上司が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/27(水)11:42:46 No.921304771
上司がソザイ族で人の食べ方にいちいち注意してきて辛い
1 22/04/27(水)11:44:37 No.921305172
何にでもレモンかけて対抗してやれ
2 22/04/27(水)11:44:56 No.921305253
小出しにしないでパパッとどんな注意するのか追記頼むよ
3 22/04/27(水)11:46:21 No.921305577
>何にでもマヨネーズかけて対抗してやれ
4 22/04/27(水)11:46:55 No.921305697
>小出しにしないでパパッとどんな注意するのか追記頼むよ ステーキにソースかけたら注意(ガスト) 寿司に醤油かけたら注意(くら寿司) 唐揚げにポン酢かけたら注意(ガスト)
5 22/04/27(水)11:47:15 No.921305785
上司(はやくウルサイ!ってつっこんでくれないかなぁ)
6 22/04/27(水)11:48:08 No.921306000
そんなにデートしてんのかよ
7 22/04/27(水)11:48:21 No.921306044
ガストとくら寿司行って食い方注意してくるのはヤバいな
8 22/04/27(水)11:48:22 No.921306045
>上司(はやくウルサイ!ってつっこんでくれないかなぁ) (注意ができないやつは減点だな…査定落とすか…)
9 22/04/27(水)11:48:23 No.921306051
>寿司に醤油かけたら注意(くら寿司) 寿司に醤油以外なにつけるんだ…まさか何もなし?
10 22/04/27(水)11:48:24 No.921306053
持っとけ fu1014594.jpg
11 22/04/27(水)11:48:57 No.921306179
>そんなにデートしてんのかよ 先週から同行が3回あったのよ
12 22/04/27(水)11:49:40 No.921306315
同伴3回とか完全に誘ってるだろ 抱いてやれ
13 22/04/27(水)11:49:42 No.921306319
>寿司に醤油以外なにつけるんだ…まさか何もなし? 2貫あるうちの片方は何もなしでもう片方に醤油つけて食えって
14 22/04/27(水)11:49:45 No.921306335
食くらいしか共通の話題がないから…上司もここぞと
15 22/04/27(水)11:52:32 No.921306961
>>寿司に醤油以外なにつけるんだ…まさか何もなし? >2貫あるうちの片方は何もなしでもう片方に醤油つけて食えって てっきり醤油かける(上から垂らしてかける)のがNGって意味だと思ったらなんだそれ!?
16 22/04/27(水)11:53:10 No.921307079
そんなに上司と一緒に飯食ってんのか
17 22/04/27(水)11:53:47 No.921307204
塩分制限してるから目の前で味の濃いもの食べられるのがムカつくとかそういう意味だったりして
18 22/04/27(水)11:54:31 No.921307366
イチャイチャするな
19 22/04/27(水)11:55:25 No.921307569
飯代上司の奢りならまあ許せる範疇かな
20 22/04/27(水)11:55:59 No.921307681
仲良しか!
21 22/04/27(水)11:57:20 No.921307990
>唐揚げにポン酢かけたら注意(ガスト) ポン酢?唐揚げに?
22 22/04/27(水)11:57:53 No.921308123
チェーン店でソザイ族ってスレ画まんまやん
23 22/04/27(水)11:59:30 No.921308525
画像のなんか確か焼き鳥塩で食ったらこれ言ってくるとかだったから次元違くないか
24 22/04/27(水)12:01:53 No.921309119
本当にいるのかソザイ族…
25 22/04/27(水)12:03:25 No.921309480
ソザイ松
26 22/04/27(水)12:04:39 No.921309764
人の食い方に干渉してくるの嫌すぎる…
27 22/04/27(水)12:06:02 No.921310101
性別わからんからスレ画みたいな中年男性上司と想定するが随分いちゃいちゃしてんな
28 22/04/27(水)12:07:23 No.921310402
良い店奢ってくれて一口目くらいは言う通り食べてくれくらいの話なら分からんでもないけど ガストとくら寿司でガタガタ言うのはうーn…
29 22/04/27(水)12:12:08 No.921311703
ポン酢?
30 22/04/27(水)12:12:37 No.921311834
ポン酢は別に引っかかるようなとこじゃなくね?
