22/04/27(水)10:24:16 いまだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/27(水)10:24:16 No.921290242
いまだに俺の心を離さないお姉さん貼る
1 22/04/27(水)10:24:41 No.921290318
分かる
2 22/04/27(水)10:26:21 No.921290629
テセアラってもみあげ伸ばすのが流行なのかな
3 22/04/27(水)10:26:55 No.921290725
夢を追う君と見守る僕に
4 22/04/27(水)10:26:58 No.921290738
もう大体のプレイヤーが年上なのでは
5 22/04/27(水)10:28:17 No.921290971
俺たちは永遠のロイドくんだから…
6 22/04/27(水)10:28:31 No.921291017
わふぅ
7 22/04/27(水)10:28:32 No.921291024
見た目ロリだけど30歳手前の怪力斧使い
8 22/04/27(水)10:29:37 No.921291227
大人用のベスト一枚でパンツつけてるかも怪しい設定
9 22/04/27(水)10:30:18 No.921291349
今でも独特だよねこの娘の属性
10 22/04/27(水)10:30:21 No.921291356
えっちしたい
11 22/04/27(水)10:30:36 No.921291408
エンディング後は精神年齢は何歳くらいなの? 肉体寄り?実年齢より?
12 22/04/27(水)10:31:12 No.921291523
無感情怪力ロリ姉さん!
13 22/04/27(水)10:31:38 No.921291593
テイルズにはローパーという優秀な竿役がいるのが助かる
14 22/04/27(水)10:32:12 No.921291693
続編でも出番あるらしいけど結局いまだにやってないんだよな
15 22/04/27(水)10:32:34 No.921291767
28歳と言われても本人もピンときちゃいまい 周囲が勝手に時が進んでたみたいなもんなんだから
16 22/04/27(水)10:32:42 No.921291793
プレセア好きなのにコレットエンドになってぐぬぬってなった当時
17 22/04/27(水)10:33:38 No.921291973
体の成長止まってて 精神も止まってたら 合法に見せ掛けた非合法ロリではないのロイドさん
18 22/04/27(水)10:33:58 No.921292034
主人公とお揃いの獅子技使うからこれは実質カップル
19 22/04/27(水)10:34:48 No.921292198
今でも心をとらわれてる人がたまにいてすごい
20 22/04/27(水)10:35:01 No.921292228
>体の成長止まってて >精神も止まってたら >合法に見せ掛けた非合法ロリではないのロイドさん そんな…ロリコン社長に妹の代わりされちゃう…
21 22/04/27(水)10:36:11 No.921292441
>今でも心をとらわれてる人がたまにいてすごい ナイスデザイン!
22 22/04/27(水)10:36:38 No.921292515
ジーニアスの立てたスレ
23 22/04/27(水)10:36:40 No.921292524
pixivシンフォニアキャラエロ絵率ぶっちぎりのトップらしいな
24 22/04/27(水)10:36:52 No.921292561
お姉さんってお前の方が年上じゃん
25 22/04/27(水)10:37:22 No.921292644
タマ姉現象のツッコミはやめろ!
26 22/04/27(水)10:38:35 No.921292869
ハイパーアーマーつけて敵の攻撃無視し出すと化け物感がヤバい
27 22/04/27(水)10:39:33 No.921293067
斧振り回して戦うクール系ロリってだけでも過積載感あるのにそれに加えて成長止まってるアラサーだからな…
28 22/04/27(水)10:39:40 No.921293093
ロリ! ピンクツインテ! 大斧! …good Design!
29 22/04/27(水)10:40:55 No.921293319
ジーニアス君とくっつけ!!
30 22/04/27(水)10:41:13 No.921293369
物語の中盤から出てきて急に性癖が横殴りされた感あった Eのキャプテンにずっと心を囚われてる人も同じ感じだったのかな…
31 22/04/27(水)10:41:41 No.921293468
>ジーニアス君とくっつけ!! アウトオブ眼中だから諦めろ…
32 22/04/27(水)10:42:07 No.921293555
最強武器がキモい
33 22/04/27(水)10:43:34 No.921293831
>アウトオブ眼中だから諦めろ… ジニを近所の子供以上の扱いしてないのはわかるけどアウトオブ眼中久しぶりに見た
34 22/04/27(水)10:43:59 No.921293908
12歳から肉体も精神も止まったままで 正気を取り戻したら10数年経ってるし看病してたはずの父親はミイラ化してて稼ぎに出た妹は死んでる 普通メンタル壊れるよね
35 22/04/27(水)10:44:11 No.921293946
プププププレセア!
