ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)13:27:12 No.921332345
これオーバーウォッチ1.2ぐらいでは?
1 22/04/27(水)13:27:56 No.921332537
だからそれは最初からずっと言ってるだろ
2 22/04/27(水)13:29:43 No.921332975
0.9くらいだよ
3 22/04/27(水)13:30:51 No.921333254
元がOWだから闇のゲームではあれどクソってわけではないんだが それはそれとして代わり映えしなさすぎて反応に困る
4 22/04/27(水)13:31:19 No.921333364
出す気あったんだ
5 22/04/27(水)13:33:22 No.921333857
メインは新規のPvEでしょ え?そんなもんないって?
6 22/04/27(水)13:34:34 No.921334129
ガンダムのやつがオーバーウォッチとか言われてたけど普通に2が出てくるんだ
7 22/04/27(水)13:34:57 No.921334215
はよランクマがやりたい
8 22/04/27(水)13:35:13 No.921334280
闇深まった?
9 22/04/27(水)13:35:38 No.921334389
まあメインはPVEだろうし PVEだよね?
10 22/04/27(水)13:36:37 No.921334607
PvEはPvEでいいんだけど今どきはだいたい解法がさっさと固められて そのセオリーから外れるやつはゴミ!みたいな感じになっちゃう気がするんだよな
11 22/04/27(水)13:37:18 No.921334771
>闇深まった? 数値化表示により戦犯が簡単に判明するようになったぞ!
12 22/04/27(水)13:39:41 No.921335317
ゲームどころかメーカー自体が闇すぎてまともに開発できてなかったので実際1.2ぐらい というか新ヒーローも予定ならまだいるだろうにソジョーンをお出ししてるだけだからこれから実装遅れるほど闇ゲーだし実装されても十中八九最初はOP確定で闇ゲーだしで闇が深くなる
13 22/04/27(水)13:42:37 No.921336003
>数値化表示により戦犯が簡単に判明するようになったぞ! CoDとかですらリアルタイムにキルレ出さないようにしてるのにすげえな!
14 22/04/27(水)13:43:25 No.921336203
タンク1の不安感すごい
15 22/04/27(水)13:43:43 No.921336291
>数値化表示により戦犯が簡単に判明するようになったぞ! 時代と逆行してる…
16 22/04/27(水)13:44:54 No.921336599
ポケモンでいう赤とピカチュウ版みたいなもんか
17 22/04/27(水)13:46:47 ID:m.0YkARs m.0YkARs No.921337082
なんも変わってねんだわ
18 22/04/27(水)13:46:47 No.921337086
>ゲームどころかメーカー自体が闇すぎてまともに開発できてなかったので実際1.2ぐらい 1.2ってことはちゃんと1から進化はしてるってことだな!
19 22/04/27(水)13:47:28 No.921337263
まぁ野良のいざこざなんてのは考えてなくて数値を見てそれを分析か何かに使うプロゲーマー達だけを想像してるだろうし… 他のバトロワゲーFPSやタクティカルシューターFPSにeスポーツとしても追い越されつつある気分はどうだ?感想を述べよ!
20 22/04/27(水)13:48:41 No.921337564
正直タンク2好きだし変わり映えしないなら1やってたいわ
21 22/04/27(水)13:49:53 No.921337839
書き込みをした人によって削除されました
22 22/04/27(水)13:50:08 No.921337902
ガンダムでいいわ どっちもやるわ
23 22/04/27(水)13:50:09 No.921337905
>正直タンク2好きだし変わり映えしないなら1やってたいわ 1は統合されてなくなっちまうんだけどね
24 22/04/27(水)13:50:43 No.921338045
今って2023年だっけ?
25 22/04/27(水)13:51:08 No.921338139
タンク2の方が良いわ 射線通りやすくなってサポも辛すぎる ソルジャーとかソジョーン接待しすぎ
26 22/04/27(水)13:51:23 No.921338204
ガンダムは遊んだ感じ全然別物だった
27 22/04/27(水)13:51:42 No.921338284
配信見るとβ権貰えるやつ配信時間舐めてるよね
28 22/04/27(水)13:52:45 No.921338507
>>正直タンク2好きだし変わり映えしないなら1やってたいわ >1は統合されてなくなっちまうんだけどね これなんとかなんねえかな…
29 22/04/27(水)13:53:43 No.921338719
オーバーウォッチが嫌になった人たちが戻ってくるゲームではないなと思った 変わってるところ探す方が難しいよこれ
30 22/04/27(水)13:53:51 No.921338744
やってた人ほど一瞬で燃え尽きそうな感じはする
31 22/04/27(水)13:54:33 No.921338911
鰤出た位から復帰したけどクソハムスターが排泄物すぎない? ヒーラーやってる時にDPSが圧力かけてくれてないと詰むんだけど
32 22/04/27(水)13:54:35 No.921338922
2になってもクラシックモードとか称して6対6版ルールとかあるだろうしライバルプレイでガチらなければまぁなんか面白いままだろう… 有名選手引退とかもあってこのゲームのランクに威厳や価値を感じる人も更に減るだろうしエンジョイ用ゲームと思えば…
33 22/04/27(水)13:55:24 No.921339121
PvP期待できなさそうだし vEが楽しいといいなあ
34 22/04/27(水)13:57:00 No.921339522
1タンクになってCC持ちキャラ少なくなったんでヒーラーが狩られるゲームになってるな ブリギッテからもスタン取り上げるのはやりすぎだろう ただでさえDPSやりたがる層多いのにそこ接待してどうすんだ
35 22/04/27(水)13:57:06 No.921339546
久しぶりにやる奴からすると大抵離れてた時に実装されてたキャラはクソだから… 私シグマとエコー嫌い!バアアアン
36 22/04/27(水)13:57:14 No.921339575
>>>正直タンク2好きだし変わり映えしないなら1やってたいわ >>1は統合されてなくなっちまうんだけどね >これなんとかなんねえかな… 1だけ別ルールで残すとかやればいいのに
37 22/04/27(水)13:57:23 No.921339613
身内5~6人で楽しんでるのが現状なのでなんなら豊富にPvEがあればそれで良いというのはある
38 22/04/27(水)13:57:56 No.921339739
闇のゲームだって知れ渡りすぎてて もう配信者ぐらいしかやらないんじゃないか
39 22/04/27(水)13:58:08 No.921339786
>1タンクになってCC持ちキャラ少なくなったんでヒーラーが狩られるゲームになってるな >ブリギッテからもスタン取り上げるのはやりすぎだろう >ただでさえDPSやりたがる層多いのにそこ接待してどうすんだ DPSばっか人が集中してるから1タンクにしたはずなのに本末転倒になりそうだな…
40 22/04/27(水)13:58:13 No.921339807
今でもOWを楽しんでる身内なんてものがいてもPvEなんて求めてるわけないじゃん!
