22/04/26(火)22:37:49 今後と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)22:37:49 No.921174093
今後ともよろしくお願いします
1 22/04/26(火)22:38:24 No.921174345
カタ歴史的和解
2 22/04/26(火)22:39:00 No.921174598
和解どころかグルだった奴ら
3 22/04/26(火)22:39:41 No.921174873
いやー今日のメガブーストも冴えてましたね…
4 22/04/26(火)22:39:48 No.921174933
貧弱な連邦のMSを鍛え上げるためにタッグを組んだ二人
5 22/04/26(火)22:40:53 No.921175387
オールズモビルに勝てる程度の雑魚じゃどうしようもないから 高性能小型機で連邦煽るね…
6 22/04/26(火)22:40:55 No.921175403
fu1013507.jpg fu1013509.jpg 鉄仮面もカガチもカラスも顔見知りとはね…
7 22/04/26(火)22:41:10 No.921175514
バチバチにやり合う関係かと思ってたら全部プロレスだったの?
8 22/04/26(火)22:42:20 No.921176018
>fu1013507.jpg お兄ちゃんの前に置かれてる模型ってマザー・バ…
9 22/04/26(火)22:42:38 No.921176165
>鉄仮面もカガチもカラスも顔見知りとはね… 繋がっちゃった…!?
10 22/04/26(火)22:43:41 No.921176633
プロレスのブックにしては裏方のメンバーが大御所しかいねぇ…
11 22/04/26(火)22:44:39 No.921177073
長年のライバルが実は同じ目的だった…ってこと!?
12 22/04/26(火)22:45:35 No.921177501
>長年のライバルが実は同じ目的だった…ってこと!? 実際に戦ってる現場同士は大困惑しながらのガチンコ 上層部は全部ズブズブの馴れ合い
13 22/04/26(火)22:45:53 No.921177637
作中では長年というほど経過していないのでは?
14 22/04/26(火)22:46:35 No.921177920
ヘビガンと言うとりあえずジオン残党に勝てる程度の機体で満足してる連邦に危機感与えるために まず強パイロットサイファーをF90に乗せフリーダイヤルをボコり F90を採用させそこにフリーダイヤルの利点も載せろと要求を与えたうえで 今度はサイファーをフリーダイヤルに乗せF90をボコる 危機感を煽られた連邦はその二体を超えたF91量産計画にGOサインを出す というハウゼリーの完璧な計略よ
15 22/04/26(火)22:46:55 No.921178074
F90はなぜフリーダイヤルを殺さなかったのかが出版されちまうーっ!!
16 22/04/26(火)22:47:35 No.921178373
ナイス!インパクトガン! ナイス!VSBR! お互いを称える関係だった
17 22/04/26(火)22:48:06 No.921178623
>というハウゼリーの完璧な計略よ こいつうぜーから暗殺したろ
18 22/04/26(火)22:48:18 No.921178725
F90開発漫画が宇宙世紀の闇を描く大河ドラマの様相に
19 22/04/26(火)22:48:35 No.921178835
ホモの連結サークル
20 22/04/26(火)22:49:10 No.921179094
>F90はなぜフリーダイヤルを殺さなかったのかが出版されちまうーっ!! 文字通り大スキャンダルだけど表に出る前に闇に葬られるな…
21 22/04/26(火)22:49:48 No.921179348
ハウゼリーやカロッゾが選んだから卑しい女にならなかったドゥガチの嫁いいよね…
22 22/04/26(火)22:49:56 No.921179404
実績と信頼の闇がデカすぎる…
23 <a href="mailto:サナリィ">22/04/26(火)22:49:57</a> [サナリィ] No.921179414
宗教キメろ!火星と木星とクロスボーンとアナハイムに横流しだ!
24 <a href="mailto:F91">22/04/26(火)22:50:13</a> [F91] No.921179523
「F90先生は人間的に尊敬できる所はなにひとつなかった」
25 22/04/26(火)22:50:42 No.921179702
結果的に「」が駄コラしまっくてたのも全部ブックになったのか… そういう関係…だったのか…
26 22/04/26(火)22:50:55 No.921179805
ガレムソン参戦!
27 22/04/26(火)22:51:11 No.921179907
>宗教キメろ!火星と木星とクロスボーンとアナハイムに横流しだ! サナリィお前おかしいだろ!!!!
28 22/04/26(火)22:52:04 No.921180262
>鉄仮面もカガチもカラスも顔見知りとはね… 一番最後まで残るカガチが地球リセマラマンになる納得の流れ
29 22/04/26(火)22:52:09 No.921180294
宇宙世紀に救いはありませえええん!
30 22/04/26(火)22:52:12 No.921180306
MS戦国時代が30年越しに本当に大河ドラマのような繋がりになるとは…
31 22/04/26(火)22:52:43 No.921180515
しかし結果的に本気で両機が戦ったらどっちが勝つのかが闇の中に…
32 22/04/26(火)22:52:44 No.921180522
>MS戦国時代が30年越しに本当に大河ドラマのような繋がりになるとは… この世界に麒麟はいない
33 22/04/26(火)22:53:07 No.921180671
>宇宙世紀に救いはありませえええん! 可哀想にマリア様知らないんだな…
34 22/04/26(火)22:53:17 No.921180727
ガバガバスカスカだった宇宙世紀後半が凄い勢いで補完されていく…
35 22/04/26(火)22:53:55 No.921180973
なんか分断されてた宇宙世紀前半と後半が繋がっていく…
36 22/04/26(火)22:53:57 No.921180987
ジュピター・サナリィの厄ネタ感よ
37 22/04/26(火)22:54:26 No.921181169
90「は?」 0120「僕ら昔から仲良しだけど?」
38 22/04/26(火)22:54:34 No.921181217
>サナリィお前おかしいだろ!!!! ライバルのアナハイムもZ~NTまで同じ様なことしてたから…
39 22/04/26(火)22:55:15 No.921181500
宇宙世紀スーパースター列伝(カロッゾ・ロナ談)
40 22/04/26(火)22:55:15 No.921181502
まあそうだろうなだけどやっぱこの宇宙世紀って腐ってないか?
41 22/04/26(火)22:55:23 No.921181570
なんかコンペでヅダりそうじゃF91一号機…
42 22/04/26(火)22:55:25 No.921181575
最近のダムAは超優秀なブレイン付いてるとしか思えない
43 22/04/26(火)22:55:25 No.921181576
>90「は?」 >0120「僕ら昔から仲良しだけど?」 後付とはいえ騙されてた気分だ…グルだったなんて…
44 22/04/26(火)22:55:33 No.921181622
これが…UC NexT 0100…
45 22/04/26(火)22:55:55 No.921181772
これには長谷川先生もニッコリ
46 22/04/26(火)22:56:00 No.921181810
>ガバガバスカスカだった宇宙世紀後半が凄い勢いで補完されていく… >なんか分断されてた宇宙世紀前半と後半が繋がっていく… みんなも宇宙戦国時代以降描こうねぇ
47 22/04/26(火)22:56:11 No.921181886
ピースは既に30年前に揃っていたのだ…
48 22/04/26(火)22:56:16 No.921181908
>鉄仮面もカガチもカラスも顔見知りとはね… キの字オールスターズじゃないですか…
49 22/04/26(火)22:56:35 No.921182037
お義兄様は連邦を強く正しく公正な組織に内部改革しようとしただけなのに…
50 22/04/26(火)22:56:43 No.921182094
ボッシュのネタでこの作品やべーなと思ったらまた繋ぎやがった…
51 22/04/26(火)22:57:09 No.921182292
あくまでも議会政治で世の中をよくしたい って思ってる子が暗殺されちゃうんだから 爺さんがああなるのはしょうがないのか
52 22/04/26(火)22:57:18 No.921182356
>まあそうだろうなだけどやっぱこの宇宙世紀って腐ってないか? 「そうだ養兄さん殺した世界など10分の9減らせ!!」 「余裕ひけらかす地球など燃やせ!!」 「地球の生物進化からリセットでしょう」
53 22/04/26(火)22:57:32 No.921182440
テテニス様に受け継がれなかったおっぱい fu1013559.jpg
54 22/04/26(火)22:57:32 No.921182448
>>鉄仮面もカガチもカラスも顔見知りとはね… >キの字オールスターズじゃないですか… 義兄が死んでないからカロッゾはまだ単なる線の細い婿入り貴族だ
55 22/04/26(火)22:57:42 No.921182513
こうなるとF90の話も仕込みくさいな
56 22/04/26(火)22:58:25 No.921182794
集まったのが後々の幹部クラスやラスボスのオールスターとか美味しいすぎる…
57 22/04/26(火)22:58:38 No.921182882
>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい 悔しがれトビア
58 22/04/26(火)22:58:45 No.921182938
ドゥガチはやはりと言えばだけど来れないんだな…
59 22/04/26(火)22:59:06 No.921183071
>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい つまりドゥガチ側がぺったんこだったのか
60 22/04/26(火)22:59:21 No.921183173
お義兄様はこんなわたしにもとてもお優しい… 暗殺された…?
61 22/04/26(火)22:59:22 No.921183177
後のこと考えるとその後MSに使えるミノドラの技術はやべー奴らのところに渡らなかったのは幸いだった
62 22/04/26(火)22:59:27 No.921183218
>義兄が死んでないからカロッゾはまだ単なる線の細い婿入り貴族だ 優秀な研究者が身内になって嬉しいなくらいの扱いだった頃かな
63 22/04/26(火)22:59:39 No.921183291
>危機感を煽られた連邦はその二体を超えたF91量産計画にGOサインを出す >というハウゼリーの完璧な計略よ サイファーが便利ユニットすぎる…
64 22/04/26(火)22:59:44 No.921183328
サイド3「素朴なIT大国のうちとは違ってハッテやルウムはとんでもない奴らだな…」
65 22/04/26(火)22:59:45 No.921183334
サナリィの最初の目的に沿うならフォーミュラ計画なんてガンガン垂れ流していいんだよな
66 22/04/26(火)22:59:47 No.921183338
ド外道参戦! 次回が待てねぇ fu1013575.jpg
67 22/04/26(火)22:59:48 No.921183346
この兄さん生きてたらこの後の世界色々丸く収まってたのでは…?
68 22/04/26(火)22:59:49 No.921183348
しょうがねえな プライベートで軍縮してる時に…
69 22/04/26(火)22:59:51 No.921183363
ちなみにドゥガチへの嫁の話はハウゼリーとカロッゾ的に完全に善意です
70 22/04/26(火)23:00:16 No.921183530
>ド外道参戦! >次回が待てねぇ >fu1013575.jpg もうハゲてんのかお前
71 22/04/26(火)23:00:17 No.921183542
>fu1013559.jpg そういえば名前隠してるときは母型の名前だったな…
72 22/04/26(火)23:00:20 No.921183560
>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい >fu1013559.jpg ベルが大きいのは隔世遺伝だったか
73 22/04/26(火)23:00:26 No.921183592
>>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい >悔しがれトビア 嫁自慢しつこいですよお義父さん
74 22/04/26(火)23:00:34 No.921183646
兄ちゃんガルマみたいなポジションだな とりあえずこの人がいる間は皆つながってる
75 22/04/26(火)23:00:40 No.921183692
>ド外道参戦! >次回が待てねぇ >fu1013575.jpg 盛大に吹いた
76 22/04/26(火)23:00:51 No.921183768
まさかVガンのときのサナリィサイド2支社の接収って 暴力的に強制したんじゃなくてこういう繋がりからだったのか…?