36 22/04/27(水)10:44:12 No.921293951
ジーニアスの気持ちをプレセアにばらしてる先生ひどくない?
37 22/04/27(水)10:44:21 No.921293982
手枷会長はいくら愛する嫁さんの実の姉だからって 外見年齢12歳のプレセア見てよく妻に似ている…!!って付いて来るって正直キモい…
38 22/04/27(水)10:45:37 No.921294239
>外見年齢12歳のプレセア見てよく妻に似ている…!!って付いて来るって正直キモい… 結婚した時妹何歳だったんだ? 普通にロリコンなんだろう
39 22/04/27(水)10:45:54 No.921294305
ジーニアス キミにはボクがいるじゃないか
40 22/04/27(水)10:46:21 No.921294384
縦カットインが珍しかった気がする
41 22/04/27(水)10:46:42 No.921294447
シンフォニアプレイしたはずだけど記憶のほとんどがこの子と会長になってる…
42 22/04/27(水)10:46:56 No.921294498
ハーフエルフが人間と結婚なんてできると思うジーニアス?
43 22/04/27(水)10:47:38 No.921294630
移動時にずるずる斧を引きずるのかわいい
44 22/04/27(水)10:48:11 No.921294733
4014歳さんは帰ってください
45 22/04/27(水)10:48:58 No.921294864
先生は非処女だけどプレセアは処女なの?
46 22/04/27(水)10:48:59 No.921294870
>12歳から肉体も精神も止まったままで >正気を取り戻したら10数年経ってるし看病してたはずの父親はミイラ化してて稼ぎに出た妹は死んでる >普通メンタル壊れるよね 実際仲間何なった後もかなりの期間元に戻ったのに機械みたいに感情の動きが極端に鈍ってたし…
47 22/04/27(水)10:49:06 No.921294892
妹の夫が足マンだっけ あんま覚えてない
48 22/04/27(水)10:49:13 No.921294912
リーガルがゼロスほど令嬢たちを養分にできなかったのはわかる アリシアが身分無関係にいい子なのもわかる あの年齢差でGOしたのはわからない
49 22/04/27(水)10:49:21 No.921294934
ここの斧くるん!がなんか好きでな
50 22/04/27(水)10:50:07 No.921295066
ロイドさんの作った要の紋で心取り戻していくの尊いよね…
51 22/04/27(水)10:50:31 No.921295138
小さな女の子には大きな斧を持たせるべきという思考に至った
52 22/04/27(水)10:52:31 No.921295466
不完全な紋でパワーと引き換えに正気失って機械みたいになるまではまあいい 歳取らない効果は絶対そういう性癖だろ
53 22/04/27(水)10:52:39 No.921295489
力だけじゃ斧振り回せないから多分エクスフィアで質量もコントロールしてるよね 斧振る時は重量増やしてるとか
54 22/04/27(水)10:52:41 No.921295492
衣装替えでクロノアの衣装にできるんだけど2のクロノア衣装なんだよな 1のクロノア衣装がよかったぜ
55 22/04/27(水)10:53:10 No.921295582
>小さな女の子には大きな斧を持たせるべきという思考に至った 天外魔境の格ゲーの綱手で既に通った道だし…
56 22/04/27(水)10:53:30 No.921295643
>実際仲間何なった後もかなりの期間元に戻ったのに機械みたいに感情の動きが極端に鈍ってたし… あれロイドが作ったやつだから効果が弱かっただけじゃないのか
57 22/04/27(水)10:53:53 No.921295718
>衣装替えでクロノアの衣装にできるんだけど2のクロノア衣装なんだよな >1のクロノア衣装がよかったぜ プレセアなら丸見えでも大丈夫だからな
58 22/04/27(水)10:54:03 No.921295751
プレセアにわっふーなんて言わせたらジーニアス君が射精してしまう
59 22/04/27(水)10:54:39 No.921295865
るぷるどぅー
60 22/04/27(水)10:54:39 No.921295869
した
61 22/04/27(水)10:55:02 No.921295927
>あれロイドが作ったやつだから効果が弱かっただけじゃないのか 正気に戻った直後はすごい感情豊かに動揺して絶望してたじゃないか
62 22/04/27(水)10:55:09 No.921295948
俺はおしゃまドレスで旅させるマン!
63 22/04/27(水)10:55:25 No.921296005
ジーニアスって精通してるのかな…
64 22/04/27(水)10:55:27 No.921296014
>あれロイドが作ったやつだから効果が弱かっただけじゃないのか コレットはちゃんと元に戻ってたろ
65 22/04/27(水)10:55:36 No.921296039
すっごい特殊な状態で発動できるカットインが優遇されてるお姉ちゃん!!