31 22/04/27(水)12:16:38 No.921312988
>ポン酢は別に引っかかるようなとこじゃなくね? いや…
32 22/04/27(水)12:17:10 No.921313148
唐揚げにポン酢はない マヨ以上にない
33 22/04/27(水)12:17:20 No.921313194
唐揚げを大根おろしで食うとかあるし
34 22/04/27(水)12:19:17 No.921313755
ガストで唐揚げ…?妙だな…
35 22/04/27(水)12:19:41 No.921313872
>>ポン酢は別に引っかかるようなとこじゃなくね? >いや… そこはもう人の好みのレベルだろ… 俺は塩かけるけど
36 22/04/27(水)12:20:06 No.921314010
おろしポン酢唐揚げとかよくあるでしょ
37 22/04/27(水)12:20:32 No.921314144
>ガストで唐揚げ…?妙だな… から好しの唐揚げ出してるのご存知ない?
38 22/04/27(水)12:20:50 No.921314237
そりゃ唐揚げにポン酢かけ出したら突っ込んじゃうわ
39 22/04/27(水)12:20:59 No.921314298
自分の子供に言うのはまだしも赤の他人によく言えるな
40 22/04/27(水)12:21:01 No.921314312
唐揚げって下味付いてるからそもそもなにか上から味足そうと思ったことがないな…
41 22/04/27(水)12:24:45 No.921315566
おろしポン酢なら分かるけどポン酢単体は珍しいかも
42 22/04/27(水)12:27:19 No.921316296
ソザイソザイうるせえなぁ…そんなに生がいいから俺の生チンポを喰らえ!って言われるの待ってるんだろうから早く突っ込んでやれ
43 22/04/27(水)12:28:49 No.921316742
>おろしポン酢なら分かるけどポン酢単体は珍しいかも おろしに含ませる形にしないとビシャビシャになるからね
44 22/04/27(水)12:29:20 No.921316892
>ソザイソザイうるせえなぁ…そんなに生がいいから俺の生チンポを喰らえ!って言われるの待ってるんだろうから早く突っ込んでやれ サソイウケ族っスか?
45 22/04/27(水)12:29:34 No.921316981
俺はやらないけどそういうの好きな奴いるんだなって思うだけで何とも思わないな唐揚げにポン酢
46 22/04/27(水)12:31:50 No.921317654
スレ画の作者は人の飯にケチつけるネタしか引き出しがない印象
47 22/04/27(水)12:32:40 No.921317891
>スレ画の作者は人の飯にケチつけるネタしか引き出しがない印象 元々食とは無関係のギャグ漫画家だぞ
48 22/04/27(水)12:33:33 No.921318146
厚揚げにポン酢は合うし唐揚げにもいけるか
49 22/04/27(水)12:33:47 No.921318222
そりゃそういう漫画だからな ケチつけて真意を知って反省するっていう繰り返しだよ
50 22/04/27(水)12:35:34 No.921318758
天ぷらは塩以外認めないとかそういうのかと思ったらもっと変だった
51 22/04/27(水)12:36:43 No.921319090
>スレ画の作者は人の飯にケチつけるネタしか引き出しがない印象 凄いな 本当に全く読んだことない印象だけだな
52 22/04/27(水)12:37:16 No.921319272
ガチのソザイ族なのかこういうのが通なんだよな~みたいな若干のツッコミ待ちな感じなのかで取るべき行動が変わる奴だ
53 22/04/27(水)12:39:46 No.921320011
痴話喧嘩かよ
54 22/04/27(水)12:39:57 No.921320065
上司の性別は?
55 22/04/27(水)12:41:59 No.921320673
逆に上司にあれこれと食い方注意してやればいいじゃない えー?最後のネタが穴子なんですかー?通は口の中さっぱりさせるのにカッパでしょーとか生半可知識で対抗してやれ 見込みがあれば自分がやってることがクソウザいって気付く
56 22/04/27(水)12:42:06 No.921320704
そうなんですかーつって適当に意見合わせて 今度美味いもの教えてくださいよーってお高いとこ連れてってもらおう
57 22/04/27(水)12:49:35 No.921322953
素材はどうでもいい 俺は塩の味が好きなだけなんだ
58 22/04/27(水)12:50:51 No.921323293
塩ってまじめに素材の味を引き出すからな