22/04/26(火)22:15:16 >割と強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)22:15:16 No.921163940
>割と強い
1 22/04/26(火)22:16:29 No.921164485
バケモノだろ…
2 22/04/26(火)22:16:55 No.921164681
フィジカル面とパワー面においては火影最強じゃねぇか!
3 22/04/26(火)22:17:38 No.921164973
いつの間にかあっさり水鏡超えてた
4 22/04/26(火)22:17:39 No.921164979
死体の頭を弾丸にした砲弾を素手で殴り返す事が烈火や水鏡にできるか? つまりはそういう事だ
5 22/04/26(火)22:19:03 No.921165649
土星の輪 嘴王 鉄丸 シンプルイズパワー
6 22/04/26(火)22:19:04 No.921165660
風神がめちゃくちゃ強いはずなのに風子は何か地味だな… 小金井は本人性能が高い
7 22/04/26(火)22:19:38 No.921165921
パワーキャラでこんだけ強いやつも珍しい
8 22/04/26(火)22:20:42 No.921166406
>風神がめちゃくちゃ強いはずなのに風子は何か地味だな… >小金井は本人性能が高い 風子は完全に魔導具だよりだしな…
9 22/04/26(火)22:21:31 No.921166750
裏四天王の一人がコイツと相性最悪だから当たりたくないって言ってるの印象深い
10 22/04/26(火)22:21:45 No.921166838
チャド枠?
11 22/04/26(火)22:21:59 No.921166936
>裏四天王の一人がコイツと相性最悪だから当たりたくないって言ってるの印象深い 来ちゃった…
12 22/04/26(火)22:22:31 No.921167174
痺れ薬を回避する機転の良さもある
13 22/04/26(火)22:22:38 No.921167222
>チャド枠? 最初評価高くてどんどん落ちて行ったチャドの真逆
14 22/04/26(火)22:23:09 No.921167454
土門を素手で圧倒する紅麗はなんなの…
15 22/04/26(火)22:23:14 No.921167490
>土星の輪 >嘴王 >鉄丸 >シンプルイズパワー 嘴王はツメを飛ばして捕まえるって装備だからステゴロメインの土門が中距離戦を行えるし相性いいんだよな 土門でもすぐ使用法覚えられるくらい簡単なのいいよね 土星の輪は本人が知らないうちにこっそり装備させられてたけど
16 22/04/26(火)22:23:29 No.921167620
蛭湖は本当に相性悪かったな
17 22/04/26(火)22:24:04 No.921167881
>フィジカル面とパワー面においては火影最強じゃねぇか! ジョンすら引っ掛かった敵の罠をも見抜くインテリジェンスも持ち合わせてるぜ!?
18 22/04/26(火)22:24:05 No.921167899
何だかんだ土門と戦った敵はだいたい土門の事認めてくれるのがいい
19 22/04/26(火)22:25:28 No.921168517
裏武闘殺陣で2勝1分け1無効試合だから負けなし
20 22/04/26(火)22:25:50 No.921168695
元々肉弾戦特化の不良だったから土星の輪でパワーブーストすればそれだけで脅威になる 嘴王で離れた相手を掴まえて近くに引き寄せる事もできる 鉄丸で更に硬くなれる
21 22/04/26(火)22:25:58 No.921168761
天堂地獄除けば紅麗と烈火が最上位で途中からインフレしなくなったな…
22 22/04/26(火)22:26:03 No.921168797
>>フィジカル面とパワー面においては火影最強じゃねぇか! >ジョンすら引っ掛かった敵の罠をも見抜くインテリジェンスも持ち合わせてるぜ!? 引っかかる方がおかしいだろあんなん
23 22/04/26(火)22:26:06 No.921168810
水鏡ですら引っかかった罠を回避した男
24 22/04/26(火)22:26:08 No.921168838
素で強いくせにギャグ補正でギミックを強引に突破するの酷くない?
