虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/27(水)00:14:00 >割と強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)00:14:00 No.921211797

>割と強い剣

1 22/04/27(水)00:14:55 No.921212132

2 22/04/27(水)00:16:04 No.921212565

作中でも最強格だろ!

3 22/04/27(水)00:16:50 No.921212841

ラスボス泣かすソード

4 22/04/27(水)00:17:14 No.921212982

ルシアを格を落としまくった悪魔の剣

5 22/04/27(水)00:17:53 No.921213260

>ルシアを格を落としまくった悪魔の剣 無茶言うなよ!

6 22/04/27(水)00:18:15 No.921213384

これデザインするときじーさん疲れてたんだと思う

7 22/04/27(水)00:18:18 No.921213400

危うく最終回になるとこだったソード

8 22/04/27(水)00:18:40 No.921213549

ヒロくんはこの頃の絵が一番好き

9 22/04/27(水)00:20:12 No.921214170

一応本人が使えばそこまでリスク高い剣ではなかったはずだし…

10 22/04/27(水)00:20:15 No.921214189

シバが使った本来の性能だと単に強い剣?

11 22/04/27(水)00:20:20 No.921214224

昔はカッコいいと思ってたんだが

12 22/04/27(水)00:20:52 No.921214394

よく見たらレイヴがはめ込まれてないのね

13 22/04/27(水)00:21:21 No.921214564

こんなダサかったっけ…

14 22/04/27(水)00:21:27 No.921214606

実質最後の剣だしな

15 22/04/27(水)00:23:34 No.921215432

デザインは割と好き

16 22/04/27(水)00:24:48 No.921215905

じーさんの10個目の剣ってどんなやつだろ

17 22/04/27(水)00:25:11 No.921216076

アイゼンメテオールと用途ほぼ変わらない剣らしい剣

18 22/04/27(水)00:25:19 No.921216113

>シバが使った本来の性能だと単に強い剣? 闘争以外の感情抑え込むらしいから逆説的に精神系デバフ耐性用かもしれん

19 22/04/27(水)00:26:02 No.921216367

どっちかというとレベル上がったらルシアが思ったより強くないというか…

20 22/04/27(水)00:26:03 No.921216374

>じーさんの10個目の剣ってどんなやつだろ スターセイヴァーって単行本にはあった

21 22/04/27(水)00:26:06 No.921216398

興奮状態でパワーアップって超サイヤ人みたいになるのかな

22 22/04/27(水)00:26:16 No.921216460

じいちゃんどうやってコレ使ってたんだろう?

23 22/04/27(水)00:26:24 No.921216499

>じーさんの10個目の剣ってどんなやつだろ 見た目は普通の剣だよ

24 22/04/27(水)00:29:10 No.921217438

>じいちゃんどうやってコレ使ってたんだろう? シバは基本一人旅の筈だし…いやでもプルーはいたなら巻き添えリスクはあったな…

25 22/04/27(水)00:29:22 No.921217498

>じいちゃんどうやってコレ使ってたんだろう? 本人のための剣だから暴走しないとかじゃないっけ

26 22/04/27(水)00:30:51 No.921217982

シバだと普段より攻撃的になるくらいのデメリットなんだろうな

27 22/04/27(水)00:31:58 No.921218306

実際最終決戦でも残り話数間違えた煽りとはいえ速攻で最後の剣叩き折られて負けたしなルシア

28 22/04/27(水)00:32:06 No.921218338

禁のところいる?

29 22/04/27(水)00:33:09 No.921218672

これに切られたことあるけど死ぬほど痛かったぞ

30 22/04/27(水)00:33:17 No.921218718

なんでシュダこれのこと知ってたんだっけ

31 22/04/27(水)00:33:34 No.921218811

刀身が長かったらもうちょいマシだと思う

32 22/04/27(水)00:34:23 No.921219037

>実際最終決戦でも残り話数間違えた煽りとはいえ速攻で最後の剣叩き折られて負けたしなルシア そんな事情があったのか…

33 22/04/27(水)00:35:22 No.921219323

シンクレア叫び声だけで消すのはやりすぎだよ!

34 22/04/27(水)00:35:28 No.921219361

結局人間サイドだと誰が一番強いんだろうなこの漫画 シバだっけ

35 22/04/27(水)00:36:23 No.921219668

>なんでシュダこれのこと知ってたんだっけ ハルの姉ちゃん落とすついでにシバに会ったからその時聞いたんだろう

36 22/04/27(水)00:36:35 No.921219739

>じーさんの10個目の剣ってどんなやつだろ スターセイヴァーって単行本に描かれてる 一応ゲームでは登場してたっぽい

37 22/04/27(水)00:36:37 No.921219748

絆の銀がイカれ性能過ぎるところはある

38 22/04/27(水)00:37:40 No.921220082

終盤に割とポカするよねヒロくん フェアリーテイル単行本の最終巻一個前のあとがきで最終巻の内容ネタバレしちゃって後の版で修正したりとか

39 22/04/27(水)00:37:46 No.921220116

>結局人間サイドだと誰が一番強いんだろうなこの漫画 >シバだっけ 竜人はノーカウントでは?

