ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)10:54:28 No.921295828
fu1014529.jpg
1 22/04/27(水)10:56:06 No.921296128
向こうのほうが先じゃぐうの音も出ねえな
2 22/04/27(水)10:56:09 No.921296139
これはつらい…
3 22/04/27(水)10:59:01 No.921296643
こういうの止めるのは担当の仕事だし…
4 22/04/27(水)10:59:49 No.921296784
申し訳なさの諸々がグッサリ刺さる アンタほどの先生でもそうなのか…
5 22/04/27(水)11:02:35 No.921297296
孤独のイジメ読んでみたらかなり面白かった
6 22/04/27(水)11:04:59 No.921297765
アンタほどの漫画家が釈明するのなら…
7 22/04/27(水)11:12:55 No.921299191
>こういうの止めるのは担当の仕事だし… せめていじめ題材の漫画リストアップしておくべきだったな
8 22/04/27(水)11:15:41 No.921299742
これ個人ブログでやってるやつだから担当とかいないよ
9 22/04/27(水)11:17:23 No.921300081
でもこうやって釈明することでそっちの方も読みに行く人が増えると思うし…
10 22/04/27(水)11:21:07 No.921300788
漫画文化とか何十年と下手したら何百年とあるんだし全部把握しておけってのは無理な話だ
11 22/04/27(水)11:22:11 No.921300977
特定ジャンルに特化しても皆がそこそこ知ってるやつあたりまでが限界だろうね
12 22/04/27(水)11:25:01 No.921301496
商業雑誌に載せる物とかだったら調べておけよ!とはなるけど個人ブログとかにぽんと載せるための漫画だとまあそこまでかぶりとか調べないよな…
13 22/04/27(水)11:25:52 No.921301642
いじヤバのパクリかな
14 22/04/27(水)11:25:57 No.921301658
孤独のいじめかなり面白いな… 父さんもか…
15 22/04/27(水)11:27:22 No.921301920
全く読んでないにも関わらず同じ内容になるということは すがぬま先生と曽山先生の脳はほぼ一緒だと考えられる
16 22/04/27(水)11:27:38 No.921301969
発想が同じって言われてもまぁ困るよな…
17 22/04/27(水)11:32:05 No.921302739
>全く読んでないにも関わらず同じ内容になるということは >すがぬま先生と曽山先生の脳はほぼ一緒だと考えられる ヘイトスピーチ…
18 22/04/27(水)11:33:07 No.921302929
イジやばっぽいな
19 22/04/27(水)11:33:35 No.921303004
fu1014575.jpg
20 22/04/27(水)11:34:41 No.921303215
オチも全然違うしパクリとは感じないけど孤独のいじめの方が面白いな…
21 22/04/27(水)11:37:54 No.921303830
パクってない自分自身でもパクったように見えるんなら 申し訳ないとかもう色んな感情で目眩すると思う
22 22/04/27(水)11:38:36 No.921303957
教えてもらえてよかったね
23 22/04/27(水)11:40:59 No.921304406
(なるほど…こうやって際立たせる、という訳か)
24 22/04/27(水)11:42:26 No.921304711
被っちゃったまではまだいい あっちの方が面白いわは辛い
25 22/04/27(水)11:42:49 No.921304785
>fu1014575.jpg これか… 確かに見覚えあるし面白かったな
26 22/04/27(水)11:45:38 No.921305430
>孤独のイジメ読んでみたらかなり面白かった 4つだけ読んだけど4つとも爆笑してしまった…
27 22/04/27(水)11:45:59 No.921305496
ネタ被りはしかたないしオレより面白いと認められたのもすげえよ その状況でフォローされてるのは大ダメージ過ぎて考えるだけでもつらい…
28 22/04/27(水)11:47:07 No.921305745
半蔵門くんがどんどんイケメンになっていくの面白い
29 22/04/27(水)11:47:19 No.921305808
すがぬま先生はジャンプに読み切り載せたほどのプロやぞ 勝てると思う方がおかしい
30 22/04/27(水)11:50:19 No.921306478
曽山先生もやっぱりそういうのあるんだ…
31 22/04/27(水)11:50:37 No.921306548
>すがぬま先生はジャンプに読み切り載せたほどのプロやぞ >勝てると思う方がおかしい 曽山一寿はコロコロで連載してるんだが… そもそも勝ち負けの話じゃねぇ
32 22/04/27(水)11:50:59 No.921306636
すがぬま先生の1P漫画は滅茶苦茶面白い時と滅茶苦茶クソ滑る時の落差があってなんか好き 時々バズる
33 22/04/27(水)11:52:01 No.921306850
関係ないけどみみみの時と比べてヒロインの作画が普通にかわいくなってて驚いた
34 22/04/27(水)11:52:06 No.921306870
補助席のやつどっかで見たな
35 22/04/27(水)11:52:17 No.921306905
>そもそも勝ち負けの話じゃねぇ ボケ殺ししないであげて…
36 22/04/27(水)11:54:20 No.921307316
面倒な読者だなって思ったが早めに教えて貰って良かったな…
37 22/04/27(水)11:54:53 No.921307453
わかりにくくてつまらないボケをするな
38 22/04/27(水)11:55:17 No.921307530
>>そもそも勝ち負けの話じゃねぇ >ボケ殺ししないであげて… (際立たせてくれてるのか…!?)