66 22/04/27(水)10:56:39 No.921296222
>正気に戻った直後はすごい感情豊かに動揺して絶望してたじゃないか >コレットはちゃんと元に戻ってたろ 記憶がだいぶ弱ってるようだ… 久しぶりにプレイしたいけど最新はPS3? 移植してくれないかなぁ
67 22/04/27(水)10:56:46 No.921296247
28歳のおばさんだと思ったけど28歳って全然若いじゃん
68 22/04/27(水)10:57:12 No.921296315
シンフォニアは今考えると女の子をひどい目に合わせると興奮する性癖で制作されていたとよくわかる
69 22/04/27(水)10:57:53 No.921296424
リーガルは責任取ってセックスしたんだろうか
70 22/04/27(水)10:58:01 No.921296450
体を売っていたであろう先生…
71 22/04/27(水)10:58:23 No.921296516
>シンフォニアは今考えると女の子をひどい目に合わせると興奮する性癖で制作されていたとよくわかる 女の子だけかな…
72 22/04/27(水)10:58:51 No.921296616
シンフォニアは登場人物みんな曇らせてた気がする…
73 22/04/27(水)10:59:02 No.921296648
>シンフォニアは今考えると女の子をひどい目に合わせると興奮する性癖で制作されていたとよくわかる シンフォニアに限らずテイルズにそういうの多くない?
74 22/04/27(水)10:59:08 No.921296669
先生は頭いいんだから体売らなくてもやっていけていたよ ユニコーンに会えないのは純愛な彼氏が過去にいただけだよ
75 22/04/27(水)10:59:20 No.921296696
なんなら最初のマーブルさんで俺も曇ったよ…
76 22/04/27(水)10:59:30 No.921296725
>テイルズは登場人物みんな曇らせてた気がする…
77 22/04/27(水)10:59:36 No.921296750
>外見年齢12歳のプレセア見てよく妻に似ている…!!って付いて来るって正直キモい… 幼い頃から付き合いがあれば似てるかくらいはわかるだろ…
78 22/04/27(水)10:59:44 No.921296764
コレットみたいな状態になって肉体止まったせいだったか何とか結晶病みたいなので
79 22/04/27(水)11:00:26 No.921296902
この体でリーガルのあのイチモツを!
80 22/04/27(水)11:01:11 No.921297045
>なんなら最初のマーブルさんで俺も曇ったよ… こんなんだっけ
81 22/04/27(水)11:01:12 No.921297050
GC版は技盛られる前だけどそれでもグローリー強かったからな…
82 22/04/27(水)11:02:14 No.921297231
開幕人間牧場だからな プレイヤーに対する殺意が高いぜシンフォニア
83 22/04/27(水)11:02:25 No.921297267
結晶病は結核とかそういうのかと思ってたんだけど体表に鉱石ができてる感じでよくわからなかったな
84 22/04/27(水)11:02:39 No.921297301
>pixivシンフォニアキャラエロ絵率ぶっちぎりのトップらしいな 他にエロ絵見たいキャラも居ないだろ…
85 22/04/27(水)11:02:57 No.921297366
テイルズ系はだいたい曇らせてなんぼだろ!
86 22/04/27(水)11:03:07 No.921297402
シンフォニアはわかりやすいエロ担当なボインちゃんがいるのに…
87 22/04/27(水)11:03:15 No.921297424
>他にエロ絵見たいキャラも居ないだろ… コレットちゃんのエロ絵見たいかと言えば 猛烈に見たい
88 22/04/27(水)11:03:43 No.921297525
見た目だけならしいなもかなり好みだぞ!
89 22/04/27(水)11:03:44 No.921297528
書き込みをした人によって削除されました
90 22/04/27(水)11:03:48 No.921297542
昔々に絵板で見たソープ落ちコレットは良かったな… しいなリフィルはあれば嬉しいけど確かにそこまでは
91 22/04/27(水)11:03:58 No.921297574
俺はしいなで死ぬほどシコったのに…
92 22/04/27(水)11:04:23 No.921297649
>コレットちゃんのエロ絵見たいかと言えば >猛烈に見たい 結晶化してる裸はちょっと…
93 22/04/27(水)11:04:35 No.921297690
しいなは当時子供だった俺には声がおばさんぽくてな…
94 22/04/27(水)11:04:46 No.921297725
>他にエロ絵見たいキャラも居ないだろ… 先生は!?