40 22/04/27(水)00:38:18 No.921220276

>シンクレア叫び声だけで消すのはやりすぎだよ! でもカッコいいし…

41 22/04/27(水)00:38:28 No.921220323

シバの10の剣はスターレイヴァーだよ!!

42 22/04/27(水)00:40:09 No.921220843

レイヴァーだったね…うろ覚えすぎた…

43 22/04/27(水)00:41:02 No.921221058

終盤味方がすごい出自なの明かされたけどよくレットの彼女奪おうとしたなあいつ

44 22/04/27(水)00:41:04 No.921221070

>竜人はノーカウントでは? シバは先代レイヴマスターだよ!

45 22/04/27(水)00:41:49 No.921221298

>竜人はノーカウントでは? シバはただの人間だよ!

46 22/04/27(水)00:42:26 No.921221450

いくら20年前の作品とはいえうろ覚えが過ぎる…

47 22/04/27(水)00:42:49 No.921221582

グラビティコアに比べたらいい扱いだよ

48 22/04/27(水)00:42:56 No.921221612

剣聖シバは率直にかっこよかったよ

49 22/04/27(水)00:43:06 No.921221664

ムジカが最終決戦雑兵の相手で終わったのが残念な気がしないでもない 地味に色々サポートしてるから影のMVPかもしれんが

50 22/04/27(水)00:43:25 No.921221737

>剣聖シバは率直にかっこよかったよ どうして死なないといけなかったんですか

51 22/04/27(水)00:43:30 No.921221757

NTRだったシバ可哀想…

52 22/04/27(水)00:43:32 No.921221771

レットの彼女レイパーの兄とか何か帝国周りの設定死んでない?どう絡めるつもりだったんだろう

53 22/04/27(水)00:43:52 No.921221838

>ムジカが最終決戦雑兵の相手で終わったのが残念な気がしないでもない >地味に色々サポートしてるから影のMVPかもしれんが うろ覚えだけどむしろこいつ過労死しそうだなってくらい走り回ってたのだけ覚えてる

54 22/04/27(水)00:43:52 No.921221839

魔法使いのショタの最終決戦がカッコよかった

55 22/04/27(水)00:44:07 No.921221904

>グラビティコアに比べたらいい扱いだよ 宵の剣を超える最強の魔剣漆黒丸を破壊した功績があるだろ…

56 22/04/27(水)00:44:14 No.921221938

スレ画のせいでシンクレアの中でもかなり空気だったディストーション

57 22/04/27(水)00:44:24 No.921221987

>剣聖シバは率直にかっこよかったよ 50年いいよね

58 22/04/27(水)00:44:40 No.921222058

メルフォースはキングがちょっと使ったのとクラッシュクッキー倒した時ぐらいだっけ

59 22/04/27(水)00:44:56 No.921222137

>>グラビティコアに比べたらいい扱いだよ >水の中で重りになった功績があるだろ…

60 22/04/27(水)00:45:16 No.921222215

>100パーセント使いこなせなかったかクリムソンに比べたらいい扱いだよ

61 22/04/27(水)00:45:43 No.921222341

>どうして死なないといけなかったんですか レイヴが認めてくれないから

62 22/04/27(水)00:45:46 No.921222352

あのNTR野郎意外と強かったな… というか催眠術ってなに

63 22/04/27(水)00:46:00 No.921222422

グラビティコアはなんかすごい地味に活躍してる 多分一番アレなのは闇特効設定が腐って目眩しフラッシュになってるミリオンサンズ

64 22/04/27(水)00:46:28 No.921222553

ボスの格としてはキングが最高だったと思う

65 22/04/27(水)00:46:44 No.921222624

グラビティコアより太陽拳くらいしかなかった光のやつの方が思い出せない

66 22/04/27(水)00:46:56 No.921222683

>メルフォースはキングがちょっと使ったのとクラッシュクッキー倒した時ぐらいだっけ 実質デスペラードボムとセットだから…

67 22/04/27(水)00:47:01 No.921222709

属性設定活かしてるのが耐性盛ったシュダと無属性だから物理無効突破した絆の銀位

68 22/04/27(水)00:47:06 No.921222727

ブルークリムゾンも大概空気だよね…

69 22/04/27(水)00:47:08 No.921222736

>メルフォースはキングがちょっと使ったのとクラッシュクッキー倒した時ぐらいだっけ 印空連携とかしてたし…

70 22/04/27(水)00:47:17 No.921222777

>ボスの格としてはキングが最高だったと思う ドリューも好きよ

71 22/04/27(水)00:47:31 No.921222839

作者は寝取られとかチャラ男嫌いなのかな… 姉ちゃんの元彼の尊厳破壊が念入りすぎない

72 22/04/27(水)00:47:33 No.921222850

サクリファーって書いてあるのはともかくその「禁」はちょっと…

73 22/04/27(水)00:47:56 No.921222942

通常戦闘用としてはエクスプロージョンとシルファリオンが便利過ぎる

74 22/04/27(水)00:48:01 No.921222970

>ブルークリムゾンも大概空気だよね… ルシアのが上手かったしハル両利きじゃないからな…

75 22/04/27(水)00:48:08 No.921223004

>ムジカが最終決戦雑兵の相手で終わったのが残念な気がしないでもない 俺もそこだけが心残りだ… ムジカが戦って勝った活躍ってハードナーの部下のねじり野郎がラストなのよね 最終回からかなり前になっちゃう

