虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)12:12:40 (回復低... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)12:12:40 No.921311847

(回復低下デバフ)

1 22/04/27(水)12:13:40 No.921312161

100万回死んだ騎士

2 22/04/27(水)12:15:46 No.921312728

迅速レイズ!

3 22/04/27(水)12:15:48 No.921312736

絶竜詞で何度も死ぬところ想起してるのはヒカセンの拗らせ具合がわかって良いよね……よくねえ

4 22/04/27(水)12:16:13 No.921312867

絶竜詩戦争でも凄い回数死ぬんだろうな…

5 22/04/27(水)12:16:29 No.921312948

HP0になった瞬間レイズ飛ばせば生存したりしないかな?

6 22/04/27(水)12:18:16 No.921313436

もっと気張らんとこっちが痛いやろ!頑張らんかい!

7 22/04/27(水)12:18:24 No.921313474

ヒーラーヒカセンが回復しなかった理由が6年越しに判明 回復低下-100%受けてて詰んでたんやな…

8 22/04/27(水)12:23:16 No.921315090

>絶竜詩戦争でも凄い回数死ぬんだろうな… ゲーム内でカウントされててどこかで回数発表されたら耐えられない自信ある

9 22/04/27(水)12:23:21 No.921315111

世界中で生き延びる方法を探されてる男

10 22/04/27(水)12:26:02 No.921315910

>ヒーラーヒカセンが回復しなかった理由が6年越しに判明 >回復低下-100%受けてて詰んでたんやな… そこは極で判明してなかったっけ… あの男のように神意の槍で死ぬがいい!

11 22/04/27(水)12:26:19 No.921316007

危ない!!

12 22/04/27(水)12:26:44 No.921316135

死ぬことが騎士道なんだろ?

13 22/04/27(水)12:26:48 No.921316152

多分生き延びさせないとのちのち詰むんだろうけど…

14 22/04/27(水)12:26:49 No.921316158

これ絶オルシュファンじゃね?

15 22/04/27(水)12:27:34 No.921316368

オルシュファンがくたばりまくってて俺も鼻が高いよ

16 22/04/27(水)12:27:35 No.921316372

全世界で救い方を探求されてる男

17 22/04/27(水)12:27:48 No.921316448

えー君たちがこのコンテンツをクリアするまでにー 約200万回ですかねオルシュファンが死んだの

18 22/04/27(水)12:28:11 No.921316558

回復でどうにかできないなら軽減バフか?

19 22/04/27(水)12:28:40 No.921316695

念入りに殺しすぎる…

20 22/04/27(水)12:28:42 No.921316705

>多分生き延びさせないとのちのち詰むんだろうけど… 死んだあとフェーズセーブされるから流石にそれは酷すぎる アレキでも呼んで過去に飛んで救うんじゃない?

21 22/04/27(水)12:29:01 No.921316803

多分俺たちが思いつく限りのことは絶やってる人らはやってると思う

22 22/04/27(水)12:29:05 No.921316829

ifのこれで救えなかったら運営はゲイのサディストだよ

23 22/04/27(水)12:29:20 No.921316899

ストーリー性あるだけにかなり面白いな 早く…早く生存方法見つけてくれレース勢

24 22/04/27(水)12:29:22 No.921316911

助けなくても先のフェーズ練習させるけどクリアする為には救出+通しクリア必須ですとか有り得そう

25 22/04/27(水)12:29:31 No.921316952

最低だよ…吉田も…ナツコも…

26 22/04/27(水)12:29:53 No.921317082

正史なぞってから異邦の詩人がもしあの時救えていたらって言い出してムービー入るか デュナミスなんでもありだろでアレキサンダー呼び出して時間逆行か

27 22/04/27(水)12:29:59 No.921317102

演出目当てで見たいのに難易度的に手を出すの怖すぎる!

28 22/04/27(水)12:30:09 No.921317155

シャリベルフェーズそもそも出来る事少な過ぎて試せる事あんま無いしな 絶の癖に割と簡単なのも気になるけど

29 22/04/27(水)12:30:17 No.921317198

絶出荷

30 22/04/27(水)12:30:39 No.921317314

>演出目当てで見たいのに難易度的に手を出すの怖すぎる! なのでこうして配信を見る!!

31 22/04/27(水)12:31:04 No.921317430

鎖に繋がれてるのは見たけど具体的にはどういうギミックなのここ

32 22/04/27(水)12:31:12 No.921317469

イイ!エモートで元気になるとかだったら吹く

33 22/04/27(水)12:31:35 No.921317578

>鎖に繋がれてるのは見たけど具体的にはどういうギミックなのここ まぁIDのアレでしょ切らないとダメージ出る奴

34 22/04/27(水)12:31:38 No.921317596

あの時間扇貰ってデバフ捨てしかやる事ないからなんかできそうだけどなんかやるかといわれたらやらない

35 22/04/27(水)12:32:20 No.921317785

オルシュファン来た時エリア半分しか使ってないしアレキサンダーで戻って残りの半分のエリアで何かするんだろうなーって思ってる 丁寧に鎖つけて出たら即死デバフもあるし

36 22/04/27(水)12:32:49 No.921317931

>あの時間扇貰ってデバフ捨てしかやる事ないからなんかできそうだけどなんかやるかといわれたらやらない あそこ越えるとナイツからだから詰みポイントになるし多分こういうのがあるよ!っていう出題だと思う

37 22/04/27(水)12:33:36 No.921318161

>オルシュファン来た時エリア半分しか使ってないしアレキサンダーで戻って残りの半分のエリアで何かするんだろうなーって思ってる >丁寧に鎖つけて出たら即死デバフもあるし 確かに天動4みたいな事やるとしたら面白そうだな…

38 22/04/27(水)12:33:59 No.921318279

絶系のコンテンツやったことないんだけど 今全員ほぼ初見ならしれっと参加できる?

