22/04/26(火)22:47:27 好意100% のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)22:47:27 No.921178312
好意100%
1 22/04/26(火)22:49:14 No.921179130
すごいいい国だねこの国
2 22/04/26(火)22:50:41 No.921179698
でもこの後15匹ほど亡くなったんだよな…
3 22/04/26(火)22:51:38 No.921180091
今更平和だった時の描写やめろ!
4 22/04/26(火)22:51:42 No.921180128
何してても付いてくる弟妹みてえな
5 22/04/26(火)22:52:22 No.921180382
うおお女王陛下バンザーイ!
6 22/04/26(火)22:52:56 No.921180581
不穏なものしか感じないんだが
7 22/04/26(火)22:53:30 No.921180819
>でもこの後15匹ほど亡くなったんだよな… まあ…慕ってなければ上から15匹残らず命がけで戦わないな…
8 22/04/26(火)22:54:14 No.921181086
いっぱい死ぬ
9 22/04/26(火)22:55:24 No.921181574
ネコネコ族が あなたを支えます!
10 22/04/26(火)22:55:53 No.921181766
女王陛下にエッチなことをしたい
11 22/04/26(火)22:56:06 No.921181842
忠臣ばっかりだ
12 22/04/26(火)22:56:56 ID:911Hh0Do 911Hh0Do No.921182187
こんな国攻めるとか血も涙もねぇのか?
13 22/04/26(火)22:57:01 No.921182227
>でもこの後15匹ほど亡くなったんだよな… 15匹できくかな…
14 22/04/26(火)23:07:14 No.921186398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 22/04/26(火)23:08:07 No.921186781
薬草?
16 22/04/26(火)23:08:09 No.921186791
初なんだ… そりゃ喜ぶだろうけどさ
17 22/04/26(火)23:08:38 No.921186968
文化レベルェ
18 22/04/26(火)23:08:51 No.921187059
くすソ?
19 22/04/26(火)23:09:34 No.921187399
国として成立してるかどうか怪しいぞこの猫ども
20 22/04/26(火)23:13:50 No.921189181
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/04/26(火)23:14:29 No.921189502
文明レベルがどんどんあがる!
22 22/04/26(火)23:14:36 No.921189560
異世界転生して現代知識無双みたいな…?
23 22/04/26(火)23:16:51 No.921190534
アラン相手にネコネコ族が死に物狂いになって戦った理由が構築されていく
24 22/04/26(火)23:17:29 No.921190786
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 22/04/26(火)23:17:43 No.921190880
どんどんデカくなっていくな…
26 22/04/26(火)23:18:09 No.921191043
これは女王崇められるわ
27 22/04/26(火)23:18:21 No.921191132
薬学の研究者だったんだな
28 22/04/26(火)23:18:22 No.921191140
こんなかわいい国がなんであんな戦いを…?
29 22/04/26(火)23:18:34 No.921191201
武力だけでなく内政力も半端ねえ女王だ…
30 22/04/26(火)23:18:45 No.921191296
これで成長していって他国に目をつけられたのかな…
31 22/04/26(火)23:19:08 No.921191462
あれ女王地味にすごくない?
32 22/04/26(火)23:19:15 No.921191526
鏖殺される前の配下達が生きてた頃か
33 22/04/26(火)23:19:22 No.921191568
逆に5位のおじさんなんでこんな平和な国侵略にきたんだよ蛮族かよ
34 22/04/26(火)23:19:41 No.921191709
>こんなかわいい国がなんであんな戦いを…? たぶん帝国的には王国に攻め入る道すがらになんかあるから蹴散らしとくか…くらいのつもりだったんじゃねえかな…
35 22/04/26(火)23:20:09 No.921191899
特攻に使った爆薬も開発したんだろうな…
36 22/04/26(火)23:20:17 No.921191952
>こんなかわいい国がなんであんな戦いを…? 人は…いやねこはその時ある物で戦うしかないんだ それが自らの体と命だったってだけだ
37 22/04/26(火)23:20:50 No.921192170
女王様水車作れるとかすごくない? 俺新卒の頃は水車作れる自信ないよ
38 22/04/26(火)23:21:23 No.921192399
>逆に5位のおじさんなんでこんな平和な国侵略にきたんだよ蛮族かよ あいつらビビってすぐ降伏するよって言われてたし…
39 22/04/26(火)23:21:44 No.921192519
どうやって独立したんだろうねこの国
40 22/04/26(火)23:22:06 No.921192648
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 22/04/26(火)23:22:38 No.921192869
>女王様水車作れるとかすごくない? >俺新卒の頃は水車作れる自信ないよ 今は作れるの!?