77 22/04/26(火)23:00:56 No.921183798
>ド外道参戦! >次回が待てねぇ >fu1013575.jpg ガリクソン!!
78 22/04/26(火)23:01:01 No.921183825
>ド外道参戦! >次回が待てねぇ >fu1013575.jpg 公式ド外道呼ばわりで耐えられない
79 22/04/26(火)23:01:01 No.921183829
ガレムソンにド外道…ッ!かぶせるのは二重にずるいだろ
80 22/04/26(火)23:01:09 No.921183872
F90にフリーダイヤルの性能を載せた機体 それがお前だF91
81 22/04/26(火)23:01:13 No.921183906
>後付とはいえ騙されてた気分だ…グルだったなんて… シルエットフォーミュラの頃から産業スパイはカバーストーリーで実際は軍経由で情報もらってたってちゃんと言われてたし…
82 22/04/26(火)23:01:13 No.921183911
まあ貴族主義の連中なら狂う前のドゥガチのこと好きだよね…
83 22/04/26(火)23:01:20 No.921183953
>この兄さん生きてたらこの後の世界色々丸く収まってたのでは…? でもまともな改革とか言われたら 連邦政府の中央議員的には邪魔だから暗殺される
84 22/04/26(火)23:01:25 No.921183980
>次回が待てねぇ >fu1013575.jpg やっぱりこいつは出てくるよなという安心感 デス・ガンズは流石に出てこない気もしている
85 22/04/26(火)23:01:32 No.921184027
そのうちドレルロナとかも拾われるんだろうか
86 22/04/26(火)23:01:38 No.921184063
ちなみにドゥガチ嫁の苗字はテテニスがベルナデッド名乗ってた時の苗字と同じである
87 22/04/26(火)23:01:51 No.921184159
サナリィがザンスカに接収されたのいやにスムーズだなと思ってたんだ!
88 22/04/26(火)23:01:53 No.921184174
>暴力的に強制したんじゃなくてこういう繋がりからだったのか…? そこは元からサイド2支社の人間もマリア主義に賛同する層が居たから割とスムーズって話だったはず
89 22/04/26(火)23:02:05 No.921184250
煽りが面白すぎるだろ
90 <a href="mailto:フリーダイヤル">22/04/26(火)23:02:09</a> [フリーダイヤル] No.921184285
>F90にフリーダイヤルの性能を載せた機体 >それがお前だF91 I'm your father.
91 22/04/26(火)23:02:16 No.921184328
やっぱり関係してたんだ…
92 22/04/26(火)23:02:26 No.921184399
>そのうちドレルロナとかも拾われるんだろうか クロボン原案通りシェリーと恋仲になったから表舞台退場になるんじゃないかな
93 22/04/26(火)23:02:30 No.921184419
>F90にフリーダイヤルの性能を載せた機体 >それがお前だF91 なぜ君にサナリィの超技術が使われているのか なぜ君がフリーダイヤルの後に生まれたのか なぜ時々クロスボーンバンガードが笑うのか
94 22/04/26(火)23:02:32 No.921184434
>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい >fu1013559.jpg 作画の揺れだろ
95 22/04/26(火)23:02:37 No.921184460
長谷川ドゥガチ先生の巻いた種になんかいい感じに繋がってきたな
96 22/04/26(火)23:02:37 No.921184463
>まさかVガンのときのサナリィサイド2支社の接収って >暴力的に強制したんじゃなくてこういう繋がりからだったのか…? というかもう宗教キメてて手・遅・れ♡
97 22/04/26(火)23:02:39 No.921184471
>煽りが面白すぎるだろ 頭トキオかコミックボンボン
98 22/04/26(火)23:03:06 No.921184649
カガチもカラスもこの二人なら信用できるなってしていたロナ家の二人 一人は死んで一人は狂った
99 22/04/26(火)23:03:13 No.921184680
F90くん×フリーダイヤルちゃん そうして生まれた子供がお前よ
100 22/04/26(火)23:03:29 No.921184781
サナリィ「アムロをまた見たくない?」 アナハイム「見たい…」 連邦の一部「見たい…」 「「「やろう!」」」 連邦「なんかサナリィとアナハイムのコンペ用の機体コンペ前から消滅したりしてる…」
101 22/04/26(火)23:03:29 No.921184782
>義兄が死んでないからカロッゾはまだ単なる線の細い婿入り貴族だ しかしこの時点でバツイチのコブ付きだったんだよなカロッゾ 親父が貴族に婿入りして自分もいきなり貴族ってどんな感情なったのやら まだ物心もついてないか
102 22/04/26(火)23:03:39 No.921184861
違…軍縮のために小型化を…コロニー事業のためを思って…
103 22/04/26(火)23:03:57 No.921184968
初期からあったフリーダイヤルが上回ってるところ次は超えてきての設定はV装備につながると思ってたが予想ドンピシャで嬉しい
104 22/04/26(火)23:04:01 No.921184985
F90はガンダムだけどF91はガンダムじゃないのは 0120の血筋でもあるからなのかなって
105 22/04/26(火)23:04:05 No.921185000
宇宙世紀のスカスカ部分がどんどん繋がっていく…!
106 22/04/26(火)23:04:17 No.921185076
遂最近まで相いれない永遠のライバルだったはずなのにずっとだましてたんだね…
107 22/04/26(火)23:04:19 No.921185094
禁止されていたジオン残党の虐殺やってたマジモンの外道
108 22/04/26(火)23:04:25 No.921185129
>F90はガンダムだけどF91はガンダムじゃないのは >0120の血筋でもあるからなのかなって それ以上言うなー!
109 22/04/26(火)23:04:30 No.921185171
ちなみに参謀本部の人はコスモクルツをキめてたので ガレムソンもそこの命令で動くって地獄
110 22/04/26(火)23:04:40 No.921185228
宇宙世紀100年代の何もかもを詰め込んできてる…
111 22/04/26(火)23:04:46 No.921185285
>>テテニス様に受け継がれなかったおっぱい >>fu1013559.jpg >作画の揺れだろ 悔しいのかトビア
112 22/04/26(火)23:04:52 No.921185328
>宇宙世紀に救いはありませえええん! 劇中の人々がいくら前向きな言葉言った所で最終的にどうにもならなくなってヒゲにリセットされるの確定してるのマジでひどいと思う
113 22/04/26(火)23:04:52 No.921185333
マイッツァー殿の13人すぎる…
114 22/04/26(火)23:05:04 No.921185425
>宇宙世紀のスカスカ部分がどんどん繋がっていく…! 長谷川先生が孤軍奮闘で埋めてきたF91以降がどんどん地続きに…
115 22/04/26(火)23:05:19 No.921185548
上層部がズブズブな代わりに現場の若者たちがなんかめちゃくちゃやってる
116 22/04/26(火)23:05:24 No.921185583
この漫画とアルマちゃんのおかげで今のガンダムエース歴代で一番好きかもしれん
117 22/04/26(火)23:05:40 No.921185722
>>宇宙世紀に救いはありませえええん! >劇中の人々がいくら前向きな言葉言った所で最終的にどうにもならなくなってヒゲにリセットされるの確定してるのマジでひどいと思う それでも
118 22/04/26(火)23:05:42 No.921185735
>>宇宙世紀のスカスカ部分がどんどん繋がっていく…! >長谷川先生が孤軍奮闘で埋めてきたF91以降がどんどん地続きに… むしろ何で今まで誰も続かなかったんだよ!
119 22/04/26(火)23:05:47 No.921185762
明らかにおかしかったF90の試験周りの謎が明らかになっていく…
120 22/04/26(火)23:05:50 No.921185787
>カガチもカラスもこの二人なら信用できるなってしていたロナ家の二人 >一人は死んで一人は狂った fu1013595.jpg そんな復讐だなんてカロッゾ君! 派手にやろうぜ
121 22/04/26(火)23:05:54 No.921185822
カロッゾがドレルを作った前の奥さんはどんな女だったんだろう
122 22/04/26(火)23:05:57 No.921185842
>>宇宙世紀のスカスカ部分がどんどん繋がっていく…! >長谷川先生が孤軍奮闘で埋めてきたF91以降がどんどん地続きに… これで長谷川先生も憂いなくクロスボーン引退できる
123 22/04/26(火)23:06:00 No.921185858
>宇宙世紀のスカスカ部分がどんどん繋がっていく…! アムロとシャアのいなくなった時代に急速に色が付いてるよね
124 22/04/26(火)23:06:39 No.921186142
いっそこのままF92まで作っちまおう
125 22/04/26(火)23:06:46 No.921186199
>>宇宙世紀に救いはありませえええん! >可哀想にマリア様知らないんだな… これが宇宙世紀100年から150年までの流れです
126 22/04/26(火)23:06:48 No.921186208
>むしろ何で今まで誰も続かなかったんだよ! アムロとシャア原理主義者が多すぎた
127 22/04/26(火)23:06:59 No.921186285
ハウゼリーの奥さんはハウゼリーが死んじゃったことで精神崩壊しちゃってそのまんま死んじゃったとか救いがないんだよな…
128 22/04/26(火)23:07:06 No.921186335
アムロが見せた奇跡がその後数十年呪いを蔓延させたのが酷え
129 22/04/26(火)23:07:23 No.921186459
繋がっているようで繋がりきっていなかった宇宙世紀が1本の歴史として繋がっていく様子を見ていて楽しいな
130 22/04/26(火)23:07:24 No.921186466
>むしろ何で今まで誰も続かなかったんだよ! サンライズ的にまだ収穫の時期じゃ無かったんだろう 10年前はUCとOO周りが盛んだしその前はZや一年戦争周りと種やらあったし
131 22/04/26(火)23:07:29 No.921186502
fu1013599.jpg カロッゾ お義兄さま だーいすき
132 22/04/26(火)23:08:09 No.921186792
>アムロとシャア原理主義者が多すぎた しかしこの流れに絡んでるアムロ原理主義者もいると言う… 悪魔の力よ!! ノーアムロ!!
133 22/04/26(火)23:08:36 No.921186956
>fu1013599.jpg >カロッゾ >お義兄さま >だーいすき 賢しく政治の世界を軽やかに生きながら世界を変えていく人だったのは確かだけど十分の一殺す人だったかなぁ!?
