虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)01:07:56 No.921228246

    https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1518968643454857222?s=20&t=yU_9kbbWRm0zpvm83P6zNA

    1 22/04/27(水)01:10:51 No.921228976

    本文に貼ればいいのに こういった心遣いが、ゲームのデザインなんですね

    2 22/04/27(水)01:13:08 No.921229537

    ま、無断転載なんですけどね

    3 22/04/27(水)01:18:20 No.921230830

    初代カービィの話になると愚痴っぽくなる人

    4 22/04/27(水)01:21:23 No.921231557

    ヒのスクショや本文の転載は規約違反だからアドレスを貼らないとね

    5 22/04/27(水)01:22:52 No.921231922

    >ヒのスクショや本文の転載は規約違反だからアドレスを貼らないとね えらい

    6 22/04/27(水)01:23:56 No.921232171

    開くのめんどくさいけど貼り方としては健全な気がする

    7 22/04/27(水)01:24:23 No.921232276

    おいおいおい!どこにそんな規約があるの、と。

    8 22/04/27(水)01:24:47 No.921232368

    読みにいったら30年前に動画で音ハメする作業やってた…

    9 22/04/27(水)01:26:34 No.921232777

    >初代カービィの話になると愚痴っぽくなる人 本当に色々あったんだろうな…

    10 22/04/27(水)01:26:43 No.921232808

    カービィ今年で三十路なのか 働き盛りだなぁ

    11 22/04/27(水)01:27:29 No.921232967

    ここじゃウィジェット出さないからな スクショは規約違反だけどURL掲載は合法

    12 22/04/27(水)01:28:55 No.921233266

    「」のskriknエミュはなんなの…

    13 22/04/27(水)01:29:16 No.921233349

    若い頃のカービィはいつでも飛べたけど最近のカービィ飛行に制限あるから歳なんかな

    14 22/04/27(水)01:30:05 ID:XoSjzI2. XoSjzI2. No.921233536

    最近も何も64以降はディスカバリーだけだが

    15 22/04/27(水)01:30:15 No.921233576

    飛行制限なんてディスカバリーと64位では?

    16 22/04/27(水)01:30:25 [組長] No.921233617

    >本当に色々あったんだろうな… なんやこの「ティンクルポポ」て! まるでチャーミーグリーンやないか!!

    17 22/04/27(水)01:31:00 No.921233742

    エアライド…

    18 22/04/27(水)01:32:07 No.921233974

    スマブラのステージでそれ再現するのかってなったGBステージ

    19 22/04/27(水)01:32:10 No.921233991

    20代の新人が企画立ち上げてドット描きやら色々やったというから まあ苦労したんだろうとしか

    20 22/04/27(水)01:33:31 No.921234245

    カービィWiiの小説版今日発売だよ

    21 22/04/27(水)01:33:48 No.921234311

    ティンポって絶対言われてたからよかったね改名

    22 22/04/27(水)01:35:00 No.921234535

    >20代の新人が企画立ち上げてドット描きやら色々やったというから >まあ苦労したんだろうとしか まぁiwtknお手製の開発ツール(ツインファミコン&トラックボール)があればこそでもあるけど https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1055158.html

    23 22/04/27(水)01:35:23 No.921234603

    サウンド担当がフレーム数わかるものなの…?

    24 22/04/27(水)01:36:16 No.921234777

    わからん

    25 22/04/27(水)01:36:31 No.921234832

    そんな歳行ってたのこの人 見た目若くない?

    26 22/04/27(水)01:37:14 No.921234968

    >そんな歳行ってたのこの人 >見た目若くない? 昔の方が老けてたよ

    27 22/04/27(水)01:37:44 No.921235059

    新人がさっと新作一本ディレクターでやれるの今じゃ考えられんな

    28 22/04/27(水)01:38:02 No.921235121

    >ツインファミコン&トラックボール fu1014047.jpg

    29 22/04/27(水)01:38:03 No.921235124

    見た目はともかくいい歳なんだからほんとちゃんと休んでください…

    30 22/04/27(水)01:38:37 No.921235243

    >本文に貼ればいいのに >こういった心遣いが、ゲームのデザインなんですね 動画込みのツイートだからURL貼った方がいいだろ

    31 22/04/27(水)01:38:53 No.921235295

    >新人がさっと新作一本ディレクターでやれるの今じゃ考えられんな HAL研だからってのもあると思う…

    32 22/04/27(水)01:39:45 No.921235447

    >そんな歳行ってたのこの人 >見た目若くない? 最近50歳迎えてバンナムのスタッフからプレゼント貰ったとかヒで見た

    33 22/04/27(水)01:40:50 No.921235621

    >サウンド担当がフレーム数わかるものなの…? 自分で打ち込んでれば分かると思うけど 作曲担当とサウンドプログラム担当が別だと譜面的な長さしか分からないかもしれない

    34 22/04/27(水)01:40:55 No.921235639

    カービィが30歳だから当然っちゃ当然なんだけどすごいねskrikn…

    35 22/04/27(水)01:41:42 No.921235792

    冷静に考えたらなんでカービィ増えるの?