76 22/04/27(水)00:48:12 No.921223018

ルーンセイブ便利すぎ問題 さすがに中後半はメタられがちだけど

77 22/04/27(水)00:48:40 No.921223135

>サクリファーって書いてあるのはともかくその「禁」はちょっと… 殺殺殺殺殺 殺殺殺殺殺 殺殺殺殺殺 の部屋よりましだろ

78 22/04/27(水)00:48:56 No.921223215

>作者は寝取られとかチャラ男嫌いなのかな… >姉ちゃんの元彼の尊厳破壊が念入りすぎない 嫌なやつを改心させるためだ

79 22/04/27(水)00:49:16 No.921223295

その代わりにムジカはレイヴェルト作ったから…

80 22/04/27(水)00:49:23 No.921223331

一番はジュリアvs毒かな

81 22/04/27(水)00:49:30 No.921223363

だいたいメルフォースあたりまでで普段使いに必要な分完成しててイベントの10はともかく7,8,9はピンポイントリリーフだったな…

82 22/04/27(水)00:49:43 No.921223427

メルフォースは洞窟自体が怪物って感じの奴の胃液を避けるのに使ってた覚え 作中でそんなに活かしてなかったけど何気に防御性能が高い面白い効果だと思う

83 22/04/27(水)00:49:52 No.921223464

シンクレアが五種類全部出ると思ったら出てこないのがあって困惑した

84 22/04/27(水)00:50:05 No.921223523

ブルーガーディアンズ編はちょっとリョナ趣味が出過ぎてて幼い俺には厳しかった

85 22/04/27(水)00:50:11 No.921223568

最強武器作ったのとシンクレア一つ撃破したムジカにこれ以上盛ったらズルでしょ

86 22/04/27(水)00:50:33 No.921223669

剣聖がクソ重い剣で切りかかってくるって十分恐ろしいな

87 22/04/27(水)00:50:41 No.921223692

>その代わりにムジカはレイヴェルト作ったから… エリーの腕輪外したり直接的なバトル以外の仕事が多かったね

88 22/04/27(水)00:50:44 No.921223708

グラビティコアはハードナーの戦艦に突入する時に使ったのが爽快で好きよ

89 22/04/27(水)00:50:49 No.921223737

まず絆の銀がインチキだよなムジカ

90 22/04/27(水)00:51:10 No.921223844

ムジカはゴールドメイク戦でもうゴールみたいなもんだし

91 22/04/27(水)00:51:21 No.921223892

>ボスの格としてはキングが最高だったと思う 以降のボス可哀相な奴って感じでみんな泣いてる印象あると思ったけどキングもそんな感じだったか みんな泣いてた

92 22/04/27(水)00:51:21 No.921223896

絆の銀は発動条件厳しかったし…

93 22/04/27(水)00:51:25 No.921223918

ブルーガーディアンズはかぎ爪の子くらいしか部下含めて微妙なのが多い…クズは良いがゲスはダメだ

94 22/04/27(水)00:51:30 No.921223944

>ムジカはゴールドメイク戦でもうゴールみたいなもんだし ゴールだけにってやかましいわ!

95 22/04/27(水)00:51:30 No.921223945

>まず絆の銀がインチキだよなムジカ 無属性魔法と同質の攻撃とか言い出したからなアレ

96 22/04/27(水)00:51:33 No.921223960

ミリオンサンズは本当にあそこピンポイント武器すぎて笑う

97 22/04/27(水)00:51:54 No.921224047

>>その代わりにムジカはレイヴェルト作ったから… >エリーの腕輪外したり直接的なバトル以外の仕事が多かったね 腕輪外したときの敵のなに!って反応がやけに面白かった気がする

98 22/04/27(水)00:52:01 No.921224078

メルフォースもブルークリムゾンもめっちゃ使ってたよ!