134 22/04/26(火)23:08:37 No.921186961
オリジナルの話じゃなくて 元からバラバラで存在してた話を繋いでるからめちゃ面白い
135 22/04/26(火)23:08:38 No.921186967
フリーダイヤル秒殺!っていう出処不明のホラ話もどうやらプロパガンダだったようだ…
136 22/04/26(火)23:08:57 No.921187112
流石に出ないだろと思ったガレムソン参戦に脳内でGジェネのガレムソンbgmが鳴りやまない
137 22/04/26(火)23:08:58 No.921187122
>カロッゾ >お義兄さま >だーいすき ハウゼリー カロッゾ君 だーいすき
138 22/04/26(火)23:08:58 No.921187126
おかしい…散発的な残党との小競り合いだけで緩やかに死んでいくだけの時代のはず…
139 22/04/26(火)23:09:06 No.921187196
まさかこの二人が…歴史的和解するとは… というかこの二人の子供が…
140 22/04/26(火)23:09:16 No.921187283
ジョブジョンはアムロの再来計画を推し進められるので好都合 アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 ロナ家は腐った軍部に喝を入れられるので好都合 コスモクルツ教団は布教と戦力ゲットも出来て好都合
141 22/04/26(火)23:09:38 No.921187424
>ジョブジョンはアムロの再来計画を推し進められるので好都合 >アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 >ロナ家は腐った軍部に喝を入れられるので好都合 >コスモクルツ教団は布教と戦力ゲットも出来て好都合 対話 成功
142 22/04/26(火)23:09:43 No.921187472
カガチの頭おかしい思想が義兄様と接点あることである程度納得できちゃうからすごい… 暗殺されてそれから何十年たっても懸念した通りになったらもう終わりだ横の世界になるわな
143 22/04/26(火)23:09:52 No.921187530
>fu1013599.jpg >カロッゾ >お義兄さま >だーいすき お辛い…
144 22/04/26(火)23:09:54 No.921187545
現場で動いてるのは今までの情報通りなんだろうけど裏で動いてる要素があまりにも…
145 22/04/26(火)23:09:55 No.921187554
どんだけ兄ちゃん好きなんだよ
146 22/04/26(火)23:09:57 No.921187567
>賢しく政治の世界を軽やかに生きながら世界を変えていく人だったのは確かだけど十分の一殺す人だったかなぁ!? 1/10までどころか世界人類そのものを滅ぼそうとしてるよねこの義兄スキー
147 22/04/26(火)23:09:57 No.921187570
>おかしい…散発的な残党との小競り合いだけで緩やかに死んでいくだけの時代のはず… サイバーコミックスに書いてたが 連邦の公文書に戦争の文字がないだけで 小さな内乱は多数勃発してた時代だよ
148 22/04/26(火)23:09:57 No.921187572
>賢しく政治の世界を軽やかに生きながら世界を変えていく人だったのは確かだけど十分の一殺す人だったかなぁ!? 一応革新のために少数の犠牲はしょうがないって思える人だった 十分の一は少数かなあ!?
149 22/04/26(火)23:09:58 No.921187577
ボッシュだのガレムソンだのフリーダイヤルだの「」くらいしか話題にしなかったようなドマイナー敵キャラがどんどん日の目を見る時代になっていってるんだ…
150 22/04/26(火)23:10:03 No.921187610
むしろザンスカールが雌伏し過ぎる 絶好のタイミング待ちすぎだろカガチ
151 22/04/26(火)23:10:06 No.921187627
>ジョブジョンはアムロの再来計画を推し進められるので好都合 >アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 >ロナ家は腐った軍部に喝を入れられるので好都合 >コスモクルツ教団は布教と戦力ゲットも出来て好都合 全員得したじゃん やったね
152 22/04/26(火)23:10:11 No.921187665
それはそれとしてあのゼントラーディ染みたデザインは何処から…
153 22/04/26(火)23:10:14 No.921187679
>ジョブジョンはアムロの再来計画を推し進められるので好都合 >アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 >ロナ家は腐った軍部に喝を入れられるので好都合 >コスモクルツ教団は布教と戦力ゲットも出来て好都合 みんななかよし! F90とふりーだいやるみたい!
154 <a href="mailto:F91">22/04/26(火)23:10:21</a> [F91] No.921187733
>まさかこの二人が…歴史的和解するとは… >というかこの二人の子供が… そうこの私… 子だくさんにしてくれよな!!
155 22/04/26(火)23:10:43 No.921187917
>まさかこの二人が…歴史的和解するとは… >というかこの二人の子供が… 量産F91の壮大なサーガ過ぎる…
156 22/04/26(火)23:10:44 No.921187924
ジオン残党が出汁にされて 各勢力が美味い汁吸おうとしてるのか
157 22/04/26(火)23:10:49 No.921187957
マトモだったのに皆殺し仮面になるの悲しい... fu1013605.jpg
158 22/04/26(火)23:10:50 No.921187961
>流石に出ないだろと思ったガレムソン参戦に脳内でGジェネのガレムソンbgmが鳴りやまない あれカッコいいよね
159 22/04/26(火)23:11:09 No.921188090
この漫画挫折して堕ちていく人間多すぎ!!
160 22/04/26(火)23:11:31 No.921188212
なんでF91なんか量産するんだよ 高いしオーバースペックじゃん→必然だったよ…
161 22/04/26(火)23:11:33 No.921188228
なるほどフリーダイヤル…
162 22/04/26(火)23:11:40 No.921188278
キチガイ共が心穏やかになれるカリスマを暗殺すると後の世に地獄が蔓延するぞ! 宇宙世紀で定期的に起きてるなこれ
163 22/04/26(火)23:11:40 No.921188285
こうして生まれたのが貴方よF91…
164 22/04/26(火)23:11:51 No.921188360
>どんだけ兄ちゃん好きなんだよ 糞嫁が逃げてマジ凹みしたときに庇ってくれるお義兄ちゃんだぞ 自分の研究も全面的にバックアップもしてくれるお義兄ちゃんだぞ
165 22/04/26(火)23:11:59 No.921188421
なにぃ!?なんなのぉ!?怖いよぉ!?でもコレかぁ~!ってなり続ける漫画
166 22/04/26(火)23:12:01 No.921188434
F90のバージョンアップ版のF91 MSA-0120のメガブーストを発展させたようなミノフスキー・ドライブ MSA-0120のハイインパクトガンを発展させたようなV.S.B.R
167 22/04/26(火)23:12:15 No.921188523
めっちゃおもしれ…
168 22/04/26(火)23:12:17 No.921188543
ロナ家が自分の研究評価してくれたのもあるからカロッゾくんはロナ家大好きなんだ
169 22/04/26(火)23:12:23 No.921188577
>fu1013605.jpg めっちゃ未来見据えてるじゃん…そりゃ暗殺されて憂いた通りになったら病む
170 22/04/26(火)23:12:34 No.921188665
>これで長谷川先生も憂いなくクロスボーン引退できる いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう
171 22/04/26(火)23:12:45 No.921188752
F91ってF90とフリーダイヤルの子供だったの…
172 22/04/26(火)23:12:50 No.921188776
そりゃF91なんて機体が量産化までされるわけだぜ
173 22/04/26(火)23:13:02 No.921188849
>糞嫁が逃げてマジ凹みしたときに庇ってくれるお義兄ちゃんだぞ >自分の研究も全面的にバックアップもしてくれるお義兄ちゃんだぞ しかも清濁あわせ飲めるタイプの行動力ある理想家か
174 22/04/26(火)23:13:03 No.921188851
>いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう 本当にオタクくんがイルミナーティの創設者とかになりそうだからやめろ!
175 22/04/26(火)23:13:03 No.921188855
>>これで長谷川先生も憂いなくクロスボーン引退できる >いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう 先生が鉄仮面を被っちまうー!!
176 22/04/26(火)23:13:07 No.921188876
>アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 >木星は素敵な嫁をもらえるので好都合 待て
177 22/04/26(火)23:13:13 No.921188936
ところでMSA-120の時点ではサナリィと技術交流してないはずなんだけど高性能すぎませんかアナハイムさん コスト度外視にしてもなんか一機だけ本当にU.C.0120年代の高級機相当の性能なんですが
178 22/04/26(火)23:13:16 No.921188944
すんません連邦軍さん次世代フラッグシップコンペなんすけど RX-99は運用テストしてた1号機と2号機が数年前に運用始まったラー・カイラム級ごと消し飛びまして 運用データ何もなしの完全新品3号機だけしかありません F91はバイコンおばさんのせいで1号機と2号機はギリギリ動ける感じで 先日どっかの連邦兵が派手に動かした3号機はオーバーホールしたついでにバイコン入れたら動かなくなりました じゃあコンペやりますね
179 22/04/26(火)23:13:24 No.921189014
F90が母体で0120が種付けしたんだ…
180 22/04/26(火)23:13:27 No.921189031
フォーミュラが30年の時を経て令和の世に補完されつつあるの感動するわ
181 22/04/26(火)23:13:31 No.921189061
>>いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう >本当にオタクくんがイルミナーティの創設者とかになりそうだからやめろ! あれリガ・ミリティアのパロディでしょ
182 22/04/26(火)23:13:33 No.921189073
>RX-99は運用テストしてた1号機と2号機が数年前に運用始まったラー・カイラム級ごと消し飛びまして >運用データ何もなしの完全新品3号機だけしかありません >F91はバイコンおばさんのせいで1号機と2号機はギリギリ動ける感じで >先日どっかの連邦兵が派手に動かした3号機はオーバーホールしたついでにバイコン入れたら動かなくなりました ハハハ ファック
183 22/04/26(火)23:13:33 No.921189076
割と真面目にマハが200年代まで残って権力維持できるの示唆したりゾーリンソール的なMSを改良し続ける理由付けまで出てくるかもしれん…
184 22/04/26(火)23:13:33 No.921189079
>F91ってF90とフリーダイヤルの子供だったの… まあ元々フリーダイヤルも良いところあるからF90もそこ見習うようにみたいな設定はあったからな…
185 22/04/26(火)23:13:34 No.921189087
>むしろザンスカールが雌伏し過ぎる >絶好のタイミング待ちすぎだろカガチ というよりもロナ家が尻切れトンボになったから その反動でカガチとドゥガチが過激になったんじゃないかって気がする
186 22/04/26(火)23:13:36 No.921189096
>>いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう >本当にオタクくんがイルミナーティの創設者とかになりそうだからやめろ! 元からある設定がフォントだろテメー!みたいなのが悪い
187 22/04/26(火)23:13:52 No.921189194
書いてる人どんだけF90系列の話好きなんだよってくらいに隙間を埋めるのがうますぎる
188 22/04/26(火)23:14:13 No.921189341
>>アナハイムや木星は新しい技術や素敵な嫁をもらえるので好都合 >>木星は素敵な嫁をもらえるので好都合 >待て 年寄りには相応しくないくらいの若くて優しくて美人で巨乳でしたね…
189 22/04/26(火)23:14:16 No.921189386
お前の親父はMSA-120!
190 22/04/26(火)23:14:20 No.921189435
MSA-120が高コストで弾かれたならなんでF91なんて高コストの極みみたいな機体量産してんだよ!からのこの答え合わせである
191 22/04/26(火)23:14:21 No.921189447
>F90が母体で0120が種付けしたんだ… 実際昔から設定だとF90にフリーダイヤルの利点盛り込んだ機体がF91だからな
192 22/04/26(火)23:14:22 No.921189451
>ところでMSA-120の時点ではサナリィと技術交流してないはずなんだけど高性能すぎませんかアナハイムさん >コスト度外視にしてもなんか一機だけ本当にU.C.0120年代の高級機相当の性能なんですが まさかアナハイムが本当に高性能小型機を作れないと思っていたのかね?