95 22/04/27(水)11:04:58 No.921297760
ロイコレラブラブセックスの絵とか全然見かけない ロイドがそういうことやってるところが想像できないからかな
96 22/04/27(水)11:05:02 No.921297775
>この体でリーガルのあのイチモツを! 床子屋のリーガルプレセア本はすごく良かった…
97 22/04/27(水)11:05:24 No.921297831
プレセアの次に可愛かったのはセルシウスだな
98 22/04/27(水)11:05:30 No.921297843
サビのいいところで何故か脇役のこの人が岩を張り倒すシーンだったの今でも気になる
99 22/04/27(水)11:05:37 No.921297868
ロイジニのホモセク絵はよく見た
100 22/04/27(水)11:05:42 No.921297883
新しいPS plusで出来たりするんだろうか 発表されたけど説明まだよく読んでない
101 22/04/27(水)11:06:11 No.921297973
>ゼロジニのホモセク絵はよく見た
102 22/04/27(水)11:06:24 No.921298005
>ミトジニのホモセク絵はよく見た
103 22/04/27(水)11:06:39 No.921298042
>サビのいいところで何故か脇役のこの人が岩を張り倒すシーンだったの今でも気になる プレセアが夢を追うロイドさんを見守ってるということだよ
104 22/04/27(水)11:06:49 No.921298075
ホモ絵の事情はどうでもいいよ!
105 22/04/27(水)11:07:01 No.921298104
ジーニアスはふだんは頭いいクソ生意気ショタなのにプレセアの前になるとクソ童貞ムーブ全開になって ああこの恋は絶対にうまくいかないわってなるのが最高にシコれるんだ
106 22/04/27(水)11:07:04 No.921298118
ロイドの相手で一番多いのって下手したらクラトスなのでは……
107 22/04/27(水)11:07:17 No.921298164
主人公の家族は殺してなんなら村まで焼くのがスタートラインだから
108 22/04/27(水)11:07:24 No.921298190
>プレセアの次に可愛かったのはセルシウスだな TOSの黒髪セルシウスいいよね… ヘソだしなのも素敵
109 22/04/27(水)11:07:28 No.921298204
>手枷会長はいくら愛する嫁さんの実の姉だからって >外見年齢12歳のプレセア見てよく妻に似ている…!!って付いて来るって正直キモい… 似ている…関係者なのでは?護らねば…ってなるのは別にいいだろ! 森でその子と話がしたいだけだ…って寄ってきて普通に殴られるシーンめっちゃシュールだけど!
110 22/04/27(水)11:07:34 No.921298218
ジーニアス掘られすぎじゃない?
111 22/04/27(水)11:07:35 No.921298222
終盤はグローリー付くから前衛その2としてとても頼りになる と言いたいけどあのスキル強敵相手だと寿命縮めてるんだよなあ
112 22/04/27(水)11:08:18 No.921298341
声誰だっけ
113 22/04/27(水)11:08:27 No.921298371
>>外見年齢12歳のプレセア見てよく妻に似ている…!!って付いて来るって正直キモい… >似ている…関係者なのでは?護らねば…ってなるのは別にいいだろ! 姪とかだと思ったと考えればそこまでおかしくはない >森でその子と話がしたいだけだ…って寄ってきて普通に殴られるシーンめっちゃシュールだけど! そうだね…
114 22/04/27(水)11:08:27 No.921298372
桑島
115 22/04/27(水)11:08:51 No.921298436
これのライターが書いた他の作品知ってなるほどねと思うしかなかった
116 22/04/27(水)11:08:58 No.921298457
よくわかんねえけどとりあえずあの男を止めよう!でバトルになるのちょっと笑う
117 22/04/27(水)11:09:03 No.921298472
ロイドなら全員幸せにしてくれる
118 22/04/27(水)11:09:35 No.921298581
>主人公の家族は殺してなんなら村まで焼くのがスタートラインだから そんなことするのこれとファンタジアくらいだろ!?
