虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あの興... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)10:21:40 No.921289730

    あの興奮が帰ってくる!

    1 22/04/27(水)10:24:35 No.921290297

    >あの後味の悪さが帰ってくる!

    2 22/04/27(水)10:25:30 No.921290466

    今回はドラマっぽさあるよー!

    3 22/04/27(水)10:25:32 No.921290469

    せーの

    4 22/04/27(水)10:30:01 No.921291301

    ガリレオサイコー!

    5 22/04/27(水)10:30:42 No.921291424

    事件は解決する 解決はするが…

    6 22/04/27(水)10:33:30 No.921291948

    理科なんてなんの役に立つの

    7 22/04/27(水)10:37:09 No.921292607

    容疑者Xも後味悪いだろ

    8 22/04/27(水)10:37:45 No.921292709

    この夏!

    9 22/04/27(水)10:38:49 No.921292916

    夏休みの自由研究がペットボトルロケットなのいいよね

    10 22/04/27(水)10:41:38 No.921293454

    きっと偏屈な博士が島の人々の人柄に触れて子供との友情を育むなんだろうなぁ

    11 22/04/27(水)10:44:16 No.921293963

    合わせてTV版の新作もやらないかな

    12 22/04/27(水)10:44:56 No.921294099

    アルミホイルに巻かれる携帯電話

    13 22/04/27(水)10:46:00 No.921294328

    最近よくスレ見るけどなんで?

    14 22/04/27(水)10:48:45 No.921294832

    暑くなってきたら真夏の方程式でサイコー!できるし 寒くなってきたら容疑者Xでサイコー!できる

    15 22/04/27(水)10:48:50 No.921294845

    新しい映画が今年公開されるから

    16 22/04/27(水)10:49:17 No.921294921

    >最近よくスレ見るけどなんで? 新作出るし

    17 22/04/27(水)10:49:30 No.921294954

    カタ枚パー

    18 22/04/27(水)10:49:39 No.921294977

    ドラマ版が割とスカッと解決する話なので映画版の後味の悪さが際立つ

    19 22/04/27(水)10:54:23 No.921295810

    君はいつまでも若々しくて羨ましいよ

    20 22/04/27(水)10:55:06 No.921295944

    またcmでガリレオサイコー!してくれんかな…

    21 22/04/27(水)10:55:48 No.921296063

    今の若い子ガリレオ知ってるのかな…

    22 22/04/27(水)11:04:27 No.921297662

    沈黙のパレードって見終わったら映画館が正しく沈黙で静まり返ってるんだろうなーって想像出来るけど楽しみだ

    23 22/04/27(水)11:05:31 No.921297849

    >今の若い子ガリレオ知ってるのかな… ドラマ再放送してサイコー!してもらって劇場に足を運んでもらおう!

    24 22/04/27(水)11:05:56 No.921297930

    >今の若い子ガリレオ知ってるのかな… 金ローとかで映画やるだろうしそこは安心だ

    25 22/04/27(水)11:08:01 No.921298295

    あらすじ見る限り沈黙のパレードも絶対スレ絵みたいな雰囲気になりますよね?

    26 22/04/27(水)11:09:11 No.921298494

    つまり容疑者Xの献身みたいなものってことか

    27 22/04/27(水)11:13:00 No.921299204

    何か伝えておきたいことあります?

    28 22/04/27(水)11:15:22 No.921299669

    ガリレオのドラマって5年前ぐらいでしょ? だいじょぶだいじょぶ

    29 22/04/27(水)11:16:17 No.921299856

    登山して海行って次何するんだろ

    30 22/04/27(水)11:16:41 No.921299944

    しんみりしたい時にちょうどいい

    31 22/04/27(水)11:18:40 No.921300311

    >金ローとかで映画やるだろうしそこは安心だ フジ系だから土プレで容疑者X→スレ画の2週連続かな

    32 22/04/27(水)11:18:57 No.921300355

    真犯人が自分のやったことを自覚するシーンが最高でぇ…

    33 22/04/27(水)11:20:27 No.921300660

    >真犯人が自分のやったことを自覚するシーンが最高でぇ… 人の心がないのか

    34 22/04/27(水)11:21:07 No.921300789

    いいよね 成長したら煙突の事に気付くのが確定しているの

    35 22/04/27(水)11:22:21 No.921301009

    どうしてぇ…

    36 22/04/27(水)11:22:33 No.921301054

    沈黙のパレードに参加しよう!