39 22/04/27(水)12:34:29 No.921318426

>絶系のコンテンツやったことないんだけど >今全員ほぼ初見ならしれっと参加できる? 参加IL満たして零式クリアしてれば参加はできるよ

40 22/04/27(水)12:34:34 No.921318446

鬼悪魔吉田!

41 22/04/27(水)12:34:42 No.921318490

>絶系のコンテンツやったことないんだけど >今全員ほぼ初見ならしれっと参加できる? 1飯見学床舐め祭り!みたいなのならいっぱいあるよ 野良でのガチ練習もあるし俺はそこでオルシュファン見てきた

42 22/04/27(水)12:35:02 No.921318605

職場だから確認出来ないんだけどナイツ超えたとこ出た?

43 22/04/27(水)12:35:16 No.921318681

今なら野良とかでもとりあえず突っ込んでみようぜPTくらいなら有るよ オルシュファンまで行けるかは謎だけど

44 22/04/27(水)12:35:28 No.921318730

>1飯見学床舐め祭り!みたいなのならいっぱいあるよ >野良でのガチ練習もあるし俺はそこでオルシュファン見てきた ありがとうそうかパーティ募集に飛び込めばいいのか ちょっと床なめてくる

45 22/04/27(水)12:35:46 No.921318815

>えー君たちがこのコンテンツをクリアするまでにー >約200万回ですかねオルシュファンが死んだの 性格のわるい小学校の先生みたいだな

46 22/04/27(水)12:35:50 No.921318839

>職場だから確認出来ないんだけどナイツ超えたとこ出た? ちょくちょくいる

47 22/04/27(水)12:35:56 No.921318865

>職場だから確認出来ないんだけどナイツ超えたとこ出た? はい ニーズニャンがわけわからんマーカー出して終了

48 22/04/27(水)12:36:05 No.921318912

まあいきなり救えたらカタルシスが弱いとは思うし後で時間巻き戻して救えるとかの方が展開的には熱いが…やってる人たちはめちゃくちゃ疲弊しないかなこれ

49 22/04/27(水)12:36:26 No.921319014

攻略出回ればトールダンまでは割と優秀な野良なら普通に行けそうな感じはするけどトールダンからの運動会がVC無しかなりきつそう

50 22/04/27(水)12:36:37 No.921319065

>まあいきなり救えたらカタルシスが弱いとは思うし後で時間巻き戻して救えるとかの方が展開的には熱いが…やってる人たちはめちゃくちゃ疲弊しないかなこれ 絶なんて疲弊する要素しかないし…

51 22/04/27(水)12:37:03 No.921319200

>まあいきなり救えたらカタルシスが弱いとは思うし後で時間巻き戻して救えるとかの方が展開的には熱いが…やってる人たちはめちゃくちゃ疲弊しないかなこれ そういうコンテンツだからやってる人は織り込み済み

52 22/04/27(水)12:37:12 No.921319247

まぁ絶ってそういうもんだしな 零式早期攻略勢でも絶は攻略が全部出揃ってからってところも多いし

53 22/04/27(水)12:37:27 No.921319327

トールダンからもうハチャメチャが押し寄せすぎてる

54 22/04/27(水)12:37:50 No.921319442

すみフラの最近蒼天を終えたヒカセンなんですが 漆黒ってなんだ...

55 22/04/27(水)12:38:13 No.921319536

コンテンツ上で死にまくるとかフォーラムでお気持ちされたりしないんだろうか…

56 22/04/27(水)12:38:40 No.921319689

>すみフラの最近蒼天を終えたヒカセンなんですが >漆黒ってなんだ... 早くスレッドを閉じるんだ

57 22/04/27(水)12:38:43 No.921319707

>すみフラの最近蒼天を終えたヒカセンなんですが >漆黒ってなんだ... 拡張

58 22/04/27(水)12:38:51 No.921319735

>攻略出回ればトールダンまでは割と優秀な野良なら普通に行けそうな感じはするけどトールダンからの運動会がVC無しかなりきつそう 線2本塔6本フェーズまでならかろうじていけなくもなさそうだけどそれ以降はランダム要素すぎてキツい…

59 22/04/27(水)12:38:55 No.921319758

>コンテンツ上で死にまくるとかフォーラムでお気持ちされたりしないんだろうか… されてるが?

60 22/04/27(水)12:39:02 No.921319796

>すみフラの最近蒼天を終えたヒカセンなんですが >漆黒ってなんだ... 次の次だ

61 22/04/27(水)12:39:07 No.921319818

配信ちょっと見たけど画面がピカピカしててわけわからん!

62 22/04/27(水)12:39:20 No.921319889

拡張パックどれ買えば良いの的な話なら最新の暁月の~って奴買えば漆黒もついてるよ

63 22/04/27(水)12:39:26 No.921319921

ナイツのあとはやはりニズニャン出るのか 予想はしてたがそりゃ出さない理由ないよね

64 22/04/27(水)12:39:55 No.921320053

イゼル出てきた?

65 22/04/27(水)12:39:59 No.921320070

ニャンが終わったらどうして…でおなじみのあれか

66 22/04/27(水)12:40:22 No.921320191

>イゼル出てきた? まだそこまで進んでるとこないけどまあ出るんじゃねえかな…

67 22/04/27(水)12:40:28 No.921320224

蒼天で行方不明になってたのに放置されてた人

68 22/04/27(水)12:40:32 No.921320248

ニーズで進行度70くらいって書いてあるし 竜形態のニーズフレースヴェルグフェーズきて最後に隠し球の最終形態で終わりかな

69 22/04/27(水)12:40:38 No.921320277

成る程....スチーム版で買っちゃったからあんま良くないけどフリプ期間から延長して頑張ってやってみる

70 22/04/27(水)12:40:49 No.921320334

>ナイツのあとはやはりニズニャン出るのか >予想はしてたがそりゃ出さない理由ないよね ファン ナイツ ニャン 2体 が確定か パレキ枠は強化ナイツかなぁ

71 22/04/27(水)12:41:22 No.921320497

フォルタンカイトシールド持っていきたい

72 22/04/27(水)12:41:40 No.921320574

一般層もIFコンテンツ遊びたいってお気持ちはありそう

73 22/04/27(水)12:41:47 No.921320608

マスターオブドラゴンナイトは果たして登場するのか

74 22/04/27(水)12:41:52 No.921320638

>フォルタンカイトシールド持っていきたい それでオルシュファンにかばうしよう

75 22/04/27(水)12:43:13 No.921321024

>一般層もIFコンテンツ遊びたいってお気持ちはありそう そんな意見これまでも全部突っぱねてるので…

76 22/04/27(水)12:43:13 No.921321025

時間戻してオルシュファン助けたら歴史が変わってトールダンの代わりにラハブレアが蒼天ラスボス枠になるとか無いかな というかあの人も一応蒼天が末路なのに忘れ去られてる気がする