42 22/04/26(火)23:22:58 No.921192991
女王が国の要すぎる 長生きしないと女王の死が国の死になっちゃうわ
43 22/04/26(火)23:23:02 No.921193016
開発が楽しくなってきた女王
44 22/04/26(火)23:23:19 No.921193121
喜んでる…
45 22/04/26(火)23:23:31 No.921193189
このゲームやりたい
46 22/04/26(火)23:23:41 No.921193263
女王に就職してから意外と月日経ってたのね
47 22/04/26(火)23:23:42 No.921193270
女王がいい顔になってきてる
48 22/04/26(火)23:23:54 No.921193350
木を加工する技術が一時廃れてからは水車も樽も作れなくなったという
49 22/04/26(火)23:24:10 No.921193442
これは戦争前なのか後なのか
50 22/04/26(火)23:24:20 No.921193506
女王楽しくなって来てる…
51 22/04/26(火)23:24:25 No.921193546
身分選び? 帝国の皇帝に決まってるでしょう 「ねこの国の女王」 いやあああああ!
52 22/04/26(火)23:24:41 No.921193654
でもカマクラも倒せるんだよね…
53 22/04/26(火)23:24:49 No.921193700
何しれっとNo1の鎌倉武士倒してんだよこのOL女王は
54 22/04/26(火)23:24:55 No.921193739
でもこのあと国の1/3が殺されるんだよな…
55 22/04/26(火)23:25:10 No.921193829
帝国としては急成長してるから吸収したかったんだろうな 相手の戦力猫だしすぐ傘下に入るだろって
56 22/04/26(火)23:25:17 No.921193875
国が豊かになるの楽しくなってきちゃうのわかる そして急に豊かになると隣国から目を付けられるのもわかる
57 22/04/26(火)23:25:22 No.921193914
>でもカマクラも倒せるんだよね… 農業で鍛えたからね
58 22/04/26(火)23:25:30 No.921193954
文明進行度が一定になると急にメインシナリオが動き出す奴!
59 22/04/26(火)23:25:47 No.921194097
ナンバー3ぐらいの実力はあるしな女王…
60 22/04/26(火)23:25:49 No.921194113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/04/26(火)23:26:01 No.921194189
トロピコかな?
62 22/04/26(火)23:26:13 No.921194262
どんどん文明が発展していく
63 22/04/26(火)23:26:20 No.921194302
この女王有能すぎる…
64 22/04/26(火)23:26:22 No.921194323
かなり近代化してきた
65 22/04/26(火)23:26:31 No.921194380
>トロピコかな? コーマン!
66 22/04/26(火)23:26:42 No.921194461
>でもカマクラも倒せるんだよね… 士気は薩摩レベルみたいだし結束力が違うな
67 22/04/26(火)23:26:46 No.921194476
この発展速度は脅威に感じた帝国が攻め入っても納得だわ
68 22/04/26(火)23:26:47 No.921194486
>でもカマクラも倒せるんだよね… カマクラ倒してたの!?
69 22/04/26(火)23:26:48 No.921194491
薬草の研究してる人って話だけど専門が薬草なだけで万能の研究者だな?
70 22/04/26(火)23:26:54 No.921194519
この人を帝国側が失った?のは結構な損失なんじゃ
71 22/04/26(火)23:27:06 No.921194597
これがサクナヒメですか
72 22/04/26(火)23:27:08 No.921194615
>この人を帝国側が失った?のは結構な損失なんじゃ 研究打ち切り
73 22/04/26(火)23:27:13 No.921194648
>>でもカマクラも倒せるんだよね… >カマクラ倒してたの!? 首もいで雄たけび上げてたよ
74 22/04/26(火)23:27:14 No.921194653
なんで職にあぶれてたのってくらい優秀だった
75 22/04/26(火)23:27:17 No.921194670
ねこねこ共が調子づくのもわかる
76 22/04/26(火)23:27:33 No.921194767
どうせミリーみたいなことになるんだろ!俺は知ってるんだ!
77 22/04/26(火)23:27:51 No.921194900
万能ねこの王女
78 22/04/26(火)23:27:53 No.921194919
>なんで職にあぶれてたのってくらい優秀だった 薬草学の研究だし
79 22/04/26(火)23:27:59 No.921194957
勝ったねこの国
80 22/04/26(火)23:28:09 No.921195016
>どうせミリーみたいなことになるんだろ!俺は知ってるんだ! ねこはめっちゃ死んだ
81 22/04/26(火)23:28:20 No.921195084
>>>でもカマクラも倒せるんだよね… >>カマクラ倒してたの!? >首もいで雄たけび上げてたよ 修羅に堕ちたか…
82 22/04/26(火)23:28:21 No.921195091
>うせミリーみたいなことになるんだろ! 敵のNo.1が…
83 22/04/26(火)23:28:36 No.921195185
>どうせミリーみたいなことになるんだろ!俺は知ってるんだ! フロムとコーエーみたいなことになるから安心して欲しい
84 22/04/26(火)23:28:50 No.921195264
No.1~8とNo.9~15がやられた国?
