虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)23:23:48 パリピ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)23:23:48 No.921193307

パリピ貼る

1 22/04/26(火)23:26:30 No.921194377

末恐ろしい才能

2 22/04/26(火)23:27:38 No.921194802

ろくなレッスンも受けていないだろうにおそらく踊りを見ただけでここまで

3 22/04/26(火)23:27:48 No.921194866

すげー

4 22/04/26(火)23:28:04 No.921194985

英才教育か

5 22/04/26(火)23:28:18 No.921195070

神童すぎる…

6 22/04/26(火)23:28:54 No.921195282

河合杉竜!すげぇ…

7 22/04/26(火)23:28:57 No.921195308

おれだってこのぐらいできる

8 22/04/26(火)23:29:01 No.921195328

涙でてきた

9 22/04/26(火)23:29:28 No.921195497

これ転生者だろずるいぞ

10 22/04/26(火)23:29:50 No.921195616

誰が教えたわけでもなく気付いたらできるようになってた

11 22/04/26(火)23:30:25 No.921195838

完璧すぎる…

12 22/04/26(火)23:34:06 No.921197186

何度見ても完璧な最後

13 22/04/26(火)23:34:13 No.921197258

見ただけで覚えた踊りを皆の前で披露して笑顔にした後に食うご飯は美味しいか?

14 22/04/26(火)23:35:01 No.921197537

途中テンポ上がった部分に対応してる…

15 22/04/26(火)23:35:25 No.921197694

俺だってこのくらい…できねえ…

16 22/04/26(火)23:37:15 No.921198371

すげえ…

17 22/04/26(火)23:37:35 No.921198516

死んだ後もずっと伝説なままなやつ

18 22/04/26(火)23:37:41 No.921198562

門前の小僧習わぬ経を読む

19 22/04/26(火)23:38:25 No.921198840

思い通りに体を動かす筋肉がすでに備わってるんだな…

20 22/04/26(火)23:38:50 No.921198987

俺だってこれくらい人に愛されていた時期があったはず

21 22/04/26(火)23:39:03 No.921199082

終わった後の歩き方がもう玄人のそれだよ!!!

22 22/04/26(火)23:39:05 No.921199094

エリート徳島人すぎる…

23 22/04/26(火)23:39:26 No.921199230

ステップが俺よりうまいし最後後ろ向いたまま囃子に合わせてキメポーズできるのすごい

24 22/04/26(火)23:39:28 No.921199247

なんで終わり方も出来るんだよ…

25 22/04/26(火)23:39:49 No.921199382

このぐらい…無理だ

26 22/04/26(火)23:40:00 No.921199459

ちゃんと最後のオチみたいなとこもキメててすげー

27 22/04/26(火)23:40:35 No.921199652

オーディエンス爆アゲ

28 22/04/26(火)23:41:21 No.921199918

>おれだってこのぐらいできる グギッ

29 22/04/26(火)23:43:47 No.921200724

徳島の孫悟飯

30 22/04/26(火)23:43:55 No.921200770

天賦の才を感じる

31 22/04/26(火)23:44:31 No.921201001

周りの観客の盛り上がり方もすげえ自然で なんかすげえ良いな…

32 22/04/26(火)23:44:56 No.921201154

ゼンマイ巻くところ好き

33 22/04/26(火)23:44:59 No.921201167

オッサンみたいな風格だな

34 22/04/26(火)23:45:06 No.921201204

他の子供達が向き変えて上げたり拍手してあげてるのが微笑ましい

35 22/04/26(火)23:45:17 No.921201278

かなり細かい所作までこなしてる…凄い

36 22/04/26(火)23:45:41 No.921201447

締めが完璧すぎる

37 22/04/26(火)23:45:56 No.921201542

DNAの記憶ってすげえな

38 22/04/26(火)23:46:44 No.921201864

手の先までしっかり形ができてて上手いな

39 22/04/26(火)23:48:03 No.921202312

早まるテンポに合わせてくるのも凄いけどアウトロと完璧に一致させて立ち姿だけでエンタメになるのは才能が凄すぎてビビるわ

40 22/04/26(火)23:48:45 No.921202580

一旦お囃子が止むあたりで ンマ~お上手~って小さい子褒める程度の拍手だったのが もうワンフレーズでビシッと決めたら すげえ!?って喝采になるのがストーリーを感じる

41 22/04/26(火)23:48:53 No.921202626

これくらい俺も1ヶ月くらい練習したらできる

42 22/04/26(火)23:49:25 No.921202820

チャンカチャンカ♪チャンカチャンカ♪チャンカチャンカ♪チャン♪チャン♪チャン!!

43 22/04/26(火)23:50:45 No.921203341

キレと重心の落ち着きがやばい

44 22/04/26(火)23:50:52 No.921203383

最後のやつ習ったから出来るって類いのもの!?