    37 22/04/27(水)11:22:41 No.921301080

    沈黙のパレードは草薙がメインだけどドラマ版だとほとんどモブだった印象しかないな

    38 22/04/27(水)11:22:49 No.921301099

    >いいよね >成長したら煙突の事に気付くのが確定しているの と思ったらもう気づいた

    39 22/04/27(水)11:23:35 No.921301255

    成功しちゃった方の容疑者x榛名

    40 22/04/27(水)11:25:47 No.921301628

    田舎はクソだな!ってなる

    41 22/04/27(水)11:25:58 No.921301662

    冬にX見て傷を負い 癒えた夏頃に方程式を見る 完璧な構成だ

    42 22/04/27(水)11:26:28 No.921301745

    田舎で市民団体にヤジられてスレた先生の心に少年との交流が沁みて……これは……おつらい

    43 22/04/27(水)11:26:48 No.921301801

    加害者と被害者以外登場人物にクズしかいない…

    44 22/04/27(水)11:27:16 No.921301895

    花火…やっちゃいけなかったのかな……

    45 22/04/27(水)11:27:31 No.921301950

    わたしXも方程式も好き!

    46 22/04/27(水)11:27:35 No.921301959

    >と思ったらもう気づいた 気付かせない為に箸でダメよするのいいよね…

    47 22/04/27(水)11:28:28 No.921302116

    容疑者Xは堤さんの怪演でなんか感動で終わった 方程式はほんとに後味が酷い

    48 22/04/27(水)11:28:45 No.921302173

    真犯人が可愛そうだよねぇ…!

    49 22/04/27(水)11:28:58 No.921302216

    >気付かせない為に箸でダメよするのいいよね… いいよね湯川先生っぽくない乱暴な動作した上に早く食べなさいって促しするの

    50 22/04/27(水)11:29:14 No.921302260

    >真犯人が可愛そうだよねぇ…! 本当に可哀想なのはやめろ

    51 22/04/27(水)11:30:00 No.921302401

    真犯人はおじさんだろ!

    52 22/04/27(水)11:30:41 No.921302516

    箸で止めるの本当に珍しい湯川先生だと思う

    53 22/04/27(水)11:30:48 No.921302528

    >花火…やっちゃいけなかったのかな…… (もう気づいたのか…)「…楽しかったな(ニコッ」

    54 22/04/27(水)11:31:31 No.921302639

    楽しい思い出で終わらせるし友達になるしハカセはいいヤツかよ

    55 22/04/27(水)11:31:34 No.921302646

    子供嫌いなのに年に一回で良いから毎年夏休みにでも電話してて欲しい そしてゆくゆくは同じ大学に来るんだ

    56 22/04/27(水)11:32:19 No.921302779

    あのラストの後に(例のBGM)されても感情が迷子になるわ!

    57 22/04/27(水)11:32:40 No.921302848

    蕁麻疹が出るはずなのに全然出ないくらい聡い子ども そんな子の人生が狂いそうになって先生は静かにガチギレした

    58 22/04/27(水)11:32:46 No.921302871

    >湯川先生が可愛そうだよねぇ…!

    59 22/04/27(水)11:33:05 No.921302926

    てことはまた再放送されるのか

    60 22/04/27(水)11:33:17 No.921302950

    Xの後味の悪さはすごく良かったけど真夏の方程式もそうだったっけ…

    61 22/04/27(水)11:33:20 No.921302961

    まさはる老けねえなあ…!流石に初期は若々しいが

    62 22/04/27(水)11:33:34 No.921303003

    先生を曇らせたい勢力がいるな…?