193 22/04/26(火)23:14:31 No.921189522
>ところでMSA-120の時点ではサナリィと技術交流してないはずなんだけど高性能すぎませんかアナハイムさん >コスト度外視にしてもなんか一機だけ本当にU.C.0120年代の高級機相当の性能なんですが ネオガンダムも技術盗用無しで完成させた疑惑…というかほぼ確定で存在してるので本気出せばF91相当の機体は余裕で作れた模様
194 22/04/26(火)23:14:53 No.921189703
>年寄りには相応しくないくらいの若くて優しくて美人で巨乳でしたね… ワシが死ぬほど頑張って作った木星の環境で早死したわ 狂う~
195 22/04/26(火)23:14:57 No.921189730
RX-99の件は事故ってごまかしてたけど実際は事故どころの騒ぎじゃない超絶スキャンダルなのがひどい
196 22/04/26(火)23:15:01 No.921189758
>書いてる人どんだけF90系列の話好きなんだよってくらいに隙間を埋めるのがうますぎる フォーミュラ戦記ガチ勢だからな…
197 22/04/26(火)23:15:08 No.921189811
まさかF90を送り出したのがフリーダイヤルさんだったなんて…
198 22/04/26(火)23:15:11 No.921189830
歴史の転換点を見てる気分だ
199 22/04/26(火)23:15:16 No.921189857
次はガレムソンなんで強いんですかの理由がFFとプリクエルで出てきそう…
200 22/04/26(火)23:15:26 No.921189928
マイッツァーの地球人口を10分の1になるまで宇宙に上げる計画がハウゼリー立案って事になったので マジでハウゼリー暗殺であらゆる勢力の全滅スイッチ入っちゃったっぽい その為に地球から旨味をどんどん減らしてその分宇宙育てて特権階級に鼻薬効かせちゃおって動いてたみたいだし
201 22/04/26(火)23:15:34 No.921189989
ネオガンダム2号機のサイコミュ制御とかやばすぎるもん作るんじゃない
202 22/04/26(火)23:15:40 No.921190032
>RX-99の件は事故ってごまかしてたけど実際は事故どころの騒ぎじゃない超絶スキャンダルなのがひどい たった5年前に進宙したばっかりの最新鋭カイラム級がパーになったからな…
203 22/04/26(火)23:15:50 No.921190108
>めっちゃ未来見据えてるじゃん…そりゃ暗殺されて憂いた通りになったら病む 地球環境と連邦軍の腐敗改革と外宇宙開拓と お父さんの悲願も世直しって形でで穏便に着地させるはずだったんだ すごくない?
204 22/04/26(火)23:15:50 No.921190112
何から何までお辛すぎる展開になりすぎてて胃が痛い
205 22/04/26(火)23:15:52 No.921190129
というかネオガンダムとF91より実のところRXF-91Aのが性能自体はいいと聞いた
206 22/04/26(火)23:16:00 No.921190185
とりあえずVの頃のマハはやる気失くして仕事してないからこの時点で話が盛られることはなかろう…
207 22/04/26(火)23:16:04 No.921190214
>マイッツァーの地球人口を10分の1になるまで宇宙に上げる計画がハウゼリー立案って事になったので それは小説の時点からそうなので
208 22/04/26(火)23:16:05 No.921190224
しかしいくらこの人たちでもクラスター漫画とクライマックスUCをつなげるのは無理では…?
209 22/04/26(火)23:16:22 No.921190330
>>年寄りには相応しくないくらいの若くて優しくて美人で巨乳でしたね… >ワシが死ぬほど頑張って作った木星の環境で早死したわ >狂う~ おつらい…
210 22/04/26(火)23:16:26 No.921190363
>ネオガンダム2号機のサイコミュ制御とかやばすぎるもん作るんじゃない あれ青いほうが1号機なんだ実は トキオの白いのが2号機
211 22/04/26(火)23:16:33 No.921190403
クライマックスUCはそこまで無茶でもないと思うが
212 22/04/26(火)23:16:40 No.921190451
>とりあえずVの頃のマハはやる気失くして仕事してないからこの時点で話が盛られることはなかろう… あれウッソのいたポイントカサレリアの地域だけの話なんで ガイア・ギアでアフランシのいたヨーロッパでは普通にマン・ハンターやる気満々よ
213 22/04/26(火)23:16:46 No.921190492
アップリケアーマーが質量のある残像に流れて行ったりしない?
214 22/04/26(火)23:17:01 No.921190598
>しかしいくらこの人たちでもクラスター漫画とクライマックスUCをつなげるのは無理では…? 実はクライマックスUCは一番つなげるのが楽なF90参戦作品だったり
215 22/04/26(火)23:17:02 No.921190608
つかハウゼリー暗殺の影響がとんでもない事になってないこれ?
216 22/04/26(火)23:17:09 No.921190653
クライマックスUCのキャラはもう出てるしな
217 22/04/26(火)23:17:13 No.921190679
映像作品にすら出てないハウゼリーお兄様が要石すぎる…
218 22/04/26(火)23:17:15 No.921190696
>とりあえずVの頃のマハはやる気失くして仕事してないからこの時点で話が盛られることはなかろう… しかしコロニー降ろし含め急激に地球の人口が不正移民によって増加したら?
219 22/04/26(火)23:17:24 No.921190760
>というかネオガンダムとF91より実のところRXF-91Aのが性能自体はいいと聞いた シルエット改が4890kwで120年代のガンダムタイプMSで最高出力だからな …骨がへビーガンのままだけどささいなことだ
220 22/04/26(火)23:17:29 No.921190792
F89→F90+MSA-120→F91→F97(クロスボーン)
221 22/04/26(火)23:17:37 No.921190838
ハウゼリーとカロッゾがめっちゃ頑張ってお嫁さん選定したよ! きっとこの子なら美人だし性格もいいしドゥガチさんも気に入ってくれるぞ! カラスさんも好印象だ!良かったね!
222 22/04/26(火)23:17:45 No.921190891
ミッシングリンクすぎる…
223 22/04/26(火)23:17:47 No.921190904
お兄様を爆発させるとカロッゾ君は鉄仮面になってサクサクになるぞ
224 22/04/26(火)23:18:03 No.921190999
クスィー作れる会社がフォーミュラシリーズに手も足も出ない訳がなかった
225 22/04/26(火)23:18:08 No.921191026
クライマックスUCゲームは持ってたけど漫画そんな重要なの? あれマルチEDでストーリー定まって無くない?
226 22/04/26(火)23:18:10 No.921191049
クライマックスUCって逆シャア後からF91始まる前後まで一気に飛ぶから隙間埋め放題
227 22/04/26(火)23:18:22 No.921191135
>シルエット改が4890kwで120年代のガンダムタイプMSで最高出力だからな >…骨がへビーガンのままだけどささいなことだ ヘビーガンのフレームでフリーダイヤルやシルエットが作れるならヘビーガン完成度高すぎませんかね…
228 22/04/26(火)23:18:22 No.921191137
>アップリケアーマーが質量のある残像に流れて行ったりしない? その後のA.B.C.マントまでちゃんと受け継がれてるね
229 22/04/26(火)23:18:22 No.921191138
令和の仮にも公式であるダムエーにデス・ガンズ出てきたら流石に爆笑してしまうと思うんだが 可能性0じゃないのが何かワクワクするな
230 22/04/26(火)23:18:22 No.921191141
ところでフリーダイヤルは結局名前もらえなかったの?
231 22/04/26(火)23:18:34 No.921191206
「……すでにこのことについて、あらためて考えたりはしません。いままでに、十分な時間 がありましたから……」 カロッゾ・ロナは、あいかわらずおだやかだったが、一時、研究室の仕事をはなれて、クロスボーン・バンガードの本格的な建設と、マイッツアーの大計画『コスモ・バビロニア』建設に専念すると宣言した。 「僻地のコロニーには、まだスペース・コロニー初期の良い意味でのフロンティア精神が横溢していますので、我々に同調することはないでしょう。しかし、地球連邦政府の中心であるサイド1と2、それに月の裏側にある3と月と地球のあいだにあるフロンティア・サイド の制圧は、可能です。ことに、フロンティア・サイドは、月と地球の双方から攻撃される危険はありますが、逆にいえば、地球連邦政府の心臓部になります。ここを制圧すれば、全地球連邦政府空域を制圧することは容易です。シミュレートしてみた結果、ハウゼリー議員のプランは、十分に納得のいくものです」 カロッゾは、クロスボーン・バンガードをフロンティア・サイドに侵攻させて、そこを占拠にして、コスモ・バビロニア計画を実現することについて、雄弁に語った。
232 22/04/26(火)23:18:35 No.921191216
ハウゼリーの娘さんはあのニュータイプ至上主義者のシェリンドン・ロナさんだぞ
233 22/04/26(火)23:18:37 No.921191237
でもAtoZやるにあたってクラスターは出さないと駄目だよな…
234 22/04/26(火)23:18:40 No.921191258
仲良しサークルが全員狂って若者がそれに振り回される憂鬱の後に出てくる本物のただの外道なハゲに安心感すら覚える
235 22/04/26(火)23:18:40 No.921191264
ただあの鳥山明風ガンダムはどう料理するんだろうか
236 22/04/26(火)23:18:44 No.921191289
fu1013646.jpg ところでウチこんな感じの作ろうと思ってるんだけど君達も同等クラスの機体作らないと不味いんじゃない? え?マジで出来たの凄いね技術いただきまーす
237 22/04/26(火)23:18:44 No.921191290
クライマックスUC主人公はアムロとボッシュと一緒に隕石押してたからな
238 22/04/26(火)23:18:46 No.921191305
Fとか魂でポツポツとしたオムニバス状態だったのが懐かしくなるくらい激動すぎる…
239 22/04/26(火)23:18:49 No.921191323
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240 22/04/26(火)23:19:07 No.921191456
>F89→F90+MSA-120→F91→F97(クロスボーン) 色々異物混入していった結果兄ちゃんのガンダムになったのか
241 22/04/26(火)23:19:09 No.921191474
結局アムロを作り出したかったサナリィが生み出したFシリーズがかつて纏まってた組織全滅させちゃうんだから なんつうか因果だなぁ
242 22/04/26(火)23:19:11 No.921191495
>クライマックスUCゲームは持ってたけど漫画そんな重要なの? >あれマルチEDでストーリー定まって無くない? 漫画版だと大分肉付けした結果子世代でF90Ⅱが出たり嫁(オペ子)が早死したりなんならカムナも死ぬ
243 22/04/26(火)23:19:12 No.921191505
てか10代後半で木星でおそらく底辺労働者からスタートして プロレス団体コスモ・バビロニアの経営側に回れるって ドゥガチってガチで偉人の類じゃ
244 22/04/26(火)23:19:22 No.921191563
>ハウゼリーとカロッゾがめっちゃ頑張ってお嫁さん選定したよ! >きっとこの子なら美人だし性格もいいしドゥガチさんも気に入ってくれるぞ! >カラスさんも好印象だ!良かったね! ハウゼリーが死んじゃいました! みんなの入っちゃいけないスイッチ入っちゃっいました!
245 22/04/26(火)23:19:23 No.921191571
AEサナリィ木星サイド2CVが全部上手く纏まって皆で頑張ろうってやれてたの ハウゼリーお兄様が旗手だったからだもん……
246 22/04/26(火)23:19:25 No.921191587
まさか3機もあったF91がどれもまともに動かなくて1機しかなかったネオガンダムにコンペ負けるとか誰も思いませんよ それで泡食ったサナリィはコアファイターついた同等性能機大急ぎで用意するためにサードを引っ張り出してクラスターに改修したと
247 22/04/26(火)23:19:26 No.921191593
ダイクン→ギレン→ジャミトフ→シャア→マフティー→お義兄様→鉄仮面→カガチ→ダーゴルと人類と地球を考えるあまり過激なことする系譜できちゃってる… ジオンがマジで元凶じゃん…
248 22/04/26(火)23:19:35 No.921191658
>1650982729136.png フルカラー劇場かな
249 22/04/26(火)23:19:42 No.921191715
>その後のA.B.C.マントまでちゃんと受け継がれてるね あー残像よりそっちだな
250 22/04/26(火)23:19:42 No.921191717
まさか壮大なプロレスって形に軟着陸させるとは脱帽ものだわ
251 22/04/26(火)23:19:47 No.921191737
>てか10代後半で木星でおそらく底辺労働者からスタートして >プロレス団体コスモ・バビロニアの経営側に回れるって >ドゥガチってガチで偉人の類じゃ 頑張ってくれたから可愛いお嫁さん挙げるね…仲良くしてね…
252 22/04/26(火)23:19:55 No.921191795
ン… すごいねこれ…
253 22/04/26(火)23:19:59 No.921191823
Fシリーズの残党の息が長すぎる
254 22/04/26(火)23:20:09 No.921191893
>ハウゼリーの娘さんはあのニュータイプ至上主義者のシェリンドン・ロナさんだぞ あの人そうだったのか
255 22/04/26(火)23:20:09 No.921191898
MGSのビッグボス…
256 22/04/26(火)23:20:19 No.921191969
>F89→F90+MSA-120→F91→F97(クロスボーン) 言われてみればクロスボーン系列には0120の面影が…
257 22/04/26(火)23:20:33 No.921192061
>漫画版だと大分肉付けした結果子世代でF90Ⅱが出たり嫁(オペ子)が早死したりなんならカムナも死ぬ ええ…
258 22/04/26(火)23:20:36 No.921192077
>F90にフリーダイヤルの性能を載せた機体 >それがお前だF91 尚RX-99とのコンペにF91を3機持ち込んだけど全機負けた疑惑が出てきた
259 22/04/26(火)23:20:41 No.921192110
>ハウゼリーが死んじゃいました! >みんなの入っちゃいけないスイッチ入っちゃっいました! しかもだんだん仲間死んでいくので入っちゃいけないスイッチの加速が止まらない!!