39 22/04/27(水)11:56:04 No.921307705
これがあったからフォローされてるの気づけたろうしそういうところで納得しよう
40 22/04/27(水)11:57:16 No.921307976
うんこのおかげでオリジナリティ保たれてるからセーフ
41 22/04/27(水)11:57:48 No.921308103
孤独のイジメはめちゃくちゃ話数続いてるのがすごい
42 22/04/27(水)11:58:53 No.921308375
ちゃんとこういうこと言えるとマジで自分から出したんだろうなってなる パクってるの隠してる人ほどめっちゃ言い訳する
43 22/04/27(水)11:59:43 No.921308578
これめちゃ好き fu1014611.jpg
44 22/04/27(水)12:00:00 No.921308661
色々やってたらカブってしまうことはあるし作者に大丈夫ですか?で確認するのは有情と思う 嫌な奴はあの先生パクってる…っていきなり自分のヒや匿名掲示板に書く
45 22/04/27(水)12:01:13 No.921308969
でもトレパクは作者通さないで権利元にチクることにしてる
46 22/04/27(水)12:01:56 No.921309129
曽山先生の漫画だとゴエモンは言われなくても頑張ってるってネタも被ってるけど大丈夫…? ってなったな
47 22/04/27(水)12:02:17 No.921309203
殺人鬼が出てくるところでダメだった
48 22/04/27(水)12:03:18 No.921309455
>曽山先生の漫画だとゴエモンは言われなくても頑張ってるってネタも被ってるけど大丈夫…? ってなったな そもそも元ネタの漫画もネタかぶりだし問題ない
49 22/04/27(水)12:03:28 No.921309502
>曽山先生の漫画だとゴエモンは言われなくても頑張ってるってネタも被ってるけど大丈夫…? ってなったな まるで曽山先生がパクってるみたいじゃん
50 22/04/27(水)12:03:33 No.921309524
>曽山先生の漫画だとゴエモンは言われなくても頑張ってるってネタも被ってるけど大丈夫…? ってなったな それはあるあるネタだろ!
51 22/04/27(水)12:04:47 No.921309791
>これめちゃ好き >fu1014611.jpg これはイジメだわ
52 22/04/27(水)12:05:09 No.921309873
同じ電波を受信してしまうことはよくあるらしいね
53 22/04/27(水)12:05:17 No.921309900
fu1014629.jpg
54 22/04/27(水)12:05:43 No.921310011
>これはイジメだわ マック買ってきたって言われて出したら全部サラダだったら落ち込みよう半端ない
55 22/04/27(水)12:06:19 No.921310165
AIさんにお願いすれば小説プロット羅列してくれる時代だ もはやネタ被らないって無理だ
56 22/04/27(水)12:08:21 No.921310676
孤独のいじめってこれのことか 読んだことあるけど確かにこれは面白かった
57 22/04/27(水)12:08:51 No.921310809
無意識でドラえもんとネタ被りした絶望先生もあるしヘーキヘーキ
58 22/04/27(水)12:10:29 No.921311239
基本的に面白い4コマ描く人だけどプリケツおじさんは意味わかんなくて逆にちょっと好き
59 22/04/27(水)12:11:02 No.921311397
書き込みをした人によって削除されました
60 22/04/27(水)12:11:49 No.921311621
>発想が同じって言われてもまぁ困るよな… パクりですか?を婉曲に言ってるんだよ
61 22/04/27(水)12:12:32 No.921311809
すがぬまたつやクソつまんねえ4コマのイメージしかないけど普通に面白いな孤独のイジメ 「」がゴミだけ選んでここに貼ってたのか
62 22/04/27(水)12:12:36 No.921311829
>無意識でドラえもんとネタ被りした絶望先生もあるしヘーキヘーキ Fファンとして自分が許せないので単行本未収録にします
63 22/04/27(水)12:13:08 No.921312004
>基本的に面白い4コマ描く人だけどプリケツおじさんは意味わかんなくて逆にちょっと好き これ正直普通に嫌いだけど最近は逆に面白くなってきた 作者が不評なの知ってて続けてるのが良い
64 22/04/27(水)12:13:16 No.921312048
孤独のイジメだいたいどれも面白くてすごいな
65 22/04/27(水)12:13:38 No.921312154
まぁこれ見ちゃったら路線変更するか辞めるかで 同じコンセプトで続けてもつらいだけだよな…
66 22/04/27(水)12:13:40 No.921312162
くそ…おもしれ…
67 22/04/27(水)12:14:34 No.921312387
これ見せられちゃったら諦めるしかないよ…
68 22/04/27(水)12:14:51 No.921312458
割と人間が思いつく発想って粗方出尽くしたんじゃねえかな… ポンポン新発想出せるのは一部の天才
69 22/04/27(水)12:15:41 No.921312710
創作いじめと母親の弁当回は打率高いわ
70 22/04/27(水)12:16:16 No.921312886
燃えペンで「漫画家は宇宙からネタを受信しているのでたまたま被ってしまうことは時々ある!」って話あったよな
71 22/04/27(水)12:16:46 No.921313025
来世マンとか亜空間先輩も独特の哀愁があって好き プリケツおじさんだけは見る価値がガチで無い
72 22/04/27(水)12:17:03 No.921313118
ダウンまで取られてる…
73 22/04/27(水)12:18:02 No.921313360
先週あたりのロボコもこち亀で見たような話だったしな…
74 22/04/27(水)12:18:43 No.921313573
これ越えるの無理だわってなるのは仕方ないね…
75 22/04/27(水)12:20:06 No.921314009
マックサラダ嬉しいやろ!