虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)22:32:40 クラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)22:32:40 No.921171803

クラウドなんもわからん…

1 22/04/26(火)22:36:35 No.921173558

興味ないね

2 22/04/26(火)22:37:50 No.921174103

あああうううああああ

3 22/04/26(火)22:38:22 No.921174325

ありがとうクラスメソッド!

4 22/04/26(火)22:39:25 No.921174769

無料枠と言われても怖い

5 22/04/26(火)22:41:10 No.921175517

固定料金じゃないと怖い

6 22/04/26(火)22:43:40 No.921176626

円安で料金上がってるらしいな

7 22/04/26(火)22:43:42 No.921176639

そんなあなたにlightsail

8 22/04/26(火)22:44:46 No.921177135

複雑すぎるだろこいついくつサービスあんねん

9 22/04/26(火)22:44:56 No.921177219

S3ってエッチなのOK?

10 22/04/26(火)22:45:21 No.921177410

>S3ってエッチなのOK? 不安ならKMSで自前の鍵を使え

11 22/04/26(火)22:47:43 No.921178437

サーバーとかスイッチの知識が画像ので随分コモディティ化した気がするんだけど 専門知識を得てオンプレでやってきた人たちは十年後生き残れるんだろうか

12 22/04/26(火)22:48:11 No.921178649

どこもそうだけど料金上限設けてよ

13 22/04/26(火)22:50:35 No.921179655

クラウド完全に理解した

14 22/04/26(火)22:50:48 No.921179759

>無料枠と言われても怖い どうしても有料使って調べなきゃいけないことあるから料金の調べ方と計算はばっちり身に付いた もうこれだけで仕事一本取れるぜ

15 22/04/26(火)22:51:24 No.921179986

会社では言いづらいけどazureはクソ

16 22/04/26(火)22:52:03 No.921180257

>サーバーとかスイッチの知識が画像ので随分コモディティ化した気がするんだけど >専門知識を得てオンプレでやってきた人たちは十年後生き残れるんだろうか ネットワークおじさんだけどまじで死ぬと思って最近スレ画勉強しはじめてる コードも書けないクラウドわからないおじさんはもう足元が崩れてる感覚がある

17 22/04/26(火)22:53:01 No.921180618

SAA取ったけどさっぱり分からん

18 22/04/26(火)22:53:13 No.921180698

EC2・S3・VPC・Route53・SNS・SSM・CloudWatch・IAM・KMS・Lambda これくらいしかわからんけど仕事に困らねぇ

19 22/04/26(火)22:55:55 No.921181775

>サーバーとかスイッチの知識が画像ので随分コモディティ化した気がするんだけど >専門知識を得てオンプレでやってきた人たちは十年後生き残れるんだろうか やべぇって思ってオンプレ投げ捨ててコロナ前にAWS覚えたよ 実際オンプレの仕事は安いしテレワーク出来ないしでクラウドに移行して正解だった あと今までサーバはサーバチームでNWはNWチームみたいな分業のせいで自分の知識フルに生かせなかったけどフルスクラッチ出来るから横断的に開発出来てストレスがねぇ クラウドは最高だな…

20 22/04/26(火)22:56:53 No.921182168

テラフォーマーになろう

21 22/04/26(火)22:58:32 No.921182843

>テラフォーマーになろう Azureでも使えるし書き方素直だしクラウドフォーメーションよりも断然今の流行だと思う

22 22/04/26(火)22:59:29 No.921183228

あじゅーるって音が

23 22/04/26(火)23:04:41 No.921185233

至高のクラウド いいクラウド

24 22/04/26(火)23:09:49 No.921187509

オンプレ回帰なんて幻想だったんやなw

25 22/04/26(火)23:12:16 No.921188532

>>サーバーとかスイッチの知識が画像ので随分コモディティ化した気がするんだけど >>専門知識を得てオンプレでやってきた人たちは十年後生き残れるんだろうか >ネットワークおじさんだけどまじで死ぬと思って最近スレ画勉強しはじめてる >コードも書けないクラウドわからないおじさんはもう足元が崩れてる感覚がある 素人考えだと全社員自宅でもなければ拠点のネットワーク構築や設定は必要なんじゃないの?

26 22/04/26(火)23:14:53 No.921189698

>素人考えだと全社員自宅でもなければ拠点のネットワーク構築や設定は必要なんじゃないの? DirectConnectを使うってこと? オンプレ-AWS間を前提にするならまぁ必要ではある

27 22/04/26(火)23:16:25 No.921190351

>素人考えだと全社員自宅でもなければ拠点のネットワーク構築や設定は必要なんじゃないの? L2L3レベルの仕事はそりゃあるだろうけどL4以上の専用アプライアンスわざわざ買わないみたいな案件ふえてきた

28 22/04/26(火)23:19:50 No.921191763

cdk楽しい

29 22/04/26(火)23:21:33 No.921192451

>どこもそうだけど料金上限設けてよ GCPはプリペイド式で入れたお金分超えたら止まってくれる仕組みだったと思う

30 22/04/26(火)23:21:37 No.921192480

IaCだけでなかなか食っていけないと思うからPaaSもやんなきゃいかんのだけど勉強つらい

31 22/04/26(火)23:21:39 No.921192495

全く知識無いんだけど社内ストレージとかPC処理が全部オンラインにできる感じ?

32 22/04/26(火)23:23:40 No.921193260

広い意味でクラウド関係のお仕事してるけど >クラウドなんもわからん…

↑Top