260 22/04/26(火)23:21:00 No.921192240
いままでの彼ならば、絶対に口にすることがないことであった。 「その上で、地球連邦政府内の総人口を削減して、恒久的に人類が存続しうる、おだやかな精神生活をいとなめる社会体制の確立をするのです」 「いまいったことは、裏腹なことだということは、わかっているか?」 「殺戮と高い精神性。わかっているからこそ、自分自身、覚悟をつけなければならないこともあると覚悟しました。ですから、我が身を賭けます」 「なぜ?」 「義父さまがおっしゃっていたことを実現させなければならないと、ハウゼリー議員が、身を賭して教えてくださった」 「…………」 マイッツアーは、中年になってもあいかわらず端正な風貌をみせるカロッゾを見やって、沈思した。
261 22/04/26(火)23:21:00 No.921192244
なんというかボスキャラオールスターだな
262 22/04/26(火)23:21:08 No.921192292
でもこれお義兄様死ななくてもドゥガチ狂うのは変わらなくね
263 22/04/26(火)23:21:10 No.921192308
ここでおじいちゃんの台詞を思い出してほしい 良家の娘と婚姻させて親戚になって仲良くやりましょう これがマジで偽りのない善意だったってことが確定した
264 22/04/26(火)23:21:11 No.921192313
サナリィになんでザンスカールに自発的に協力したやついるんだよ→今回
265 22/04/26(火)23:21:20 No.921192373
>まさか3機もあったF91がどれもまともに動かなくて1機しかなかったネオガンダムにコンペ負けるとか誰も思いませんよ >それで泡食ったサナリィはコアファイターついた同等性能機大急ぎで用意するためにサードを引っ張り出してクラスターに改修したと そういやプリクエルだとF90IIIってずーっとサードとしか呼ばれてなくてクラスターとは呼ばれてないんだな
266 22/04/26(火)23:21:31 No.921192439
F91だけだとAE腐敗!サナリィ頑張ってる!!だけど両方ともこれダメじゃない?
267 22/04/26(火)23:21:32 No.921192442
ガレムソンはジオン残党狩りできてりゃ満足だろうし扱いやすい駒だな
268 22/04/26(火)23:21:37 No.921192479
>尚RX-99とのコンペにF91を3機持ち込んだけど全機負けた疑惑が出てきた ネオガン強すぎんか?
269 22/04/26(火)23:21:38 No.921192492
>まさか壮大なプロレスって形に軟着陸させるとは脱帽ものだわ そのプロレスのプロモーターが死んだがためにルール無用の残虐ファイト化したけどね…
270 22/04/26(火)23:21:40 No.921192501
フリーダイアルがUC後期のMS史にとって凄い重要な存在になってる…!
271 22/04/26(火)23:21:50 No.921192552
言われてみるとMSA0120の特徴的な装備の数々は後のクロボン系列にイメージが近いようなそうでもないような…?
272 22/04/26(火)23:21:54 No.921192579
>でもこれお義兄様死ななくてもドゥガチ狂うのは変わらなくね ハウゼリーとカロッゾの前に卑しい女の見本が居るのが悪いよー
273 22/04/26(火)23:21:55 No.921192583
まぁ反連邦のテロリストがフリーダイヤル持ち出してくるならこいつにコンペで勝ったF90が求められるのは必然だものな マッチポンプが上手すぎるだろ
274 22/04/26(火)23:21:57 No.921192601
>ジオンがマジで元凶じゃん… 人減らし思想はギレンじゃよ ダイクンは地球聖地化しようって発案しただけで
275 22/04/26(火)23:21:59 No.921192607
>>ハウゼリーが死んじゃいました! >>みんなの入っちゃいけないスイッチ入っちゃっいました! >しかもだんだん仲間死んでいくので入っちゃいけないスイッチの加速が止まらない!! なんか知らないヤバい奴らのスイッチも連鎖してドンドン入ってく!!!
276 22/04/26(火)23:21:59 No.921192614
ハウゼリー暗殺が118年でVが153年だからその間の戦乱全部ハウゼリー死んだせいになるのかこれ…
277 22/04/26(火)23:22:07 No.921192659
>F91だけだとAE腐敗!サナリィ頑張ってる!!だけど両方ともこれダメじゃない? どっちもグルでしたー!なんならサナリィの上の連中は狂ってます!
278 22/04/26(火)23:22:11 No.921192690
>ネオガン強すぎんか? いやF91の側が体調不良2機と寝たきりが1機って状態なので…
279 22/04/26(火)23:22:14 No.921192702
連邦は殺しちゃいけない人を殺したと思う
280 22/04/26(火)23:22:22 No.921192752
ハウゼリーの思想もマフティーが根源になってる気がするのだが
281 22/04/26(火)23:22:29 No.921192797
>でもこれお義兄様死ななくてもドゥガチ狂うのは変わらなくね お義兄様生きてたらカロッゾ君連れてめっちゃ外交や治療の手伝い頑張ったかもしれんし……
282 22/04/26(火)23:22:42 No.921192888
>でもこれお義兄様死ななくてもドゥガチ狂うのは変わらなくね 悲しみを共有できる人間居たらマシだったかもしれん…
283 22/04/26(火)23:22:44 No.921192904
>ハウゼリー暗殺が118年でVが153年だからその間の戦乱全部ハウゼリー死んだせいになるのかこれ… すごいぜヒットマン 歴史を血で染めあがやがった
284 22/04/26(火)23:22:45 No.921192914
>ネオガン強すぎんか? 1号機と2号機は不調で3号機はどっかのシーブックのママがバイオセンサーは完璧よー!!!って勝手に未完成のバイオセンサー積み込んで起動しなくなった
285 22/04/26(火)23:22:50 No.921192944
火星と木星と地球が今…一つに! グランドクロス!
286 22/04/26(火)23:22:51 No.921192945
かーっ女って度し難いなーっ!!
287 22/04/26(火)23:23:06 No.921193046
ハウゼリー生きてたら嫁渡したチャンネル生きてるしやりようあったろ
288 22/04/26(火)23:23:08 No.921193063
>尚RX-99とのコンペにF91を3機持ち込んだけど全機負けた疑惑が出てきた F91一号機:現状動かない、不完全なバイコン入れたから F91二号機:現状動かない、不完全なバイコン入れたから F91三号機:現状動かない、バイコン入って無いままどこかで物凄い戦果上げたのに不完全なバイコン入れたから
289 22/04/26(火)23:23:15 No.921193100
ちょっと詳細教えてほしい ていうかF97出すの?マジで?あれ柳瀬の同人でしょ?
290 22/04/26(火)23:23:18 No.921193111
ハウゼリーってもしかして聖人だった?
291 22/04/26(火)23:23:19 No.921193123
重要人物すぎる…
292 22/04/26(火)23:23:21 No.921193131
アナハイムがフロンティア騒乱時に既にジャベリン量産体制に入ってたのも納得できる技術レベルを持ってきた
293 22/04/26(火)23:23:22 No.921193137
ドゥガチは裏側をあまり知らなかったんじゃないか? 裏事情さえわかればぶっちゃけ成り上がりのロナ家が 木星に対する精一杯の誠意ということがわかるだろうし
294 22/04/26(火)23:23:22 No.921193138
>ネオガン強すぎんか? ネオガン強いってよりバイコン積んだ奴が悪い バイコン無くてもすげえ強いのにバイコン積んだせいで異常な動きばっかするのこいつ
295 22/04/26(火)23:23:37 No.921193236
>すごいぜヒットマン >歴史を血で染めあがやがった こいつも知ってるキャラだったことになったりするのかな…
296 22/04/26(火)23:23:37 No.921193237
>3号機はどっかのシーブックのママがバイオセンサーは完璧よー!!!って勝手に未完成のバイオセンサー積み込んで起動しなくなった 可愛い わけあるか
297 22/04/26(火)23:23:41 No.921193264
>ハウゼリーの思想もマフティーが根源になってる気がするのだが それはそう まず環境ありきでマハについても仕事だし必用な事として見てるから根っこは一緒
298 22/04/26(火)23:23:43 No.921193275
>ネオガン強すぎんか? ガレムソンのネオガンバカ強かったろ?
299 22/04/26(火)23:24:05 No.921193409
>ちょっと詳細教えてほしい >ていうかF97出すの?マジで?あれ柳瀬の同人でしょ? F97=クロスボーンガンダムなわけだけど何かと勘違いしてる?
300 22/04/26(火)23:24:19 No.921193499
ママはバイコンの研究したいから資金のため意地でもMSに組み込みたいんだ
301 22/04/26(火)23:24:22 No.921193526
>>ネオガン強すぎんか? >ガレムソンのネオガンバカ強かったろ? 勝ち方大分ギリギリってうかほぼ反則だしな
302 22/04/26(火)23:24:22 No.921193530
両腕動かねえけどネオサイコミュあるからオッケ! そしてトキオ+レイラに渡り合うのマジでおかしいよあのハゲ
303 22/04/26(火)23:24:26 No.921193550
>ハウゼリーってもしかして聖人だった? 聖人ではない ただすげえ人誑しで色んな人達からあの男なら信じられるって思われてた
304 22/04/26(火)23:24:34 No.921193600
>ハウゼリーの思想もマフティーが根源になってる気がするのだが マフティー(表)のハサは死んだがマフティー(裏)のヤブ医者さんは生きてるか死んでるかも分からないしなあ マジで何か関与してるかも
305 22/04/26(火)23:24:34 No.921193606
>ハウゼリーってもしかして聖人だった? 宇宙世紀の基準では超聖人の部類に入る
306 22/04/26(火)23:24:35 No.921193613
>どっちもグルでしたー!なんならサナリィの上の連中は狂ってます! ウッ宗教キマル
307 22/04/26(火)23:24:40 No.921193644
>ハウゼリーってもしかして聖人だった? ・不法居住者に偽装してる政府の閣僚を 衛星軌道からビーム攻撃で掃討しろ法案 ・過大な人口増やす原因となっている延命治療止める法案 以上を提出 政府「過激過ぎる却下」 市民「いいぞハウゼリーもっとやれ」
308 22/04/26(火)23:24:44 No.921193671
>ハウゼリーってもしかして聖人だった? 聖人ではないがあくまで正攻法で連邦の改革目指す人だった クアックがハサウェイに警告してた通りの結末になった
309 22/04/26(火)23:24:47 No.921193690
>ていうかF97出すの?マジで?あれ柳瀬の同人でしょ? それF95だ 97はクロスボーンな
310 22/04/26(火)23:25:05 No.921193793
そーらフォーミュラの輪が広がってきただろう?