25 22/04/26(火)22:26:32 No.921169003
烈火もトラップにはめて翻弄しないと勝てなかった相手
26 22/04/26(火)22:27:06 No.921169274
>引っかかる方がおかしいだろあんなん 言われてるぞポチ
27 22/04/26(火)22:29:33 No.921170374
>元々肉弾戦特化の不良だったから土星の輪でパワーブーストすればそれだけで脅威になる 元々ただの不良なのになんで腕力上がっただけで渡り合えるんだよ!
28 22/04/26(火)22:32:11 No.921171577
まぁ複数の魔導具を適切に使い分けれてるから頭の回転も悪くはないんだよね
29 22/04/26(火)22:32:47 No.921171861
SODOMでの実績が凄まじい
30 22/04/26(火)22:32:51 No.921171889
土門土星嘴鉄のシナジーが何気に酷いんだよな… 力が凄い出るカッチカチの引き寄せ攻撃まで持った近距離パワーファイター
31 22/04/26(火)22:33:23 No.921172137
>元々ただの不良なのになんで腕力上がっただけで渡り合えるんだよ! 土門が元々パワー全振りマンだった 敵が大したことなかった その場のノリと勢い さぁどれだ
32 22/04/26(火)22:33:29 No.921172179
強い土属性代表
33 22/04/26(火)22:35:17 No.921172990
メンタル面も元から強いし風子のこと考えるとブーストかかるから本当に怪物すぎる…
34 22/04/26(火)22:35:25 No.921173056
人間と戦ってる気がしない
35 22/04/26(火)22:37:16 No.921173878
地属性のパワータイプとは思えない有能さ
36 22/04/26(火)22:37:26 No.921173936
スーパーアーマー持ったパワーキャラがダルシムの射程で引き寄せ攻撃をしてくる なんなら超必でハイパーアーマーになる
37 22/04/26(火)22:38:39 No.921174439
アーマーっていうか無敵判定じゃない?
38 22/04/26(火)22:39:10 No.921174678
鈍重キャラと見せかけて水鏡級の剣士である蛭湖の太刀筋ちゃんと見切ってる…
39 22/04/26(火)22:39:22 No.921174751
鉄丸って破られたことあったっけ
40 22/04/26(火)22:39:31 No.921174810
相性の良い複数の魔道具に適性があるだけでも強すぎる
41 22/04/26(火)22:40:23 No.921175182
実力もあり心も強かったから蛭湖も浄化した男
42 22/04/26(火)22:42:01 No.921175875
蛭湖倒した後風子助けに戻ってるのが心イケメンすぎる…
43 22/04/26(火)22:42:04 No.921175890
>鉄丸って破られたことあったっけ ない 強いて言うなら天堂地獄で土門自体が負けてるけど鉄丸が通じなかったら跡形も残ってないと思うし効果時間中は時間稼ぎにはなったんだと思う…
44 22/04/26(火)22:42:13 No.921175957
強化プランに遊びがなさすぎる…
45 22/04/26(火)22:43:13 No.921176416
慢心してたとはいえこいつ相手に一回は勝った牙王強いな…
46 22/04/26(火)22:43:19 No.921176467
読者サービスにも貢献してくれる
47 22/04/26(火)22:44:02 No.921176779
牙王の奥の手倒した小金井ヤバくない…?