45 22/04/26(火)23:51:09 No.921203507

最後ピシャっとしめるのプロすぎる…

46 22/04/26(火)23:51:27 No.921203608

>他の子供達が向き変えて上げたり拍手してあげてるのが微笑ましい こんな完璧に踊れるのにどっち向いて踊るのが適切がわからないのがかわいいし中身は確かにお子様なことがわかって >末恐ろしい才能

47 22/04/26(火)23:52:25 No.921203956

熟練のおっさんすぎる

48 22/04/26(火)23:52:25 No.921203957

動きにキレがありすぎる

49 22/04/26(火)23:52:28 No.921203978

ラストが決まり過ぎている…

50 22/04/26(火)23:52:33 No.921204010

緩急の付け方をしっかり把握している

51 22/04/26(火)23:52:48 No.921204104

中身おっさんでしょ

52 22/04/26(火)23:53:00 No.921204171

シメの居ずまいが天性のそれ

53 22/04/26(火)23:53:19 No.921204287

これが転生ものかあ

54 22/04/26(火)23:54:47 No.921204819

30秒の間でだんだん上手くなってる気がする

55 22/04/26(火)23:56:09 No.921205273

この踊りの中でも成長している

56 22/04/26(火)23:57:53 No.921205886

頭から地面までの軸がしっかりしてて左右に振っても全くブレずに立ててるの体幹凄いわ

57 22/04/26(火)23:57:56 No.921205903

拍手がよくわかってなくてボク何かしちゃった?みたいな後ろ姿がたまらない

58 22/04/27(水)00:02:19 No.921207527

ダンスバトルに乱入した素人がフロアを一番沸かせた

59 22/04/27(水)00:02:35 No.921207643

最後の手の位置が完璧すぎる

60 22/04/27(水)00:03:17 No.921207885

手の波打ち方がもう熟練のそれじゃん…

61 22/04/27(水)00:03:56 No.921208101

生まれながらの徳島県民

62 22/04/27(水)00:04:15 No.921208213

>生まれながらの徳島県民 それは大体の徳島県民がそうだろ!?

63 22/04/27(水)00:05:02 No.921208503

>>生まれながらの徳島県民 >それは大体の徳島県民がそうだろ!? 駄目だった 三毛猫はほとんどが猫みたいなやつだな

64 22/04/27(水)00:06:06 No.921208857

こんなんでチヤホヤされるんだから子供はいいよな

65 22/04/27(水)00:06:43 No.921209088

フロア熱狂

66 22/04/27(水)00:07:09 No.921209253

巧さも可愛さも振り切ってて脳が混乱する

67 22/04/27(水)00:07:12 No.921209279

へぇ…いい動きじゃん…からの テンポの変化に合わせてくるのにハッとなって 最後の締めで!?ってなった

68 22/04/27(水)00:07:27 No.921209385

winner! AKACHAN!

69 22/04/27(水)00:08:26 No.921209740

見た大人を少年漫画の一話における驚き役にさせてしまう動画

70 22/04/27(水)00:08:30 No.921209754

>こんなんでチヤホヤされるんだから子供はいいよな じゃあやれるもんならやってみろよ

71 22/04/27(水)00:09:30 No.921210157

>こんなんでチヤホヤされるんだから子供はいいよな なんて醜いレスだ

72 22/04/27(水)00:10:01 No.921210329

最後の部分だけ中身おっさんになってない?

73 22/04/27(水)00:10:15 No.921210416

ここが人生のハイライトだろ じゃなきゃ俺とあまりにも賞賛の数が合わなすぎる

74 22/04/27(水)00:10:51 No.921210644

俺だってこのくらい

75 22/04/27(水)00:11:11 No.921210768

身体も大きく動かしてるわけじゃないのにね その中でこれだけのものを表現出来るってのはやっぱり只者ではない

76 22/04/27(水)00:11:39 No.921210927

子供でこんなんだからチヤホヤされるんだろうが

77 22/04/27(水)00:12:00 No.921211057

音の終わり方まで推察して動き合わせたってのをこの歳でやってるのはまじですごい

78 22/04/27(水)00:12:01 No.921211065

>じゃなきゃ俺とあまりにも賞賛の数が合わなすぎる この程度の賞賛お前だって貰えてた

79 22/04/27(水)00:14:10 No.921211860

これはさすがに無理だ

80 22/04/27(水)00:14:53 No.921212121

文句付けてるやつもこの動きが出来て動画をあげられるなら「」に称賛してもらえると思うからやろう

81 22/04/27(水)00:15:06 No.921212213

止め方完璧で笑う

82 22/04/27(水)00:15:20 No.921212290

小さい子が踊ってたらそりゃかわいいよねとかのレベルじゃないよこれ

83 22/04/27(水)00:16:07 No.921212583

俺この動画で阿波踊りの良さ分かった!!

84 22/04/27(水)00:16:26 No.921212693

右の児童の気配り?も凄いよな

85 22/04/27(水)00:17:10 No.921212956

醜いレスがどんどん増えてくる!!!!

86 22/04/27(水)00:17:36 No.921213135

タイミング完璧すぎて怖い

87 22/04/27(水)00:18:02 No.921213309

テキトーに真似してるだけと思ったらリズムをしっかり刻んでやがる

88 22/04/27(水)00:18:20 No.921213415

>>じゃなきゃ俺とあまりにも賞賛の数が合わなすぎる >この程度の賞賛お前だって貰えてた やさしいせかい…

89 22/04/27(水)00:18:34 No.921213508

漫画の第一話

90 22/04/27(水)00:18:47 No.921213595

>右の児童の気配り?も凄いよな 大人たちの拍手も含めてあったけぇ地域コミュニティだ…

91 22/04/27(水)00:18:52 No.921213638

阿波踊りは難しいんだよな よく観光客が勝手連に飛び入りで参加して鼻で笑われる

92 22/04/27(水)00:19:49 No.921214008

方向分かってなさそうなのはあれだよね スポーツモノで圧倒的肉体スペックを持つが門外漢でルールを理解してないが故に敗北してしまう1話の主人公ムーブだよね

93 22/04/27(水)00:19:50 No.921214011

素晴らしいリズム感

94 22/04/27(水)00:20:54 No.921214407

月影先生になった気分

95 22/04/27(水)00:21:07 No.921214491

腰でリズムとってるのが頭玄人すぎる…

96 22/04/27(水)00:21:44 No.921214714

徳島県民の魂を持った埼玉県民

↑Top