    36 22/04/27(水)01:42:24 No.921235923

    >冷静に考えたらなんで倒した敵の前で踊るの?

    37 22/04/27(水)01:42:27 No.921235937

    私たちがつくりました fu1014058.jpg

    38 22/04/27(水)01:43:44 No.921236151

    ほんと老けないなーskrikn 幼少の頃にプレイしていた俺の方が外見老けた気すらする 気持ちも若いんだろうね

    39 22/04/27(水)01:44:02 No.921236201

    色々なかった名作なんてないよ

    40 22/04/27(水)01:44:05 No.921236217

    >冷静に考えたらなんでカービィ増えるの? 不思議だったり秘密にされてる要素あったほうが楽しいワクワクしない?って感じらしい

    41 22/04/27(水)01:44:22 No.921236262

    >私たちがつくりました >fu1014058.jpg 本当にすごくて偉くて有名だよ…

    42 22/04/27(水)01:44:37 No.921236294

    この詳しい人の返信欄外人しかいねえな!

    43 22/04/27(水)01:44:54 No.921236340

    中高生の子供がいるかもしれないが全くその手の話はしないからわからない…

    44 22/04/27(水)01:45:11 No.921236394

    23歳 fu1014062.jpg

    45 22/04/27(水)01:45:29 No.921236441

    >この詳しい人の返信欄外人しかいねえな! 猫を貼ると外人も猫を貼ってくるという謎の詳しい人

    46 22/04/27(水)01:45:42 No.921236476

    >fu1014058.jpg この頃の方がおっさんくさい…

    47 22/04/27(水)01:47:02 No.921236700

    ザコ敵に地形判定がないのも根に持ってたな

    48 22/04/27(水)01:47:21 No.921236771

    口数の少ないアイデアマンがよく喋るようになったもんだ

    49 22/04/27(水)01:47:28 No.921236789

    いわっち見るといまだにシュンってなる 詳しい人は長生きしてくれ

    50 22/04/27(水)01:47:53 No.921236869

    一日が24時間じゃ足りないの説得力が凄い人

    51 22/04/27(水)01:48:20 No.921236954

    偉くなって自然と前に出るようになれば場慣れするというか

    52 22/04/27(水)01:48:44 No.921237027

    29歳 fu1014071.jpg fu1014072.jpg

    53 22/04/27(水)01:49:04 No.921237089

    誰にも負けないって言って本当に負けない奴…

    54 22/04/27(水)01:49:21 No.921237128

    詳しい人と投書でレスポンチ出来たんだからスマブラ拳の頃はすごかったね

    55 22/04/27(水)01:49:34 No.921237171

    skriknはやっぱり運動してるから若く見えるのかな

    56 22/04/27(水)01:49:58 No.921237252

    >fu1014058.jpg これ横長の攻略本のやつ?

    57 22/04/27(水)01:50:11 No.921237287

    >29歳 >fu1014071.jpg >fu1014072.jpg やっぱりどう考えてもバンダナはちまきはダサい…

    58 22/04/27(水)01:50:14 No.921237300

    19歳 fu1014075.jpg

    59 22/04/27(水)01:50:17 No.921237307

    >偉くなって自然と前に出るようになれば場慣れするというか 20年くらい社長やってるしな…

    60 22/04/27(水)01:50:31 No.921237341

    前出て喋る機会増えたから色々気を使うようになったんだろう

    61 22/04/27(水)01:51:10 No.921237453

    喋りもだけど文章もずっとファミ通でコラム書いてるしうまくなるよな

    62 22/04/27(水)01:52:21 No.921237640

    若返っていくな…どんどん…

    63 22/04/27(水)01:52:35 No.921237668

    最初はこの顔からあの声が出てくるのに驚いたもんだけど なんかすっかり慣れてしまったな…

    64 22/04/27(水)01:52:59 No.921237738

    >これ横長の攻略本のやつ? fu1014080.jpg

    65 22/04/27(水)01:53:15 No.921237788

    >19歳 >fu1014075.jpg 年齢なりって感じだ 途中経過なんか酷いな?

    66 22/04/27(水)01:53:15 No.921237789

    >喋りもだけど文章もずっとファミ通でコラム書いてるしうまくなるよな もう終了したよ

    67 22/04/27(水)01:53:35 No.921237846

    やべーぞ!エイプだ!