77 22/04/27(水)12:44:08 No.921321275

やっぱり強化した新式着せるべきだよ

78 22/04/27(水)12:44:11 No.921321294

アレキって竜詩戦争と関係ないけど出るのかね

79 22/04/27(水)12:44:14 No.921321307

>時間戻してオルシュファン助けたら歴史が変わってトールダンの代わりにラハブレアが蒼天ラスボス枠になるとか無いかな >というかあの人も一応蒼天が末路なのに忘れ去られてる気がする (ラバブレアの存在を忘れてたわ)

80 22/04/27(水)12:44:25 No.921321357

>多分俺たちが思いつく限りのことは絶やってる人らはやってると思う 絶に関しては結構見てる側の意見が参考になったり絶プレイヤーがストーリーあんまり観てない人が多い中しっかり観てた人が糸口見つけ出したりで色々あるのが観てるだけでも面白い要因だったりする

81 22/04/27(水)12:44:32 No.921321400

イゼルは暁月で美味しかったじゃん!

82 22/04/27(水)12:44:37 No.921321416

>時間戻してオルシュファン助けたら歴史が変わってトールダンの代わりにラハブレアが蒼天ラスボス枠になるとか無いかな >というかあの人も一応蒼天が末路なのに忘れ去られてる気がする IDボスとして消えたからインパクトが薄い

83 22/04/27(水)12:44:38 No.921321426

1フェーズ目はなんかLB2ゲージだし絶にしては…な難易度だしで何かありそう

84 22/04/27(水)12:44:49 No.921321474

未だに生存方法見つかってないの?

85 22/04/27(水)12:44:52 No.921321486

>パレキ枠は強化ナイツかなぁ 若返ったおじいちゃんとか?

86 22/04/27(水)12:44:52 No.921321489

このひと好きで極とかいかない人が現状にすごき憤慨してた

87 22/04/27(水)12:45:36 No.921321727

>このひと好きで極とかいかない人が現状にすごき憤慨してた ブロント語ぽい誤字り方だな

88 22/04/27(水)12:46:20 No.921321958

エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに…

89 22/04/27(水)12:46:24 No.921321978

オルシュファンこれまでも何かある毎に死亡ネタ擦られてるから感動通り越して若干面白いよもう

90 22/04/27(水)12:46:37 No.921322040

もし仮に生存しても光の戦士が一番違うんだってけおりそう

91 22/04/27(水)12:46:49 No.921322104

>エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに… まだパンデモがあるから…

92 22/04/27(水)12:47:00 No.921322163

そんなんニコルで通った道だ

93 22/04/27(水)12:47:03 No.921322174

ラバブレアは当時もえっこいつこれで終わりなの?ってなったなあ

94 22/04/27(水)12:47:04 No.921322181

100万回死んだ騎士

95 22/04/27(水)12:47:09 No.921322207

>エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに… あのときはまだアシエンとかの設定固まってなかったらしいから…

96 22/04/27(水)12:47:16 No.921322233

ラハブレアはパンデモでフォローあるから…あるよね?

97 22/04/27(水)12:47:21 No.921322260

>エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに… ぶっちゃけあの時点ではあんまり古代人関連考えてなかったので…

98 22/04/27(水)12:47:32 No.921322327

異邦の詩人はさあ…話盛らないと気が済まない人?

99 22/04/27(水)12:47:32 No.921322328

>エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに… そんなラハブレアを主軸にしたレイド万魔殿パンデモニウム現在も運営中である

100 22/04/27(水)12:47:47 No.921322398

新生のときアシエン語でジオンって言ってたよね

101 22/04/27(水)12:47:52 No.921322422

ラハブレアさんは声的に3とか4回くらい復活すると思ってたんだけどね

102 22/04/27(水)12:47:52 No.921322425

ラハブレアはパンデモでも名前だけとはいえ出てきてるし最近やったメイン改修のインスタンスバトルで結構強いらしいしで絶もなんかないかな

103 22/04/27(水)12:47:54 No.921322431

>エメトセルクやエリディブスがあんなにフィーチャーされたのにあんな悪の幹部その一みたいな末路でよかったのかラハブレア…仮にもオリジナルなのに… 紅蓮作ってる時点でさえアシエンはなんか裏で悪いことしてる雰囲気だしてればイイから扱いだったので……

104 22/04/27(水)12:47:58 No.921322448

肉村さんがあのせっていなくなったんです?って聞いてたからアシエンはだいぶ変更されてるよね

105 22/04/27(水)12:48:23 No.921322573

>一般層もIFコンテンツ遊びたいってお気持ちはありそう 遊びたいなら腕を磨いて時間作って人集めろとしか言えねぇ 時限コンテンツでもないから挑戦するタイミングはいつでもいいし

106 22/04/27(水)12:48:34 No.921322633

光の戦士くんは記憶も怪しいし説明もへたくそだし詩人サイドで肉付けせねばなるまい

107 22/04/27(水)12:48:46 No.921322696

しれっと6.1で倒す前にお疲れ様言われるとこから新規にはちょっと難しそうなイベントバトルになってたから…

108 22/04/27(水)12:49:22 No.921322891

テンプレ悪の組織から一気に魅力的になった漆黒が偉大すぎる

109 22/04/27(水)12:49:27 No.921322911

結末が決まってるからどれだけ盛っても大丈夫の精神でカッコよくされるんじゃない?