99 22/04/27(水)00:52:06 No.921224091

>その代わりにムジカはレイヴェルト作ったから… テリーマンみたいな活躍だなぁ

100 22/04/27(水)00:52:08 No.921224098

なんでも纏うDBがやたら強かったな…

101 22/04/27(水)00:52:40 No.921224237

>ミリオンサンズは本当にあそこピンポイント武器すぎて笑う というかあそこだけ属性ルール作ってそのあとぶん投げるのひどい

102 22/04/27(水)00:52:46 No.921224266

神殿を一撃で木っ端微塵にした時が全盛期だろルシアもデカログスも

103 22/04/27(水)00:53:22 No.921224420

シバ本当にこんなに色々使いこなしてたのか疑問に思う

104 22/04/27(水)00:53:34 No.921224472

>ドリューも好きよ 戦闘のシチュエーションがすごくラスボスしてて好き

105 22/04/27(水)00:53:43 No.921224509

結構え、マジでそこまで行くって展開やるよねヒロくん ムジカが狼男になったりとかはこれどうすんの…?ってなったし

106 22/04/27(水)00:53:45 No.921224523

ミリオンサンズは目くらまし要因にシフトしたのが哀愁感あった

107 22/04/27(水)00:53:46 No.921224528

>神殿を一撃で木っ端微塵にした時が全盛期だろルシアもデカログスも オヤジの剣折られて切れるルシアはいいシーンだったよ

108 22/04/27(水)00:54:06 No.921224597

>シバ本当にこんなに色々使いこなしてたのか疑問に思う 普通に剣振るだけで強すぎ問題

109 22/04/27(水)00:54:07 No.921224605

DBはバレッテーゼフレアが好き

110 22/04/27(水)00:54:09 No.921224614

ルシアはコアラ殺した時が最高値

111 22/04/27(水)00:54:14 No.921224640

鍛冶の技術はどうやっても爺さんとの差を即時埋められないから銀術の応用で強引にレイヴェルト作るの好き

112 22/04/27(水)00:54:23 No.921224695

非攻撃だったメルフォースがなんちゃらメルフォースで山両断した時とか格の違いが凄かったろ!

113 22/04/27(水)00:54:38 No.921224752

>DBはバレッテーゼフレアが好き 応用の効きすぎるやつきたな

114 22/04/27(水)00:54:58 No.921224836

>ルシアはコアラ殺した時が最高値 あのコアラが作中でもトップクラスの糞だからスッキリした

115 22/04/27(水)00:55:13 No.921224906

シュダのバトルは全体的にいい感じで楽しかった

116 22/04/27(水)00:55:20 No.921224933

エンジョイしてたオニと比較してブルーガーディアンズが愚かで哀れ過ぎて…

117 22/04/27(水)00:55:21 No.921224936

>シバ本当にこんなに色々使いこなしてたのか疑問に思う ムジカやレットみたいな仲間抜きでダークブリング壊す旅してたなら色々使ってたんじゃないか

118 22/04/27(水)00:55:28 No.921224977

ルーンセイブは振り返ってみればドリューの魔法突破前からまあやばかったわ

119 22/04/27(水)00:55:39 No.921225019

>DBはバレッテーゼフレアが好き 多分こいつDBの中で一番活躍期間長かったよね?

120 22/04/27(水)00:55:47 No.921225056

シルバークレイマーの上位互換だったはずのゴールドクレイマー…

121 22/04/27(水)00:55:50 No.921225073

>ルシアはコアラ殺した時が最高値 炎と氷…ジークかな? お前かぁ~!ってなった

122 22/04/27(水)00:56:10 No.921225145

ブルーガーディアンズのやつらはちょっとクズ揃いすぎる

123 22/04/27(水)00:56:13 No.921225160

バトルよりエリーにキスしたのが一番ダメージ与えてるまである

124 22/04/27(水)00:56:33 No.921225237

>DBはバレッテーゼフレアが好き あの球体って物理的に出てくるんだ…

125 22/04/27(水)00:56:45 No.921225283

この後ルシアがサクリファー抜きでハルに殴り負けたのが印象深い この場合はルシアが弱いんじゃなくてハルが強いんだな

126 22/04/27(水)00:56:46 No.921225288

>エンジョイしてたオニと比較してブルーガーディアンズが愚かで哀れ過ぎて… 大して強くないし回復任せだし勘違いで自分の娘を部下にレイプさせるし…

127 22/04/27(水)00:56:47 No.921225292

>シルバークレイマーの上位互換だったはずのゴールドクレイマー… 上位互換ではあった 絆の銀は特殊だっただけで

128 22/04/27(水)00:56:54 No.921225314

>ルーンセイブは振り返ってみればドリューの魔法突破前からまあやばかったわ 登場時点から基本的に無法だぞルーンセイブ 精神読んでくるDB相手に自分の精神封印したり

129 22/04/27(水)00:56:58 No.921225341

>結構え、マジでそこまで行くって展開やるよねヒロくん >ムジカが狼男になったりとかはこれどうすんの…?ってなったし 例の謎の骸骨とか語り草だからなぁ…

130 22/04/27(水)00:57:12 No.921225402

死ぬ間際でも全力出せるから無限って感じのセリフ好き

131 22/04/27(水)00:57:27 No.921225476

姉とシュダの情事見せられてルシアにはエリーの唇奪われてハルの脳はもうボロボロ

132 22/04/27(水)00:57:31 No.921225494

アシッドルールすき 負け方まで含めて

133 22/04/27(水)00:57:59 No.921225620

ハルの姉ってアレだよね… 軽いよね…

134 22/04/27(水)00:58:13 No.921225688

>>DBはバレッテーゼフレアが好き >あの球体って物理的に出てくるんだ… ハル戦はただの照準 味方になった後はマジで壁になってる

135 22/04/27(水)00:58:17 No.921225708

ジュリアは毎回メタメタに身体張らされててかわうそ…ってなる 最終決戦は身体以上にメンタルボコボコにされる案件ばっかりでかわうそ…

136 22/04/27(水)00:58:19 No.921225722

コアラ見るとあの自爆した奴思い出しちゃう

137 22/04/27(水)00:58:34 No.921225790

結構出番があるアイゼンメテオール ただの鉄の剣が強い

138 22/04/27(水)00:58:39 No.921225816

>死ぬ間際でも全力出せるから無限って感じのセリフ好き ハルとの勝負で知った魔力ゼロの武器で防御突破したのも 純粋にレベルで上回って最後っ屁耐えるのもカッコ良かった