    68 22/04/27(水)01:54:06 No.921237929

    一時期より体調良くなったんだろうか 第一線から降りる前あたり病人みたいな土色の顔とやせ方だったが

    69 22/04/27(水)01:54:53 No.921238046

    >一時期より体調良くなったんだろうか >第一線から降りる前あたり病人みたいな土色の顔とやせ方だったが どう考えても超がつくほどの過労状態だったし…

    70 22/04/27(水)01:54:53 No.921238047

    あれ、途中から別人になってませんか?ってくらい、昔は雰囲気が違いますね(笑)

    71 22/04/27(水)01:54:53 No.921238050

    29歳でスマブラかぁ…

    72 22/04/27(水)01:55:07 No.921238083

    >途中経過なんか酷いな? 余裕のない時期の身だしなみはそんなもんかも

    73 22/04/27(水)01:55:21 No.921238131

    >やっぱりどう考えてもバンダナはちまきはダサい… 20年前でこの格好って漫画に出てくるオタクキャラみたいなやつだよなぁ

    74 22/04/27(水)01:55:40 No.921238201

    >一時期より体調良くなったんだろうか >第一線から降りる前あたり病人みたいな土色の顔とやせ方だったが 一度文字通り血反吐吐いて倒れてからは健康に気を使うようになったらしい

    75 22/04/27(水)01:56:02 No.921238271

    >29歳でスマブラかぁ… 初代カービィから9年しか経ってなかったのか...

    76 22/04/27(水)01:56:17 No.921238307

    >>やっぱりどう考えてもバンダナはちまきはダサい… >20年前でこの格好って漫画に出てくるオタクキャラみたいなやつだよなぁ 故岩田社長なんか昔はそのバンダナ付けた上でシャツがうる星やつらのラムちゃんっていう パーフェクト平成のオタクルックだぞ

    77 22/04/27(水)01:56:40 No.921238370

    飄々としてる雰囲気が好きだから倒れたり血反吐吐くのは見たくないな…

    78 22/04/27(水)01:56:54 No.921238412

    skriknのことオタクかそうじゃないかって言われたら間違いなくオタクなんだけど学者に近いオタク

    79 22/04/27(水)01:57:00 No.921238424

    iwtknも末期は見た目からして体調悪そうだったので無理しないで欲しい 新パルテナの続編出して

    80 22/04/27(水)01:57:38 No.921238526

    2018年あたりの写真が一番ヤバイ マジ癌で闘病してる人のそれ

    81 22/04/27(水)01:57:39 No.921238530

    >skriknのことオタクかそうじゃないかって言われたら間違いなくオタクなんだけど学者に近いオタク 昔ながらのオタクって感じだ

    82 22/04/27(水)01:57:52 No.921238568

    よく創作で吐血するシーンがありますが実際は危ないですよ、と(笑)

    83 22/04/27(水)01:58:16 ID:i0JJQI8M i0JJQI8M No.921238632

    >動画込みのツイートだからURL貼った方がいいだろ そういうネタだって気づけないのかわいそ…

    84 22/04/27(水)01:58:19 No.921238643

    >>新人がさっと新作一本ディレクターでやれるの今じゃ考えられんな >HAL研だからってのもあると思う… ちょっとグラフィックのバイトしてた漫画家に1本タイトル任せてたよねHAL研 プログラム何も知らないからカービィと同じ開発ツールでやってもらったという

    85 22/04/27(水)01:59:29 No.921238838

    skriknは超オタクって感じ

    86 22/04/27(水)01:59:37 No.921238858

    >>29歳でスマブラかぁ… >初代カービィから9年しか経ってなかったのか... スマforが2014年だから今からだいたい9年前だと思うとなんか…時空バグってない…?

    87 22/04/27(水)01:59:43 No.921238874

    HAL研って出来る人は伸びるの分かるけど みんな寿命縮めてるような・・

    88 22/04/27(水)01:59:47 No.921238881

    fu1014092.jpg fu1014093.jpg fu1014094.jpg fu1014095.jpg

    89 22/04/27(水)01:59:56 No.921238908

    当時のHALは年間に何本もゲーム出してたからな…

    90 22/04/27(水)02:00:18 No.921238968

    >私たちがつくりました >fu1014058.jpg ミヤホン絵うまいな…

    91 22/04/27(水)02:01:11 No.921239122

    >HAL研って出来る人は伸びるの分かるけど >みんな寿命縮めてるような・・ 今ですらカービィ新作出す度にスタッフがインタビューで終盤追い込まれて頭おかしくなってたって毎回言ってるからな…

    92 22/04/27(水)02:02:03 No.921239272

    >ミヤホン絵うまいな… 美大卒だよ!!