41 22/04/27(水)13:58:25 No.921339859
>1タンクになってCC持ちキャラ少なくなったんでヒーラーが狩られるゲームになってるな 次はヒーラーが不人気になるのか…
42 22/04/27(水)13:58:33 No.921339884
vEならわざわざこのゲームでやらんでもって感じが
43 22/04/27(水)13:58:42 No.921339914
1は基本的に操作が気持ち良いゲームでもなかったけど改善されてんのかなあ
44 22/04/27(水)13:59:04 No.921340002
ロールがもういらねえって感じ じゃあ他のゲームでよくねって言われるとうn
45 22/04/27(水)13:59:04 No.921340003
タンク専だけど1枠だとやりたくねえ~
46 22/04/27(水)13:59:09 No.921340019
タンク1人しかいないからタンク死んだら総崩れで立て直しも無理だし 邪魔するやついないからサポートいじめ放題だし サポートやるやつ死ぬのが好きなマゾ以外いなくなるでしょ
47 22/04/27(水)14:00:02 No.921340207
タンクやる人がいないから一人にしたってことらしいが悪化するのでは
48 22/04/27(水)14:00:09 No.921340233
ガンダムオーバーウォッチとどっちが面白い
49 22/04/27(水)14:00:19 No.921340270
タンク一人でやるの大変そう
50 22/04/27(水)14:00:33 No.921340336
>ガンダムオーバーウォッチとどっちが面白い ワンチャンガンダムの面白そうなんだよな…
51 22/04/27(水)14:00:50 No.921340404
>タンクやる人がいないから一人にしたってことらしいが悪化するのでは タンクをやりたくなるような調整はできなかったんですか できなかったんですね
52 22/04/27(水)14:00:53 No.921340419
ガンダムウォッチはまあ別のゲームだから…
53 22/04/27(水)14:01:10 No.921340478
>タンクやる人がいないから一人にしたってことらしいが悪化するのでは 上でも言われてるけどチーム生存の責任ほぼ一人で被る羽目になるからやらないよマゾ以外
54 22/04/27(水)14:01:17 No.921340510
無料だしガンダムで
55 22/04/27(水)14:01:17 No.921340511
サポート使ってる時の虚無感やべえのになんも変わってねえ
56 22/04/27(水)14:01:19 No.921340521
今の222で別にバランス悪くなかったと思うけどな… ロール間の人気差はタンク1にして解決するものじゃないし…
57 22/04/27(水)14:01:21 No.921340525
>他のバトロワゲーFPSやタクティカルシューターFPSにeスポーツとしても追い越されつつある気分はどうだ?感想を述べよ! 追い越されつつというかもうだいぶ周回遅れだろOW
58 22/04/27(水)14:01:39 No.921340588
他に追い越された気分はどうだっていうほど先行ってたのか
59 22/04/27(水)14:01:52 No.921340639
>vEならわざわざこのゲームでやらんでもって感じが 初期からこれでvEやらせろって結構いたから作ってんだ そういう人らはもうやってないだろうけど
60 22/04/27(水)14:02:16 No.921340726
>タンクをやりたくなるような調整はできなかったんですか >できなかったんですね タンクをやりたくなるような調整してよ!って言われ続けてやった事がわかりましたDPSを追加します!だし…
61 22/04/27(水)14:02:21 No.921340745
ヒーラーやっても自衛できないからルシモイばっかになってしまう ルシオはまだスピブ楽しいけどモイラが虚無い
62 22/04/27(水)14:02:33 No.921340789
タンクは火力上がってるし 頑丈なDPS気分でできるよ だから今もタンクが1番待ち時間長い サポートは間違いなくいなくなる
63 22/04/27(水)14:02:48 No.921340845
まあつまんないならやらないだけだから…
64 22/04/27(水)14:02:52 No.921340862
lol, OW, R6Sあたりはもう客層がヤベエって話が先行しすぎてて国内では盛り上がれなそう
65 22/04/27(水)14:02:59 No.921340886
OWは他に似たようなのは無いからまだ替えの効きにくい方だろう って1年目から言われてたわ
66 22/04/27(水)14:03:15 No.921340947
>他に追い越された気分はどうだっていうほど先行ってたのか 出た当時はFPSとキャラピック系は競合ほぼなしじゃなかったかな バトルボーン?やっこさん死んだよ
67 22/04/27(水)14:03:26 No.921340988
この環境でゼニヤッタとかどうやって生き延びるっていう
68 22/04/27(水)14:03:30 No.921340999
>他に追い越された気分はどうだっていうほど先行ってたのか 元々僕の考えた最高に面白いTF2だし…
69 22/04/27(水)14:04:18 No.921341184
>というか新ヒーローも予定ならまだいるだろうにソジョーンをお出ししてるだけだからこれから実装遅れるほど闇ゲーだし実装されても十中八九最初はOP確定で闇ゲーだしで闇が深くなる ダメージ量ヒール量可視化されたから戦犯探しで荒れるのが目に見えてる…
70 22/04/27(水)14:04:32 No.921341244
1年位キャラ追加止めて作ってたのがこれか…って感じある
71 22/04/27(水)14:04:45 No.921341289
>頑丈なDPS気分でできるよ 今配信見てるとこんな感じよね ハルトはともかくあんまり壁になる役割ではなくなってきたと思う
72 22/04/27(水)14:04:49 No.921341313
apexVALOの牙城を崩せるか
73 22/04/27(水)14:05:15 No.921341412
ガンダムOWにも勝てなそう
74 22/04/27(水)14:05:36 No.921341492
アースシャターの範囲広くなってきまりまくるし オリーサはぐるぐる回って槍投げて楽しいし ドゥームは1人で荒らせて面白いよ タンクがいなかったのはタンクが弱体化ばっかされるからだし
75 22/04/27(水)14:05:53 No.921341543
>ヒーラーやってる時にDPSが圧力かけてくれてないと詰むんだけど ヒーラーならブリかアナ使え ボールはアンチ出さないと無双するがアンチキャラも多いので案外対策は楽
76 22/04/27(水)14:06:00 No.921341571
全体的にキャラリワークするんだろうしまだ一部のキャラしか来てないし結論出すのは早い 開発ペース遅い?そうだね
77 22/04/27(水)14:06:06 No.921341595
国内だと序盤以降空気なゲームだったけど海外はしばらくリーグで大騒ぎだったから… でも会社の問題とsuperとか引退したりしちゃっていい加減ムードがちょっとダメな感じになりつつある
78 22/04/27(水)14:06:26 No.921341683
そこそこ楽しんでベータやってるけど 言われて見ればこれ新規要素みたいなのはプッシュくらいのもんで 何が一番話題になるかって言ったら「チームが一人減った事のプレイ感」で 新規ゲーのウリが「出来る事減った」ってそれはどうなんだ…?!
79 22/04/27(水)14:06:29 No.921341699
OWってルールは大体lolをイメージすれば良いの?
80 22/04/27(水)14:06:51 No.921341781
長く続いたゲームなんだからある程度のリニューアルは必要だとは思うが そういうのは定期的な更新でやってほしかった
81 22/04/27(水)14:07:08 No.921341846
とりあえず新ルールは現状おもしろくないかな・・・
82 22/04/27(水)14:07:32 No.921341924
国内これでガンダムあるんじゃ厳しくない?