85 22/04/26(火)23:28:52 No.921195273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 22/04/26(火)23:28:59 No.921195319
女王すげぇな!
87 22/04/26(火)23:29:01 No.921195330
>薬草学の研究だし 地味な研究って打ち切られやすいよね
88 22/04/26(火)23:29:03 No.921195338
>どうせミリーみたいなことになるんだろ!俺は知ってるんだ! スレ画の一緒に労働している猫の大半は戦死してる
89 22/04/26(火)23:29:04 No.921195340
この可愛さと忠臣具合なら雇われ女王でも見捨てず戦うわ 雇われた女王がSSRの女王で良かった
90 <a href="mailto:NO.4">22/04/26(火)23:29:04</a> [NO.4] No.921195342
え?NO.1~3やられたんですか?
91 22/04/26(火)23:29:09 No.921195380
?!
92 22/04/26(火)23:29:15 No.921195417
爆発した!?
93 22/04/26(火)23:29:32 No.921195518
あーダイナマイト開発したのか
94 22/04/26(火)23:29:52 No.921195627
>1650983332532.png >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 運命の分岐点が来てしまったか
95 22/04/26(火)23:30:12 No.921195753
なんか研究打ち切りになった片鱗が見えた気がする
96 22/04/26(火)23:30:16 No.921195776
ねこ達も爆弾身に纏ってアラン倒していたからな
97 22/04/26(火)23:30:24 No.921195830
これはマジでヤバい
98 22/04/26(火)23:30:25 No.921195836
爆弾は帝国にも無い技術だから欲しがったのか
99 22/04/26(火)23:30:36 No.921195901
なんで薬草研究して爆発したんだ もしかしてこの爆発から腹マイトが産まれたのか…?
100 22/04/26(火)23:30:52 No.921195991
あの腹巻ダイナマイトこれかあ~~~
101 22/04/26(火)23:31:33 No.921196260
火薬かァー
102 22/04/26(火)23:31:34 No.921196264
ねこの国今までかなり牧歌的というか原始的な国だったんだろうな…
103 22/04/26(火)23:31:34 No.921196268
薬も無い文明の奴らが爆弾作れるわけないもんな…
104 22/04/26(火)23:31:36 No.921196289
研究打ち切られたのってもしかして本人のせいでは…?
105 22/04/26(火)23:31:43 No.921196329
専門は薬草学だけど工学その他の知識もあって個人戦闘力が規格外 得難い人材すぎる
106 22/04/26(火)23:31:47 No.921196356
>ねこ達も爆弾身に纏ってアラン倒していたからな ちが…爆弾は鉱山開発のためのもので…
107 22/04/26(火)23:31:48 No.921196363
やること為すことに何かついてきて一緒にやってくれるねこの国民素晴らしいな…
108 22/04/26(火)23:31:50 No.921196375
王国はなんでこんな人材手放しちゃったの?
109 22/04/26(火)23:32:00 No.921196434
>1650983332532.png >どうせミリーみたいなことになるんだろ!
110 22/04/26(火)23:32:03 No.921196453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 22/04/26(火)23:32:21 No.921196570
自分が作ったダイナマイトを腹に巻いて特攻していくねこねこ団
112 22/04/26(火)23:32:29 No.921196618
ネコの国指導者募集が帝国に狙われる前なのか後なのかで話が変わってくるな
113 22/04/26(火)23:32:38 No.921196673
>1650983523350.png 狩りの為だよね…?
114 22/04/26(火)23:32:39 No.921196682
弓も女王が教えたのか…
115 22/04/26(火)23:32:41 No.921196687
どんどん戦闘力が上がる
116 22/04/26(火)23:32:58 No.921196775
なんでも出来るな…
117 22/04/26(火)23:33:03 No.921196796
宇宙開発で火星行ければ戦わずに勝利できるし…
118 22/04/26(火)23:33:04 No.921196807
これ元国王が実は邪悪じゃない?
119 22/04/26(火)23:33:08 No.921196819
獣としての死か!人としての尊厳か!今こそ立ち上がる時!
120 22/04/26(火)23:33:10 No.921196841
爆 発 し た ‼︎
121 22/04/26(火)23:33:13 No.921196859
これ段々戦いの必要性を迫られてると理解してるやつ…
122 22/04/26(火)23:33:13 No.921196867
女王なんでもできるな!
123 22/04/26(火)23:33:22 No.921196924
ねこねこエンペラーも草葉の陰で喜んでいるだろう
124 22/04/26(火)23:33:25 No.921196942
ははーん 弓も剣もスキル持ちだったな? なんなのこの就活生…
125 22/04/26(火)23:33:49 No.921197086
猫と少女のお遊戯会みたいな国にダークソウル風味な連中が攻めてくる!
