虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)10:55:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)10:55:12 No.921295964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/27(水)11:33:17 No.921302951

気にしすぎだろ(ポップコーンぽりぽり)

2 22/04/27(水)11:36:51 No.921303636

色つけたところで白ハゲだよね

3 22/04/27(水)11:37:45 No.921303802

ネタギレか?

4 22/04/27(水)11:37:45 No.921303806

座席蹴る人ってもう出禁だろ…

5 22/04/27(水)11:37:52 No.921303826

よほど治安の悪いところじゃないとこんな人居なくない?

6 22/04/27(水)11:41:41 No.921304548

蹴るのは子供なら許す

7 22/04/27(水)11:42:22 No.921304691

連休とかになるとこういうのと遭遇する確率が跳ね上がる

8 22/04/27(水)11:42:57 No.921304829

ワキガ

9 22/04/27(水)11:45:38 ID:7IU7PPmk 7IU7PPmk No.921305424

うんちしたくなってもトイレいきたくないので屁が出まくるけど許してほしい

10 22/04/27(水)11:46:39 No.921305647

こういうのと遭遇を避けるために平日とか空いてる日に行く

11 22/04/27(水)11:46:44 No.921305664

映画館でそのまんま注意流れるやつばっかだな

12 22/04/27(水)11:48:31 No.921306079

スマホはほんと増えたなぁと感じる

13 22/04/27(水)11:48:35 No.921306093

スタッフロールの途中で出て行こうとしたけど映像が流れ始めると他の客の前なのに棒立ちになって見始める人もムカつく

14 22/04/27(水)11:49:17 No.921306243

オタク向けのアニメ映画だと内容についてずっとぶつぶつ独り言喋ってる人が稀によくいるから怖い 感想は終わってからにしてよ…

15 22/04/27(水)11:50:56 No.921306626

席はまあ予約制ならともかく映画始まる少し前辺りにチケット取るとかである程度自分でなんとか出来るし

16 22/04/27(水)11:54:40 No.921307398

大人気映画だとマナーを守らないと言うか知らないんだろうなって人が結構いるよね…

17 22/04/27(水)11:55:00 No.921307476

こういうの避けるには公開初日か平日午前を狙うしかない

18 22/04/27(水)11:55:57 No.921307672

ポップコーン食べる時結構音出るよね

19 22/04/27(水)11:56:35 No.921307800

ポップコーンは宣伝中に食べきるわ

20 22/04/27(水)11:56:43 No.921307823

エンドゲーム20回見たけどやっぱり同じ作品でも土日祝はこういう客居る率高いよ

21 22/04/27(水)11:56:56 No.921307870

イキった奴がマナー映像の時に注意されてることをわざわざやってドヤ顔してるのはいた

22 22/04/27(水)11:59:09 No.921308440

初日は大丈夫な気がする!

23 22/04/27(水)11:59:51 No.921308618

主張については概ね同意するんだけどなんか嫌いなんだよなこのシリーズ

24 22/04/27(水)12:00:34 No.921308797

んごーーー!

25 22/04/27(水)12:01:57 No.921309132

>主張については概ね同意するんだけどなんか嫌いなんだよなこのシリーズ 赤ハゲ青ハゲでやってるスカッとジャパンみたいなもんだからまあ…

26 22/04/27(水)12:03:20 No.921309463

>蹴るのは子供なら許す 一度蹴るまでは見逃すけど保護者がそれ注意しなかったらムカつかない?

27 22/04/27(水)12:03:41 No.921309557

後ろから席またいで座りに来た奴が隣でやべぇ事になりそうだなってなった

28 22/04/27(水)12:04:25 No.921309730

イキったやつ相手に暴力振るってる絵描いてイキるっていう 一番さもしいパターンのことやってるからな…

29 22/04/27(水)12:05:12 No.921309882

足組み替えた時当てちゃってゴメン…ってなった記憶ある

30 22/04/27(水)12:05:57 No.921310072

1000円ちょいで体験できる娯楽で高望みしすぎ

31 22/04/27(水)12:06:27 No.921310204

共感とか以前に映画館の予告前にやってるやつそのまますぎて…

32 22/04/27(水)12:06:58 No.921310326

>1000円ちょいで体験できる娯楽で高望みしすぎ 1900円はもう1000円ちょいじゃないだろ

33 22/04/27(水)12:07:07 No.921310355

>一度蹴るまでは見逃すけど保護者がそれ注意しなかったらムカつかない? むかつくけど注意したかどうかまで見えないし注意したところで止める子どもばかりじゃないし

34 22/04/27(水)12:07:17 No.921310386

>蹴るのは子供なら許す 女児なら許す

35 22/04/27(水)12:07:47 No.921310514

消えるスネ夫

36 22/04/27(水)12:08:28 No.921310711

>>蹴るのは子供でも殺す >女児でも殺す

37 22/04/27(水)12:09:13 No.921310883

天使がスマホ使ってたら誰か知らせたのか 来た係員の注意に従わずつまみ出されていた

38 22/04/27(水)12:09:44 No.921311018

これが嫌なので行かないか 行く時は最後列端っこか 高めの独立シート

39 22/04/27(水)12:10:57 No.921311378

コンビニ袋ガサガサいわせながらお菓子ボリボリ食べるやつは死んでほしい

40 22/04/27(水)12:12:21 No.921311764

>天使がスマホ使ってたら誰か知らせたのか 上から見張ってるんじゃない? スマホによる映画の盗撮盗聴も問題になってるし

41 22/04/27(水)12:16:37 No.921312985

前後左右の席買えよ

42 22/04/27(水)12:18:55 No.921313639

蹴ってくるガキは殺してもいい法律が待たれる

43 22/04/27(水)12:23:24 No.921315120

飛び蹴りする人

↑Top