110 22/04/27(水)12:49:28 No.921322920

>光の戦士くんは記憶も怪しいし説明もへたくそだし詩人サイドで肉付けせねばなるまい 盛る人…

111 22/04/27(水)12:50:20 No.921323153

古代人なのにちょっとすごい破壊魔法アルテマ程度でめちゃくちゃイキってるのはいくらなんでもボケすぎだろラハブレアおじいちゃん

112 22/04/27(水)12:50:21 No.921323158

>一般層もIFコンテンツ遊びたいってお気持ちはありそう 制限解除があるから7.0あたりで極いかない人もあそべるんじゃない?

113 22/04/27(水)12:50:25 No.921323174

異邦の詩人 : 『銀の剣救いたくば 鋭き槍に備えよ 然れば その矛先は 友の命に届くことなし』 たぶん救うことになるんだろうけどまだ配信チームは行けてないな

114 22/04/27(水)12:50:43 No.921323246

暁とアシエンは出るとつまらないみたいな事漆黒前に言われてたからな…

115 22/04/27(水)12:50:45 No.921323271

>制限解除があるから7.0あたりで極いかない人もあそべるんじゃない? 絶に制限解除などない

116 22/04/27(水)12:50:46 No.921323276

>制限解除があるから7.0あたりで極いかない人もあそべるんじゃない? ないが?

117 22/04/27(水)12:50:53 No.921323303

> テンプレ悪の組織から一気に魅力的になった漆黒が偉大すぎる でもその魅力って6割エメトセルク3割エリディブス1割ファダニエルじゃねえかな…

118 22/04/27(水)12:51:02 No.921323350

教皇はマジで希代の英雄ではあった 知略のみで一万数千年生きてるオリジナルシャアを消滅させたとか凄過ぎる

119 22/04/27(水)12:51:22 No.921323440

書き込みをした人によって削除されました

120 22/04/27(水)12:51:25 No.921323464

攻略マジで数日がかりなんだなぁ

121 22/04/27(水)12:51:35 No.921323515

多少の装備緩和とか比較的楽になる解法広まったりはあるけど基本的に絶は一生高難易度だよ

122 22/04/27(水)12:51:35 No.921323517

>暁とアシエンは出るとつまらないみたいな事漆黒前に言われてたからな… アシエンはギャグ枠だったからな…魔器を持たないぐわぁあああーとか

123 22/04/27(水)12:51:35 No.921323521

>光の戦士くんは記憶も怪しいし説明もへたくそだし詩人サイドで肉付けせねばなるまい エデンでもあれだったのに 暁月になるとヒカセンが説明するシーン多くてめちゃくちゃ説明上手いようにしか見えなかった

124 22/04/27(水)12:51:43 No.921323558

ないのかじゃあILの暴力はできないのか

125 22/04/27(水)12:51:58 No.921323624

まあ零式ラクになったあと解放して絶いきゃいいだけだし お気持ちなんかしらねーよな

126 22/04/27(水)12:52:11 No.921323685

パレキみたいな完全意味不明フェーズ入らないと成否は分からないし今回アレキみたいな謎解きはないって言ってるからどうなるやら

127 22/04/27(水)12:52:18 No.921323725

まあ後々のID装備がおそらく絶理想装備になるから今よりはほんの少し簡単になる

128 22/04/27(水)12:52:21 No.921323750

まあでもギミックの攻略法が出揃ってトレースするのといちから開拓するのじゃ全然違うから後発のが楽なのは間違いないよ

129 22/04/27(水)12:52:26 No.921323777

ただのなりそこないが龍の力と出来損ないの想像魔法を使って古代人を完全に滅ぼしたからな…

130 22/04/27(水)12:52:30 No.921323796

リアルタイムで伝説更新しまくるヒカセンも悪いところあるq

131 22/04/27(水)12:52:42 No.921323849

イエロームーンもアシエンを倒す方法見つけたし…

132 22/04/27(水)12:52:44 No.921323859

>古代人なのにちょっとすごい破壊魔法アルテマ程度でめちゃくちゃイキってるのはいくらなんでもボケすぎだろラハブレアおじいちゃん いやあれオリジナルは外宇宙由来の魔法なんで実際凄いよ エメもオメガとかの技術使ってた水晶公には驚いてたし

133 22/04/27(水)12:52:58 No.921323923

>暁月になるとヒカセンが説明するシーン多くてめちゃくちゃ説明上手いようにしか見えなかった アルフィノとか真面目に聞いてるけど頭の中では???だったのかもしれない…もしかすると長いこと一緒に活動してるから理解度がすごいのかも

134 22/04/27(水)12:53:01 No.921323938

一番簡単な絶でも初めてやるってなると多分一ヵ月ぐらいは練習するだろうしプレイヤースキルも大事だけどそれ以上に頑張り続ける忍耐力が試されるコンテンツ

135 22/04/27(水)12:53:08 No.921323974

俺はメインすら終わってないからいつか行ってやるからなの精神で頑張ってる

136 22/04/27(水)12:53:55 No.921324196

ストーリーに関してはまず白聖石作ったムーンブリダがちょっとおかしい 最後まで活躍するし

137 22/04/27(水)12:54:19 No.921324320

おすすめの絶配信者教えて欲しい ストリーマーなんもわからん…

138 22/04/27(水)12:54:26 No.921324352

FF16迄にメインコンテンツぜんくり出来っかな...

