で疲れたら平衡感覚狂いそう

114 22/04/27(水)14:51:00 No.921351802

後ろの人にちょっと引っかかったらもうフィーバータイム始まるよねこれ

115 22/04/27(水)14:51:43 No.921351992

今までこねるしか知らなかったけどローラーと鉄板は本当にゾッとした

↑Top