119 22/04/27(水)11:09:51 No.921298627
正直会長完全に不審者だったからしょうがない 他の奴らには会長側の事情がわかんないし
120 22/04/27(水)11:09:52 No.921298628
テセアラ組は気候が穏やかだからかみんな薄着で助かるね
121 22/04/27(水)11:09:59 No.921298647
ど初っ端の人間牧場でジーニアスが精神的に大ダメージ負うの最高だよね…
122 22/04/27(水)11:10:29 No.921298736
会長はファッションも危険人物そのものだったから仕方ないよ
123 22/04/27(水)11:11:02 No.921298820
かめはめ波使えるおっさん長髪でピチピチの服着てて気持ち悪かった
124 22/04/27(水)11:11:03 No.921298822
ちょっと待ってしいなよりエロ多いのかよこの擬似ロリ
125 22/04/27(水)11:11:05 No.921298828
父親がマダオ
126 22/04/27(水)11:11:23 No.921298888
まあ手錠はめてる大柄の男とか犯罪者以外の何物でもないよね…
127 22/04/27(水)11:11:27 No.921298902
>>主人公の家族は殺してなんなら村まで焼くのがスタートラインだから >そんなことするのこれとファンタジアくらいだろ!? そうだよな 主人公のせいで村が大ダメージ受けて迫害された結果郊外に住んでるのがスタートラインだよな
128 22/04/27(水)11:11:28 No.921298904
ロイドくんは実父も養父も生きてる珍しいテイルズ主人公だ
129 22/04/27(水)11:12:15 No.921299050
父親になったら前作主人公も容赦なく殺す それがテイルズ…
130 22/04/27(水)11:12:18 No.921299063
シンフォニアの秘奥義が秘すぎない?
131 22/04/27(水)11:12:33 No.921299113
>そうだよな >主人公のせいで村が大ダメージ受けて迫害された結果郊外に住んでるのがスタートラインだよな >そんなことするのエターニアくらいだろ!?
132 22/04/27(水)11:13:06 No.921299228
そういや手錠はめてたらケツも拭けねえよな
133 22/04/27(水)11:13:28 No.921299303
>ちょっと待ってしいなよりエロ多いのかよこの擬似ロリ 当時の流行り考えたらそりゃ大人気になるよこのロリ
134 22/04/27(水)11:13:36 No.921299329
>そういや手錠はめてたらケツも拭けねえよな 俺ふつうに前から拭くぞ
135 22/04/27(水)11:13:57 No.921299397
昔のテイルズはトゥーン調だからって気軽に胸糞展開しすぎなところがある 東の牧場のマグニスばかり話題になるパルマコスタだって話は悲惨だし
136 22/04/27(水)11:14:04 No.921299421
>そういや手錠はめてたらケツも拭けねえよな 料理の時は外してるみたいなこと言ってた気がするから まぁウンコの時も外してるんだろう
137 22/04/27(水)11:14:13 No.921299450
>当時の流行り考えたらそりゃ大人気になるよこのロリ 流行り…当時の流行りってなんだっけ…
138 22/04/27(水)11:14:14 No.921299458
そもそもあの手錠自分で外せるし
139 22/04/27(水)11:14:53 No.921299565
ただのファッションじゃねえか
140 22/04/27(水)11:14:57 No.921299579
料理の時とか普通に外すからな
141 22/04/27(水)11:15:30 No.921299700
投獄されてる「」初めて見た
142 22/04/27(水)11:15:32 No.921299711
じゃあ趣味で手錠して縛りプレイ楽しんでる腹出しファッションのおっさんってこと…!?
143 22/04/27(水)11:15:50 No.921299771
何で手錠してんだよ…
144 22/04/27(水)11:16:18 No.921299865
しいなはベルセリアの頃だったかにテイマガ表紙であの水着着てたのを覚えてる エロ水着すぎた
145 22/04/27(水)11:16:39 No.921299937
手使った方が強いんなら手枷外せや舐めてんじゃねーぞと思った
146 22/04/27(水)11:16:40 No.921299941
>シンフォニアの秘奥義が秘すぎない? ホーリージャッジメントは撃ち放題だし…
147 22/04/27(水)11:16:57 No.921300000
>ただのファッションじゃねえか まじでほぼ自己満足に近いから…危機になると手解放して普通に破壊するし
148 22/04/27(水)11:17:01 No.921300010
>何で手錠してんだよ… 妻を殺めた悪い腕だから… それはそうと脚はセーフだから使うね…
149 22/04/27(水)11:17:12 No.921300050
TOSのエロ担当は先生ではなかったのか…
150 22/04/27(水)11:17:32 No.921300115
>何で手錠してんだよ… 嫁をぶっ殺しちゃった手を使う技を永久に封じるため以外の何なんだ
151 22/04/27(水)11:17:43 No.921300156
>TOSのエロ担当は先生ではなかったのか… プレイヤーの年齢に合わせてヒロインを選べます!
152 22/04/27(水)11:18:19 No.921300252
今思えばジーニアスってBSSですらないな
153 22/04/27(水)11:19:51 No.921300543
リーガルレーザーはあれどういう技術なんだよ 魔神拳の超すごい奴みたいな感じなのか?