139 22/04/27(水)12:54:28 No.921324369

でもママとラハくんには異常にフランクに接するよねヒカセン…

140 22/04/27(水)12:54:36 No.921324407

今思うとヒカセンの説明力でヴェーネスたちにちゃんと冒険のあらましが伝わったのかどうか結構不安だな…

141 22/04/27(水)12:54:55 No.921324501

ツイッチで数字デカい人見てればだいたいオッケー

142 22/04/27(水)12:55:03 No.921324536

>ストーリーに関してはまず白聖石作ったムーンブリダがちょっとおかしい >最後まで活躍するし ブリダさんは急に来て急に死んだ感強くて後々盛られていったからちょっとだけ生きてる間も盛っていいと思う

143 22/04/27(水)12:55:16 No.921324600

>イエロームーンもアシエンを倒す方法見つけたし… 違う人だから!

144 22/04/27(水)12:55:36 No.921324696

絶攻略の面白さなんて人によらないというかプレイヤーは必死で面白くする暇なんてないから誰でもええよ

145 22/04/27(水)12:55:38 No.921324707

ちょうど1時からはじまるぽいやん

146 22/04/27(水)12:55:39 No.921324712

漆黒のときケフカの演出すごいから制限解除でオメガ零式いこーぜーってなってフレの伝手で人集めて乗り込んだけど床ペロしまくったな… 制限解除であれだけキツイんだから現行零式勢の練度たるや…

147 22/04/27(水)12:55:45 No.921324734

新キャラこれから出てくるならメインにロスガルやヴィエラやルガ入れてほしい

148 22/04/27(水)12:55:53 No.921324776

イエロームーンは裁縫ギルドにいる人じゃなかったっけ….?

149 22/04/27(水)12:56:44 No.921324989

イエローケーキなら即死だった

150 22/04/27(水)12:56:45 No.921324993

>イエロームーンもアシエンを倒す方法見つけたし… ムーンちゃんが!?コーデとかで!?

151 22/04/27(水)12:56:48 No.921325009

>暁月になるとヒカセンが説明するシーン多くてめちゃくちゃ説明上手いようにしか見えなかった エルピス行って何も知らない人に今までの冒険全部理解して貰って協力取りつけるの説明ぢから強すぎない?

152 22/04/27(水)12:57:04 No.921325089

>おすすめの絶配信者教えて欲しい >ストリーマーなんもわからん… ちょうど1時からoneaceが始まるからそこでいいんじゃね

153 22/04/27(水)12:57:06 No.921325102

裁縫士は強いからな…

154 22/04/27(水)12:57:22 No.921325166

>エルピス行って何も知らない人に今までの冒険全部理解して貰って協力取りつけるの説明ぢから強すぎない? 俺が説明できてるのは学者様だからまあいいとして みんなもうちょっと驚いて?

155 22/04/27(水)12:57:30 No.921325207

知り合いが挑戦したがってるがメンバー集めから難航してる やっぱハードル高い

156 22/04/27(水)12:57:43 No.921325269

エメトセルクやヴェーネスにあれこれ説明してるの絶対丸一日はかかってると思う

157 22/04/27(水)12:57:44 No.921325272

オルシュファンが生存したらLBゲージ3本になって LB使い始めたら泣いちゃうよ

158 22/04/27(水)12:57:47 No.921325289

古代人は理解力もすごいのだろう

159 22/04/27(水)12:58:03 No.921325352

ありがとう 1時からの人見てみる

160 22/04/27(水)12:58:05 No.921325362

>漆黒のときケフカの演出すごいから制限解除でオメガ零式いこーぜーってなってフレの伝手で人集めて乗り込んだけど床ペロしまくったな… >制限解除であれだけキツイんだから現行零式勢の練度たるや… 実際自分の最後のリアタイ零式はオメガが最後だった ケフカはまだ楽しめたけどハロワのキモいオメガでもう良いかなとなった

161 22/04/27(水)12:58:06 No.921325372

>知り合いが挑戦したがってるがメンバー集めから難航してる >やっぱハードル高い 大人8人が予定合わせて夜に2-3時間取るって結構大変なんだ…本当に…

162 22/04/27(水)12:58:08 No.921325385

絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!?

163 22/04/27(水)12:58:29 No.921325476

俺は零式すらおぼつかないから…

164 22/04/27(水)12:58:34 No.921325500

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? 別についてないが…

165 22/04/27(水)12:58:35 No.921325505

まて言っていることが意味不明だとかエメトセルクに100回は言われてるはず

166 22/04/27(水)12:58:35 No.921325510

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? 昔からIFストーリーだよ

167 22/04/27(水)12:59:02 No.921325641

>暁とアシエンは出るとつまらないみたいな事漆黒前に言われてたからな… 暁は面白くなったけどアシエンはほとんど面白くなったんじゃなくてエメトセルクじゃん

168 22/04/27(水)12:59:02 No.921325643

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? 別に大したもん付いてるわけじゃないが…知らないなら適当言わんほうがいいぞ

169 22/04/27(水)12:59:08 No.921325676

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? あってない様なもんだよ あと絶自体が言わば妄想みたいなもんだし

170 22/04/27(水)12:59:16 No.921325715

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? 基本的に絶ってifストーリーばっかでは アレキとか特にそうじゃん

171 22/04/27(水)12:59:17 No.921325723

多分どけど他人からもらう飲み物の危険についてはすごい説明うまいと思う

172 22/04/27(水)12:59:37 No.921325812

>まて言っていることが意味不明だとかエメトセルクに100回は言われてるはず 説明の巧い下手に関わらず未来から来た未来でお前殺したとか言われたらはぁ?ってなる

173 22/04/27(水)12:59:42 No.921325840

>多分どけど他人からもらう飲み物の危険についてはすごい説明うまいと思う (ガン見)

174 22/04/27(水)12:59:51 No.921325891

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? お手本みたいな早とちりで笑った

175 22/04/27(水)12:59:59 No.921325924

そういうので噛みつきたいなら零式のがアレじゃねえかなと思わなくもない

176 22/04/27(水)13:00:03 No.921325944

>ブリダさんは急に来て急に死んだ感強くて後々盛られていったからちょっとだけ生きてる間も盛っていいと思う ウリエンジェの面白いところも盛られそう

177 22/04/27(水)13:00:05 No.921325954

>絶って高難易度でやりたい人だけやればいいコンテンツだと思ってたけどストーリー付けたの?よりによってスレ画の?馬鹿じゃないの!? ストーリーって言っても劇中の出来事を題材にした演劇みたいなもんだよ 演者はストリーマーで観客は視聴者だ

178 22/04/27(水)13:00:15 No.921325994

飲み物トラウマになってんじゃねーか!!