    93 22/04/27(水)02:02:30 No.921239357

    >>ミヤホン絵うまいな… >美大卒だよ!! 知らなかったそんなの…

    94 22/04/27(水)02:02:30 No.921239358

    >ミヤホン絵うまいな… そりゃ元々デザイナーだったしな… …なんかお偉いさん元デザイナー多いな…

    95 22/04/27(水)02:02:56 No.921239424

    ゲーム業界に限らず技術に詳しくて組織を引っ張れる人材は超レアだから酷使され過ぎる…

    96 22/04/27(水)02:04:32 No.921239648

    >fu1014095.jpg このiwtknふっくらしてるな…

    97 22/04/27(水)02:05:16 No.921239776

    ミヤホン工業デザイン専攻か… 今でも新ハードのデザインコンセプトに意見出ししてたりするのかな

    98 22/04/27(水)02:06:05 No.921239900

    >このiwtknふっくらしてるな… もっと真ん丸に太ってたよ全盛期は 任天堂の社長になってから病気もあって物凄いガリガリになっていったけど…

    99 22/04/27(水)02:08:02 No.921240227

    iwtknは体調の悪化が見て取れたから印象に残ってる…

    100 22/04/27(水)02:08:29 No.921240299

    iwtknはストレス貯まるといっぱい食べて太るって人だったらしい

    101 22/04/27(水)02:08:32 No.921240306

    「敵に囲まれたらカービィがかわいそう」理論はスレ画のおじさんも持ってるんだろうか

    102 22/04/27(水)02:09:11 No.921240408

    マリオのキャラ・ゲーム共にデザインした宮本さんとそのプログラムや圧縮システムを開発した岩田社長 技術力の塊みたいなのに取締役もやれるからゲーム会社として分かってる経営できるんだろうな 地味だから語られないけど近藤浩治さんもサウンド部の統括やってるんだよな

    103 22/04/27(水)02:09:22 No.921240436

    >「敵に囲まれたらカービィがかわいそう」理論はスレ画のおじさんも持ってるんだろうか 無表情カービィ作った人だからな…

    104 22/04/27(水)02:09:31 No.921240461

    >「敵に囲まれたらカービィがかわいそう」理論はスレ画のおじさんも持ってるんだろうか そんな精神持ってるやつは大乱闘なんかさせないと思う

    105 22/04/27(水)02:10:30 No.921240630

    大乱闘はあれシステム丸ごと流用した結果容量食わないカービィ使うことになったゲームだから…

    106 22/04/27(水)02:10:40 No.921240657

    初代とか夢の泉開発してる時にもうスマブラのアイデア温めてたのがクリエイターとして強すぎる

    107 22/04/27(水)02:11:10 No.921240733

    打率高すぎるおじさん

    108 22/04/27(水)02:12:29 No.921240929

    >本文に貼ればいいのに >こういった心遣いが、ゲームのデザインなんですね >ヒのスクショや本文の転載は規約違反だからアドレスを貼らないとね 「」の中にも世代の差を感じる

    109 22/04/27(水)02:12:47 No.921240979

    >初代とか夢の泉開発してる時にもうスマブラのアイデア温めてたのがクリエイターとして強すぎる 餓狼伝説で早口になるくらいだから任天堂のキャラで格ゲーやりてぇ!って入社した時から考えてそうだな

    110 22/04/27(水)02:13:39 No.921241108

    >初代とか夢の泉開発してる時にもうスマブラのアイデア温めてたのがクリエイターとして強すぎる いまは偉くなっておとなしく振舞ってるけど あの大手のゲームここがクソだよ!俺ならこうするし!みたいな文句延々書きなぐりまくるレスポンチバトラーだったからなかつては

    111 22/04/27(水)02:15:09 No.921241320

    >あの大手のゲームここがクソだよ!俺ならこうするし!みたいな文句延々書きなぐりまくるレスポンチバトラーだったからなかつては しかも各社に投書する まぁその結果ハル研に入れたそうだが

    112 22/04/27(水)02:15:15 No.921241342

    クソコテ気質がある意味良い方向に作用した人

    113 22/04/27(水)02:16:49 No.921241582

    その気になれば世界中とレスポンチバトルできる立場に着いたからな

    114 22/04/27(水)02:17:09 No.921241644

    f39507.jpg >山下章氏の著書「AVG&RPG V」収録の、ユーザー代表とメーカー代表による座談会では、ユーザー代表の一人として参加した桜井政博氏が「今のゲームは、ゲームシステム・世界観ともに画一的すぎて、あまりにもオリジナリティがない」と、この状況に警鐘を鳴らす意見を述べています。ちなみにこの桜井氏は、後にHAL研究所に入り「星のカービィ」「大乱闘スマッシュブラザーズ」など、ゲーム史に残る名作を生み出したあの桜井氏です。

    115 22/04/27(水)02:17:52 No.921241733

    優秀なクリエイターの半分くらいは実力があって最低限場を弁えられるクソコテってイメージある

    116 22/04/27(水)02:18:42 No.921241852

    こういうのが愛読書だった時点でなかなかではある http://www.bent.co.jp/special_staff/yamashita_works/%E4%BD%9C%E5%93%81%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3avg%EF%BC%86rpg-v/