139 22/04/27(水)00:59:02 No.921225919

>ハルの姉ってアレだよね… >軽いよね… 苦労人なんだメンタルくらい弱くてちょっと流されやすくても許してやってくれ

140 22/04/27(水)00:59:04 No.921225922

>ジュリアは毎回メタメタに身体張らされててかわうそ…ってなる >最終決戦は身体以上にメンタルボコボコにされる案件ばっかりでかわうそ… シコれるよね

141 22/04/27(水)00:59:09 No.921225946

>アシッドルールすき >負け方まで含めて 液体化だから無敵ですけどーを空中パージで四散は気持ちよかったな…

142 22/04/27(水)00:59:24 No.921226013

レットさん自分のこと語らないから最終話付近で突然物凄い強いバックボーン語られてびっくりする

143 22/04/27(水)00:59:30 No.921226036

ジュリアは殴る蹴る吐くぐらいしかできないのに敵の準最高戦力潰しまくってるから偉いよ

144 22/04/27(水)00:59:33 No.921226045

ミルツ様の全属性同時攻撃はロマンある

145 22/04/27(水)00:59:33 No.921226049

>姉とシュダの情事見せられてルシアにはエリーの唇奪われてハルの脳はもうボロボロ 右手はサクリファーの反動でボロボロ

146 22/04/27(水)00:59:33 No.921226051

爆速連携普通に強そうなのにカスみたいな活躍だ…

147 22/04/27(水)00:59:39 No.921226066

魔力のない鉄の塊は魔法で防げないってのいいよね…

148 22/04/27(水)00:59:39 No.921226071

ジュリアは初登場の頃から不憫でシコれるから

149 22/04/27(水)00:59:59 No.921226142

打撃と関節使いで液体化は詰んでる…からの弾けなさい

150 22/04/27(水)01:00:04 No.921226169

>ジュリアは殴る蹴る吐くぐらいしかできないのに敵の準最高戦力潰しまくってるから偉いよ 格上狩りばっかしてて良いよね…

151 22/04/27(水)01:00:05 No.921226176

シュダは再登場した後がカッコ良すぎてズルい 最後も大物討ち取ったし

152 22/04/27(水)01:00:15 No.921226224

洗脳竜化NTRとかいう特殊性癖開幕ぶち込まれてたりジュリアは捌け口だったな…

153 22/04/27(水)01:00:17 No.921226236

成長を先取りして一時的にパワーアップして敵倒して老衰で死ぬショタが記憶に残ってる

154 22/04/27(水)01:00:22 No.921226260

傷を再生の発想が凄い

155 22/04/27(水)01:00:23 No.921226262

美人で天真爛漫で気高い精神の持ち主だぜ? 体も心もメタメタにされるに決まってんじゃん!!エルザもメタメタにされたしな!!

156 22/04/27(水)01:00:33 No.921226318

>ハルの姉ってアレだよね… >軽いよね… これ言うとバレッテーゼフレアからの爆竜の十二翼が来るよ

157 22/04/27(水)01:00:36 No.921226331

エリクシルはちょっと性能高すぎた

158 22/04/27(水)01:01:07 No.921226458

言ってもジュリアって心折れてるイメージそんな無い

159 22/04/27(水)01:01:33 No.921226578

まるで姉がエッチしたおかげでハルの味方してるみたいじゃん

160 22/04/27(水)01:01:39 No.921226602

スレ画みるとスコールみたいだな

161 22/04/27(水)01:01:49 No.921226646

DBがあれだけ種類あるからテンコマンドメンツの汎用性はありがたいよね メルフォースとかもこれしかないって場面あるし

162 22/04/27(水)01:01:55 No.921226676

飲んだくれのジジイも変なハゲ方したジジイも奇人変人すぎるジジイも超がつく一流すぎるからな…

163 22/04/27(水)01:02:01 No.921226697

正直シュダの記憶で脱ぎ脱ぎしだすお姉ちゃんは抜けた

164 22/04/27(水)01:02:04 No.921226703

シルファードライヴ初使用の時はかっこよかったし…! そこのルーンフォースとの連携も良かったけど

165 22/04/27(水)01:02:10 No.921226739

>洗脳竜化NTRとかいう特殊性癖開幕ぶち込まれてたりジュリアは捌け口だったな… ヒロくんっておっぱい大きい女の子が痛めつけられて泣いているのが性癖なのを隠そうとしなくて怖いよね あと強い男が尊厳破壊されて泣いているのも好きなのがよく伝わるよね