83 22/04/27(水)14:08:03 No.921342052
2っていってるけど 現状大型アプデでしかないし 1持ってればそのままpvpできるんだから
84 22/04/27(水)14:08:06 No.921342065
PvEやるなら今ならタイニーティナとか遊んだ方が楽しいんじゃね ネトゲでもいいかなDestiny2とかもあるし
85 22/04/27(水)14:08:14 No.921342090
>OWってルールは大体lolをイメージすれば良いの? lolのキャラでイカのやぐらとかエリアやる感じ
86 22/04/27(水)14:08:15 No.921342094
ガンダムOWはちょっと大味すぎるんだよな ロール撤廃しました!はおおっとなったけどやっぱロールいるわ
87 22/04/27(水)14:08:33 No.921342159
VALOでええわ
88 22/04/27(水)14:08:34 No.921342163
プロとか普通にティア1選手がたくさんvaloに行っちゃったなぁ
89 22/04/27(水)14:08:44 No.921342201
R6Sはやめた人が悪評垂れ流すの勘弁してほしい
90 22/04/27(水)14:08:53 No.921342227
>OWってルールは大体lolをイメージすれば良いの? 全然違うけどまぁそのイメージから入るのも良いんじゃないか
91 22/04/27(水)14:09:18 No.921342310
>lolのキャラでイカのやぐらとかエリアやる感じ スプラで例えられると分かりやすいなありがとう
92 22/04/27(水)14:09:40 No.921342390
キャラのバタ臭さが許容できるFPSの限界がOWなキモオタなので今更エペとかヴァロやりたくもないのでなんとか持ち直してくれんか…ガンダムでいっか
93 22/04/27(水)14:09:58 No.921342463
ガンダムはアニメとエフェクトが低予算な感じで好かん
94 22/04/27(水)14:10:00 No.921342470
>プロとか普通にティア1選手がたくさんvaloに行っちゃったなぁ まあOWリーグも中身は韓国だけ流行ってるみたいな状態し
95 22/04/27(水)14:10:15 No.921342525
>ロール撤廃しました!はおおっとなったけどやっぱロールいるわ 若干役割付けてるっぽいけどあんまり意味ないね
96 22/04/27(水)14:10:29 No.921342587
>R6Sはやめた人が悪評垂れ流すの勘弁してほしい やめる理由がだいたいtoxicなアレだから正直仕方ないと思う
97 22/04/27(水)14:10:55 No.921342688
>キャラのバタ臭さが許容できるFPSの限界がOWなキモオタなので今更エペとかヴァロやりたくもないのでなんとか持ち直してくれんか…ガンダムでいっか バタ臭さでいえば一番濃いのOWだろ!
98 22/04/27(水)14:11:11 No.921342737
>lol, OW, R6Sあたりはもう客層がヤベエって話が先行しすぎてて国内では盛り上がれなそう R6Sは覚えることおすぎだわ
99 22/04/27(水)14:11:30 No.921342817
ロールゲーが好きでやってんのに タンクをもう1人のDPSにしてサポを奴隷にするなら もう全員DPSでいいよってのはある
100 22/04/27(水)14:11:50 No.921342905
>やめる理由がだいたいtoxicなアレだから正直仕方ないと思う あと開発がプロシーンしか見てなくて一般層ガン無視し始めてるところとか…
101 22/04/27(水)14:11:51 No.921342908
ガンダムゲーなのに出来がしっかりし過ぎているのが恐ろしいよガンダムOW
102 22/04/27(水)14:11:52 No.921342915
キャラでシコるくらいでしか知らないけどなんで闇のゲームって言われてるの
103 22/04/27(水)14:12:12 No.921342997
>もう全員DPSでいいよってのはある 全員DPSなら他ゲーで良いじゃん…
104 22/04/27(水)14:12:13 No.921343000
eスポーツで実況MCやってる奴が我慢できないと言ってやりだしたのにプレイ後に期待しすぎてたとこぼす程の何か 一応自由に解釈できすぎる発言だから後でフォローは入れてたけど
105 22/04/27(水)14:12:21 No.921343026
>バタ臭さでいえば一番濃いのOWだろ! 37歳は可愛いし全然エッチしたい
106 22/04/27(水)14:12:24 No.921343041
>>R6Sはやめた人が悪評垂れ流すの勘弁してほしい >やめる理由がだいたいtoxicなアレだから正直仕方ないと思う toxicなプレイヤーなんて別にシージに限った話でもないのに
107 22/04/27(水)14:12:40 No.921343087
R6Sはカジュアルにカス以下のプレイヤーが溜まってるけど最初はカジュアル位しかやれないのがハードル高すぎる
108 22/04/27(水)14:12:45 No.921343104
R6Sはいい加減寿命でもおかしくないし…
109 22/04/27(水)14:12:51 No.921343125
>>バタ臭さでいえば一番濃いのOWだろ! >37歳は可愛いし全然エッチしたい ハナちゃんかわいいじゃん
110 22/04/27(水)14:12:54 No.921343137
人数減らさなかった方がよかった気がする
111 22/04/27(水)14:13:11 No.921343206
>キャラでシコるくらいでしか知らないけどなんで闇のゲームって言われてるの やればわかるよ 団体戦のダメな所大体体験出来るから
112 22/04/27(水)14:13:15 No.921343223
>キャラでシコるくらいでしか知らないけどなんで闇のゲームって言われてるの DPS以外のロールの負担がヤバすぎて奴隷呼ばわりされて負けると奴隷のせいにされるから
113 22/04/27(水)14:13:45 No.921343325
>R6Sはカジュアルにカス以下のプレイヤーが溜まってるけど最初はカジュアル位しかやれないのがハードル高すぎる PC版でやる分にはカジュアルは全然普通だったぞ CS版は駄目だ
114 22/04/27(水)14:13:56 No.921343369
むしろOW1の現状が自然で虹六が延命頑張りすぎてる
115 22/04/27(水)14:14:08 No.921343407
R6Sはゲームは良いものだと思うけど俺がついていけないんだ… ステージごとに工事やらドローニングやらスキルの使い方やら覚えることが多すぎて…
116 22/04/27(水)14:14:08 No.921343409
なのでKDA公開します!
117 22/04/27(水)14:14:11 No.921343424
>eスポーツで実況MCやってる奴が我慢できないと言ってやりだしたのにプレイ後に期待しすぎてたとこぼす程の何か >一応自由に解釈できすぎる発言だから後でフォローは入れてたけど OWLのレジェンドクラスが先行プレイした途端に情熱を無くしたって引退したのがすべてだと思う まあプレイせずに批判するのは良くないから少しは触るが…
118 22/04/27(水)14:14:13 No.921343434
まぁ調整はこれからだろう
119 22/04/27(水)14:14:21 No.921343462
ガンダムOWはガワはOWのキルタイムの長いCODって感じじゃない? キャラ同士のシナジーや相性もほぼ無いし
120 22/04/27(水)14:14:23 No.921343470
なんと! ロールしないとこのゲームあそべないんだ!
121 22/04/27(水)14:14:29 No.921343487
「暴言吐いて一人前」みたいなノリのコミュニティが出来上がってるからそういう奴しか生き残れない
122 22/04/27(水)14:14:31 No.921343497
>R6Sはいい加減寿命でもおかしくないし… もう10年近くやってないか?
