虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)07:34:48 No.921261993

今年こそはと思い立つもやっぱりやらないことナンバーワンだと勝手に思ってる 今年こそは挑戦してみたい

1 22/04/27(水)07:39:19 No.921262472

いざ作ると楽しみで早く飲みたくなる

2 22/04/27(水)07:54:29 No.921264240

10年くらい前のやつが眠ってる 梅はなぜか取り出してある

3 22/04/27(水)07:58:25 No.921264737

梅酒と梅干しとらっきょうを漬けるのは 春先から梅雨時にかけての懸案事項なんだよな…

4 22/04/27(水)08:09:39 No.921266551

ブランデーリキュールで漬けたら美味しくなかったな 冒険せずスタンダードでええ

5 22/04/27(水)08:15:58 No.921267627

梅干し漬けたんだけど家あけることが多くて 天日干しできないまま一年が過ぎてしまった……

6 22/04/27(水)08:22:36 No.921268746

一年も待てねぇよね 3ヶ月で飲み始めちゃう

7 22/04/27(水)08:25:46 No.921269284

スピリタスで漬ければ2週間くらいで出来ると聞いたので今年はそれでいく

8 22/04/27(水)08:27:58 No.921269643

6年前に漬けたのがまだ残ってる… 実にはまだカビっぽいのついてないけど蓋の溝が黒くなってる…

9 22/04/27(水)08:36:42 No.921271054

梅干しはちょっとめんどいけど 梅酒は洗ってヘタ取って酒と砂糖と一緒に瓶にぶっ込むだけだからすぐ出来るよ 良い梅を見つけるのが一番難しい

10 22/04/27(水)08:46:47 No.921272889

もう漬ける為のボンベイサファイアは確保済みである

11 22/04/27(水)08:50:25 No.921273584

去年漬けたのがもうすぐ1年経つ 楽しみだ

12 22/04/27(水)08:53:04 No.921274034

ホワイトリカーも①(連続式蒸留:甲類)と②(単式蒸留:乙類)があるので好みのを探すのも面白い

13 22/04/27(水)08:53:22 No.921274095

>10年くらい前のやつが眠ってる >梅はなぜか取り出してある 梅はシワシワになったら取り出してオッケーだと思う シワシワからブヨブヨになったら酒も不味くなる気がした

14 22/04/27(水)08:54:20 No.921274278

スピリタスでやりたい

15 22/04/27(水)09:20:37 No.921278524

2年ほど梅を買いそびれて作れなかったから、今年こそ浸けよう

↑Top