126 22/04/26(火)23:33:50 No.921197089
えっこの後死人でるの…?
127 22/04/26(火)23:33:54 No.921197112
No3を倒した弓矢の技術は前からだったのか
128 22/04/26(火)23:34:06 No.921197187
>1650982034104.png 今のところ軍師が感情はっきり出した絵ってこれぐらいなんだよな
129 22/04/26(火)23:34:11 No.921197235
ミリーの時もそうだったけど情報後出しする話の作り方上手くない?
130 22/04/26(火)23:34:12 No.921197251
もうおわりだねこのくに
131 22/04/26(火)23:34:18 No.921197282
>これ元国王が実は邪悪じゃない? ねこねこ族は他所から人として扱われないので…
132 22/04/26(火)23:34:26 No.921197331
>猫と少女のお遊戯会みたいな国にダークソウル風味な連中が攻めてくる! いやすぎる…
133 22/04/26(火)23:34:26 No.921197336
>えっこの後死人でるの…? 人はあんま ねこは沢山
134 22/04/26(火)23:34:30 No.921197362
さてはこの摂政優秀だな?
135 22/04/26(火)23:34:38 No.921197403
>えっこの後死人でるの…? 人は死なない ネコネコ団は死ぬ
136 22/04/26(火)23:34:46 No.921197455
>さてはこの摂政優秀だな? 一人だけ半分人の姿してるしな…
137 22/04/26(火)23:34:52 No.921197492
今更だけど軍師は自前の帽子取ってから麦わら帽子被れよ
138 22/04/26(火)23:35:02 No.921197543
王族だからね
139 22/04/26(火)23:35:02 No.921197547
この先この狂信が裏返る展開があるんだよね...
140 22/04/26(火)23:35:25 No.921197691
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 22/04/26(火)23:35:35 No.921197758
fu1013703.jpg ダイナマイトや弓の訓練がこれにつながるんですね!
142 22/04/26(火)23:35:40 No.921197793
>この先この狂信が裏返る展開があるんだよね... でもこの女王に勝てる奴ねこの国にいないだろ
143 22/04/26(火)23:35:45 No.921197819
絆する事でネコネコ団に助太刀する外堀を埋められてる
144 22/04/26(火)23:35:58 No.921197891
家畜はあんまり好きじゃないのか
145 22/04/26(火)23:36:02 No.921197913
段々全てがつまらなさそうな顔になってきてる…
146 22/04/26(火)23:36:08 No.921197954
>1650983523350.png 眉顰めてるから侵攻されるのは分かってたんだろうなあ
147 22/04/26(火)23:36:14 No.921198001
>この先この狂信が裏返る展開があるんだよね... 裏返らないと思う 裏返らないまま国民すべて死ぬと思う
148 22/04/26(火)23:36:14 No.921198005
これ女王はマジモノの天才すぎて人間の世界じゃ狂人扱いされてたりした?
149 22/04/26(火)23:36:18 No.921198025
牧場が出来たのに女王のその顔は何なのだ
150 22/04/26(火)23:36:22 No.921198049
隣接地帯の野生動物がこんなに急速に軍事力増強してたらそりゃ詰みに来るわ…
151 22/04/26(火)23:36:28 No.921198083
女王が文明を与えなければ平穏に暮らせたんじゃ…?
152 22/04/26(火)23:36:45 No.921198184
よく見るんだ 水車や工場作った時もあんま楽しそうじゃない
153 22/04/26(火)23:36:50 No.921198211
農耕牧畜に産業に軍事と立派な国になったな
154 22/04/26(火)23:36:54 No.921198232
抵抗しなければ死ぬことはなかったのに…
155 22/04/26(火)23:36:59 No.921198261
軍師はテンション高いな
156 22/04/26(火)23:36:59 No.921198264
ここまで命を懸けていたのか…
157 22/04/26(火)23:37:06 No.921198312
>fu1013703.jpg >ダイナマイトや弓の訓練がこれにつながるんですね! つらすぎる
158 22/04/26(火)23:37:10 No.921198344
>女王が文明を与えなければ平穏に暮らせたんじゃ…? 帝国の愛玩動物として生きるか死ぬかしかないぞ
159 22/04/26(火)23:37:13 No.921198358
>fu1013703.jpg >ダイナマイトや弓の訓練がこれにつながるんですね! あぁこのとびかかってる猫がお腹に巻いてるのマイトか…
160 22/04/26(火)23:37:14 No.921198367
全部もうダメだねこの国の前振りなんでしょ?
