虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でっか… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)10:33:59 No.921292036

    でっか…

    1 22/04/27(水)10:35:38 No.921292351

    インドリコテリウムとか巨大哺乳類いいよね…

    2 22/04/27(水)10:36:35 No.921292501

    古代の巨大哺乳類いいよね…

    3 22/04/27(水)10:38:54 No.921292932

    でかすぎない?

    4 22/04/27(水)10:39:32 No.921293066

    オオナマケモノとか恐怖を感じるよね

    5 22/04/27(水)10:41:11 No.921293363

    昔の神様何でもデカけりゃいいと思ってなかった?

    6 22/04/27(水)10:41:50 No.921293502

    内臓を支えられるの?ってなる

    7 22/04/27(水)10:42:14 No.921293582

    大きい事は良い事だ

    8 22/04/27(水)10:43:57 No.921293900

    山本直純来たな…

    9 22/04/27(水)10:44:15 No.921293960

    今と形は変わらずただただデカい古代生物はゾワゾワする 巨大亀とか

    10 22/04/27(水)10:44:47 No.921294060

    一時期キリンみたいに首を伸ばす進化してた時期もあったけど頭部と身体のバランスが取れためちゃくちゃ巨大なラクダになった後に形態そのままで小型化してくのはなんか商品のサイクルみたいな進化で笑う

    11 22/04/27(水)10:44:50 No.921294068

    生き残りがいないのが残念

    12 22/04/27(水)10:46:01 No.921294333

    巨大哺乳類展、一度だけ見たことある もっとやってほしい メガテリウムとか人気あるし

    13 22/04/27(水)10:46:05 No.921294344

    まあ…生き残ってても人類の食用だろう

    14 22/04/27(水)10:47:24 No.921294584

    こういう巨大なやつらってやっぱうしとか馬程度なら食っちゃうのかな