48 22/04/26(火)22:44:20 No.921176920
棘床みたいなとこに落ちた後普通に自力で生きて帰ってきたのには流石にビビった
49 22/04/26(火)22:44:45 No.921177130
烈火と殴り合いの喧嘩やってりゃフィジカルモンスターにもなる…
50 22/04/26(火)22:44:50 No.921177177
画像の頃はマゲンシャとやりたくねーってビビってて(火影の中では)メンタル弱かった
51 22/04/26(火)22:45:01 No.921177261
>慢心してたとはいえこいつ相手に一回は勝った牙王強いな… 2回目の土門戦も精神力が弱くてチョコ抑えきれなくて柳に絡みに行っちゃったから負けただけで土門に死を覚悟させたし 小金井に負けたのも大技破られかつ精神的に負け認めただけで戦える余力自体はまだあったぞあいつ
52 22/04/26(火)22:45:40 No.921177546
牙王は強いんだけど禁断症状に耐えきれずチョコ貪り食うところが尊厳破壊すぎる…
53 22/04/26(火)22:46:28 No.921177880
>いつの間にかあっさり水鏡超えてた 戦績で言えばみーちゃんより上だけど 直接対決したら多分勝つのはみーちゃんじゃないかな …と思ったけどみーちゃんの攻撃全部耐えそうだな
54 22/04/26(火)22:47:02 No.921178129
牙王のあれ正面から倒せるやつ烈火と紅麗以外殆どいないだろ…
55 22/04/26(火)22:47:18 No.921178250
ヒルコとの戦いの時にバケモノだって言われてるシーン好き
56 22/04/26(火)22:47:24 No.921178289
土門は強いことは強いんだけど戦績については当たる相手が良かったのもあるよね
57 22/04/26(火)22:47:50 No.921178499
鉄丸発動中はマジで無敵だからタイマンの接近戦で勝てるのそうそういないよ
58 22/04/26(火)22:47:57 No.921178555
水鏡と戦うって言われたら気合入れるけど土門が相手ならなあ…
59 22/04/26(火)22:48:03 No.921178604
土門じゃないと勝てなかった相手はそこそこいそう
60 22/04/26(火)22:48:25 No.921178780
いうほど土属性か?って気はするけど フィジカルの強さをベースに攻守を伸ばすという理想的な強化してるな
61 22/04/26(火)22:48:40 No.921178868
牙王はずっとイカレキャラだったのに小金井にまけた瞬間スッキリイケメン化してなんなの…
62 22/04/26(火)22:48:53 No.921178965
>裏四天王の一人がコイツと相性最悪だから当たりたくないって言ってるの印象深い 相性っていうか単純に強い
63 22/04/26(火)22:48:53 No.921178966
>土門は強いことは強いんだけど戦績については当たる相手が良かったのもあるよね 敵が弱いとかじゃなくて相性が悪くない相手が多かった感じはあるな
64 22/04/26(火)22:48:56 No.921178995
烈火の兄さんと同じく殴ったら鉄の音がする男だ 面構えが違う
65 22/04/26(火)22:49:24 No.921179194
最初はコミカルに描かれてた烈火と土門のドタバタ やだ…中盤あたりからシャレにならない殴り合いとして回想されてる…
66 22/04/26(火)22:49:25 No.921179196
初見殺しをくらって耐えて潰すイメージ
67 22/04/26(火)22:49:30 No.921179221
>土門じゃないと勝てなかった相手はそこそこいそう マゲンシャに関しては土門以外だと負けてたと思う 内側から核壊すまで粘るの土門以外無理だろ
68 22/04/26(火)22:49:40 No.921179286
>ヒルコとの戦いの時にバケモノだって言われてるシーン好き ヒルコさん相手の事引き立てるの上手くてマジで名敵キャラだわ…
69 22/04/26(火)22:49:42 No.921179309
>土門じゃないと勝てなかった相手はそこそこいそう 呪が最たる例だわ
70 22/04/26(火)22:50:10 No.921179507
意地でも作者が活躍させたキャラ
71 22/04/26(火)22:50:21 No.921179569
タフネスと超火力だからこえーよ
72 22/04/26(火)22:50:35 No.921179659
人気は最低ラインなんだっけこんだけ活躍しても
73 22/04/26(火)22:50:50 No.921179775
嘴王ほんとに低ランクなんですかあれ?
74 22/04/26(火)22:50:55 No.921179807
>タフネスと超火力だからこえーよ 強メンタルもあるぞ
75 22/04/26(火)22:50:56 No.921179810
たしか相手の言霊を利用してでっけぇ氷出してそれを目眩ましに嘴王当ててたよね 割りと頭も良いんじゃねぇか?