161 22/04/26(火)23:37:22 No.921198427
ネコに家畜か…
162 22/04/26(火)23:37:25 No.921198441
>牧場が出来たのに女王のその顔は何なのだ 畜生が畜生を牧畜する世界だぞ
163 22/04/26(火)23:37:44 No.921198580
研究所は嬉しそうだったあたり本当は自由に研究したいだけだったのでは…
164 22/04/26(火)23:37:48 No.921198603
>fu1013703.jpg このおっさん心に傷を負うのでは?
165 22/04/26(火)23:37:51 No.921198615
だが戦わねば国は滅びねこは再び畜生に堕ち言葉すら奪われる 後に生まれる百万のねこの為にねこは死よりも敗北を恐れる
166 22/04/26(火)23:37:55 No.921198639
まあやりたいのは研究だもんな…
167 22/04/26(火)23:37:56 No.921198644
研究したかっただけってのが全てなんだろうな… なのに余計なことが多く起き過ぎてる
168 22/04/26(火)23:38:05 No.921198708
>>fu1013703.jpg >このおっさん心に傷を負うのでは? 奴さん死んだよ
169 22/04/26(火)23:38:06 No.921198718
>抵抗しなければ死ぬことはなかったのに… 獣としての死か!人としての尊厳か!
170 22/04/26(火)23:38:17 No.921198793
>このおっさん心に傷を負うのでは? そこにいるの全員死んだよ
171 22/04/26(火)23:38:19 No.921198806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172 22/04/26(火)23:38:26 No.921198842
始まってるねこの国
173 22/04/26(火)23:38:46 No.921198960
こわいねこの国
174 22/04/26(火)23:38:48 No.921198979
王国と帝国の狭間の潤沢な土地…
175 22/04/26(火)23:38:55 No.921199027
最近開拓された土地があるらしい ちょっとうちの将軍派遣して植民地にしてきてよ どうせすぐ降伏するって蛮人レベルっぽいから
176 22/04/26(火)23:38:56 No.921199039
ちゃんと二人ともヘルメット被って偉いな
177 22/04/26(火)23:38:58 No.921199049
鉱山…製鉄
178 22/04/26(火)23:39:01 No.921199076
鉄出ちゃったかー…
179 22/04/26(火)23:39:04 No.921199088
>まあやりたいのは研究だもんな… 研究は支援打ち切られたけど ネコネコ団の国は支援してもらえます
180 22/04/26(火)23:39:05 No.921199092
精神性があまりに薩摩
181 22/04/26(火)23:39:06 No.921199098
知識無双はするけど転生(転職)前の国から目をつけられる 降伏かなあ
182 22/04/26(火)23:39:10 No.921199130
というかよく見たら研究所の時以外微妙そうな顔してる!
183 22/04/26(火)23:39:28 No.921199248
順調に開拓されてるのが…
184 22/04/26(火)23:39:29 No.921199254
それどっちもヘルメットの意味ねえだろ!
185 22/04/26(火)23:39:30 No.921199267
このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? やり過ぎじゃない?
186 22/04/26(火)23:39:31 No.921199269
どうでもいいから薬草見てたい顔
187 22/04/26(火)23:39:38 No.921199316
鉄はヤバい
188 22/04/26(火)23:39:51 No.921199394
>というかよく見たら研究所の時以外微妙そうな顔してる! 研究したいだけだから…
189 22/04/26(火)23:39:51 No.921199398
>鉄出ちゃったかー… 相手は騎馬だしこれくらいならまだ
190 22/04/26(火)23:39:53 No.921199406
研究以外はつまんね…って顔してんな
191 22/04/26(火)23:39:53 No.921199410
側近はなんなの…
192 22/04/26(火)23:39:57 No.921199435
大国二国に挟まれた緩衝国だからもとより立地が…
193 22/04/26(火)23:39:58 No.921199440
>それどっちもヘルメットの意味ねえだろ! は?安全確保の為に大事だが?
194 22/04/26(火)23:40:02 No.921199469
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? すぐに降伏すると思ってたねこの国
195 22/04/26(火)23:40:12 No.921199520
>というかよく見たら研究所の時以外微妙そうな顔してる! 研究したいからきたし…
196 22/04/26(火)23:40:13 No.921199529
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? 弓と鉄器を扱う同種じゃない生き物だよ?