123 22/04/27(水)14:14:31 No.921343499
闇のゲームは基本的に初心者がかならず通らなきゃいけない所ほど丁寧にクソにまみれてるからな…
124 22/04/27(水)14:14:46 No.921343548
OW出てから何年だっけ 8年くらい? 中学生も成人する期間だ
125 22/04/27(水)14:14:57 No.921343595
>>R6Sはいい加減寿命でもおかしくないし… >もう10年近くやってないか? まだ7年目だよ!
126 22/04/27(水)14:15:01 No.921343606
paladinsとか言うのはもう終わったんだろうか
127 22/04/27(水)14:15:01 No.921343607
>「暴言吐いて一人前」みたいなノリのコミュニティが出来上がってるからそういう奴しか生き残れない だから滅びる…
128 22/04/27(水)14:15:05 No.921343618
>キャラ同士のシナジーや相性もほぼ無いし そういうのって研究が進むと後々出てくるやつではなく…?
129 22/04/27(水)14:15:16 No.921343657
なんかあんまり変わり映えしねえな
130 22/04/27(水)14:15:28 No.921343703
ランクマ行かなきゃいいのよ…多分…
131 22/04/27(水)14:15:28 No.921343706
>「暴言吐いて一人前」みたいなノリのコミュニティが出来上がってるからそういう奴しか生き残れない 終わっとるな…
132 22/04/27(水)14:15:44 No.921343763
カジュアルしかやらないしチャットは非表示にしてるけど割と楽しんでる βは外れた
133 22/04/27(水)14:15:47 No.921343771
>「暴言吐いて一人前」みたいなノリのコミュニティが出来上がってるからそういう奴しか生き残れない キモ
134 22/04/27(水)14:15:47 No.921343772
>>>R6Sはいい加減寿命でもおかしくないし… >>もう10年近くやってないか? >まだ7年目だよ! まだそこまでだったか いや十分すごいな
135 22/04/27(水)14:15:49 No.921343778
一番の変更点が「キャラが減った」だもん
136 22/04/27(水)14:15:55 No.921343799
3年ぐらいやったけど闇の部分はランクマッチに詰まってるのでクイックで遊ぶ分にはカジュアルなゲームだと思った
137 22/04/27(水)14:15:56 No.921343804
別の会社に作ってもらえよ
138 22/04/27(水)14:16:05 No.921343839
もう終わりだねこのゲーム
139 22/04/27(水)14:16:11 No.921343866
1のクイックマッチは楽しいのでみんなやろうぜ!
140 22/04/27(水)14:16:16 No.921343886
>>「暴言吐いて一人前」みたいなノリのコミュニティが出来上がってるからそういう奴しか生き残れない >キモ チヨ
141 22/04/27(水)14:16:33 No.921343954
ブリザードはそもそもプロリーグやる気なかっただろ
142 22/04/27(水)14:16:37 No.921343962
期待した俺が馬鹿だった
143 22/04/27(水)14:16:41 No.921343977
オリーサとかは結構楽しくなってるし思い切ってサポも回復もできるDPSくらいにしちゃえばいいと思う 微妙に変更するだけで目新しさも無いならあんまりやる意味がないというか
144 22/04/27(水)14:16:42 No.921343982
>ランクマ行かなきゃいいのよ…多分… ランクマの方がまだマシなんよ 通報されるとデメリットしかないし
145 22/04/27(水)14:16:48 No.921344007
ここだと当時無限に対立煽りの棒にされてたイメージしかない
146 22/04/27(水)14:16:50 No.921344020
タンク1になって面白さが変わったのかよくわかんない まあまだ全然やってないけど
147 22/04/27(水)14:16:57 No.921344056
ガンダムは戦略性減らす代わりに負担も下がってるから適当にやる分には気が楽でよさそう
148 22/04/27(水)14:16:58 No.921344058
何も知らない新世代プレイヤーがプレイしてくれるよ
149 22/04/27(水)14:17:00 No.921344067
プロもどんどん手を引いてるしやばいんじゃないの
150 22/04/27(水)14:17:07 No.921344096
プッシュは新鮮なんだけど タンク減ったせいでお互いダメージ通りやすくて大味な感じがすごい
151 22/04/27(水)14:17:09 No.921344102
ガンダムも役割なさそうに見えてあるからそっちでいい気がする
152 22/04/27(水)14:17:12 No.921344114
>オリーサとかは結構楽しくなってるし思い切ってサポも回復もできるDPSくらいにしちゃえばいいと思う ゼニヤッタの蹴りを威力10倍にしろ
153 22/04/27(水)14:17:32 No.921344183
プレイヤー母数がいないとプロリーグ成り立たないと気づいて バランスがクソでも人が多ければ大会開かれると気づいて
154 22/04/27(水)14:17:32 No.921344184
OWも新規タイトルとして出た当初ゲームは良いものだとみんな思ってたでしょ そこは今もみんな否定しないよ
155 22/04/27(水)14:17:43 No.921344230
これから色々修正するんだろうけど現時点ではオワコン臭がヤバい…
156 22/04/27(水)14:17:53 No.921344259
>ゼニヤッタの蹴りを威力10倍にしろ 強すぎい!
157 22/04/27(水)14:18:17 No.921344339
とりあえず今やってるけど T1で5v5になった結果1落ちの重要度がアップ+タンクの責任アップですでにタンクQ待ちが発生してる 戦犯可視化で初心者は入ってこない気がする 後は特に何も変わってない αとはいえこれはって感じ
158 22/04/27(水)14:18:25 No.921344375
ゴミだったオリーサが使えるレベルになってるのはいいことだ …それだけ
159 22/04/27(水)14:18:35 No.921344414
まぁ大して変わり映えがしないってだけで OW自体は良く出来たゲームだよ
160 22/04/27(水)14:19:07 No.921344553
タンクの責任減らすためにタンクを1人にしたのにどうして…
161 22/04/27(水)14:19:10 No.921344565
タンクとか今まで最速キューだったのに今は逆に大人気ロールになってるのか…
162 22/04/27(水)14:19:18 No.921344599
ガンダムに全く興味持てないからOWには頑張って欲しいと思ってる
163 22/04/27(水)14:19:34 No.921344662
>まぁ大して変わり映えがしないってだけで うn >OW自体は良く出来たゲームだよ うーn…
164 22/04/27(水)14:19:49 No.921344722
今でもクイックは楽しいよ
165 22/04/27(水)14:19:49 No.921344729
タンク大人気なのか いいことだ
166 22/04/27(水)14:20:09 No.921344796
タンク1にするって決断ってさぁ邪推するとさぁ 新規性を出せる程作り込めて無いから無理矢理ゲームバランス変えたとかなんじゃない?