76 22/04/26(火)22:51:21 No.921179973
風子より頭いいと思う
77 22/04/26(火)22:51:23 No.921179983
準決勝の人魂バズーカ殴り飛ばしてから確変入ったよね
78 22/04/26(火)22:51:34 No.921180063
>マゲンシャに関しては土門以外だと負けてたと思う >内側から核壊すまで粘るの土門以外無理だろ 必殺技殴り飛ばすのは卑怯すぎる…
79 22/04/26(火)22:51:42 No.921180125
心読んでくる相手に卑猥な妄想でカウンターするくらいだから頭は良いよ多分
80 22/04/26(火)22:51:48 No.921180167
重たいんだろうけどペットボトルでオサレ閻水とかしてねーで 洒落にならない決戦の時はいつもプール一杯固めてこい
81 22/04/26(火)22:51:49 No.921180172
>嘴王ほんとに低ランクなんですかあれ? 不思議パワーは自在に動かせるくらいだからな …十二分に強いわ
82 22/04/26(火)22:51:49 No.921180173
魔導具複数使ってるやつが少ないことから器用ではある
83 22/04/26(火)22:52:07 No.921180281
>嘴王ほんとに低ランクなんですかあれ? なんだっけパワー込めて投げればめっちゃ強くなるけどコントロール不能になるんだっけ
84 22/04/26(火)22:52:08 No.921180285
>嘴王ほんとに低ランクなんですかあれ? 陽炎おかーさんも言ってたけど元々強い魔道具だよアレ
85 22/04/26(火)22:52:23 No.921180395
風神雷神とか閻水みたいな超常現象は起こしてないしなぁ
86 22/04/26(火)22:52:32 No.921180447
スレ画の腕折る兄貴は論外としてフィジカル面で超えられそうなの空海と門都ぐらいじゃねえかな…
87 22/04/26(火)22:53:15 No.921180714
ついでに三馬鹿の空飛べる魔道具も拝借してきてればもっと強かった
88 22/04/26(火)22:53:18 No.921180739
>初見殺しをくらって耐えて潰すイメージ 土門ならまあ耐えるかもって信頼感はある やっぱりフィジカルは大事
89 22/04/26(火)22:53:30 No.921180812
ポット出の一話であしらわれる雑魚敵の武器がラストまで活躍してるのすごいね
90 22/04/26(火)22:53:37 No.921180857
>洒落にならない決戦の時はいつもプール一杯固めてこい 連戦になると維持し続けるのキッツいんだろう… あれ刀の形にするだけでもかなり集中力いるみたいだし
91 22/04/26(火)22:53:53 No.921180963
飛斬羽はどうして風子が使わなかったのか
92 22/04/26(火)22:54:01 No.921181014
>風神雷神とか閻水みたいな超常現象は起こしてないしなぁ あのへんは最上位じゃん!
93 22/04/26(火)22:54:09 No.921181057
門都とドモンのガチバトルみたかったな 確か門都に隠れてビビってたの空海と土門だったよね?
94 22/04/26(火)22:54:16 No.921181103
飛斬羽「土門さん空飛びたくないっすか?」
95 22/04/26(火)22:54:27 No.921181174
雷神というクソハズレ魔導具
96 22/04/26(火)22:54:43 No.921181298
同じ場所に口つけたから毒効かない!!
97 22/04/26(火)22:54:53 No.921181365
ちゃんとした修行始めた期間を考えても才能の塊すぎる
98 22/04/26(火)22:55:09 No.921181463
>ポット出の一話であしらわれる雑魚敵の武器がラストまで活躍してるのすごいね 風子もずーっと鬼の爪使って風の爪作ってたしな…
99 22/04/26(火)22:55:16 No.921181511
ハズレといえば光界玉もヤバイ
100 22/04/26(火)22:55:32 No.921181618
>雷神というクソハズレ魔導具 いや強いは強いよ? あと何より紅麗ママの爆弾壊すっていうナイスサポートしてるし
101 22/04/26(火)22:55:43 No.921181694
>雷神というクソハズレ魔導具 でも雷神のお陰で九麗のママの爆弾だか取り除けたし
102 22/04/26(火)22:55:46 No.921181714
>雷神というクソハズレ魔導具 多分雑魚に超火力と戦闘AI付与する道具だからなぁ…
103 22/04/26(火)22:56:16 No.921181911
雷覇は本人が強いから他の持たせるべきだったかな…
104 22/04/26(火)22:56:24 No.921181955
フィジカルだと炎術士兄弟除けば最上格なのは角都なのかなあ…? 空海でも警戒するレベルだし
105 22/04/26(火)22:56:39 No.921182060
N刀!S刀!
