22/04/27(水)08:05:25 何が違... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/27(水)08:05:25 No.921265862
何が違うんや?
1 22/04/27(水)08:05:57 No.921265940
作品名義
2 22/04/27(水)08:09:56 No.921266594
盾を正位置で持ってる
3 22/04/27(水)08:10:23 No.921266675
その肩に付いてる取ってみたいのは何なのおっちゃん
4 22/04/27(水)08:11:36 No.921266901
おっちゃんいつもよりちょっと緑くない?
5 22/04/27(水)08:13:18 No.921267183
ジオリジンではない作品にジオリジンのガンダムが出ていたら大変だからね これはククルスドアンの島版ガンダムだ
6 22/04/27(水)08:17:07 ID:4Htcfcmk 4Htcfcmk No.921267876
削除依頼によって隔離されました 富野の作品をパクってオモチャオジサンから金を搾取
7 22/04/27(水)08:17:22 No.921267916
オリジン版持ってないから買うか
8 22/04/27(水)08:18:31 No.921268133
無駄なディテールが多いな
9 22/04/27(水)08:21:51 No.921268625
なんかMIAを思い出すな
10 22/04/27(水)08:23:04 No.921268822
オリジン名義ではないんだ…
11 22/04/27(水)08:24:03 No.921269013
ver.Kaガンダムもなんだか久しぶりに見る気がする
12 22/04/27(水)08:27:11 No.921269526
いまだにプラモデルのディテール目立たせる為の濃い目のスミイレにガタガタ言ってるヤツっているんだな
13 22/04/27(水)08:29:01 No.921269829
未だにって言うもんじゃない 好き嫌いでしかないから
14 22/04/27(水)08:30:17 No.921270018
逆にプラパテでディテール埋めるのもありかもしれんな
15 22/04/27(水)08:30:26 No.921270048
ククルス・ドアン版の水転写デカールが付属
16 22/04/27(水)08:35:58 No.921270949
リアルタイプ商法か
17 22/04/27(水)08:36:22 No.921271003
ククルス・ドアン専用ガンダム
18 22/04/27(水)08:46:12 No.921272767
デカール欲しいな この昔の感じのラインデカールが1周回ってかっこよく感じるようになった…
19 22/04/27(水)09:32:57 No.921280530
>リアルタイプ商法か ほんとだ色変えてデカール添えただけになるのか
20 22/04/27(水)09:37:40 No.921281337
違うっていうかこれほぼ前出たオリジンのキットと同じじゃなかった?
21 22/04/27(水)09:38:35 No.921281505
オリジン版は安彦版ではないのか
22 22/04/27(水)09:38:45 No.921281528
原作イメージの色合いにしてるのかな
23 22/04/27(水)09:41:24 No.921282040
>オリジン版は安彦版ではないのか アニメオリジンのキットが元になってるから厳密には違う
24 22/04/27(水)09:45:58 No.921282890
一番安彦の絵に近いのは可動戦士 めぐりあい宇宙の新規作画まんまの馬面
25 22/04/27(水)09:48:08 No.921283299
初期オリジンガンダムが思い出せない ショルダーキャノンとか付けてたよな
26 22/04/27(水)09:51:37 No.921284019
地味にHGUC扱い 他のシリーズのキットがHGUCになるの珍しいな
27 22/04/27(水)10:00:55 No.921285779
ということは正史扱いってことなのかな