179 22/04/27(水)13:00:16 No.921325998

>エメトセルクやヴェーネスにあれこれ説明してるの絶対丸一日はかかってると思う まずハイデリン…えっとヴェーネスさんが世界を14個に分割してですね~

180 22/04/27(水)13:00:41 No.921326100

絶なんか毎度妄想を膨らました産物だろうに何を言っとるんんだか…

181 22/04/27(水)13:01:07 No.921326213

毎回端折られてるけど終わったらみんなそうか…みたいな反応してるしな… プレゼン能力高いのかヒカセン

182 22/04/27(水)13:01:11 No.921326237

ガッツリとしたストーリーが付くわけじゃないのか 絶はアレキも含めて開放すらしてなかったから知らなかった…焦った…

183 22/04/27(水)13:01:28 No.921326297

それでエメトセルクは寂しくて海底にアーモロート再現しちゃったんですよ

184 22/04/27(水)13:01:51 No.921326388

古代人だから頑張って説明の解読してくれたんだろう多分

185 22/04/27(水)13:01:55 No.921326405

見てもないくせにバカとか文句いってんの

186 22/04/27(水)13:01:55 No.921326408

>>エメトセルクやヴェーネスにあれこれ説明してるの絶対丸一日はかかってると思う >まずハイデリン…えっとヴェーネスさんが世界を14個に分割してですね~ その分割した世界を元に戻すために分かたれた命をエメトセルクが殺しに殺して壊しまくってですね

187 22/04/27(水)13:01:57 No.921326416

というか実際に起こった扱いの高難易度はバハと新生極までだったはず

188 22/04/27(水)13:02:59 No.921326661

高難易度じゃないと特別な演出見れないは昔からなので…

189 22/04/27(水)13:03:12 No.921326719

言っちゃ悪いけどラハブレアよりナプリアエスの方が印象に残ってる

190 22/04/27(水)13:03:44 No.921326868

>というか実際に起こった扱いの高難易度はバハと新生極までだったはず サブイベ扱いだけど極三闘神も含まれるな

191 22/04/27(水)13:03:48 No.921326877

蒼天の高難易度はあまり良い思い出ないから配信で見るだけにしておく

192 22/04/27(水)13:03:48 No.921326878

>というか実際に起こった扱いの高難易度はバハと新生極までだったはず ラーヴァナとビスマルクまでは再召喚されてるよ 三闘神からはシミュ

193 22/04/27(水)13:03:49 No.921326881

>というか実際に起こった扱いの高難易度はバハと新生極までだったはず 後はなんか異邦の吉田がポロンポロンしたり詩を読んだりしていたら出来てた!ってパターンだもんな

194 22/04/27(水)13:03:57 No.921326908

>言っちゃ悪いけどラハブレアよりナプリアエスの方が印象に残ってる うわー!! 死にたくないー!!

195 22/04/27(水)13:04:05 No.921326946

>絶はアレキも含めて開放すらしてなかったから知らなかった…焦った… 知らないものに反射で馬鹿とか言ってるといつかBANされると思うから気をつけようね

196 22/04/27(水)13:04:07 No.921326954

というか高難易度系は一貫して妄想だったりでif展開じゃなかったっけ

197 22/04/27(水)13:04:40 No.921327101

>というか高難易度系は一貫して妄想だったりでif展開じゃなかったっけ 極も開放してないんじゃないの

198 22/04/27(水)13:04:44 No.921327119

なりそこないがうるさいな

199 22/04/27(水)13:04:59 No.921327171

まあ絶アレキもストーリーに絡んだちょっとした仕掛けがあるんやけどな

200 22/04/27(水)13:05:16 No.921327231

一貫はしてないけど基本的に盛ったお話という理解で問題ないよ

201 22/04/27(水)13:05:32 No.921327296

>うわー!! >死にたくないー!! モミアゲは星海に還れなくなっちゃったんだよね かわうそ…

202 22/04/27(水)13:05:42 No.921327341

凄いけども動画でいいなって気分になる難易度だし

203 22/04/27(水)13:05:44 No.921327353

ラハブレア…魔導城ガッデムで光の戦士と一騎打ちで戦い殺す寸前まで追い詰めたやつだ あのときハイデリンの力がなければ光の戦士の心臓は止まっていただろう… 新生をクリアした者ならもちろん知ってるよね?

204 22/04/27(水)13:05:47 No.921327369

妄想にしないと共鳴再生で死人が出てることになるからね

205 22/04/27(水)13:06:19 No.921327505

>妄想にしないと共鳴再生で死人が出てることになるからね ねぇちょっとリーン消えてますけど!?ってなる

206 22/04/27(水)13:06:38 No.921327580

>ラハブレア…魔導城ガッデムで光の戦士と一騎打ちで戦い殺す寸前まで追い詰めたやつだ >あのときハイデリンの力がなければ光の戦士の心臓は止まっていただろう… >新生をクリアした者ならもちろん知ってるよね? 倒す前にお疲れ様でしたって言ってた気がする…

207 22/04/27(水)13:06:41 No.921327592

でもアレキってやつは本編絡んでなくない? ゴブリンとロボがいっぱいでてくるのはなんとなく知ってるけど どういうストーリーがあるかも知らないからifにも興味持てない ヒドゥンゴージとアレキの関係って何?って真面目に質問していい?