311 22/04/26(火)23:25:08 No.921193810
もしやF91はあらためて今歴史の特異点の様な存在になり始めているのではないか
312 22/04/26(火)23:25:16 No.921193871
思い切る方向性が違うそうじゃない!なだけで普通に集大成ではあるからなネオガンダム…
313 22/04/26(火)23:25:20 No.921193900
>・不法居住者に偽装してる政府の閣僚を >衛星軌道からビーム攻撃で掃討しろ法案 >・過大な人口増やす原因となっている延命治療止める法案 >以上を提出 >政府「過激過ぎる却下」 >市民「いいぞハウゼリーもっとやれ」 そりゃ暗殺されるわ 暗殺したら世界真っ赤になっちゃった…
314 22/04/26(火)23:25:27 No.921193937
最終的に量産されたのはF91でネオガンは影も形もないのは何があったんだろう
315 22/04/26(火)23:25:29 No.921193952
漫画主体で埋まっていくからこの時代把握する難易度がけっこう高いな…
316 22/04/26(火)23:25:31 No.921193970
なお暗にデフやらベルフの戦果がほぼゲーム通りのイカれた戦果の可能性が出てきたFF
317 22/04/26(火)23:25:34 No.921193995
宇宙世紀で多分ハウゼリーが本当に穏便に変えられる最後のチャンスだったんだろうなこれ…
318 22/04/26(火)23:25:38 No.921194029
>>ていうかF97出すの?マジで?あれ柳瀬の同人でしょ? >それF95だ >97はクロスボーンな そうだった ちょっと混乱してたわ
319 22/04/26(火)23:25:39 No.921194034
メガネ君大興奮な展開が続くな…
320 22/04/26(火)23:25:39 No.921194035
改革的でカリスマも能力もあって民衆の支持も厚い理想家…選挙の前に殺すね…
321 22/04/26(火)23:25:55 No.921194147
よくシャアが政治家やればーとか言われるけど ハウゼリー君になっちゃのが関の山だからな
322 22/04/26(火)23:25:55 No.921194152
ハサの時点でマハの考え自体は容認してるからな… これでケネスが用意する100年後シャアやアムロが復活したときの組織や目覚めたマランビジーのように受け継いだ人たちが合流してマハの過激派とイルミナティになるんだろうな…
323 22/04/26(火)23:25:59 No.921194175
ネオガンダムはちょうどテストパイロットが CVのスパイの腕のいい奴だったのも追い風だった F91のパイロット全員モブだぞ
324 22/04/26(火)23:26:02 No.921194192
>次はガレムソンなんで強いんですかの理由がFFとプリクエルで出てきそう… 今月のラストがガレムソン登場で〆だ
325 22/04/26(火)23:26:06 No.921194210
義兄が凄く人間として出来た人なのにセシリーの母親が酷すぎない?
326 22/04/26(火)23:26:06 No.921194211
>最終的に量産されたのはF91でネオガンは影も形もないのは何があったんだろう 物語に出てないだけでどこかで頑張ってる可能性はある
327 22/04/26(火)23:26:07 No.921194217
高水準でまとまった本体にイカれてるようで合理的なG-BARDをもたせてるからなネオガン コストを度外視すればすごいいい機体だよ
328 22/04/26(火)23:26:19 No.921194296
>最終的に量産されたのはF91でネオガンは影も形もないのは何があったんだろう F91はバイコンさえ調整すればテスト自体はもうめっちゃ積んであるんだけど ネオはね…その…試験データがちょっと消し飛んでね
329 22/04/26(火)23:26:20 No.921194304
>まさか3機もあったF91がどれもまともに動かなくて1機しかなかったネオガンダムにコンペ負けるとか誰も思いませんよ >それで泡食ったサナリィはコアファイターついた同等性能機大急ぎで用意するためにサードを引っ張り出してクラスターに改修したと F91がバイコン調整の猶予として与えられた2週間でまともに動くMSにならなかったから まともに動いてたサードをベースにまともに動くネオと同等のMSを作れって言われてクラスター作ることになったんだろうな
330 22/04/26(火)23:26:28 No.921194361
>頑張ってくれたから可愛いお嫁さん挙げるね…仲良くしてね… 同盟の要たるお嫁さんにナディアのようなじゃじゃ馬を選定するわけにはいかない!
331 22/04/26(火)23:26:33 No.921194397
>最終的に量産されたのはF91でネオガンは影も形もないのは何があったんだろう 一応採用はされてるからどっかで量産された可能性はあるけど もともとF9シリーズを量産する計画だしなあ
332 22/04/26(火)23:26:33 No.921194403
やっぱ来るか…MGネオガンダム!
333 22/04/26(火)23:26:36 No.921194420
>最終的に量産されたのはF91でネオガンは影も形もないのは何があったんだろう 正式採用されますってちゃんと言及あるしなぁ 軍中枢のエリート様が乗るような超高級機としての意味かもしれんけど
334 22/04/26(火)23:26:37 No.921194425
カリスマ性と稀有な思想とリーダーシップがあって 死が後々の大乱の引き金になってるのは 要するに第二のダイクンみたいなやつか
335 22/04/26(火)23:26:37 No.921194427
フリーダイヤルが今になってF91に直接インターセプトしてくるのがおもしろすぎる…
336 22/04/26(火)23:26:41 No.921194456
>義兄が凄く人間として出来た人なのにセシリーの母親が酷すぎない? それはもうずっと言われてる
337 22/04/26(火)23:26:51 No.921194502
ジオンと連邦ってわかりやすい対立構造があったおかげでこれまで宇宙世紀前半ばっかりギチギチに後付けされてきたけどようやく後半の構造も纏まりつつある
338 22/04/26(火)23:27:01 No.921194569
>改革的でカリスマも能力もあって民衆の支持も厚い理想家…選挙の前に殺すね… ッシャア!宇宙世紀奥義!バクハツブツ!
339 22/04/26(火)23:27:14 No.921194657
ネオガンはまず本体がどっちも死んだしF91も足元に及ばないくらいにはスキャンダルの塊だしで
340 22/04/26(火)23:27:18 No.921194672
>もしやF91はあらためて今歴史の特異点の様な存在になり始めているのではないか しかもサイコフレームが搭載されているしな…
341 22/04/26(火)23:27:42 No.921194821
ナディアというクソ女が身内にいたので とにかく性格のいいお嬢さん選ぶぞ!!! したら何か酷いことに
342 22/04/26(火)23:27:46 No.921194856
>>もしやF91はあらためて今歴史の特異点の様な存在になり始めているのではないか >しかもサイコフレームが搭載されているしな… それ確定したの?
343 22/04/26(火)23:27:47 No.921194860
なんだかんだ超高性能機だったのは疑いようもなくなったな
344 22/04/26(火)23:27:47 No.921194861
>軍中枢のエリート様が乗るような超高級機としての意味かもしれんけど 実際連邦首都のフォンブラウン守備隊とかにゃわんさか配備されてるのかもしれない そいつらが全部Gバード持ちだったらカイラスギリーとかザンネックとか頭おかしいモンをザンスカールが作った理由にもなる
345 22/04/26(火)23:27:51 No.921194903
政治家が爆発に弱すぎる…
346 22/04/26(火)23:27:52 No.921194908
まぁクロスボーンが凄まじい勢いで後を増築していった結果宇宙世紀後半のどの部分見てもFシリーズがいる事態になってるし
347 22/04/26(火)23:27:53 No.921194916
この頃のバイコンはエースでも扱いこなせねえぞ パイロットがゾーン入った瞬間異次元の加速で一瞬で内臓ボロボロにしてリタイアさせてる
348 22/04/26(火)23:27:56 No.921194935
>クライマックスUCゲームは持ってたけど漫画そんな重要なの? >あれマルチEDでストーリー定まって無くない? 主人公がこの漫画にも出ているぞ 漫画面白いし短いので読んでみてほしい 続編のZZ外伝ジオンの幻陽もオススメだぞ
349 22/04/26(火)23:27:58 No.921194947
>ッシャア!宇宙世紀奥義!バクハツブツ! 宇宙世紀0年から伝わる最強技やめろ
350 22/04/26(火)23:28:05 No.921194990
シルエットフォーミュラで各所ズブズブで寅さん割食ってたけど思ったより酷いズッブズブ具合だった事が判明した
351 22/04/26(火)23:28:08 No.921195005
>政治家が爆発に弱すぎる… 無茶言うなよ!
352 22/04/26(火)23:28:21 No.921195093
「ハウゼリーが!」 マイッツアーがナディア出奔にいらだっている頃に、そのニュースが飛びこんできた。 「テロか……!」 ハウゼリーの提案した過激な議案のいくつかが、修正されて実行されたりしたことが、ハ ウゼリーを政敵と見なす空気となって、中央政界に横溢していたのは承知していた。 そして、テロというものは、多少の警戒網があっても、それを擦りぬけるようにして実行されるもので、その危険にたいして、ハウゼリーとマイッツァーに、油断があったことは事実であった。 ハウゼリーは、自分の事務所のあるホテルの前で、一見サラリーマン風の男が鞄のなかに隠しもっていた拳銃で、数メートルの距離から狙撃された。 暗殺者は、特に異常な風体でもなく、若いくせにスタンドプレーの多いハウゼリーを嫌ったという供 述以外、彼の背景は釈然としないまま、事件はおわった。 世に出る、ということは、このようにマスの一部とも対決せざるを得ないのである。
353 22/04/26(火)23:28:28 No.921195128
なんならこの時期のドゥガチおじいちゃんも捻くれてるだけで一線は超えてないからな…
354 22/04/26(火)23:28:29 No.921195140
映画公開から30年越しで鉄仮面が芸術になってる…
355 22/04/26(火)23:28:32 No.921195163
>宇宙世紀0年から伝わる最強技やめろ そういや初手から爆発してたな宇宙世紀…
356 22/04/26(火)23:28:33 No.921195173
フリーダイヤルが名誉回復どころかキーMSになるなんて思いもしなかった
357 22/04/26(火)23:28:43 No.921195228
>この頃のバイコンはエースでも扱いこなせねえぞ >パイロットがゾーン入った瞬間異次元の加速で一瞬で内臓ボロボロにしてリタイアさせてる 強化人間専用機かよ
358 22/04/26(火)23:28:43 No.921195229
フォーミュラ戦記というかベルフをゲームで見れる日がくるかもしれないのか
359 22/04/26(火)23:28:56 No.921195299
G-BARDはあれ携行兵器サイズに縮めたメガライダーだからなぁ 何考えてあんなもん作ったんだよすごい強いけどさ
360 22/04/26(火)23:29:00 No.921195327
>政治家が爆発に弱すぎる… ここでガンダムWも見直してみよう
361 22/04/26(火)23:29:05 No.921195349
サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ…
362 22/04/26(火)23:29:05 No.921195353
ちょっとバンダイフォーミュラ時代のゲームとしてギレンの野望ならぬハウゼリーの野望作らない?