    117 22/04/27(水)02:18:46 No.921241857

    iwtknが居なかったら実績作る前にいじめられてそうだなぁ

    118 22/04/27(水)02:19:04 No.921241901

    >優秀なクリエイターの半分くらいは実力があって最低限場を弁えられるクソコテってイメージある こらえきれない人もそこそこいるしな…

    119 22/04/27(水)02:19:06 No.921241907

    クソコテになるくらい拘りあって作るゲームに活かせるんだもんな

    120 22/04/27(水)02:19:11 No.921241920

    お行儀いいだけの凡人じゃ凡作しか思いつかんからな 革新的なアイデア出せる人は何処かしらネジ外れた人じゃないと

    121 22/04/27(水)02:19:26 No.921241953

    今でもファミ通のコラムで乱入してきたカップルの彼氏相手に 大人気ない幻影陣をキメまくって台パンされたっていう話は憶えてる

    122 22/04/27(水)02:21:06 No.921242145

    >こらえきれない人もそこそこいるしな… デスマンでたまにやってる業界人のドブが集まる生番組とか酷いしなぁ…

    123 22/04/27(水)02:23:11 No.921242423

    スマブラも全部作り終わったしこれからは好きな物作ってほしい

    124 22/04/27(水)02:23:26 No.921242460

    カービィかわいそうは言い換えると初心者でも楽しめるか?って事だから skriknも似た考えは持ってそう SDXも鏡も救済コピーあるし

    125 22/04/27(水)02:25:11 No.921242692

    >お行儀いいだけの凡人じゃ凡作しか思いつかんからな >革新的なアイデア出せる人は何処かしらネジ外れた人じゃないと アイデアを出すしかできない人はごまんといるけど自分の出したアイデアに責任持って最後まで完成させられる人がいないんだよ

    126 22/04/27(水)02:25:50 No.921242781

    >「敵に囲まれたらカービィがかわいそう」理論はスレ画のおじさんも持ってるんだろうか アレはまあ文面通り気持ち的なものもあるだろうけど 本質はその後に説明してた「可哀想なくらい一方的にやられる」ってゲームデザイン的な問題があるよって話じゃないかな

    127 22/04/27(水)02:25:59 No.921242807

    カービィはかわいそうでも本体は強いからなんとでもなる気はする ついでに話は変わるけどしずえならDOOMの世界でもやっていけると思う

    128 22/04/27(水)02:26:25 No.921242870

    >カービィかわいそうは言い換えると初心者でも楽しめるか?って事だから >skriknも似た考えは持ってそう >SDXも鏡も救済コピーあるし カービィシリーズはいつでもゲーム初心者の味方であってほしいってのは著書でも書いてたなあ 同時にカービィはもっと色々やっていいとも書いてたけどそんな色々アイデア持ってて実現出来るのskriknだけじゃねえかな…とも思った

    129 22/04/27(水)02:26:31 No.921242879

    カービィが飛べる設定自体が初心者救済のために生まれたやつじゃなかったっけ

    130 22/04/27(水)02:26:34 No.921242884

    それこそゲーム業界は子供な人が多いというか 管理者ヤダー!一生下っ端でいいから現場でやりたいー!な人まみれだから… 上になってくれる人材はマジでいないんだ…

    131 22/04/27(水)02:28:57 No.921243205

    >管理者ヤダー!一生下っ端でいいから現場でやりたいー!な人まみれだから… カプコンが任天堂とゼルダの伝説作るにあたって新人の勉強も兼ねて任天堂でゼルダ作りたい人いる?って聞いたらディレクターレベルまでポンポン手あげておまえらいい加減にしろよ!ってなったらしいからな…

    132 22/04/27(水)02:29:52 No.921243320

    まあカプコンは上に行けないから…

    133 22/04/27(水)02:30:09 No.921243354

    >>新人がさっと新作一本ディレクターでやれるの今じゃ考えられんな >HAL研だからってのもあると思う… なんか入ってきた熱量高い新人にとりあえずディレクターやらせてみた ミリオンセラーできた!

    134 22/04/27(水)02:31:00 No.921243462

    まぁ物作りたくて入るんならそりゃ上の立場に興味無いよな…

    135 22/04/27(水)02:31:11 No.921243482

    >なんか入ってきた熱量高い新人にとりあえずディレクターやらせてみた (ちゃぶ台返し) >ミリオンセラーできた!

    136 22/04/27(水)02:31:16 No.921243490

    >今でもファミ通のコラムで乱入してきたカップルの彼氏相手に >大人気ない幻影陣をキメまくって台パンされたっていう話は憶えてる 細かいがKOF95でリョウサカザキ使って暫烈拳コンボ決めたが正しい

    137 22/04/27(水)02:31:38 No.921243532

    ゲーム会社に入る能力があるなら同じ能力でもっと仕事楽だよ給料高いよ休みあるよ!な職業に就けるってのはよく言われるからな…

    138 22/04/27(水)02:32:18 No.921243613

    >管理者ヤダー!一生下っ端でいいから現場でやりたいー!な人まみれだから… それこそiwtknもね でもハル研で社長業やるしかなかった できちゃったので任天堂に引き抜かれちゃったけど