154 22/04/27(水)11:20:29 No.921300669
>リーガルレーザーはあれどういう技術なんだよ >魔神拳の超すごい奴みたいな感じなのか? 背中からビーム出すやつ居るし手くらい余裕だろう
155 22/04/27(水)11:20:36 No.921300689
>リーガルレーザーはあれどういう技術なんだよ >魔神拳の超すごい奴みたいな感じなのか? まあテイルズの格闘家割と気軽にビーム的な何か出すし…
156 22/04/27(水)11:21:10 No.921300800
>しいなはベルセリアの頃だったかにテイマガ表紙であの水着着てたのを覚えてる >エロ水着すぎた f39517.jpg
157 22/04/27(水)11:21:15 No.921300827
>リーガルレーザーはあれどういう技術なんだよ >魔神拳の超すごい奴みたいな感じなのか? 拳や膝から獅子閃光放てるんだしそこまでおかしくないんじゃない
158 22/04/27(水)11:21:40 No.921300901
>f39517.jpg 右のやつ乳なさすぎだろ
159 22/04/27(水)11:22:00 No.921300953
ロイドに惚れるルートあるっけこの子?
160 22/04/27(水)11:22:03 No.921300956
>>f39517.jpg >左右のやつ乳なさすぎだろ
161 22/04/27(水)11:22:08 No.921300970
しいなはめちゃくちゃ揺れるから見抜きスポットで大いにお世話になった
162 22/04/27(水)11:22:21 No.921301007
>ロイドに惚れるルートあるっけこの子? ラタトスクで恋人関係になれる
163 22/04/27(水)11:22:28 No.921301033
>右のやつ乳なさすぎだろ コレットはそれがいいんだろうが
164 22/04/27(水)11:22:29 No.921301038
>ロイドに惚れるルートあるっけこの子? シンフォギアは珍しくヒロイン選択制なのである
165 22/04/27(水)11:23:10 No.921301172
いいよね 最後二人で犬に乗って旅に出るの
166 22/04/27(水)11:23:10 No.921301173
マルタは貧乳声だと思ってたが最低限はあるんだな…
167 22/04/27(水)11:23:32 No.921301248
全ては私の責任なのです…とか言ってる執事がいたけどマジで全てそいつの責任だった
168 22/04/27(水)11:23:48 No.921301295
>シンフォギアは珍しくヒロイン選択制なのである 続編でも選択できるのは驚いたな 大抵そういうのってメインヒロイン固定になるのに
169 22/04/27(水)11:24:02 No.921301337
魔神拳も獅子戦吼もあるしな
170 22/04/27(水)11:24:04 No.921301345
スピンオフ作品だと毎回実年齢が変わってややこしいキャラだったな…
171 22/04/27(水)11:24:31 No.921301416
拳で戦うレプリカリーガルいいよね…
172 22/04/27(水)11:24:39 No.921301440
ソシャゲだとどんなもん?
173 22/04/27(水)11:24:54 No.921301485
ロイドとリフィル先生がくっつくのが一番脳破壊者が多いルートと思われる
174 22/04/27(水)11:26:44 No.921301791
ボータ助ける時手使ってやれよはよく言われる奴 蹴り入れてみて手でもアカンわこれってなったのかもしれんが…
175 22/04/27(水)11:28:37 No.921302151
>ソシャゲだとどんなもん? レイズだとジーニアスとコンビで登場した シナリオ本編で活躍してるイメージはあまりない
176 22/04/27(水)11:29:59 No.921302398
>スピンオフ作品だと毎回実年齢が変わってややこしいキャラだったな… ちゃんと監修しろや!
177 22/04/27(水)11:30:19 No.921302457
>シナリオ本編で活躍してるイメージはあまりない リーガル加入イベとかくらいかね シンフォニア組がピックアップされるときは旧勇者チームが出てくること多いし
178 22/04/27(水)11:31:50 No.921302703
>>スピンオフ作品だと毎回実年齢が変わってややこしいキャラだったな… >ちゃんと監修しろや! 2000年代のテイルズお祭り作品はクズの寄せ集めだったからな…
179 22/04/27(水)11:31:50 No.921302704
人間牧場で繁殖用にされる薄い本あんま出なかったな期待してたのに
180 22/04/27(水)11:32:42 No.921302857
>人間牧場で繁殖用にされる薄い本あんま出なかったな期待してたのに お前が描いてもいいんだぞ
181 22/04/27(水)11:33:09 No.921302937
今からでも遅くない
182 22/04/27(水)11:33:57 No.921303071
シンフォニアの面白いところは男も攻略できるところ ヒロインは女の子だけの特権じゃねーんだ!