363 22/04/26(火)23:29:08 No.921195373
ダムエーが手を出すと面白くなくなるなって 変に空白埋めするもんじゃないな
364 22/04/26(火)23:29:17 No.921195434
>それ確定したの? プリクエルで連邦高官と開発者サイドの打ち合わせのときにしれっと言われてた
365 22/04/26(火)23:29:29 No.921195501
>なんならこの時期のドゥガチおじいちゃんも捻くれてるだけで一線は超えてないからな… この頃は1mmもひねくれてないはず ひねくれたのは子供が生まれて遺伝子検査で自分の実子だとわかってから
366 22/04/26(火)23:29:33 No.921195522
>>政治家が爆発に弱すぎる… >ここでガンダムWも見直してみよう 政治家“は”爆発に弱すぎる…
367 22/04/26(火)23:29:35 No.921195533
ハウゼリーの政治家としての理念に同調していた妻のテスは、狂乱状態におちいり、その後、痴呆状態が死ぬまでつづいた。 人がそのように果てゆくのは、容易であった。 生真面目であればあるほど、その精神は脆く切れる。 そのハウゼリーの残した二人の姉弟は、マイッツァーが引きとった。 これによって、マイッツァーの政治的な糸の一本が切れたのだが、だからといって、マイッツァーの大計画が挫折したのでもなければ、中央政界に張った網が崩壊したのでもない。 ハウゼリーは、あくまでも表向きのダミーというか『見せ』であって、コンツェルン全体として支援している政治家や官界の人脈は温存されていたし、むしろ、ハウゼリーの暗殺によって、政敵たちと目されている保守派とか地球寄りのグループにとっての誤算は、暗黙のうちに結成されていたブッホ・コンツェルンの支援を受けている人脈を強化してしまったことにあった。
368 22/04/26(火)23:29:37 No.921195542
>ハウゼリーは、自分の事務所のあるホテルの前で、一見サラリーマン風の男が鞄のなかに隠しもっていた拳銃で、数メートルの距離から狙撃された。 これ狙撃じゃないよぉ!
369 22/04/26(火)23:29:38 No.921195552
なんでF91とクロスボーンで争う事になったんだっけ…
370 22/04/26(火)23:29:39 No.921195556
テロで始まった宇宙世紀よ!こうもなろう!
371 22/04/26(火)23:29:42 No.921195570
フリーダイヤルがそもそもコスト度外視で性能を突き詰めた上で 連邦軍からF90にこの性能を持たせたまえ!させるための布石になってて駄目だった
372 22/04/26(火)23:30:00 No.921195676
>サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ… なにそれ…
373 22/04/26(火)23:30:03 No.921195698
>ハウゼリーは、自分の事務所のあるホテルの前で、一見サラリーマン風の男が鞄のなかに隠しもっていた拳銃で、数メートルの距離から狙撃された。 襲撃の方法が昭和の右翼かヤクザなんよ
374 22/04/26(火)23:30:13 No.921195756
バンダイっていうかガンダムプロジェクトがUCシリーズの空白期間の穴埋めに必死になってるのはいいけど過去の人物の肉付けがとんでもないことになってるけど大丈夫かな…
375 22/04/26(火)23:30:13 No.921195757
>テロで始まった宇宙世紀よ!こうもなろう! テロにモビルスーツ使ったマフティーって奴らは慧眼ですねぇ
376 22/04/26(火)23:30:19 No.921195792
>サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ… マジで!?
377 22/04/26(火)23:30:22 No.921195816
アノー博士ちょっと誘ったらバイコンがクロスボーンとか木星とかザンスカに渡りそうなヤバさじゃない?
378 22/04/26(火)23:30:25 No.921195835
>ちょっとバンダイフォーミュラ時代のゲームとしてギレンの野望ならぬハウゼリーの野望作らない? ハウゼリー君すげえ頑張ってAEとサナリィとサイド2と木星取り込んだんだけど!?
379 22/04/26(火)23:30:33 No.921195880
>それ確定したの? 漫画で使ってるって明言されてたね まあ目標はニュータイプ専用ガンダム部隊だからバイオセンサーとサイコフレームは必要なんだろう
380 22/04/26(火)23:30:36 No.921195898
>>それ確定したの? >プリクエルで連邦高官と開発者サイドの打ち合わせのときにしれっと言われてた この話長年論争続いてたから決着したのデカイな
381 22/04/26(火)23:30:39 No.921195921
つえ―宇宙世紀のヒットマンつえ―
382 22/04/26(火)23:30:40 No.921195924
>バンダイっていうかガンダムプロジェクトがUCシリーズの空白期間の穴埋めに必死になってるのはいいけど過去の人物の肉付けがとんでもないことになってるけど大丈夫かな… シャアはこんなもんじゃないから大丈夫
383 22/04/26(火)23:30:48 No.921195961
Q.ちょっとフリーダイヤル高コストすぎない?採算取れるの? A.息子(F91)のための叩き台です
384 22/04/26(火)23:30:51 No.921195982
>サナリィの最初の目的に沿うならフォーミュラ計画なんてガンガン垂れ流していいんだよな 良く考えたらあそこメーカーじゃなくて研究所だったな
385 22/04/26(火)23:30:55 No.921196001
>暗黙のうちに結成されていたブッホ・コンツェルンの支援を受けている人脈を強化してしまったことにあった。 これがカガチとかカラスの事になるのか…
386 22/04/26(火)23:30:55 No.921196002
>>サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ… >なにそれ… RX-78に酷似したミノフスキーフライト搭載機(アムロの思念残ったサイコフレーム内蔵)
387 22/04/26(火)23:31:03 No.921196051
>>テロで始まった宇宙世紀よ!こうもなろう! >テロにモビルスーツ使ったマフティーって奴らは慧眼ですねぇ 待って そもそもマフティーの行っていることはテロリズムなのかしら
388 22/04/26(火)23:31:08 No.921196090
>襲撃の方法が昭和の右翼かヤクザなんよ 作品発表時期考えると雑踏の中ですれ違いざまに殺傷でもおかしくないからな…
389 22/04/26(火)23:31:10 No.921196104
結局サイコフレーム消しきれなかったのか まぁ連邦だしそりゃそうか
390 22/04/26(火)23:31:20 No.921196184
>>>政治家が爆発に弱すぎる… >>ここでガンダムWも見直してみよう >政治家“は”爆発に弱すぎる… (本当に続く)
391 22/04/26(火)23:31:25 No.921196219
>>サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ… >なにそれ… ARってシステムとサイコフレームとミノドラ搭載機らしい
392 22/04/26(火)23:31:35 No.921196277
>>>サナリィ関与疑惑のあった横浜のF00も厄い機体なの発覚したしこいつらマジ… >>なにそれ… >RX-78に酷似したミノフスキーフライト搭載機(アムロの思念残ったサイコフレーム内蔵) 宗教やってんじゃねぇよ!
393 22/04/26(火)23:31:37 No.921196298
>なんでF91とクロスボーンで争う事になったんだっけ… ハウゼリー死んでクロスボーンが強硬策に打って出た そしたら制圧したコロニーにF91が搬入されてたんで抵抗勢力が使った
394 22/04/26(火)23:31:44 No.921196339
>なんでF91とクロスボーンで争う事になったんだっけ… 最終的にクタクタになったF91をフロンティアに運んで…そこにクロスボーンが侵攻してたまたまシーブックが避難して来てたまたまバイオコンピュータの整備方法の謎を解いたから…
395 22/04/26(火)23:31:47 No.921196355
>>>テロで始まった宇宙世紀よ!こうもなろう! >>テロにモビルスーツ使ったマフティーって奴らは慧眼ですねぇ >待って >そもそもマフティーの行っていることはテロリズムなのかしら お嬢さんはちょっと黙っていてくれ
396 22/04/26(火)23:31:49 No.921196369
サイコフレームなんて仕組みは他のサイコミュと何ら変わらないしサイコミュ自体が廃れてないなら積まない理由も特に無いわな
397 22/04/26(火)23:31:53 No.921196390
>シャアはこんなもんじゃないから大丈夫 まあ過去にビームサーベル白刃取りした男だからな…
398 22/04/26(火)23:31:54 No.921196394
あの…このARチップとアムロのバイオ脳…
399 22/04/26(火)23:31:54 No.921196399
>>>テロで始まった宇宙世紀よ!こうもなろう! >>テロにモビルスーツ使ったマフティーって奴らは慧眼ですねぇ >待って >そもそもマフティーの行っていることはテロリズムなのかしら いや……無差別攻撃だな
400 22/04/26(火)23:31:56 No.921196410
ファテステッドフォーミュラ完成させたいからって火星のジオン犠牲にしてんじゃねえよ!
401 22/04/26(火)23:31:58 No.921196426
>そういやプリクエルだとF90IIIってずーっとサードとしか呼ばれてなくてクラスターとは呼ばれてないんだな クラスターの名前はバズーカの収束率が由来だったはずだけどまだ完成してないのかな
402 22/04/26(火)23:32:07 No.921196481
>>いやガイアギアやGセイバーまでの道筋をつけてもらう >本当にオタクくんがイルミナーティの創設者とかになりそうだからやめろ! むしろキュクロープスがセツルメント国家議会の前身っぽいというか あそこのMSがモノアイで統一されてるのそういう意味ですよね
403 22/04/26(火)23:32:07 No.921196485
>RX-78に酷似したミノフスキーフライト搭載機(アムロの思念残ったサイコフレーム内蔵) https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1816.html この記事か 見に行ったのに知らんかった…
404 22/04/26(火)23:32:12 No.921196523
GPシリーズもサイコフレームも消せなくて何ならコントロールできるんだよ連邦
405 22/04/26(火)23:32:14 No.921196530
なんというかよく頑張って全部潰せたなこのサークル…
406 22/04/26(火)23:32:20 No.921196565
>ARってシステム これ木星行ってますよね?
407 22/04/26(火)23:32:21 No.921196567
ネオガンダムはネオサイコミュ使ってGバードで長距離狙撃出来るんだよな 対抗策がザンネックになってもおかしくはない
408 22/04/26(火)23:32:37 No.921196666
>そしたら制圧したコロニーにF91が搬入されてたんで抵抗勢力が使った またガンダム盗まれてんのかよ! 伝統芸能かよ!
409 22/04/26(火)23:32:39 No.921196677
>宗教やってんじゃねぇよ! スッ ∞
410 22/04/26(火)23:32:47 No.921196721
>ちなみにドゥガチへの嫁の話はハウゼリーとカロッゾ的に完全に善意です モノとカネと権利を寄越せや!
411 22/04/26(火)23:32:49 No.921196733
>>RX-78に酷似したミノフスキーフライト搭載機(アムロの思念残ったサイコフレーム内蔵) >宗教やってんじゃねぇよ! やっぱり仏像じゃん…
412 22/04/26(火)23:32:51 No.921196745
ねえジョブジョン F00って何?
413 22/04/26(火)23:32:56 No.921196765
映画内のF91ほんとに見捨てられて転がってたの使っただけなのか
414 22/04/26(火)23:33:08 No.921196821
>結局サイコフレーム消しきれなかったのか >まぁ連邦だしそりゃそうか なんならクロスボーンダストにもGレコにも出て来るぞ
415 22/04/26(火)23:33:10 No.921196837
>ファテステッドフォーミュラ完成させたいからって火星のジオン犠牲にしてんじゃねえよ! 最終的にクロスボーンの捨て駒になります
416 22/04/26(火)23:33:17 No.921196884
>なんというかよく頑張って全部潰せたなこのサークル… すげえぜシーブック・アノー!
417 22/04/26(火)23:33:17 No.921196886
>GPシリーズもサイコフレームも消せなくて何ならコントロールできるんだよ連邦 体制がもう時代遅れ だからVガンで形骸化するのだな
418 22/04/26(火)23:33:17 No.921196888
>モノとカネと権利を寄越せや! もちろんそちらも用意してたさ! 用意してたハウゼリーが死んだ!