166 22/04/27(水)01:02:28 No.921226832

上でも出てるけど竜王の末裔の彼女を奪おうとする弟はすごい しかも奪うのがジュリア

167 22/04/27(水)01:02:45 No.921226903

ドラゴンレイスって呼び方がカッコいい

168 22/04/27(水)01:02:46 No.921226909

序盤の煙になるやつとかもっとまともな奴に持たせたら絶対強いだろ

169 22/04/27(水)01:03:13 No.921227030

もっと色んなテンコマンドメンツの連携見たかった…

170 22/04/27(水)01:03:23 No.921227089

>>ハルの姉ってアレだよね… >>軽いよね… >これ言うとバレッテーゼフレアからの爆竜の十二翼が来るよ 13回も爆発食らうのか…

171 22/04/27(水)01:03:33 No.921227128

>言ってもジュリアって心折れてるイメージそんな無い 胸を晒して勝負に勝てるなら躊躇いなく晒して勝つタイプ 好き

172 22/04/27(水)01:03:42 No.921227162

姉ちゃんに絆される前にゲイルから託されてるし…

173 22/04/27(水)01:03:52 No.921227203

>もっと色んなテンコマンドメンツの連携見たかった… 全ての剣の同時連携が来るんだろうと思ってた 無かった

174 22/04/27(水)01:04:03 No.921227254

なんか雑に処理された感じのある超魔導師

175 22/04/27(水)01:04:12 No.921227299

全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた

176 22/04/27(水)01:04:20 No.921227328

ミリオンサンズってドリュー特効以外の何かあったっけ

177 22/04/27(水)01:04:30 No.921227364

>大して強くないし回復任せだし勘違いで自分の娘を部下にレイプさせるし… あれってレイプ確定してたっけ

178 22/04/27(水)01:04:39 No.921227401

>ミリオンサンズってドリュー特効以外の何かあったっけ 光る 目くらましになる

179 22/04/27(水)01:04:41 No.921227410

>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた 実際クソ強かった

180 22/04/27(水)01:04:45 No.921227422

>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた 明らかにオールクラッシュがよええ!

181 22/04/27(水)01:04:54 No.921227463

>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた あいつその分舐めプぶっこいたせいでそこまでだったしな…

182 22/04/27(水)01:04:58 No.921227480

シャクマ戦は基本的に派手で好きだった

183 22/04/27(水)01:05:00 No.921227488

レイヴも再アニメ化しないかなぁ

184 22/04/27(水)01:05:01 No.921227494

>>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた >実際クソ強かった プルーいいよね…

185 22/04/27(水)01:05:03 No.921227497

>ミリオンサンズってドリュー特効以外の何かあったっけ 目眩し

186 22/04/27(水)01:05:11 No.921227539

>正直シュダの記憶で脱ぎ脱ぎしだすお姉ちゃんは抜けた というかそこでめっちゃニヤついてるシュダはさぁ

187 22/04/27(水)01:05:14 No.921227551

四天魔王も倒したしジュリアが次は魔王でいいな…

188 22/04/27(水)01:05:19 No.921227574

>>>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた >>実際クソ強かった >プルーいいよね… かわいそう

189 22/04/27(水)01:05:20 No.921227582

プルーの鼻が無かったらやばかったよね

190 22/04/27(水)01:05:23 No.921227594

DB極めたやつドリューしかいない問題

191 22/04/27(水)01:05:29 No.921227616

最初から最後まで強いジークハルト

192 22/04/27(水)01:05:43 No.921227671

>あれってレイプ確定してたっけ 性的に暴行してなくても大概な仕打ちしてると思うよ

193 22/04/27(水)01:06:06 No.921227772

>DB極めたやつドリューしかいない問題 反対の能力が使えるとか属性とか急に生えてきたなあの辺…

194 22/04/27(水)01:06:13 No.921227815

炎属性のDB使いまくって極めたから耐性ついてるはそういうもんか…?と思ったけど戦闘面では久々すぎる活躍だからまあいいか!