197 22/04/26(火)23:40:22 No.921199578
騎馬どころかドラゴンに乗ってるからな敵
198 22/04/26(火)23:40:41 No.921199684
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? (敵はすぐ降伏するのですぐ終わると聞かされていた)
199 22/04/26(火)23:40:45 No.921199703
まだ銃が出ないなら世界秩序はなんとか
200 22/04/26(火)23:40:50 No.921199731
最近発展してるねこの国
201 22/04/26(火)23:40:56 No.921199760
文明が進み力を持ち始めると当然他所との外圧や摩擦は強くなり…
202 22/04/26(火)23:40:57 No.921199765
想像以上に忠誠心が高かったねこの国
203 22/04/26(火)23:40:58 No.921199777
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? 所詮畜生だからちょっと脅せばすぐ降伏すると思ってたよ
204 22/04/26(火)23:41:04 No.921199820
>精神性があまりに薩摩 昔からだけど小国で統治者がある程度優秀だと大国から攻められて死にものぐるいの抵抗をする事例わりとあるんだよな
205 22/04/26(火)23:41:08 No.921199841
そういえば何で人間の国と争ってるのねこの国
206 22/04/26(火)23:41:21 No.921199914
鉄道敷設してるのはチートにも程がある
207 22/04/26(火)23:41:22 No.921199921
>そういえば何で人間の国と争ってるのねこの国 攻め込まれたからだけど?
208 22/04/26(火)23:41:25 No.921199943
>>精神性があまりに薩摩 >昔からだけど小国で統治者がある程度優秀だと大国から攻められて死にものぐるいの抵抗をする事例わりとあるんだよな 具体的には今見れる
209 22/04/26(火)23:41:30 No.921199973
もうやばいねこのくに
210 22/04/26(火)23:41:30 No.921199974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211 22/04/26(火)23:41:35 No.921200006
この発展を短期間でやってるとしたらヤバいねこの国
212 22/04/26(火)23:41:38 No.921200023
これ女王カリスマによる統治というか信仰対象だろもはや
213 22/04/26(火)23:41:43 No.921200043
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? すぐ降伏すると聞かされてた
214 22/04/26(火)23:41:47 No.921200061
>そういえば何で人間の国と争ってるのねこの国 侵攻して来たからよ
215 22/04/26(火)23:41:48 No.921200068
溜池?
216 22/04/26(火)23:41:57 No.921200117
>具体的には今見れる そうだったな…
217 22/04/26(火)23:41:57 No.921200118
ダムも作れるのか…
218 22/04/26(火)23:41:58 No.921200122
ダムか
219 22/04/26(火)23:41:59 No.921200129
いやそもそも女王くる前から帝国の圧力かけられてて王国に援助求めに行ってたよ 負ける国支援してどうすんの?って言われた
220 22/04/26(火)23:41:59 No.921200130
娯楽施設すらつまんなそうなのはなんなんだこの女王陛下
221 22/04/26(火)23:42:06 No.921200163
理解が及ばなくなり始めてる…
222 22/04/26(火)23:42:08 No.921200179
貯水池まで作っちゃったねこの国
223 22/04/26(火)23:42:09 No.921200188
ダムということは電気まで作ってんじゃん
224 22/04/26(火)23:42:09 No.921200190
貯水池の概念はねこにはまだ早かったか
225 22/04/26(火)23:42:11 No.921200197
海!? と思ったが池かな?
226 22/04/26(火)23:42:17 No.921200222
>1650984090234.png ダム? 女王様技術チートすぎない?
227 22/04/26(火)23:42:21 No.921200242
あーダムか
228 22/04/26(火)23:42:22 No.921200245
製鉄するなら水は必要だよね
229 22/04/26(火)23:42:24 No.921200252
これじゃビーバーだよねこの国
230 22/04/26(火)23:42:28 No.921200277
女王常にへの字だな
231 22/04/26(火)23:42:30 No.921200291
女王つまんねこの国
232 22/04/26(火)23:42:32 No.921200317
ダムで治水できた!
233 22/04/26(火)23:42:35 No.921200330
なんだこの女王本当に就活生か?技術の女神か何かか?
234 22/04/26(火)23:42:37 No.921200340
なんなのこの人材…
235 22/04/26(火)23:42:39 No.921200348
ダム!?
236 22/04/26(火)23:42:40 No.921200352
勝手についてきて言葉喋る連中だから憎めないので 自分の研究やそのための設備の過程でできた恩恵を与えてるだけだし… そうしたら女王は我らが何を捧げるわけでもないのに恩恵をくださる…って感動してるだけで…
237 22/04/26(火)23:42:42 No.921200368
>娯楽施設すらつまんなそうなのはなんなんだこの女王陛下 (研究したい…)
238 22/04/26(火)23:42:51 No.921200412
水車回す用のダム?
239 22/04/26(火)23:42:56 No.921200446
ほとんど文明を持ってない畜生の国で力の差も圧倒的なんだから少し脅せばすぐ降伏するって思うじゃん なんかちゃんと武器持ってるし自爆特攻までしてくる
240 22/04/26(火)23:42:56 No.921200448
何でも出来るけど趣味以外の仕事に対してしょっぱい顔しかしねえこの女王様
241 22/04/26(火)23:42:57 No.921200454
帝国の1~3位をほぼ単騎の一騎打ちで撃退するぐらいの女王だし…
242 22/04/26(火)23:42:57 No.921200455
これもう現人神じゃん 国産みの神話じゃん
243 22/04/26(火)23:42:59 No.921200461
ダムって事は恐らく治水と水力の活用両方やってやがる…
244 22/04/26(火)23:43:15 No.921200543
農地!鉱脈!治水! 他国から狙われるねこの国
245 22/04/26(火)23:43:18 No.921200558
鉄と水が潤沢かあ…
246 <a href="mailto:No.5">22/04/26(火)23:43:21</a> [No.5] No.921200578
>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >やり過ぎじゃない? なんでこの子達降伏してくれないの!?