419 22/04/26(火)23:33:20 No.921196914
スレ画で興味をもったらSFCのF91も遊ぼうねえ
420 22/04/26(火)23:33:26 No.921196944
ジョブジョン頭おかしくなってない?
421 22/04/26(火)23:33:28 No.921196952
>宗教やってんじゃねぇよ! マリア様を知らないのね…
422 22/04/26(火)23:33:28 No.921196959
>映画内のF91ほんとに見捨てられて転がってたの使っただけなのか 今寝たきりのF91三号機君らしい
423 22/04/26(火)23:33:30 No.921196972
>ファテステッドフォーミュラ完成させたいからって火星のジオン犠牲にしてんじゃねえよ! 老人に未来は作れまい!
424 22/04/26(火)23:33:31 No.921196975
>映画内のF91ほんとに見捨てられて転がってたの使っただけなのか 初めて見た時未完成の最新鋭機かと思ってた
425 22/04/26(火)23:33:34 No.921196993
>映画内のF91ほんとに見捨てられて転がってたの使っただけなのか どうやっても動かんMSなんてジェガン以下だもんな…
426 22/04/26(火)23:33:34 No.921196995
>モノとカネと権利を寄越せや! 所詮成り上がりのロナ家にはそんなものないんやな
427 22/04/26(火)23:33:37 No.921197014
>この記事か >見に行ったのに知らんかった… 年明けからの演出で追加されたからな
428 22/04/26(火)23:33:40 No.921197035
>>そしたら制圧したコロニーにF91が搬入されてたんで抵抗勢力が使った >またガンダム盗まれてんのかよ! >伝統芸能かよ! 盗まれてたんじゃなくて裏のこととか知らない連邦の人達が普通に試験とかで持ち込んでたんだ
429 22/04/26(火)23:33:42 No.921197042
>ネオガンダムはネオサイコミュ使ってGバードで長距離狙撃出来るんだよな >対抗策がザンネックになってもおかしくはない 衛星軌道上からの閣僚掃討法案をハウゼリーが提出 そしてカガチはハウゼリーと懇意でサナリィにる カガチの作ったザンスカールはサイド2のサナリィを吸収し 衛星軌道上から拠点を狙い撃てるカイラスギリー、ザンネックが開発される
430 22/04/26(火)23:33:47 No.921197074
>この頃は1mmもひねくれてないはず 地球クソ!マジクソ!とは思ってるし帝国化も進めてはいるんじゃない?
431 22/04/26(火)23:33:49 No.921197087
>スレ画で興味をもったらSFCのF91も遊ぼうねえ すげえ! 漫画みたいに無双せざるを得ない!
432 22/04/26(火)23:33:52 No.921197101
>スレ画で興味をもったらSFCのF91も遊ぼうねえ あーいやそれはやらなくていいや…
433 22/04/26(火)23:33:56 No.921197125
>>ファテステッドフォーミュラ完成させたいからって火星のジオン犠牲にしてんじゃねえよ! >老人に未来は作れまい! (言ってるやつも老人)
434 22/04/26(火)23:33:56 No.921197128
>>ARってシステム >これ木星行ってますよね? 木星とは既に繋がりあるのは皆ご存知の通り
435 22/04/26(火)23:34:04 No.921197173
>政治家が爆発に弱すぎる… オリジンドズルみたいなのでそろえろってのかよ!
436 22/04/26(火)23:34:10 No.921197228
>>ちなみにドゥガチへの嫁の話はハウゼリーとカロッゾ的に完全に善意です >モノとカネと権利を寄越せや! ハウゼリーカロッゾ生きてたらくれたろうが死んでしまった…
437 22/04/26(火)23:34:16 No.921197266
>>映画内のF91ほんとに見捨てられて転がってたの使っただけなのか >今寝たきりのF91三号機君らしい ついでにいうとベルフが乗って大暴れしたやつのオーバーホール品
438 22/04/26(火)23:34:23 No.921197313
サイコフレーム自体はオカルト抜きでも素材として優秀だからそりゃ皆使うよ
439 22/04/26(火)23:34:25 No.921197329
>衛星軌道上から拠点を狙い撃てるカイラスギリー、ザンネックが開発される 連邦首都は130年代にフォンブラウンに遷都してるぞ
440 22/04/26(火)23:34:26 No.921197332
F91時代までサイコミュが存在するとしたらなんでVになって有線まで先祖帰りしたんだろう この辺もそのうち埋めることになるのかな
441 22/04/26(火)23:34:30 No.921197359
>ジョブジョン頭おかしくなってない? 1年戦争の英雄様ともてはやされてたのがアムロたちとは違うんだな…と一方的に失望されればこうもなろう
442 22/04/26(火)23:34:46 No.921197458
>ジョブジョン頭おかしくなってない? あらゆる媒体で正規軍なのに…民間人にお株奪われて…とストレスかけられまくるジョブジョン
443 22/04/26(火)23:34:47 No.921197462
クロボンも繋がったのか…
444 22/04/26(火)23:34:48 No.921197464
なんというかクロスボーンの系譜がこのサークル全部轢き潰したの滅茶苦茶頑張ったな…
445 22/04/26(火)23:34:48 No.921197467
>用意してたハウゼリーが死んだ! なんなのハウゼリー生きてたらレコンギスタルート行かない可能性すらあったの!?
446 22/04/26(火)23:34:56 No.921197519
動かないポンコツをあやとりでシステム解決して息子さん乗せたらクロスボーン壊滅させて帰ってきました!
447 22/04/26(火)23:35:08 No.921197588
シーブックとトビア老人共のツケ背負わされ過ぎてない…?
448 22/04/26(火)23:35:12 No.921197614
>F91時代までサイコミュが存在するとしたらなんでVになって有線まで先祖帰りしたんだろう >この辺もそのうち埋めることになるのかな 無線サイコミュ自体が技術的に優位性が無くなったとかそんな話だった気がする
449 22/04/26(火)23:35:13 No.921197620
サイコミュ サイコ・コミュニケーターの略。 一般にニュータイプと呼ばれる人間の脳から出ている感応波を利用し、機械操作を円滑に行なうシステム。 ミノフスキー粒子の散布下であっても、遠隔操縦が可能で、多数の子機を操り全方位からの(オール・ レンジ)攻撃を行なうことができた。 しかし、ニュータイプという特殊能力者に依存するシステムであることや、バイオコンピュータの発達などによって兵器としての有用性を徐々に失い、現在では機動兵器に搭載することは希になってきた。 NEWTYPE 100% COLLECTION 23 MOBILE SUIT VICTORY GUNDAM VOL.2 SHAKTI’S PRAYER 97頁
450 22/04/26(火)23:35:29 No.921197712
>てか10代後半で木星でおそらく底辺労働者からスタートして >プロレス団体コスモ・バビロニアの経営側に回れるって >ドゥガチってガチで偉人の類じゃ 戦争仕掛けた分をさっぴいいても功績のがおっきいいレベルだよ
451 22/04/26(火)23:35:30 No.921197721
練習艦のスペースアークになんでF91積まれてたのよ
452 22/04/26(火)23:35:33 No.921197747
>なんなのハウゼリー生きてたらレコンギスタルート行かない可能性すらあったの!? シャアがエゥーゴ残留して政治家頑張ったみたいなもんだ
453 22/04/26(火)23:35:34 No.921197754
>>用意してたハウゼリーが死んだ! >なんなのハウゼリー生きてたらレコンギスタルート行かない可能性すらあったの!? 共食い始めるという予言がクンタラですからね
454 22/04/26(火)23:35:41 No.921197798
ハウゼリー暗殺マジで人類が滅びかけた原因になってるんじゃねこれ…
455 22/04/26(火)23:35:49 No.921197842
ハウゼリーってそんなに特異点的存在だったんだな…
456 22/04/26(火)23:35:53 No.921197864
困った事にジョブジョンの夢見たアムロの再来はシーブックが乗る事で間違っちゃいなかったのは証明されてる
457 22/04/26(火)23:35:53 No.921197865
>練習艦のスペースアークになんでF91積まれてたのよ まあ多分そこら辺の説明もあるんだろう…
458 22/04/26(火)23:36:06 No.921197927
無線兵器としての性能があんまり時代に則さなくなって廃れた それはそれとして機体の追随性などのサイコミュの優位性はある
459 22/04/26(火)23:36:12 No.921197990
V時代だとファンネルはそんなに強い兵器ではない
460 22/04/26(火)23:36:17 No.921198020
>何考えてあんなもん作ったんだよすごい強いけどさ アナハイムの癖からすると割と納得行くんだよな… サナリィは汎用だけど単機能特化コンセプトに対しアナハイムはマルチロールのハイエンド志向…つまり機能詰め込みなんだ けど小型化に際しその機能詰め込みが相性悪くなった結果どうしたかというとマルチロールできるものを外に出して装備化した という流れだと思うのGバードは
461 22/04/26(火)23:36:17 No.921198021
>練習艦のスペースアークになんでF91積まれてたのよ そりゃCV攻めてきたから使えそうなもんはかたっぱしから積み込んで逃げたからだろ
462 22/04/26(火)23:36:18 No.921198024
サイコミュも凄いけど利便性ならバイコンが強すぎるよね
463 22/04/26(火)23:36:23 No.921198058
バイコン未完成でポンコツ状態のF91を乗せてた練習艦がたまたまクロスボーンの攻撃先の近くにいた そしたら逃げてきた子どもたちの中に開発者の子がいてバイコン完成させるヒントを知ってた クロスボーンは滅んだ
464 22/04/26(火)23:36:27 No.921198076
>シーブックとトビア老人共のツケ背負わされ過ぎてない…? シーブックは1抜けしたけどトビアはジジイになっても抜けられなかった
465 22/04/26(火)23:36:31 No.921198101
>練習艦のスペースアークになんでF91積まれてたのよ オーバーホールのために寄港ついでに輸送してたんじゃ?
466 22/04/26(火)23:36:34 No.921198120
>地球クソ!マジクソ!とは思ってるし帝国化も進めてはいるんじゃない? この時期は恐らく地球マジクソ!地球圏とかのコロニーの連中と協力して地球連邦の連中操ってやろうぜ!くらいの考え
467 22/04/26(火)23:36:40 No.921198153
宇宙世紀の政治史においてIFがものすごく語られそうだなハウゼリー…
468 22/04/26(火)23:36:41 No.921198163
>ファテステッドフォーミュラ完成させたいからって火星のジオン犠牲にしてんじゃねえよ! 失礼な利害が一致したから支援しただけだし
469 22/04/26(火)23:36:46 No.921198194
フロンタルとかアフランシとかゾルタンとかシャアが祀られてる感じだったけどアムロもそりゃそうか…
470 22/04/26(火)23:36:48 No.921198203
>連邦首都は130年代にフォンブラウンに遷都してるぞ なのでエンジェルハイロゥで壊滅させました(小説版V) ナイス月に遷都させたドゥガチの遺産(神の雷計画)
471 22/04/26(火)23:36:48 No.921198205
>スレ画で興味をもったらSFCのF91も遊ぼうねえ 前にF91が完成したらどんな化け物になっちまうんだってところまでやったけど知らないマスクデータの情報とか出てきてまじか…ってなってる
472 22/04/26(火)23:36:58 No.921198256
>サイコミュも凄いけど利便性ならバイコンが強すぎるよね なんだかんだシーブック母が執着しまくっただけのことはある性能