183 22/04/27(水)11:34:21 No.921303149
令和にプレセアの薄い本出たら泣きながら3冊買うと思う
184 22/04/27(水)11:34:32 No.921303193
ザレイズはもうキャラが多くなりすぎてて 出番が回ってくる周期が長いんだよなあ そんでもって売上のために人気キャラを優先して投入してくるからなおさら
185 22/04/27(水)11:35:32 No.921303357
ゼロスが令和になっても裏切りキャラの芸風を維持しているなんて
186 22/04/27(水)11:35:34 No.921303365
テイルズのOPってかっこいいシーンとシュールなシーンが大体どっちもある気がする シンフォニアで言うとプレセアのシーンとかは前者でジーニアスは後者
187 22/04/27(水)11:35:39 No.921303377
本描こうとしたらPS3買うところから始めないといけないのか
188 22/04/27(水)11:37:02 No.921303667
20年くらい前のゲームなのにみんな記憶力いいな…
189 22/04/27(水)11:37:25 No.921303743
>テイルズのOPってかっこいいシーンとシュールなシーンが大体どっちもある気がする >シンフォニアで言うとプレセアのシーンとかは前者でジーニアスは後者 やたら強大なボスみたいな雰囲気出してるソードダンサーくんはなんなんだろう…
190 22/04/27(水)11:38:02 No.921303853
最近はハードの都合で過去作プレイする敷居が高くなってきてるのがつらい
191 22/04/27(水)11:38:10 No.921303871
>ゼロスが令和になっても裏切りキャラの芸風を維持しているなんて ガチで裏切った時は死で贖うリオンゼロスと違って裏切った後に暗い顔で再加入するやつ出たから気楽に裏切りムーブできるようになった
192 22/04/27(水)11:38:16 No.921303896
お前いつからだ! 何にも感じなくなってるじゃねえか!
193 22/04/27(水)11:38:18 No.921303905
5年一回くらい思い出したようにやる
194 22/04/27(水)11:38:47 No.921303986
>20年くらい前のゲームなのにみんな記憶力いいな… それだけ脳を破壊された「」が多いと思われる 俺もスレ画で性癖壊された…
195 22/04/27(水)11:39:33 No.921304143
>お前いつからだ! >何にも感じなくなってるじゃねえか! こういう薄い本が出そうで出なかった
196 22/04/27(水)11:39:44 No.921304166
(OVAの収録に呼ばれない水樹奈々)
197 22/04/27(水)11:40:33 No.921304324
それロイコレ本なんだ 嘘 本当はロイジニ本…
198 22/04/27(水)11:40:42 No.921304356
>東の牧場のマグニスばかり話題になるパルマコスタだって話は悲惨だし 領主の妻はエクスフィギュア化 娘は化け物に擬態で本人は死亡だっけ…
199 22/04/27(水)11:40:43 No.921304358
コレットのおつらい薄い本自体は昔はわりとあった 全年齢向けの流通に乗らないやつ
200 22/04/27(水)11:41:52 No.921304586
>それロイコレ本なんだ >嘘 >本当はロイジニ本… よくそこまで目が見えないのを隠せてたな!?
201 22/04/27(水)11:42:29 No.921304719
ゼロス生存ルートが正史だけどそれはそれとしてOVAでは殺す
202 22/04/27(水)11:43:44 No.921304989
えっOVAでは死ぬの!?
203 22/04/27(水)11:43:55 No.921305029
厚手の手袋してるから手コキめっちゃ痛そう
204 22/04/27(水)11:45:52 No.921305473
死んだほうが好きなのに
205 22/04/27(水)11:46:18 No.921305568
スキットでび…びりびりしますっ!てなってたとこが最高に可愛かった
206 22/04/27(水)11:46:43 No.921305659
OVA見たことなかったんだよな だにめにあるし見てみよう
207 22/04/27(水)11:47:46 No.921305919
わふー るぷるどぅ やんのか あー
208 22/04/27(水)11:48:10 No.921306009
>それロイコレ本なんだ うん、アツアツだねぇ~ >嘘 >本当はロイジニ本… あ、あははそうだよね。腐向けって書いてあるもんねぇ
209 22/04/27(水)11:49:05 No.921306197
序盤の人間牧場ってワードで既に性癖が破壊された
210 22/04/27(水)11:50:01 No.921306396
ロニカイルークはロイド作だったかプレセア作だったか思い出せない
211 22/04/27(水)11:50:38 No.921306553
ラタトクスだとコレットルート選んでたらジーニアスといい雰囲気になるとかそう言うのはないの?