    139 22/04/27(水)02:32:39 No.921243648

    >まぁ物作りたくて入るんならそりゃ上の立場に興味無いよな… 物作りで実績あげたら急に経営とかやらされるのはそりゃな… …iwtknすごい人だったんだな

    140 22/04/27(水)02:33:03 No.921243693

    >fu1014092.jpg >fu1014093.jpg >fu1014094.jpg >fu1014095.jpg 他所の取材は割と事務的なインタビューらしかった二人がここまで悪ノリするくらい気に入られてた風のように永田はよっぽど面白いライターだったんだろうな

    141 22/04/27(水)02:33:06 No.921243698

    >同時にカービィはもっと色々やっていいとも書いてたけどそんな色々アイデア持ってて実現出来るのskriknだけじゃねえかな…とも思った その点ではほおばりヘンケイは今までの枠を超えた感じがしてて好きなんだ...

    142 22/04/27(水)02:33:12 No.921243712

    iwtknは社長になってからもたまにプログラム書いてたって本当?

    143 22/04/27(水)02:33:29 No.921243750

    何なら昔のゲーム開発者って早々に身体ぶっ壊してリタイアするなんてザラだったしな…

    144 22/04/27(水)02:33:56 No.921243804

    >その点ではほおばりヘンケイは今までの枠を超えた感じがしてて好きなんだ... 最初見たときはなんだよこれ!って思ったけど動いてるの見るとちゃんとかわいいし格好いいのは本当にすごいよ…

    145 22/04/27(水)02:34:32 No.921243873

    カービィも長年経って成熟したのか マイ万年筆とマイ湯呑もってるのが最新作で描写されてるもんな ゲームのはわかものなんだな

    146 22/04/27(水)02:35:00 No.921243928

    iwtknですら地獄を見たと語るホンダのカーナビ開発ってどんなだったんだろうな…

    147 22/04/27(水)02:35:08 No.921243944

    >まぁ物作りたくて入るんならそりゃ上の立場に興味無いよな… 管理職ヤダはゲーム業界に限らず開発屋でよく見られる光景だと思う

    148 22/04/27(水)02:35:23 No.921243976

    >私たちがつくりました >fu1014058.jpg なんでか絵上手いよねskrikn 企画書書くとかで絵のスキルはあって損はないんだろうけど

    149 22/04/27(水)02:35:28 No.921243990

    若い頃の岩田さん〇〇名人っぽいな…

    150 22/04/27(水)02:35:45 No.921244031

    >iwtknは社長になってからもたまにプログラム書いてたって本当? https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151225009/ >石原氏:  ええ。もちろん,64の開発環境に移す最終的な作業は他の任天堂のスタッフが行ってはいますけど,岩田さんが仕様を構築して,元になるC言語のソースコードも用意してくれたので,開発陣はすぐに開発に入れたと聞きました。 > これも当時,任天堂でプロジェクトに加わっていた高橋さん(現・任天堂取締役企画制作本部本部長)という方に聞いた話なのですが,難しい問題で行き詰まったときに岩田さんに尋ねると,すぐに返答が返ってきたというんですね。

    151 22/04/27(水)02:36:10 No.921244080

    iwtknはどっかのコラムに社長なのにハル研のLANケーブルつなぐ作業してたって書いてあったのが印象強い

    152 22/04/27(水)02:36:48 No.921244148

    >若い頃の岩田さん〇〇名人っぽいな… そもそもその〇〇名人ってのもだいたいがゲーム開発者とかソフトハウスの営業担当がやってたしな

    153 22/04/27(水)02:36:57 No.921244171

    >f39507.jpg つまらないゲームをもっと沢山遊んでもらって~ってのが至言すぎる 出来るのskriknくらいしかいないだろうけどさ!

    154 22/04/27(水)02:37:12 No.921244193

    社長時代はびっくりするほど怒らないけど 怒らないからこそ怖いと評判だったぞ岩田社長 社員の仕事勝手に手直しやってたりして口から心臓吐きそうになるみたいなことが何度もあったとか会社徘徊する妖怪みたいな話が

    155 22/04/27(水)02:37:13 No.921244196

    >iwtknはどっかのコラムに社長なのに麦チョコ食わせときゃいいよって書いてあったのが印象強い

    156 22/04/27(水)02:37:22 No.921244214

    >最初見たときはなんだよこれ!って思ったけど動いてるの見るとちゃんとかわいいし格好いいのは本当にすごいよ… これほおばったらどうなるんだ!?ってわくわくしながら冒険するのはホント楽しかった!