247 22/04/26(火)23:43:24 No.921200596
文明の発展速度がおかしい
248 22/04/26(火)23:43:25 No.921200603
>専門は薬草学だけど工学その他の知識もあって個人戦闘力が規格外 >得難い人材すぎる 毒や細菌兵器を使わない倫理観はある なぜか剣や徒手空拳で最前線で戦わされてる
249 22/04/26(火)23:43:29 No.921200630
やばいねこの国
250 22/04/26(火)23:43:31 No.921200641
文明は良いけど絶対もっとミクロなことやってたかったろうな
251 22/04/26(火)23:43:36 No.921200670
女王と国のために命を捧げるボルテージが高まるネコ達
252 22/04/26(火)23:43:40 No.921200679
>>このNO5の人ひょっとして文明も持たない奴らやっつけに来たの…? >>やり過ぎじゃない? >なんでこの子達降伏してくれないの!? 獣としての死か!人としての尊厳か!
253 22/04/26(火)23:43:43 No.921200702
敵だねこの国
254 22/04/26(火)23:43:44 No.921200705
歴史系SLGだと技術のグラフが突然壁みたいになってそう
255 22/04/26(火)23:43:56 No.921200777
この女王どうなってるんだよ
256 22/04/26(火)23:43:56 No.921200779
腹マイトしてくるねこねこ国はヤバイだろ 倫理どうなってんだ
257 22/04/26(火)23:43:58 No.921200790
これで戦闘力も各個撃破で精鋭を撤退させるまで行くとか女王すごい…
258 22/04/26(火)23:43:59 No.921200812
このインフラだけで侵略の価値がある…
259 22/04/26(火)23:44:05 No.921200845
女王陛下のために戦う時が来たんだぞ? 降伏という選択肢など一切ない
260 22/04/26(火)23:44:08 No.921200862
>女王と国のために命を捧げるボルテージが高まるネコ達 その結果No.1~15一戦で討ち死にだからな…
261 22/04/26(火)23:44:15 No.921200906
>農地!鉱脈!治水! >他国から狙われるねこの国 ヤバいすぎる
262 22/04/26(火)23:44:17 No.921200916
>腹マイトしてくるねこねこ国はヤバイだろ >倫理どうなってんだ 誉れ
263 22/04/26(火)23:44:27 No.921200968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264 22/04/26(火)23:44:29 No.921200985
>歴史系SLGだと技術のグラフが突然壁みたいになってそう civで大科学者と大技術者両方使ったみたいな発展の仕方
265 22/04/26(火)23:44:32 No.921201003
治水はまずい 川下と戦争になるわそりゃ
266 22/04/26(火)23:44:33 No.921201011
完全に自分で巻く分には倫理機能しない
267 22/04/26(火)23:44:33 No.921201013
>腹マイトしてくるねこねこ国はヤバイだろ >倫理どうなってんだ 負けたら人じゃなくて畜生に戻るんだぞ
268 22/04/26(火)23:44:36 No.921201023
この就活生何なんだよ…
269 22/04/26(火)23:44:38 No.921201037
ついに女王のお役に立てる時がきたんだ!!
270 22/04/26(火)23:44:38 No.921201039
あのゴミみてえな戦力のネコネコ団が皆女王に命賭ける理由ちょっと分かってきた!
271 22/04/26(火)23:44:41 No.921201058
ここまで発展させてくれたら女王のために死ねるのも多いだろう…
272 22/04/26(火)23:44:42 No.921201063
電気かー
273 22/04/26(火)23:44:46 No.921201086
>なんでこの子達降伏してくれないの!? 職が職なので一匹ずつネコを叩き潰す感触と止まらない増援という地獄
274 22/04/26(火)23:44:48 No.921201095
電気まで…!
275 22/04/26(火)23:44:49 No.921201105
水力発電しちゃったねこの国
276 22/04/26(火)23:44:52 No.921201122
>1650984267363.png 極まったな…
277 22/04/26(火)23:44:54 No.921201136
発電までしてる!
278 22/04/26(火)23:44:59 No.921201171
水力発電……!
279 22/04/26(火)23:45:02 No.921201186
エジソンになってしまった
280 22/04/26(火)23:45:06 No.921201209
ダムで発電してるわこれ!?