195 22/04/27(水)01:06:20 No.921227839

アニメって六祈将軍戦までだっけ

196 22/04/27(水)01:06:22 No.921227849

>最初から最後まで強いジークハルト 未来を守るため置いていく

197 22/04/27(水)01:06:25 No.921227862

>DB極めたやつドリューしかいない問題 炎無効とかなんか獲得したシュダも大分極まってる

198 22/04/27(水)01:06:26 No.921227868

娘を拷問にかけた愚かな父親だからな

199 22/04/27(水)01:06:45 No.921227953

>最初から最後まで強いジークハルト 死に方までカッコいい 魔力無限のジジイとのバトルが一番好き

200 22/04/27(水)01:06:54 No.921227980

口割らせなきゃ殺されるって場面でレイプはしないと思うよ 色々突っ込みはしただろうけど

201 22/04/27(水)01:06:56 No.921227990

>全部のDB使えまーすは下手したらラスボスより強くない…?と思ってた 実際超強かった レイヴ使い以外じゃ勝てないよね

202 22/04/27(水)01:06:58 No.921227994

裏DBもキングの切り札以外なんか…なんか…

203 22/04/27(水)01:07:10 No.921228045

俺の記憶だとドリューにめちゃくちゃ苦戦してた気がする

204 22/04/27(水)01:07:31 No.921228134

エリー以外のエーテリオンの使い手…!? →杖に魔力残ってただけでした はちょっと待てよ!?ってなった

205 22/04/27(水)01:07:35 No.921228150

>俺の記憶だとドリューにめちゃくちゃ苦戦してた気がする 中盤の山場だと思ってる

206 22/04/27(水)01:08:07 No.921228299

プルーって結局何者だったんだろうな…

207 22/04/27(水)01:08:11 No.921228318

>俺の記憶だとドリューにめちゃくちゃ苦戦してた気がする 一回マジでほぼ死んでるからな…ムジカは肉体改造されるしレットは途中でジェガン戦行っちゃうし

208 22/04/27(水)01:08:14 No.921228331

魔王はくそでかソードの人出オチだったけどあのスケールは好きだった

209 22/04/27(水)01:08:23 No.921228371

ドリューは普通に悲しき過去だった

210 22/04/27(水)01:08:41 No.921228442

>アニメって六祈将軍戦までだっけ そこから骨見て終わりだったと思う確か

211 22/04/27(水)01:08:47 No.921228460

ホム…もクソゲロカスお爺ちゃんもスペックの割には意外と感ある負け方したな メギドは強さの割にカッコよかった気がする

212 22/04/27(水)01:09:08 No.921228558

あとなんかエクセキューショナーみたいな剣使ってるやつも強かった気がする

213 22/04/27(水)01:09:18 No.921228601

神竜一声みたいな時間制限付きの最強いいよね…

214 22/04/27(水)01:09:19 No.921228607

ドリューはルーンセイヴに怒ってもいいよ

215 22/04/27(水)01:09:23 No.921228627

>ドリューは普通に悲しき過去だった 獣人の違っ…そんなつもりじゃ…をそのまま見てびっくりしたよ…

216 22/04/27(水)01:09:36 No.921228669

ドリューが強敵として描いてて実際クソ強いのはいいけど他は頑張れなかったな…

217 22/04/27(水)01:09:39 No.921228683

>あとなんかエクセキューショナーみたいな剣使ってるやつも強かった気がする 完全再生のハードナーだな

218 22/04/27(水)01:10:11 No.921228805

ダークブリングの反対効果は反対にしたらなにがどうなるのか予想もできないのが多すぎてな…

219 22/04/27(水)01:10:15 No.921228824

出番あると大体インチキみたいなことやりはじめるからなルーンセイヴ

220 22/04/27(水)01:10:23 No.921228850

ハードナーでこの高さから落ちては助かるまいってセリフ本当に言うやついるんだ…となった

221 22/04/27(水)01:10:23 No.921228851

オラシオンセイスって言葉に強い思い入れがありすぎる 全作出てない?

222 22/04/27(水)01:10:45 No.921228954

ドリューはマジで敵として完成しすぎてたからあれ以上を望むのは酷感もある

223 22/04/27(水)01:10:53 No.921228983

ハードナーいい敵キャラだったな

224 22/04/27(水)01:11:08 No.921229060

エンドレス見てあのデカブツを儀式中動き止めるとかどうすりゃいいんだ…って困ってたハードナーは駄目だった

225 22/04/27(水)01:11:11 No.921229076

変形連携はシルファリオンが優秀すぎるのと他の剣はそんな連携にシナジーがないからな…

226 22/04/27(水)01:11:23 No.921229125

光の剣なのに目眩しに堕したミリオンサンズが一番しょうもない

227 22/04/27(水)01:11:27 No.921229136

>オラシオンセイスって言葉に強い思い入れがありすぎる >全作出てない? グランシャリオも出てると思う

228 22/04/27(水)01:11:34 No.921229160

>ハードナーでこの高さから落ちては助かるまいってセリフ本当に言うやついるんだ…となった いつの時代の漫画だと思ってんだ!

229 22/04/27(水)01:11:46 No.921229214

>あとなんかエクセキューショナーみたいな剣使ってるやつも強かった気がする あのバカ親父強かったしマザーDBにも限界があることを教えてくれたね

230 22/04/27(水)01:11:47 No.921229222

漆黒丸折れてなかったらハル死んでましたよね?

231 22/04/27(水)01:11:54 No.921229254

>ジークハルトの外見に強い思い入れがありすぎる >全作出てない?

232 22/04/27(水)01:12:11 No.921229324

>変形連携はシルファリオンが優秀すぎるのと他の剣はそんな連携にシナジーがないからな… シルファリオンとグラビティコアを組み合わせた全く新しい普通の剣!

233 22/04/27(水)01:12:12 No.921229326

んーレットの関係者だし改心させてから町の住人ごと殺すか!

234 22/04/27(水)01:12:23 No.921229371

速度でシルファリオン遠隔化でメルフォース手数でブルークリムゾン以外は合わせてどうすんの感はある

235 22/04/27(水)01:12:29 No.921229392

宇宙魔法はグランシャリオもいいけどアルテアリスが好き

236 22/04/27(水)01:12:42 No.921229447

やっぱエクスプロージョンとシルファリオン この二つが最高ですよ

237 22/04/27(水)01:12:54 No.921229479

>漆黒丸折れてなかったらハル死んでましたよね? その漆黒丸を折った剣は凄いよなぁ!?