167 22/04/27(水)14:20:17 No.921344824
>T1で5v5になった結果1落ちの重要度がアップ これはマジで思う αで人が少ないとはいえ6v5と比較しても5v4は押し込まれ方が全然違う
168 22/04/27(水)14:20:47 No.921344928
>タンク大人気なのか >いいことだ ごめん書き方が悪かった タンク待ちマッチングが発生してる
169 22/04/27(水)14:21:04 No.921344979
まぁ一々おかしさとか違和感を感じない操作性という点ではわりといいゲームではあったけど今となってはそんなゲームは当然ぐらいになりつつある… デザインはまぁ好き
170 22/04/27(水)14:21:09 No.921344991
戦果可視化はあとで個人で見られるようにすればいいのね 戦犯晒し上げはもう漆黒のゲームでしょ
171 22/04/27(水)14:21:33 No.921345089
予言しとくけど6人に戻るよこれ
172 22/04/27(水)14:21:36 No.921345105
体力へってやばいから自分は下がって相方に前出てもらうのも無理になったんだから そりゃ
173 22/04/27(水)14:21:43 No.921345124
>ガンダムに全く興味持てないからOWには頑張って欲しいと思ってる 別にガンダムとか気にせずキャラの見た目がメカなシューターとして遊んだらええ
174 22/04/27(水)14:21:50 No.921345146
もうアニメーション映画でストーリー完結させてくれ
175 22/04/27(水)14:21:53 No.921345163
割と誇張抜きでガンダムのほうが面白いよ あっちはとにかくキャラ1人1人が超強いから1落ちしようが瞬殺できるしこっちも瞬殺できる 何より義務って言われるタンクが超強いのがでかい
176 22/04/27(水)14:22:06 No.921345192
dpsの火力下げろよ 何考えてんだマジで
177 22/04/27(水)14:22:06 No.921345197
>タンクの責任減らすためにタンクを1人にしたのにどうして… なんで減ると思ったんですかね…
178 22/04/27(水)14:22:20 No.921345253
ロールあるのは責任重いし敷居が高すぎるスプラぐらいが1番気楽
179 22/04/27(水)14:22:25 No.921345268
いやサポ待ちじゃん タンク群がってるから一番待たされるんだよ
180 22/04/27(水)14:22:26 No.921345272
タンクのシナジーがないのはOWとしてどうなのとは思う まあもうタンク1になるから言ってもしょうがないけど
181 22/04/27(水)14:22:36 No.921345310
DPSが一人で無双するのが鰤が考える理想のOWだから仕方ないね
182 22/04/27(水)14:22:52 No.921345380
>ガンダムに全く興味持てないからOWには頑張って欲しいと思ってる OWやってる身からするといろいろもっさりすぎて全く移行先にならないからここがだめなら他のゲーム探すしかねえ…
183 22/04/27(水)14:22:58 No.921345402
閃いた!タンク3DPS1ヒーラー1!
184 22/04/27(水)14:23:26 No.921345482
>閃いた!タンク3DPS1ヒーラー1! マッチしねえ!
185 22/04/27(水)14:23:26 No.921345485
>閃いた!タンク3DPS1ヒーラー1! FF14かな?
186 22/04/27(水)14:23:27 No.921345488
>ロールあるのは責任重いし敷居が高すぎるスプラぐらいが1番気楽 イカはイカで一生武器被りマッチングどうにかしろって言われてるイメージしかない
187 22/04/27(水)14:23:31 No.921345500
今の鰤じゃまともに調整出来るスタッフ残ってるか怪しいし親のMicrosoftもゲーム作り下手だしな…
188 22/04/27(水)14:23:38 No.921345523
ジェフが抜けてから5人になったんだっけ
189 22/04/27(水)14:23:52 No.921345571
早くマイクロソフトに吸収されろ 間に合わなくなるぞ
190 22/04/27(水)14:24:13 No.921345631
タンク1DPS2サポート1の方が面白そう
191 22/04/27(水)14:24:13 No.921345633
変わり映えしないってことは 辞めていった人たちは帰ってこないってこと!?
192 22/04/27(水)14:24:13 No.921345634
サザビーは他人守るスキル無いからタンクって言われてもピンと来ないわ
193 22/04/27(水)14:24:16 No.921345647
>ジェフが抜けてから5人になったんだっけ 残りの5人は一体誰なんだよ
194 22/04/27(水)14:24:43 No.921345752
>閃いた!タンク3ヒーラー3!
195 22/04/27(水)14:25:01 No.921345810
ベータの期間長いな GW中遊ぶ物が出来て良かった
196 22/04/27(水)14:25:03 No.921345824
>変わり映えしないってことは >辞めていった人たちは帰ってこないってこと!? 何を変えたところでいずれにしろ戻ってこなかったと考えられる
197 22/04/27(水)14:25:05 No.921345828
>>閃いた!タンク3ヒーラー3! GOATSだこれ
198 22/04/27(水)14:25:29 No.921345909
タンク1とかぜったいランクやりたくねぇ…
199 22/04/27(水)14:25:32 No.921345916
おプーんべーたやってる? どっからか入れるかな
200 22/04/27(水)14:25:38 No.921345941
アホな調整だのでジェフが赤目コラされまくってる時ですらまだ圧倒的に平和だったという事実
201 22/04/27(水)14:25:43 No.921345955
>サザビーは他人守るスキル無いからタンクって言われてもピンと来ないわ 海外インタビューで言ってたけどファンネルバリアつけたνガンダムをワイドシールド持ちタンクにしようと思ったけど これタンク必須になるから単体性能突き詰めたサザビーにした言うてたよ
202 22/04/27(水)14:25:48 No.921345967
ロール無しの頃はタンクとサポがゲーム投げてDPS6で突撃とかしてた なんか勝てた!みたいな事もあった
203 22/04/27(水)14:25:54 No.921345985
>>閃いた!タンク3ヒーラー3! この環境がクソクソクソクソ過ぎて萎えたから今のロールは感謝してる
204 22/04/27(水)14:25:56 No.921345997
>PvEはPvEでいいんだけど今どきはだいたい解法がさっさと固められて >そのセオリーから外れるやつはゴミ!みたいな感じになっちゃう気がするんだよな 今あるアーカイブの最高難易度でも別にそんなことはない たまにキャラ指定してくるやつはいるけど本当にたまにいるだけ まあメリットがほとんどないファラやドゥームなんかは忌避される傾向…というかそもそも選ばれることが極めたやつのお遊び以外ではほぼないが
205 22/04/27(水)14:25:59 No.921346012
Apexの牙城はいつ崩れるんだ
206 22/04/27(水)14:26:00 No.921346024
もうチーム戦やめて100人バトルロイヤルにしようぜ
207 22/04/27(水)14:26:06 No.921346042
タンクをもっと硬くしないと意味ないだろこれ ちゃんとテストプレイしたのかよ
208 22/04/27(水)14:26:13 No.921346062
いっそ1との互換切ってよかったんじゃないか
209 22/04/27(水)14:26:27 No.921346139
>Apexの牙城はいつ崩れるんだ 崩せる相手が居なさすぎる…
210 22/04/27(水)14:26:44 No.921346199
>おプーんべーたやってる? >どっからか入れるかな 事前応募当たってないなら明日の午前3時から10時までの間にtwitch4時間視聴すればできるみたいよ
211 22/04/27(水)14:26:57 No.921346239
黒豆タンク化とかできるならタンク2のまま何人かタンクに移行させたらよかっただけじゃないですかね?