106 22/04/26(火)22:56:45 No.921182114
烈火紅麗天堂地獄に次いで普通に4番目に強いんじゃないか?
107 22/04/26(火)22:56:49 No.921182139
>雷神というクソハズレ魔導具 風神がちっちゃい玉であのスペックというハードルを上げたせいでもある でも製作者の思考考えたらしょうがないよね!
108 22/04/26(火)22:57:04 No.921182253
海魔の魔道具が基本デメリット大きくてね…
109 22/04/26(火)22:57:10 No.921182294
五行の中で唯一仲間にならなかった木蓮 三羽烏魔導具の中で唯一仲間にならなかった飛斬羽
110 22/04/26(火)22:57:44 No.921182524
ただ雷神本人はかなり使い手選り好みしてるっぽいんだよな… というか狂雷一発で雷覇が膝つくくらい消耗するしその辺の雑魚だと付けただけで死にそう
111 22/04/26(火)22:57:46 No.921182544
>>嘴王ほんとに低ランクなんですかあれ? >陽炎おかーさんも言ってたけど元々強い魔道具だよアレ 嘴王初登場時から言ってたから作者的にも最初から強いものとして考えてたんだろうな
112 22/04/26(火)22:58:04 No.921182647
ジョーカーは最後まで本気出せば強いよって感じだしながら退場してどのくらい強いのか分からなかった
113 22/04/26(火)22:58:15 No.921182725
製作時期が不明だけど海魔の魔導具もまともなのもあるんだよな…
114 22/04/26(火)22:58:17 No.921182742
逆に一見シナジー無さそうな魔導具掴まされた時どうするか見てみたくもある
115 22/04/26(火)22:58:19 No.921182757
>実力もあり心も強かったから蛭湖も浄化した男 エピローグで健全な大会としてリニューアルした裏武闘殺陣のトーナメント表に蛭湖の名前が載ってるのがなんか好き 表の世界に戻って来れたんだなって思えて
116 22/04/26(火)22:58:45 No.921182934
>N刀!S刀! 終始弱い魔導具ってイメージしか無い 音遠がロボすら切れてなかったし…
117 22/04/26(火)22:58:51 No.921182974
雷覇はもうちょっと強そうな戦闘シーン欲しかったな…
118 22/04/26(火)22:59:03 No.921183055
>ただ雷神本人はかなり使い手選り好みしてるっぽいんだよな… >というか狂雷一発で雷覇が膝つくくらい消耗するしその辺の雑魚だと付けただけで死にそう 敵兵に憑りついて回るのが正解かな
119 22/04/26(火)22:59:23 No.921183183
そういや五行の相克てきにも土門は木蓮相手辛そうだな
120 22/04/26(火)22:59:23 No.921183187
メタ的な視点だけど嘴王は最初から土門が使う予定で登場させたのかな あまりにも相性が良すぎる
121 22/04/26(火)22:59:43 No.921183325
ぶつけてダメージ与えたり捕らえて好きにしたりって嘴王のコンセプト自体がかなり好き
122 22/04/26(火)22:59:56 No.921183388
>ハズレといえば光界玉もヤバイ なんかいい感じに満足して消滅したからセーフ
123 22/04/26(火)23:00:10 No.921183495
>ただ雷神本人はかなり使い手選り好みしてるっぽいんだよな… >というか狂雷一発で雷覇が膝つくくらい消耗するしその辺の雑魚だと付けただけで死にそう なんですか それなら海魔がデメリットデカい割に合わないクソ武器しか作れない職人だって言うんですか