208 22/04/27(水)13:07:04 No.921327683

>ラハブレア…魔導城ガッデムで光の戦士と一騎打ちで戦い殺す寸前まで追い詰めたやつだ >あのときハイデリンの力がなければ光の戦士の心臓は止まっていただろう… >新生をクリアした者ならもちろん知ってるよね? ⇅お疲れ様でした⇅

209 22/04/27(水)13:07:08 No.921327699

うーんそれではパンチ足りなくない?から始まるのが極の基本スタイル

210 22/04/27(水)13:07:13 No.921327714

>一貫はしてないけど基本的に盛ったお話という理解で問題ないよ 極ハーデスは演出最高だった Nでもあれくらいやってくれても…

211 22/04/27(水)13:07:13 No.921327716

>でもアレキってやつは本編絡んでなくない? >ゴブリンとロボがいっぱいでてくるのはなんとなく知ってるけど >どういうストーリーがあるかも知らないからifにも興味持てない >ヒドゥンゴージとアレキの関係って何?って真面目に質問していい? とりあえずやってくれば良いんじゃない

212 22/04/27(水)13:07:27 No.921327773

新しくなったアルテマで想像よりハイデリンが力を貸してくれてびっくりした

213 22/04/27(水)13:07:42 No.921327841

>でもアレキってやつは本編絡んでなくない? >ゴブリンとロボがいっぱいでてくるのはなんとなく知ってるけど >どういうストーリーがあるかも知らないからifにも興味持てない >ヒドゥンゴージとアレキの関係って何?って真面目に質問していい? 本編もまともに読んでなさそうだからどうでもいいよ

214 22/04/27(水)13:07:47 No.921327862

アレキやらずに漆黒はなんにもわかってないんだは…

215 22/04/27(水)13:08:11 No.921327967

クリスタルタワーとアレキサンダーとオメガの経験を経て ガーロンドアイアンワークスはシルクスの塔を転移させることに成功したのだ 詳しくは全部やろう

216 22/04/27(水)13:08:24 No.921328019

>モミアゲは星海に還れなくなっちゃったんだよね >かわうそ… 星海に居たらアティンさんの代わりにボスになってそうだ…

217 22/04/27(水)13:08:48 No.921328109

その質問早とちりでバカとか言う前に言ってたら丁寧に説明されてただろうにな

218 22/04/27(水)13:08:56 No.921328146

トールダンの時点でアルテマより難しいって言われてて笑う

219 22/04/27(水)13:09:04 No.921328182

そういやぼちぼちアルファもまたやってくるから楽しみだ

220 22/04/27(水)13:09:19 No.921328247

>クリスタルタワーとアレキサンダーとオメガの経験を経て >ガーロンドアイアンワークスはシルクスの塔を転移させることに成功したのだ >詳しくは全部やろう クリタワだけはやった それでも別に漆黒も暁月も読んでて違和感なかった 問題なくない?

221 22/04/27(水)13:09:30 No.921328297

たぶん漆黒秘話すら知らねーんじゃねーかな

222 22/04/27(水)13:09:35 No.921328315

>でもアレキってやつは本編絡んでなくない? >ゴブリンとロボがいっぱいでてくるのはなんとなく知ってるけど >どういうストーリーがあるかも知らないからifにも興味持てない >ヒドゥンゴージとアレキの関係って何?って真面目に質問していい? ゴージは単にアレキの兵器を鹵獲してアトラクションに転用しただけ それ以外は自分の目で確かめてみろ!

223 22/04/27(水)13:09:45 No.921328355

問題無いならいいんじゃね

224 22/04/27(水)13:09:46 No.921328357

???

225 22/04/27(水)13:09:52 No.921328387

オメガが魔導ターミナルに残ってるオメガの意思みたいなやつによる再現 エデンがなんかクリスタルに手をかざした時に流れ込んできた強い情景? パンデモは…忘れた

226 22/04/27(水)13:09:56 No.921328408

アレキオメガやってから漆黒やると完全版になります

227 22/04/27(水)13:10:23 No.921328515

問題ないと思ってるなら聞く必要もないし答える必要もないな

228 22/04/27(水)13:10:32 No.921328557

ここで会話全く噛み合ってない時点で問題は目に見えているはずだが…

229 22/04/27(水)13:10:40 No.921328588

極とバハアレキは吉田が話を盛ったやつでオメガはオメガがお節介で残してったシミュレーションだっけ

230 22/04/27(水)13:10:44 No.921328605

>オメガが魔導ターミナルに残ってるオメガの意思みたいなやつによる再現 >エデンがなんかクリスタルに手をかざした時に流れ込んできた強い情景? >パンデモは…忘れた 生物学者が多分こういう生態だったんですよ!!!って言ってそうなった

231 22/04/27(水)13:10:48 No.921328630

荒らしたいだけにしか見えない

232 22/04/27(水)13:10:53 No.921328650

シルクスツィニングもやってなさそう

233 22/04/27(水)13:10:54 No.921328656

スタンス付けて挑発なげてこなくていいから…

234 22/04/27(水)13:11:12 No.921328736

スレ画はオメガアレキと違って黙々と遊んだうえで印象に残ってる登場人物だって言いたかっただけ ごめんね

235 22/04/27(水)13:11:16 No.921328753

まあ秘話系はゲーム外だから読んでない人多い気はする それはそれとしてゲーム内にあるコンテンツに関しては勝手な早とちりしたやつに教える義理はないかな…

236 22/04/27(水)13:11:18 No.921328764

こっちもやってほしいわけでもないし

237 22/04/27(水)13:11:21 No.921328776

絶開放してない人が早とちりでキレてバカにされてるのを受けてアレキ興味ないからやってないけどメイン読むのには問題なかったからいいじゃんとか言ってるの…?

238 22/04/27(水)13:12:01 No.921328923

>生物学者が多分こういう生態だったんですよ!!!って言ってそうなった ああソスにいた学者から解放か …本当にこの解放方法でいいのか!