238 22/04/27(水)01:13:02 No.921229516

>漆黒丸折れてなかったらハル死んでましたよね? そんなに強かったっけアレ 瞬殺で折られた記憶

239 22/04/27(水)01:13:11 No.921229550

>んーレットの関係者だし改心させてから町の住人ごと殺すか! どうしてそんなことするの…どうして…

240 22/04/27(水)01:13:17 No.921229579

レイヴェルトのせいでミリオンサンズがただの目くらましになった…

241 22/04/27(水)01:13:20 No.921229586

爆速連携とか言う名前がなんか安定しない技

242 22/04/27(水)01:13:29 No.921229615

>神竜一声みたいな時間制限付きの最強いいよね… それ使った後に更に完全竜化までいくのはライブ感!ってなった

243 22/04/27(水)01:13:32 No.921229622

>速度でシルファリオン遠隔化でメルフォース手数でブルークリムゾン以外は合わせてどうすんの感はある ミリオンサンズとグラビティコア!

244 22/04/27(水)01:14:08 No.921229763

>>速度でシルファリオン遠隔化でメルフォース手数でブルークリムゾン以外は合わせてどうすんの感はある >ミリオンサンズとグラビティコア! 海で光る重りか…

245 22/04/27(水)01:14:09 No.921229767

連携技ならメテオラすき

246 22/04/27(水)01:14:15 No.921229792

>爆速連携とか言う名前がなんか安定しない技 ブルークリムゾンが双竜剣だから爆竜の十二翼は紛らわしくてな…

247 22/04/27(水)01:14:16 No.921229796

能力一緒のはずだからデカログスもピカー出来るんだよな 自爆じゃねこれ

248 22/04/27(水)01:14:29 No.921229844

エクスプロージョンの触れた箇所が爆発するけど相手が死なない程度のダメージで収まるって設定は見栄えのためとはいえ無理矢理すぎて面白い

249 22/04/27(水)01:14:29 No.921229851

>速度でシルファリオン遠隔化でメルフォース手数でブルークリムゾン以外は合わせてどうすんの感はある グラビティコアエクスプロージョンとかミサイルの爆発並みに火力出そうじゃん

250 22/04/27(水)01:14:35 No.921229876

>爆速連携とか言う名前がなんか安定しない技 いいですよね爆竜の十二翼

251 22/04/27(水)01:14:37 No.921229882

骨が氷だから外側からの攻撃には無敵だけど中から燃やされると弱いってのは割とその場のノリだなって…

252 22/04/27(水)01:14:52 No.921229945

エクスプロージョンとミリオンサンズで!花火!

253 22/04/27(水)01:15:00 No.921229979

グランシャリオの5と2にした手の掌底部分合わせた後にクルッて反すの凄いカッコいい

254 22/04/27(水)01:15:08 No.921230018

>>>速度でシルファリオン遠隔化でメルフォース手数でブルークリムゾン以外は合わせてどうすんの感はある >>ミリオンサンズとグラビティコア! >海で光る重りか… 釣具かよ…

255 22/04/27(水)01:15:32 No.921230121

>骨が氷だから外側からの攻撃には無敵だけど中から燃やされると弱いってのは割とその場のノリだなって… むっ!!!ってなるから許す!!!

256 22/04/27(水)01:15:57 No.921230215

斬れない代わりに爆発する不殺の剣は!?ってなるなった

257 22/04/27(水)01:16:10 No.921230270

>骨が氷だから外側からの攻撃には無敵だけど中から燃やされると弱いってのは割とその場のノリだなって… まあ体内に炎吐かれたら誰だって死ぬよねってことで…

258 22/04/27(水)01:16:16 No.921230289

一番使いづらそうなのブルークリムゾンだと思うんだよな

259 22/04/27(水)01:16:49 No.921230414

ジュリアの戦いは毎回エロい

260 22/04/27(水)01:16:53 No.921230440

両脇から攻撃されて受け止めるのに映えるし

261 22/04/27(水)01:16:55 No.921230447

あの空間固定爆発起こすDB好き こわさないで

262 22/04/27(水)01:17:03 No.921230486

やっぱりルーンセイブが便利すぎるな

263 22/04/27(水)01:17:28 No.921230587

>一番使いづらそうなのブルークリムゾンだと思うんだよな ハルは両利きじゃないから真価を発揮できないとかいう身も蓋もない解説

264 22/04/27(水)01:17:34 No.921230627

強制ストリップバトルはもっとあらゆる少年漫画のバトル漫画がやれ

265 22/04/27(水)01:17:47 No.921230689

レイゼンビーは長らく元ネタに気づかなかった ボンドファイアとか丸出しだったのに…

266 22/04/27(水)01:18:21 No.921230832

>一番使いづらそうなのブルークリムゾンだと思うんだよな 乱戦では使えるから…

267 22/04/27(水)01:18:56 No.921230980

シュダ最初はオラシオンセイスの中でも最弱…みたいな扱いだったのに仲間入りしてかっこいいのずりぃよ

268 22/04/27(水)01:19:41 No.921231143

意志を託されてるから…

269 22/04/27(水)01:20:06 No.921231246

バレッテーゼフレアがかっこよすぎるのが悪い

270 22/04/27(水)01:20:07 No.921231253

オラシオンセイスで最強はベリアルだからな…

271 22/04/27(水)01:20:13 No.921231280

>意志を託されてるから… 確かにキングからダークブリングを託されたが…

272 22/04/27(水)01:21:29 No.921231584

>オラシオンセイスで最強はベリアルだからな… ルビーのラストバトルあのコウモリでいいのか…

↑Top