124 22/04/26(火)23:00:24 No.921183580
木蓮もあんなにインパクトに残るキャラになるとは
125 22/04/26(火)23:00:34 No.921183649
水鏡って事前にプールの水使うのやらなくなったよね
126 22/04/26(火)23:00:38 No.921183676
強さといえば全力の巡狂座がどれ位だったのか知りたかった 水鏡が足元にも及ばないっていうくらいだし
127 22/04/26(火)23:00:42 No.921183708
>>ハズレといえば光界玉もヤバイ >なんかいい感じに満足して消滅したからセーフ 不老不死の呪い消せるのはすげえな… 天堂地獄もどうにかできたのかなあれ
128 22/04/26(火)23:00:44 No.921183728
嘴王って相手を捕獲するのが主だっけ? 土門が使い始めてからぶん投げて相手を粉々にしてるイメージが強い…
129 22/04/26(火)23:01:05 No.921183853
式髪は多分海魔製よね あれは名作だと思う
130 22/04/26(火)23:01:16 No.921183929
ノーカラテ ノーニンジャ
131 22/04/26(火)23:01:47 No.921184136
>式髪は多分海魔製よね >あれは名作だと思う 髪が無くなるという深刻すぎるデメリットは看過できない
132 22/04/26(火)23:02:13 No.921184309
>ノーカラテ >ノーニンジャ ビッグニンジャクラン所属じゃん
133 22/04/26(火)23:02:19 No.921184355
最大出力は風神より上だから雷神自体はクソ強いんだよ 雷覇レベルの強者使い潰しちゃうだけで
134 22/04/26(火)23:02:48 No.921184530
風神越える出力出すことしか考えてなさそうだよね雷神
135 22/04/26(火)23:03:01 No.921184614
小金井って今思えば強化イベント全然なかったのに最後まで通用してたな
136 22/04/26(火)23:03:11 No.921184675
この手の不思議アイテムとしては魔道具ってクソデメリット持ちのやつ多めだよね…
137 22/04/26(火)23:03:40 No.921184868
>小金井って今思えば強化イベント全然なかったのに最後まで通用してたな ニーサンが直々に鍛え上げたやつだぞ
138 22/04/26(火)23:03:55 No.921184959
>水鏡って事前にプールの水使うのやらなくなったよね 血でも液体ならいけるんだからヤバめの薬品とか固めていきたい
139 22/04/26(火)23:04:04 No.921184998
逆に金剛暗器があまりにも平凡過ぎる 魔術的な強化要素あってもよかったんじゃない? ほぼ小金井の体術で勝ってるじゃん
140 22/04/26(火)23:04:34 No.921185194
フィジカル忍者とステゴロ時代からライバルやってる時点で結構おかしい
141 22/04/26(火)23:04:36 No.921185202
振れ幅すごいから強く見えるが普通に戦ったら間違いなく水鏡のほうが強いしフィジカルも烈火のほうが上なのは確実 だからこそジャイアントキリングが映えるのだ
142 22/04/26(火)23:04:49 No.921185302
小金井はあの年でみーちゃんと互角の剣術という化物だからな…
143 22/04/26(火)23:04:52 No.921185331
>小金井って今思えば強化イベント全然なかったのに最後まで通用してたな そういえば六の型って使ったのジョーカー戦だけ?