212 22/04/27(水)14:27:04 No.921346262
>>閃いた!タンク3ヒーラー3! 制作にダメだされたやつ!
213 22/04/27(水)14:27:14 No.921346297
>もうチーム戦やめて100人バトルロイヤルにしようぜ BF…お前は今どこで戦っている…
214 22/04/27(水)14:27:14 No.921346300
>いっそ1との互換切ってよかったんじゃないか 6vs6は多分別モードで実装されるから…
215 22/04/27(水)14:27:41 No.921346390
マルチプレイの闇を軽減するにはBF1942のデモ版くらい適当にならないと… 完全になくすのは無理
216 22/04/27(水)14:27:51 No.921346430
>明日の午前3時から10時までの間にtwitch4時間視聴すればできるみたいよ 結構難度高くない?
217 22/04/27(水)14:27:52 No.921346435
メイはタンクにしてほしい
218 22/04/27(水)14:28:01 No.921346466
>崩せる相手が居なさすぎる… 強いて言うなら崩すときは親元が勝手に崩すと思う…
219 22/04/27(水)14:28:04 No.921346472
ガンダムウォッチは全員ブーストがあるのが快適ったらなかったな
220 22/04/27(水)14:28:08 No.921346487
>Apexの牙城はいつ崩れるんだ バトロワゲーはなんかPUBGもそうだったししっかりもうダメだこれって時に有名なゲームがちゃんと台頭するってパターンじゃないと変わらない気がする
221 22/04/27(水)14:28:10 No.921346496
>結構難度高くない? 開いてつけっぱなしだから余裕だよ
222 22/04/27(水)14:28:11 No.921346499
>>>閃いた!タンク3ヒーラー3! >GOATSだこれ ていうかゴートはゴートで面白かっただろ ああいう感じでメタ回していけばよかったのになんで2/2/2固定なんて意味わからないことに…
223 22/04/27(水)14:28:25 No.921346538
12人で押し寄せるオムニックの大群を撃破し続けるモード実装しろ
224 22/04/27(水)14:28:29 No.921346554
>メイはタンクにしてほしい デブだから?
225 22/04/27(水)14:28:35 No.921346575
まぁカジュアルにはなってるからある程度の新規を取り込む効果はあるんじゃないか
226 22/04/27(水)14:28:35 No.921346579
pingシステムが良いらしいって前情報あったけど配信見た感じ展開早すぎてあんま効果的に使えなさそうに見える 6人だと凄い停滞するから有効だろうけど…
227 22/04/27(水)14:28:36 No.921346581
>結構難度高くない? 10窓ぐらい一気に開いても良い
228 22/04/27(水)14:28:41 No.921346596
もうこのタイプのゲームは流行らないから素直にバトロワに寄せた方がいい
229 22/04/27(水)14:29:26 No.921346766
チームを8人にまで増やそうぜ
230 22/04/27(水)14:29:27 No.921346772
>>メイはタンクにしてほしい >デブだから? デブなのもそうだけどわりとタンクみたいな能力してないかあいつデブだけど
231 22/04/27(水)14:29:31 No.921346790
5人だとゲーム加速してカウンターピック大変そうだな
232 22/04/27(水)14:29:32 No.921346794
>ていうかゴートはゴートで面白かっただろ >ああいう感じでメタ回していけばよかったのになんで2/2/2固定なんて意味わからないことに… この戦術を知らないでDPSピックする人が叩かれる事態になってしまったので…
233 22/04/27(水)14:29:46 No.921346847
>ていうかゴートはゴートで面白かっただろ いや…あれはクソだったよ…
234 22/04/27(水)14:29:54 No.921346877
>12人で押し寄せるオムニックの大群を撃破し続けるモード実装しろ キャンペーンモードで我慢しろ
235 22/04/27(水)14:30:07 No.921346922
バトロワはバトロワでわりと同じFPSとかでも別設計だから… マップのスケール感とか違いすぎてキャラの移動速度とかまで大きく変えないとシンプルにとぼとぼ虚無を歩く地獄が生まれる
236 22/04/27(水)14:30:19 No.921346970
>>12人で押し寄せるオムニックの大群を撃破し続けるモード実装しろ >キャンペーンモードで我慢しろ キャンペーンモードはやくしろ
237 22/04/27(水)14:30:20 ID:atarz9oo atarz9oo No.921346973
なんかやった人の感想見てみるとみんな期待しすぎてたみたいだな
238 22/04/27(水)14:30:24 No.921346993
DPSが強すぎてタンクが簡単に溶けるのはいかがなものか
239 22/04/27(水)14:30:29 No.921347016
>12人で押し寄せるオムニックの大群を撃破し続けるモード実装しろ ヒーローVSマシーン
240 22/04/27(水)14:30:38 No.921347057
>>閃いた!タンク3ヒーラー3! ホントに閃きなのに強すぎたよお前…
241 22/04/27(水)14:30:38 No.921347060
apexは本当に突然リリースされてこれだからちょっと特殊すぎる
242 22/04/27(水)14:30:45 No.921347092
流石にゴートが面白いはエアプだろ… メンバー固定のリーグとか地獄だったんですけど
243 22/04/27(水)14:30:51 No.921347114
>まぁカジュアルにはなってるからある程度の新規を取り込む効果はあるんじゃないか まず本体有料の時点でカジュアルじゃないんだって
244 22/04/27(水)14:30:52 No.921347117
vpじゃなくve優先したほうがいいだろ セルフネガキャンじゃんこんなの
245 22/04/27(水)14:30:53 No.921347119
なんか一時期キャラ選択が一週間できなくなるモード?みたいのあったよね 無理矢理環境動かそうとする意味は分かるけどもうちょっとやり方があると思った
246 22/04/27(水)14:31:01 No.921347142
PvEはWarframeぐらいに緩けりゃいいよ 無理だろうけど
247 22/04/27(水)14:31:15 No.921347197
>DPSが強すぎてタンクが簡単に溶けるのはいかがなものか タンクの被ダメ40%ぐらいカットしてもいいんじゃねぇかな…
248 22/04/27(水)14:31:26 No.921347237
>PvEはWarframeぐらいに緩けりゃいいよ >無理だろうけど 鰤のPvEが緩いわけないだろ!
249 22/04/27(水)14:31:27 No.921347241
>なんかやった人の感想見てみるとみんな期待しすぎてたみたいだな ね あれだけ問題起こした会社からまともなものが出てくると思い込んでるのが甘いというか
250 22/04/27(水)14:31:34 No.921347271
CSでやってるけどクロスプレイ切るともう誰もいない気がしてくる
251 22/04/27(水)14:31:34 No.921347276
PvEもベータで遊べると思ってたんだけどな…
252 22/04/27(水)14:31:37 No.921347290
もうビルド要素とか加えてお祭りゲーにしちゃえよ
253 22/04/27(水)14:31:51 No.921347342
dpsの火力下げますって公言してたけど下がってないよねこれ?