212 22/04/27(水)11:50:57 No.921306631
>>お前いつからだ! >>何にも感じなくなってるじゃねえか! >こういう薄い本が出そうで出なかった テイルズは一つのカップリングに熱心になる人がたくさん本を出すとめっちゃ目立つぐらい男性向けの薄い本が少ない BLはいっぱいある
213 22/04/27(水)11:51:21 No.921306707
>序盤の人間牧場ってワードで既に性癖が破壊された 劣悪種だの豚だのエロ向けのワードがどんどん飛んでくる…
214 22/04/27(水)11:51:27 No.921306728
イベントだいぶ省略したTOPのOVA ゲームの本筋とは無関係のTOEのWOWOWアニメ そんな前例があったなかでゲームシナリオを最初から最後までやったTOSのOVAシリーズは凄かった
215 22/04/27(水)11:51:31 No.921306753
>スキットでび…びりびりしますっ!てなってたとこが最高に可愛かった 猫のスキットも可愛くて好き 可愛いところしかないな…
216 22/04/27(水)11:51:52 No.921306819
ゼロスとしいなは大抵の媒体でいい感じになっている
217 22/04/27(水)11:53:02 No.921307051
テイルズのアニメって完結してるのあるのか知らなかった
218 22/04/27(水)11:53:47 No.921307206
シンフォニアのOVAってフォシティスが序盤で死ぬ奴だっけ
219 22/04/27(水)11:54:44 No.921307420
>そんな前例があったなかでゲームシナリオを最初から最後までやったTOSのOVAシリーズは凄かった しかも秘奥義全員分やる いやディバインジャッジメントやったっけか?
220 22/04/27(水)11:56:15 No.921307735
フォシテス正直終盤で出てきた時記憶だいぶ薄れてて誰?ってなったから…
221 22/04/27(水)11:56:20 No.921307764
悪ノリもな…
222 22/04/27(水)11:56:37 No.921307802
アビスとか地上波アニメで全部やったんじゃなかった?
223 22/04/27(水)11:56:49 No.921307840
>アビスとか地上波アニメで全部やったんじゃなかった? なんかまつ毛がなあ
224 22/04/27(水)11:57:15 No.921307972
アビスアニメといえばあの顔色の悪いアッシュ
225 22/04/27(水)11:58:32 No.921308282
志方あきこ好きだからいいんだけどOVAでの起用が謎だった
226 22/04/27(水)11:59:24 No.921308504
手枷おじさんは誰だったか水責めされて壁を破壊しなきゃ死ぬって時に蹴りで破壊できなくて「くっ!」とか言ってたのにスレ画と牢に入れられた時は両手解禁して鉄格子破壊したのが駄目だった
227 22/04/27(水)11:59:36 No.921308552
OVA4巻しか出してないし一番おもしろい時期のクラース仲間入り~アーチェ仲間入りをカットしたファンタジア
228 22/04/27(水)11:59:38 No.921308559
これロイリフィ本 アツいだろ? ジーニアスに描いてもらったんだ
229 22/04/27(水)11:59:43 No.921308581
アニメのアビスは原作が化け物すぎたけどアニメの縛りの上でかなりよくやった良作 燃えカスはマケドニア顔だけど作画もそう悪くはなかったし
230 22/04/27(水)12:01:23 No.921309007
エンディングの最後の最後に原作で忘れられてたミュウを参戦させた功績 しかしジェイドにあの微笑みさせた悪魔のアニメ
231 22/04/27(水)12:02:00 No.921309144
>手枷おじさんは誰だったか水責めされて壁を破壊しなきゃ死ぬって時に蹴りで破壊できなくて「くっ!」とか言ってたのにスレ画と牢に入れられた時は両手解禁して鉄格子破壊したのが駄目だった 大事な大事な義姉だからな…
232 22/04/27(水)12:02:32 No.921309251
アビスのアニメはキャラデザは好み分かれるだろうけどラストの描き方の無情さはこっちのが好きかもしれない
233 22/04/27(水)12:03:19 No.921309461
ルーク断髪前後で顔変わりすぎだろと思ってたから 中間くらいで調整してたTVアニメ版は割と好きだった 最近は断髪前がほぼ断髪後と同じ顔になってるけど
234 22/04/27(水)12:05:49 No.921310037
シンフォニアはなんだかんだでラタ含めてファンタジアに続く未来を繋いだ物語なのが救われる思い
235 22/04/27(水)12:05:50 No.921310048
その代償に没個性的になってしまったがな