239 22/04/27(水)13:12:20 No.921329008

>絶開放してない人が早とちりでキレてバカにされてるのを受けてアレキ興味ないからやってないけどメイン読むのには問題なかったからいいじゃんとか言ってるの…? べつじん

240 22/04/27(水)13:12:26 No.921329034

ここじゃなくてフォーラムに書いてたら面白くなったんだが

241 22/04/27(水)13:12:30 No.921329050

アレキは話の内容的には面白いんだけどね

242 22/04/27(水)13:12:40 No.921329083

>…本当にこの解放方法でいいのか! 注釈つけとけば良いんですよこんなの!って学者様も言ってたよ

243 22/04/27(水)13:12:53 No.921329140

>ここじゃなくてフォーラムに書いてたら面白くなったんだが 主戦場はこんなレベルじゃねえから霞んでしまうわ!

244 22/04/27(水)13:13:17 No.921329245

オルシュファン 死亡 ってサジェスト見ちゃった新規にも これで絶ってコンテンツでそういうギミックがあるだけだからって誤魔化せるな

245 22/04/27(水)13:13:21 No.921329259

まぁやるやらないは自由だからな

246 22/04/27(水)13:13:24 No.921329270

アレキはこれ俺いりました?ってなる

247 22/04/27(水)13:13:33 No.921329314

>アレキは話の内容的には面白いんだけどね レイドはオメガかアレキどっちかで一位自分の中で争うぐらいストーリー好き 僅差でオメガだけど

248 22/04/27(水)13:13:33 No.921329317

やっぱり学者はだめだな頭海兵魂だわ

249 22/04/27(水)13:13:34 No.921329319

フォーラム一回かるく見て怖くなってから行ってないな

250 22/04/27(水)13:14:07 No.921329447

>主戦場はこんなレベルじゃねえから霞んでしまうわ! クリコン勝ったのにランク下がりました!!!!!!!! ブロンズ4→3

251 22/04/27(水)13:14:15 No.921329478

>アレキはこれ俺いりました?ってなる 黒幕的にはかなり重要なピースだったので…

252 22/04/27(水)13:14:24 No.921329510

>やっぱり学者はだめだな頭海兵魂だわ 突撃して分厚い本で殴る蛮族と呼ぶのもはばかられるバカ集団…

253 22/04/27(水)13:14:35 No.921329545

フォーラムは運営のポスト以外は見なくていいよ

254 22/04/27(水)13:14:46 No.921329593

>アレキはこれ俺いりました?ってなる 必要な暴力装置だからいる

255 22/04/27(水)13:15:06 No.921329678

>こっちもやってほしいわけでもないし こういうこと現役の人が言い出すと後続いなくなるよ

256 22/04/27(水)13:15:12 No.921329697

>クリタワだけはやった >それでも別に漆黒も暁月も読んでて違和感なかった >問題なくない? そりゃやらずに漆黒も暁月もクリア出来るように作られてるからそうだろ アレキもオメガも死ぬほどメインに関わってるよ

257 22/04/27(水)13:15:26 No.921329750

>アレキはこれ俺いりました?ってなる アレキサンダーが最終的に自己を不要と判断したのはヒカセンが居たからだぞ?

258 22/04/27(水)13:15:29 No.921329755

フォーラム見るよりファーラムやろう

259 22/04/27(水)13:16:27 No.921329941

>まあ秘話系はゲーム外だから読んでない人多い気はする 第八霊災叙事録と序幕に謳うは出来れば読んで欲しい… 漆黒が刺さった人には刺さりまくるだろうしあの街のあの酒場の名前はそういう事かァ~!!ってなるだろうしで

260 22/04/27(水)13:16:36 No.921329966

オメガは暁月のほうで関わり方すごいからのう

261 22/04/27(水)13:16:39 No.921329976

アレキオメガ飛ばして漆黒やったらクリタワごと異世界転移&時間遡行できるトンデモ技術あるならもっと効率良い方法あるよな!?て首捻りそう

262 22/04/27(水)13:17:12 No.921330093

>>こっちもやってほしいわけでもないし >こういうこと現役の人が言い出すと後続いなくなるよ 早とちりして勝手にバカとか言って貶したりする後続ならいらないな… あと礼節欠いた人は新人だろうがベテランだろうが直さないならいらないな…

263 22/04/27(水)13:17:20 No.921330118

寄り道すると暁月ストーリーに追加あるからそこ丸々カットされてるだけだよ

264 22/04/27(水)13:18:43 No.921330406

紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな

265 22/04/27(水)13:18:55 No.921330457

ここであんな変な言い方した人にも一回は勧めてるのは 結構新規の人に優しい方だと思うけどな

266 22/04/27(水)13:19:57 No.921330679

>紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな 当時は必須じゃなかったクリタワとアレキオメガやってて本当に良かったよ

267 22/04/27(水)13:20:44 No.921330845

先ゆくヒカセンが追いつこうとか考えずにゆっくり寄り道して楽しんでねってのはこういうとこなんだよな

268 22/04/27(水)13:21:07 No.921330928

>紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな >紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな 空賊や劇場も出てきてくれてありがたい…

269 22/04/27(水)13:21:32 No.921331016

空賊クエは面白いけどやらなくてもいいくらいのバランスだよね

270 22/04/27(水)13:22:17 No.921331194

>>紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな >>紅蓮までのレイドやってるかどうかで暁月の演出が増えたりしてるからな >空賊や劇場も出てきてくれてありがたい… お前は…! … 空賊の人!ってなったよ名前なんて覚えてないよどんだけ昔の話だと思ってるんだ

271 22/04/27(水)13:22:39 No.921331267

暁月遊ぶにあたって演出変わるからやっぱ要るな…

272 22/04/27(水)13:22:45 No.921331298

シーズナルに4色のウサギが出てきたり義理の娘の頼みを断れない義理の父親とか出て来るしな

273 22/04/27(水)13:22:50 No.921331316

>先ゆくヒカセンが追いつこうとか考えずにゆっくり寄り道して楽しんでねってのはこういうとこなんだよな 追いつくのはそこまで大変じゃないしね まあでもやらなかった場合どうなるのかも体験出来るのは羨ましいとこもあるからどっこいどっこい

↑Top