    63 22/04/27(水)11:33:37 No.921303015

    実況に人の心が無い「」が大量に湧くのちょっと好き

    64 22/04/27(水)11:33:59 No.921303084

    >Xの後味の悪さはすごく良かったけど真夏の方程式もそうだったっけ… 後味の悪さならスレ画の方が上だぞ

    65 22/04/27(水)11:34:14 No.921303129

    >Xの後味の悪さはすごく良かったけど真夏の方程式もそうだったっけ… 真犯人が野放しのままっていう後味最悪のエンドだよ

    66 22/04/27(水)11:34:16 No.921303135

    >先生を曇らせたい勢力がいるな…? 最低だなこの東野圭吾ってやつ

    67 22/04/27(水)11:34:26 No.921303166

    不倫に托卵に殺人にとバリエーション豊かな屑が揃った田舎だなって

    68 22/04/27(水)11:34:50 No.921303245

    東野圭吾は水商売の女に厳しすぎると思うの

    69 22/04/27(水)11:35:43 No.921303393

    ドラマ版も優しいように見えて一期一話とかは原作より人の心がない改変されてる

    70 22/04/27(水)11:35:43 No.921303394

    巻き込まれた少年マジ可哀想

    71 22/04/27(水)11:36:00 No.921303459

    Xの献身!真夏の方程式!禁断の魔術! 先生は曇る

    72 22/04/27(水)11:36:12 No.921303498

    Xは奥さんが暴走しなければマジで石神さんの手のひらの上だったからな… だから全力で哭くね…

    73 22/04/27(水)11:36:13 No.921303506

    現代のリアルな田舎の何とも言えないいやーな空気が体感できる映画ですよ

    74 22/04/27(水)11:36:58 No.921303651

    じゃあこの同作者の麒麟の翼って映画なら菅田将暉くん出てるし比較的爽やかに…

    75 22/04/27(水)11:37:00 No.921303661

    Xは最愛の歌詞が2人の視点になっててダメだった

    76 22/04/27(水)11:38:02 No.921303852

    石神は奥さんが自首しなきゃ先生すら勝てそうになかったのが凄すぎる

    77 22/04/27(水)11:38:11 No.921303874

    聡い子だからいつか気づく真実にもすぐ気づいちゃうの美しい…

    78 22/04/27(水)11:38:16 No.921303890

    石神さんみたいな良い人だけが捕まるなんて許せねぇよなあ!?

    79 22/04/27(水)11:38:44 No.921303973

    >じゃあこの同作者の麒麟の翼って映画なら菅田将暉くん出てるし比較的爽やかに… いきなりミキプルーンの人が死んだ…

    80 22/04/27(水)11:38:47 No.921303988

    ペットボトルロケットのシーンは邦画で見ても屈指の名シーンだと思う

    81 22/04/27(水)11:39:05 No.921304051

    >じゃあこの同作者の祈りの幕が下りる時って映画なら刑事ドラマの劇場版だし比較的エンタメしてるんじゃ…

    82 22/04/27(水)11:39:16 No.921304086

    >石神は奥さんが自首しなきゃ先生すら勝てそうになかったのが凄すぎる 湯川先生が認める天才って時点でスペックが狂ってるからな…

    83 22/04/27(水)11:39:35 No.921304149

    いいですよね いつものゴキゲンなBGM流れてる容疑者Xの献身の予告

    84 22/04/27(水)11:39:55 No.921304200

    麒麟の翼は感動するから…

    85 22/04/27(水)11:39:57 No.921304205

    最後少年が泣きながら走るシーンがね…

    86 22/04/27(水)11:40:35 No.921304329

    >>じゃあこの同作者の祈りの幕が下りる時って映画なら刑事ドラマの劇場版だし比較的エンタメしてるんじゃ… 全体的に話が暗いんだよマザコン野郎!

    87 22/04/27(水)11:40:42 No.921304353

    メタルジェットで殺すやついいよね

    88 22/04/27(水)11:40:59 No.921304404

    ガリレオ新作映画が公開されるタイミングでフジで2週連続ガリレオ祭りとかやらないかな…

    89 22/04/27(水)11:41:05 No.921304426

    冒頭にアルミホイルが出てくる大変「」向けの映画

    90 22/04/27(水)11:41:23 No.921304483

    >>じゃあこの同作者の変身って本なら...

    91 22/04/27(水)11:41:45 No.921304564

    >じゃあこの同作者の麒麟の翼って映画なら菅田将暉くん出てるし比較的爽やかに… >>じゃあこの同作者の祈りの幕が下りる時って映画なら刑事ドラマの劇場版だし比較的エンタメしてるんじゃ… 原作者は悪魔なの?

    92 22/04/27(水)11:41:51 No.921304580

    ドラマはチャチな拘束椅子とかお出ししたりギャグやってんのに映画はなんなの…

    93 22/04/27(水)11:41:54 No.921304596

    ドラマが能天気な分映画でしっかり東野成分を摂取して頂く

    94 22/04/27(水)11:42:34 No.921304733

    >じゃあこの同作者のあのころ僕らはアホでしたって本なら...

    95 22/04/27(水)11:42:55 No.921304820

    ギャグは十分楽しんだだろうし…

    96 22/04/27(水)11:43:21 No.921304913

    X見たあと暫く讃美歌の荒野の果てにが頭にこびりついて離れなかったくらいにはつらかった

    97 22/04/27(水)11:43:32 No.921304947

    ここで散々煽られてたから観たよ いいですよねトリックが小学生でもわかるの

    98 22/04/27(水)11:43:57 No.921305035

    >いつものゴキゲンなBGM流れてる容疑者Xの献身の予告 今回の奴でも流れてる…

    99 22/04/27(水)11:44:02 No.921305062

    この原作者の書く話ってクズだらけ!よりも善人が魔が差してやらかすが多いので必然的に主人公や関係者の曇り率は高くなる

    100 22/04/27(水)11:44:20 No.921305115

    Xラストシーン見た後の言葉にできない感情いいよね...