    157 22/04/27(水)02:37:41 No.921244247

    >iwtknはどっかのコラムに社長なのにハル研のLANケーブルつなぐ作業してたって書いてあったのが印象強い https://www.1101.com/iwata/2007-09-14.html

    158 22/04/27(水)02:37:45 No.921244255

    プログラミング能力高すぎる…

    159 22/04/27(水)02:38:19 No.921244310

    >社員の仕事勝手に手直しやってたりして口から心臓吐きそうになるみたいなことが何度もあったとか会社徘徊する妖怪みたいな話が ランキング1位が冒険者ギルドに!みたいな話だ…

    160 22/04/27(水)02:38:29 No.921244336

    >iwtknは社長になってからもたまにプログラム書いてたって本当? 平日は社長の仕事してた 休日は仕事が無いので会社に出て楽しそうにプログラミングしてた

    161 22/04/27(水)02:38:47 No.921244370

    社長が現場でて抱えてた仕事やってくれてたって 自分に当てはめると叱責されるより怖い

    162 22/04/27(水)02:38:56 No.921244385

    休めワーカーホリックめ!

    163 22/04/27(水)02:39:14 No.921244419

    >社員の仕事勝手に手直しやってたりして口から心臓吐きそうになるみたいなことが何度もあったとか会社徘徊する妖怪みたいな話が 仕事手直しされるのは下手に怒られるより能力不足指摘されてるみたいで怖いな…

    164 22/04/27(水)02:39:29 No.921244441

    ほぼ日で出てるiwtknの本いいよね 考えてみたらあれも風のように永田か

    165 22/04/27(水)02:39:40 No.921244465

    妥協した成果物出すと理詰めで淡々と自己批判に持ち込まれて作り直します…っていうまで返してくれないのっはskriknだったかミヤホンさんだったか

    166 22/04/27(水)02:40:45 No.921244589

    >https://www.1101.com/iwata/2007-09-14.html 載ってたのほぼ日だったのか…しかし読んでると楽しさが凄い伝わってきて良い…

    167 22/04/27(水)02:40:50 No.921244600

    故岩田社長は消費者目線でもワーカホリック以外の何物でもなかったな

    168 22/04/27(水)02:40:57 No.921244613

    >ほぼ日で出てるiwtknの本いいよね >考えてみたらあれも風のように永田か ここの漬物だけ食べられる話好き

    169 22/04/27(水)02:41:38 No.921244701

    ミヤホンも上司にしたくねえ怖い

    170 22/04/27(水)02:42:11 No.921244762

    桜井くんと仲良いクリエイターが須田51なのが不思議

    171 22/04/27(水)02:42:21 No.921244785

    ゲーム会社で働きたくねえ

    172 22/04/27(水)02:43:04 No.921244870

    >>社員の仕事勝手に手直しやってたりして口から心臓吐きそうになるみたいなことが何度もあったとか会社徘徊する妖怪みたいな話が >仕事手直しされるのは下手に怒られるより能力不足指摘されてるみたいで怖いな… 本来上の人間が平の仕事に手を出すのはルール違反なんだけどな… ガチの天才秀才が上層部にいるって現場を知らない人間が上層部にいるのと別の意味で地獄だな!

    173 22/04/27(水)02:44:04 No.921244986

    iwtknがデイトナUSAにハマって終末デイトーナーしてたの好き

    174 22/04/27(水)02:47:12 No.921245331

    自分の好きなゲームと世間で求められてるゲームは違うからね

    175 22/04/27(水)02:49:26 No.921245590

    >自分の好きなゲームと世間で求められてるゲームは違うからね (俺が好きなkofやメタルスラッグが広まらない…なんで…)

    176 22/04/27(水)02:50:36 No.921245714

    >iwtknが愛車のアウディ・TTにC級コピーライターとその嫁の樋口可南子を載せて高速かっ飛ばしたら樋口可南子が酔ってしまって「二度と乗らない!!」と言った話好き

    177 22/04/27(水)02:50:46 No.921245732

    >(俺が好きなkofやメタルスラッグが広まらない…なんで…) 広まりまくった方だろ!?

    178 22/04/27(水)02:50:50 No.921245744

    >>自分の好きなゲームと世間で求められてるゲームは違うからね >(俺が好きなkofやメタルスラッグが広まらない…なんで…) その二つはMVSシステムのおかげで貧乏駄菓子屋にすらあっただろ

    179 22/04/27(水)02:50:55 No.921245757

    任天堂はなんかそこらにとんでもないプログラマー歩いてるらしいから…

    180 22/04/27(水)02:51:57 No.921245860

    糸井重里と仲がいいおかげか割と等身大の人物像も知る機会があるiwtkn

    181 22/04/27(水)02:53:04 No.921245963

    C級は最近の顔見ると歳とったなってびっくりする 年齢的に当たり前なんだけども

    182 22/04/27(水)02:53:11 No.921245972

    MVS筐体自体は無料で貸し出ししてくれたからいたるところにあったからなぁ…

    183 22/04/27(水)02:53:48 No.921246038

    >MVS筐体自体は無料で貸し出ししてくれたからいたるところにあったからなぁ… 近所のちっこい駄菓子屋さんにも置いてあって嬉しかったなあ

    184 22/04/27(水)02:54:26 No.921246104

    C級死ぬ前に徳川埋蔵金見つけてくれ

    185 22/04/27(水)02:54:46 No.921246139

    >C級は最近の顔見ると歳とったなってびっくりする >年齢的に当たり前なんだけども 自身の弔辞を頼む予定だった自分より若い親友が先に旅立ってしまって その友人にあわせて若作りすることもしなくなった