281 22/04/26(火)23:45:16 No.921201271
電灯を人工太陽って呼ばせるセンスすげえ
282 22/04/26(火)23:45:16 No.921201273
女王civやってるなこれ
283 22/04/26(火)23:45:17 No.921201275
夜克服したねこの国
284 22/04/26(火)23:45:18 No.921201287
もしかして薬草用の温室環境作る為にやってない?
285 22/04/26(火)23:45:19 No.921201292
まあダム作ったら電気作るよね…
286 22/04/26(火)23:45:20 No.921201301
エジソンに行き着いたねこの国 次はオフィス女装レズだねこの国
287 22/04/26(火)23:45:22 No.921201303
なんでそんなむすっとしてるの女王
288 22/04/26(火)23:45:23 No.921201313
おかしい電気は学術的なはずなのにつまんなそうだ…
289 22/04/26(火)23:45:23 No.921201314
Neko World
290 22/04/26(火)23:45:24 No.921201320
>1650984267363.png 人口太陽って単語出てくるなら電球くらい分かるだろ!
291 22/04/26(火)23:45:26 No.921201331
もう軍師の理解が一切追いつかなくなってきている…
292 22/04/26(火)23:45:26 No.921201332
こいつの研究費打ち切ったのなんで…
293 22/04/26(火)23:45:29 No.921201356
理解が追い付かなくなっているの可愛いな
294 22/04/26(火)23:45:31 No.921201376
どこだろうと引く手数多だろうにどうしてねこの国に…
295 22/04/26(火)23:45:35 No.921201403
所詮獣…
296 22/04/26(火)23:45:36 No.921201423
>なんでそんなむすっとしてるの女王 (研究したい…)
297 22/04/26(火)23:45:40 No.921201443
>なんでこの子達降伏してくれないの!? 女王への心酔と自分達が育んだ物を奪いにきた連中への怒りMAX!
298 22/04/26(火)23:45:43 No.921201463
それゃ国民一眼で女王の為に戦うわ
299 22/04/26(火)23:45:49 No.921201497
>どこだろうと引く手数多だろうにどうしてねこの国に… 支援してくれるねこの国
300 22/04/26(火)23:45:52 No.921201511
>夜克服したねこの国 ねこなんだから夜目は効きそうだが…
301 22/04/26(火)23:45:53 No.921201521
>人口太陽って単語出てくるなら電球くらい分かるだろ! ねこにそんな知識あるわけないだろ
302 22/04/26(火)23:45:57 No.921201551
>こいつの研究費打ち切ったのなんで… ぶっちゃけ打ち切った理由も覚えてないと思う
303 22/04/26(火)23:46:00 No.921201581
この技術が帝国や王国では普通な可能性もなくはない
304 22/04/26(火)23:46:01 No.921201589
>>1650984267363.png >人口太陽って単語出てくるなら電球くらい分かるだろ! もしかしたら下々の者たちに分かりやすく説明してるのかも
305 22/04/26(火)23:46:06 No.921201630
水力発電までいったか
306 22/04/26(火)23:46:06 No.921201631
>人口太陽って単語出てくるなら電球くらい分かるだろ! 初めて生まれた存在に名前なんてついてなかったんだろう
307 22/04/26(火)23:46:08 No.921201640
核!?
308 22/04/26(火)23:46:09 No.921201646
宇宙にも進出しそうだねこの国
309 22/04/26(火)23:46:11 No.921201665
技術より外交のスキルを伸ばせよ 戦争の火種増やし続けるな
310 22/04/26(火)23:46:20 No.921201727
No1~15やられても多分正規の兵士じゃなくて全国民農民レベルだったんだろうな
311 22/04/26(火)23:46:23 No.921201747
始まったねこの国
312 22/04/26(火)23:46:27 No.921201768
元々研究者 知能の高いだけのねこの国に工場や研究所を建設 ダムや水車も建築し治水工事も可能 帝国No.3並の戦闘能力を保有している
313 22/04/26(火)23:46:41 No.921201846
>技術より外交のスキルを伸ばせよ >戦争の火種増やし続けるな まず外交の席に付くためには武力が必要です
314 22/04/26(火)23:46:47 No.921201883
どうすれば良かったんだろうねこの国
315 22/04/26(火)23:46:48 No.921201888
>技術より外交のスキルを伸ばせよ >戦争の火種増やし続けるな 元は被差別種族で舐められきってるから外交とか無理だよ
316 22/04/26(火)23:47:00 No.921201955
>No1~15やられても多分正規の兵士じゃなくて全国民農民レベルだったんだろうな ぼくたちの中でいちばんすごいぞ!とかそういう和やかな感じだったんだろうな
317 22/04/26(火)23:47:00 No.921201959
ねこねこ王国物語で本一冊できるな