254 22/04/27(水)14:32:01 No.921347385
>DPSが強すぎてタンクが簡単に溶けるのはいかがなものか でも初期のマクリー楽しかったよ
255 22/04/27(水)14:32:10 No.921347420
>もうビルド要素とか加えてお祭りゲーにしちゃえよ カスタムモードで釣りとかやる奴楽しかった
256 22/04/27(水)14:32:12 No.921347428
>もうビルド要素とか加えてお祭りゲーにしちゃえよ その要素ならもうある
257 22/04/27(水)14:32:33 No.921347505
>もうビルド要素とか加えてお祭りゲーにしちゃえよ OWのキャラでBFが出来るならエンジョイ雑魚の俺にとってはありがたいが
258 22/04/27(水)14:32:34 No.921347510
>もうビルド要素とか加えてお祭りゲーにしちゃえよ 現行でもできるよそれ
259 22/04/27(水)14:32:52 No.921347581
タンク2枚にしてくれこの強さのまま
260 22/04/27(水)14:32:59 No.921347610
>もうこのタイプのゲームは流行らないから素直にバトロワに寄せた方がいい 鳴り物入りでバトロワモードをくっつけた結果誰も遊んでくれなかった64人対戦の大作FPSがあるらしいな
261 22/04/27(水)14:33:14 No.921347674
GOATSはクイックでやる分にはわちゃわちゃして楽しかったけどね OWLだと何起こってるか分かりにくいし回復過剰で戦闘間延びするしで見てて全然楽しくなかった
262 22/04/27(水)14:33:38 No.921347755
現行でもタンク弱いしタンクを強くしてキャラリワークするだけで十分だわ
263 22/04/27(水)14:33:47 No.921347786
goats→ダイブ→ハルト→goatsって感じにメタ回れば良かったんだけど回らなかったの致命傷だったよなぁ
264 22/04/27(水)14:33:48 No.921347796
マッチング待機時間がまったく苦じゃないからカスタムモードはすげえよ まあカスタムモードの方をメインでやりたい場合人の出入りが激しいからそれはそれで問題になるんだが
265 22/04/27(水)14:34:05 No.921347858
ブタハムがタンクってのは欺瞞な気がする
266 22/04/27(水)14:34:11 No.921347881
使えるキャラ固定になるの本当に楽しくないからな…2枚盾環境は本当につらかった1でオリーサもう使いたくない
267 22/04/27(水)14:34:13 No.921347892
>タンク2枚にしてくれこの強さのまま ゴリラドゥームで一生後衛倒すゲームしたい
268 22/04/27(水)14:35:03 No.921348074
相方にシールドいない豚とかただの太ったDPSだ
269 22/04/27(水)14:35:11 No.921348097
久々に伸びてると思ったらお通夜すぎる
270 22/04/27(水)14:35:28 No.921348165
>相方にシールドいない豚とかただの太ったDPSだ この豚強いよぉ…
271 22/04/27(水)14:35:32 No.921348183
>久々に伸びてると思ったらお通夜すぎる 今のところ紫山予定だからやむなし
272 22/04/27(水)14:35:50 No.921348248
黒豆タンクはアパカできなくなるだけでこんな彩がなくなるなんて…って気持ちになれる
273 22/04/27(水)14:35:57 No.921348279
>>相方にシールドいない豚とかただの太ったDPSだ >この豚強いよぉ… デスマッチで強すぎる…
274 22/04/27(水)14:36:10 No.921348325
まだ全然遊べてないから夜が待ち遠しい…
275 22/04/27(水)14:36:11 No.921348331
初期の初期なんて防衛側が6人タレット設置してれば何とかなったからな
276 22/04/27(水)14:36:32 No.921348404
>黒豆タンクはアパカできなくなるだけでこんな彩がなくなるなんて…って気持ちになれる ぶっちゃけ劣化してません?
277 22/04/27(水)14:36:38 No.921348427
初期とかルシオゲーだよな
278 22/04/27(水)14:36:39 No.921348432
文句言いつつも遊ぶから俺はチョロいよ
279 22/04/27(水)14:36:55 No.921348494
>>黒豆タンクはアパカできなくなるだけでこんな彩がなくなるなんて…って気持ちになれる >ぶっちゃけ劣化してません? そのつもりで作り直してるからそれははい
280 22/04/27(水)14:37:06 No.921348529
アパカ右クリ空中殴りコンボが楽しいキャラではなかったのか!?
281 22/04/27(水)14:37:17 No.921348573
>CSでやってるけどクロスプレイ切るともう誰もいない気がしてくる 切ったやつ同士でしか当たらないからな
282 22/04/27(水)14:37:18 No.921348574
ドゥームの練習してるけどむずかしすぎる なんでみんな上手く角で浮くことができるんだ
283 22/04/27(水)14:37:29 No.921348632
悪いけどドゥームは弱体化してくれて良いよ
284 22/04/27(水)14:37:30 No.921348637
ハゲ弱体化で喜んでる人の方が多いし…
285 22/04/27(水)14:37:39 No.921348677
>流石にゴートが面白いはエアプだろ… >メンバー固定のリーグとか地獄だったんですけど リーグ見て文句言う方がエアプレイでは?俺はプロシーンがどうなってたかは知らないけどやってて楽しかったよ
286 22/04/27(水)14:37:54 No.921348735
>アパカ右クリ空中殴りコンボが楽しいキャラではなかったのか!? やられてる人が楽しくない!
287 22/04/27(水)14:38:14 No.921348804
なんかみんな否定的だな…
288 22/04/27(水)14:38:41 No.921348902
マーシーの旧ウルトの時代はタイヤが転がってきたらビクビク隠れるのが楽しかった
289 22/04/27(水)14:38:52 No.921348943
最初期の被りあり時代はバカすぎるマッチが逆に面白かった
290 22/04/27(水)14:38:54 No.921348949
ゴーツは俺がDPS使えないから楽しくないよ
291 22/04/27(水)14:38:56 No.921348960
他のキャラの調整内容どこかで見れる?
292 22/04/27(水)14:39:10 No.921349018
変わったら変わったで文句言うくせに
293 22/04/27(水)14:39:18 No.921349040
>最初期の被りあり時代はバカすぎるマッチが逆に面白かった ロボロボロボロボロボロボ
294 22/04/27(水)14:39:20 No.921349053
期待してたのとは違うけどお通夜って程ではないと思う DPSは動きやすくて楽しそうにしてるし
295 22/04/27(水)14:39:32 No.921349087
>>黒豆タンクはアパカできなくなるだけでこんな彩がなくなるなんて…って気持ちになれる >ぶっちゃけ劣化してません? https://youtu.be/ci7-SPG0OiA でもスラムで飛べるのは結構プラスだと思う
296 22/04/27(水)14:39:36 No.921349100
タンクは面白くなってるの増えてていいと思うよ ダメージも邪魔者減ったから好きにできるし この辺で俺はキルするんだーって人なら面白いんじゃない
297 22/04/27(水)14:39:37 No.921349104
文句言うなら公式にだけにしとけよ そのためのベータなんやし
298 22/04/27(水)14:39:47 No.921349141
2のウリが何なのかわからない PvEとか客層的に興味なさそうだし
299 22/04/27(水)14:40:06 No.921349211
Goatsはまあ良くも悪くも電車ごっこ強制だったからやれたら連帯感はすごかった まあ問題は調整程度じゃ亜種ぐらいにしかメタが変わらなかったこと
300 22/04/27(水)14:40:08 No.921349225
タンクやってた人はげんなりしてDPSやってる人は大喜びでサポはシラネ
301 22/04/27(水)14:40:26 No.921349287
タンク減らす意味とわ???