    186 22/04/27(水)02:54:55 No.921246146

    >MVS筐体自体は無料で貸し出ししてくれたからいたるところにあったからなぁ… 無料だったんだ…そりゃ広まるわ

    187 22/04/27(水)02:55:17 No.921246190

    >その二つはMVSシステムのおかげで貧乏駄菓子屋にすらあっただろ まあそこからもう少し周知されたのはGCCXのたまゲーの恩恵もあったかな…

    188 22/04/27(水)02:55:29 No.921246208

    SNK系はちょっと違う戦場で活躍しているというかなんというか…

    189 22/04/27(水)02:55:32 No.921246211

    >自身の弔辞を頼む予定だった自分より若い親友が先に旅立ってしまって >その友人にあわせて若作りすることもしなくなった しんどい

    190 22/04/27(水)02:55:46 No.921246235

    >自身の弔辞を頼む予定だった自分より若い親友が先に旅立ってしまって >その友人にあわせて若作りすることもしなくなった 重すぎる…

    191 22/04/27(水)02:56:22 No.921246296

    C級はいま保護犬保護猫活動に生きがいを感じてるよ

    192 22/04/27(水)02:57:17 No.921246395

    >無料だったんだ…そりゃ広まるわ 無料で貸し出す代わりにプレイで儲けた一部を徴収するってビジネススタイル

    193 22/04/27(水)02:57:53 No.921246456

    ジジババが営んでる米屋にMVS筐体置いてあって子供のたまり場になってたけど 老舗店が並んでる中であのクソうるさい音が出てたのは近所迷惑じゃなかったんだろうか…

    194 22/04/27(水)02:58:02 No.921246469

    >重すぎる… その友人と会うためにわざわざ京都に家を建てたくらいだからな…

    195 22/04/27(水)02:58:11 No.921246486

    >C級はいま保護犬保護猫活動に生きがいを感じてるよ おじいちゃんじゃん…

    196 22/04/27(水)02:58:29 No.921246524

    「僕らが生きてることがMOTHER4だよね」ってiwtknと言ってたC級は もう積極的にMOTHERに関わることないかなと思ってたから Switch1と2に来た時「直接」お届けしてくれたの嬉しかった

    197 22/04/27(水)02:58:38 No.921246539

    >老舗店が並んでる中であのクソうるさい音が出てたのは近所迷惑じゃなかったんだろうか… 中にはもうほぼほぼ無音状態の筐体もあったからその辺りは調整してたと思う

    198 22/04/27(水)02:58:49 No.921246554

    糸井重里が去ったらほぼ日どうなるんかなあ 手帳はずっと愛用してるから続いて欲しいが

    199 22/04/27(水)02:59:09 No.921246586

    ほぼ日読んでるとiwtknの存在の大きさがよくわかる

    200 22/04/27(水)02:59:09 No.921246587

    >ジジババが営んでる米屋にMVS筐体置いてあって子供のたまり場になってたけど >老舗店が並んでる中であのクソうるさい音が出てたのは近所迷惑じゃなかったんだろうか… ゲームより子供単体のがうるさいからそこは気にしてなかっただろう

    201 22/04/27(水)03:00:08 No.921246695

    >糸井重里が去ったらほぼ日どうなるんかなあ >手帳はずっと愛用してるから続いて欲しいが 古株の社員だらけだからもう分業化されてて心配はないと思う MOTHER関係も今は上に出てる元ファミ通永田が取り仕切ってるし

    202 22/04/27(水)03:00:45 No.921246741

    MVS筐体よりカプコンのミニキュート筐体の方が煩かった記憶がある

    203 22/04/27(水)03:01:27 No.921246806

    >Switch1と2に来た時「直接」お届けしてくれたの嬉しかった 配信お祝いメッセージであのポーズはずるいよ…

    204 22/04/27(水)03:02:33 No.921246899

    https://twitter.com/sora_sakurai/status/1386877766465949696?s=21&t=wtNKx4ETdE2EhZ8YcrpLwg

    205 22/04/27(水)03:02:39 No.921246909

    ミニキュートはうるさいというかあのQサウンドが独特というか

    206 22/04/27(水)03:03:34 No.921246992

    iwtknとC級のスレになってない?

    207 22/04/27(水)03:04:06 No.921247037

    >MVSのスレになってない?

    208 22/04/27(水)03:05:52 No.921247187

    書き込みをした人によって削除されました

    209 22/04/27(水)03:06:06 No.921247210

    skriknの好きなMVSだからいいだろ!

    210 22/04/27(水)03:07:45 No.921247374

    >https://twitter.com/sora_sakurai/status/1386877766465949696?s=21&t=wtNKx4ETdE2EhZ8YcrpLwg まああんた人のほどが言うなら…