302 22/04/27(水)14:40:57 No.921349400
>タンク減らす意味とわ??? DPSが気持ちよくなれるじゃん
303 22/04/27(水)14:41:37 No.921349542
今回のテストプレイを受けて大幅に変更されるだろうしそこに期待しよう そこでダメだったらやめる
304 22/04/27(水)14:42:16 No.921349680
10月からろくに変わってないからなあ
305 22/04/27(水)14:42:33 No.921349747
初期はマクリーでタンク殺しのクソゲーできたし被りOK6タンクはクソだったしルシオは便利な奴隷ヒーラーだったしリーグはマーシー蘇生ゲーだったしなんだか懐かしいな…
306 22/04/27(水)14:42:34 No.921349753
βやってるけどマジでサポが罰ゲームすぎる ルシオよりDPS出てないソルとかマクリーめっちゃいる
307 22/04/27(水)14:43:09 No.921349879
キャスディの名前が出てなくてダメだった
308 22/04/27(水)14:43:48 No.921350026
>今回のテストプレイを受けて大幅に変更されるだろうしそこに期待しよう >そこでダメだったらやめる ぴったりこのビルドって訳じゃないけど2年前には原型出来てるんだよね...
309 22/04/27(水)14:44:00 No.921350060
>キャスディの名前が出てなくてダメだった 存在を抹消されたか…
310 22/04/27(水)14:44:24 No.921350146
そもそも元のゲームがおもんない 具体的にどう調整されたら面白くなるのかと言われると難しいが
311 22/04/27(水)14:44:32 No.921350176
>キャスディの名前が出てなくてダメだった 未だに見た目と名前が噛み合わなすぎる…
312 22/04/27(水)14:44:44 No.921350212
もう終わりだねこのOW
313 22/04/27(水)14:44:49 No.921350228
カジュアルにとかいうくせに 戦績表示するのは何考えてんのっていうか
314 22/04/27(水)14:44:54 No.921350247
>バトロワはバトロワでわりと同じFPSとかでも別設計だから… これ理解してなかったUBIのハイパースケープは酷い出来だった
315 22/04/27(水)14:45:25 No.921350377
2なのに新しい要素がいくらなんでもなさすぎる
316 22/04/27(水)14:45:31 No.921350414
>カジュアルにとかいうくせに >戦績表示するのは何考えてんのっていうか これ!!!! 俺が何もしてないのが悪いみたいじゃん…
317 22/04/27(水)14:45:48 No.921350484
オリーサがシールド消えたからどんなもんかと思ったら純粋に硬くなった代わりに走れなくて近距離火力ヤバいソルジャーに転生してた
318 22/04/27(水)14:45:54 No.921350507
だって2のメイン要素ってストーリーに進展があるvEじゃん
319 22/04/27(水)14:45:55 No.921350509
何もしてないのは悪いんじゃねえかな…
320 22/04/27(水)14:45:58 No.921350519
このまま正式リリースするつもりなんかな
321 22/04/27(水)14:46:18 No.921350590
流石に2回目ベータではダメージ表記とか消えてるだろ
322 22/04/27(水)14:46:19 No.921350594
マクリーはどう思う?
323 22/04/27(水)14:46:32 No.921350648
手触りが軽くてかつけっこう不自由感じるOWの操作感嫌いだわ これでPVEとか絶対つまらない
324 22/04/27(水)14:46:37 No.921350665
>マクリーはどう思う? (誰だろう…)
325 22/04/27(水)14:46:55 No.921350734
不満は公式にぶつければええ!
326 22/04/27(水)14:47:03 No.921350772
スタクラみたいにみんなPvEばっかりやるようになるんかな
327 22/04/27(水)14:47:16 No.921350825
>不満は公式にぶつければええ! この公式言うこと聞かない…
328 22/04/27(水)14:47:35 No.921350907
戦績見せないしガバガバな判定でキルにもしてくれるところはOW登場時褒められてた良さだったのに それなくしたのはもう初期のスタッフいないんだろうな セクハラしてたのかもしれないが
329 22/04/27(水)14:47:45 No.921350945
>手触りが軽くてかつけっこう不自由感じるOWの操作感嫌いだわ >これでPVEとか絶対つまらない 現状でもアーカイブたのしいいいいいいいいいいい ジャンケンシュタインはどっかいけ
330 22/04/27(水)14:47:46 No.921350950
シネマティックとかは好きだけどPvEはなんか興味湧かないんだよな… ストーリー的掛け合いがあってもなおプレイ動画さえそんな熱心に見る気にもなれないから不思議だ
331 22/04/27(水)14:48:12 No.921351051
>これ!!!! >俺が何もしてないのが悪いみたいじゃん… 悪いじゃん…
332 22/04/27(水)14:48:25 No.921351106
否定的な意見ばっかりだな…
333 22/04/27(水)14:48:25 No.921351109
hotsから第二ult持ってこないかな…
334 22/04/27(水)14:48:42 No.921351189
CC減らしたらドゥームとナノゲンジ止められるわけないだろ!
335 22/04/27(水)14:48:53 No.921351240
>これ!!!! >俺が何もしてないのが悪いみたいじゃん… それはお前が悪い
336 22/04/27(水)14:49:05 No.921351283
ほら! こうやって戦犯が責められるんですよ! 見てますかブリザードさん! 修正してくださいよ!!!
337 22/04/27(水)14:49:32 No.921351401
マーシーで青線ばっか出してたのがバレるじゃん
338 22/04/27(水)14:49:40 No.921351448
TF2みたいに傑作のシングルプレイついてたら価値あるかもしれんが小手先のつまらんやつだろう
339 22/04/27(水)14:50:20 No.921351631
>見てますかブリザードさん! 見てるわけねえだろ!
340 22/04/27(水)14:50:55 No.921351780
ヘタクソがいるとわかっていても可視化しないのは一定の抑止力あるだろうに 見えたらすぐチャットやピン刺しになって そいつがトロールするんだろうなって
341 22/04/27(水)14:50:57 No.921351785
>マーシーで青線ばっか出してたのがバレるじゃん 味方死なせてないなら正解じゃん 死なせてるなら黄色い線をもっと出せ
342 22/04/27(水)14:51:07 No.921351825
勝った時の喜びと比例してないギスギスゲー感がきつい 全然つまらないとまでは言わないけど別にこのゲームじゃなくてもいいかな… でも大会とかが盛り上がるのは見てみたい
343 22/04/27(水)14:51:08 No.921351839
やっぱロールキュー自体が諸悪の根源なのでは...?
344 22/04/27(水)14:51:31 No.921351942
ヘタクソ野郎を責めて何が悪いのか
345 22/04/27(水)14:51:51 No.921352027
ヘタなのは仕方ない 向上心が無いのが悪い