144 22/04/26(火)23:05:03 No.921185416
>魔術的な強化要素あってもよかったんじゃない? パーツが集まる! なおバラバラに分解できる使い手はほぼいない
145 22/04/26(火)23:05:06 No.921185442
雷神も風神相手だから同じエネルギー撃たれて相殺されてたけど それ以外だったらちょっとでもかすればダメージのクソ強魔道具だったんじゃだって電気だし
146 22/04/26(火)23:05:13 No.921185492
>>小金井って今思えば強化イベント全然なかったのに最後まで通用してたな >ニーサンが直々に鍛え上げたやつだぞ 説得力がすごい…
147 22/04/26(火)23:05:56 No.921185834
>そういえば六の型って使ったのジョーカー戦だけ? ババアのペットモンスターにも使ってた記憶がある
148 22/04/26(火)23:06:15 No.921185956
ラスボスと主人公除いて(除かないかもしれない)作中最強に鍛えられた天才だぞ小金井 弱いわけがない
149 22/04/26(火)23:06:16 No.921185964
そりゃ研究者もつまんね…ってなるわな鋼金暗器
150 22/04/26(火)23:06:21 No.921186008
SODOM編の描写で銃持った連中を普通に素手で圧倒できる位には火影連中のスペックは普通にヤバイ
151 22/04/26(火)23:06:22 No.921186018
心を読む強キャラに真っ向勝負に打ち勝ったインテリジェンスキャラ
152 22/04/26(火)23:06:28 No.921186054
即座にアレをバラして組み立てられるだけでもすげぇよ
153 22/04/26(火)23:06:53 No.921186244
ロリにばっか懐かれてるけどこいつのチョモランマ入らんだろ
154 22/04/26(火)23:07:41 No.921186595
>強さといえば全力の巡狂座がどれ位だったのか知りたかった >水鏡が足元にも及ばないっていうくらいだし 十神衆最強って言ってたから紅麗の次くらいじゃない? 個人的なイメージだと四死天より強そうに感じる
155 22/04/26(火)23:07:44 No.921186630
>雷神も風神相手だから同じエネルギー撃たれて相殺されてたけど >それ以外だったらちょっとでもかすればダメージのクソ強魔道具だったんじゃだって電気だし それこそ本気出さずに雷刃だけ使っても強いと思う これなら雷覇の技量も犠牲にならないし
156 22/04/26(火)23:07:53 No.921186688
烈火はなんでそんなにフィジカル強いの?
157 22/04/26(火)23:08:04 No.921186758
>水鏡って事前にプールの水使うのやらなくなったよね 描写からの推論になるけど閻水の上限って決まっててその上限にたどり着くまでに必要な水が練度で変わるんじゃねぇかな 初期水鏡のプール剣でもあの時点の烈火の炎で蒸発しちゃうし中盤は500mlペットボトルで十分な水量だし終盤に至っては何も使わず剣出してる
158 22/04/26(火)23:08:08 No.921186785
>SODOM編の描写で銃持った連中を普通に素手で圧倒できる位には火影連中のスペックは普通にヤバイ 裏武闘殺陣の経験がすごい
159 22/04/26(火)23:08:09 No.921186793
>逆に金剛暗器があまりにも平凡過ぎる こーーうーーごーーんーーーー!!!! …って言い続けて何年が経ったんだろうな
160 22/04/26(火)23:08:20 No.921186851
>烈火はなんでそんなにフィジカル強いの? ニンジャだから
161 22/04/26(火)23:08:35 No.921186948
メンテナンスモードを戦闘に組み込んで戦える男だぞ小金井
162 22/04/26(火)23:08:50 No.921187050
>烈火はなんでそんなにフィジカル強いの? 忍者だから
163 22/04/26(火)23:09:02 No.921187161
意外と複数のキャラとフラグ立ってるのいいよね
164 22/04/26(火)23:09:04 No.921187183
あれだけ引っ張ってた雷神装備雷覇のあんまり強くない感
165 22/04/26(火)23:09:18 No.921187295
>烈火はなんでそんなにフィジカル強いの? 火影の息子で紅麗の弟だから
166 22/04/26(火)23:09:32 No.921187388
烈火とニーサンは頭ひとつ飛び抜けて強いから… さすが火影頭領の息子と言わざるをえない
167 22/04/26(火)23:09:41 No.921187445
忍者凄いもんな… ニーサンもなんか普通に分身してるし…
168 22/04/26(火)23:09:43 No.921187471
序盤からニーサンとそれなりに体術でくらいつけてるんだよな…
169 22/04/26(火)23:09:46 No.921187489
鋼金暗器は絶対虚空が酔って作って自分しか使えなかったやつ
170 22/04/26(火)23:10:09 No.921187651
最後の殺しなしの裏武闘会で元敵だった女の子が土門来ないのーって言ってるの好き
171 22/04/26(火)23:10:19 No.921187716
風子の最終戦の相手って雷覇くんが先に処理したの?
172 22/04/26(火)23:10:25 No.921187762
>序盤からニーサンとそれなりに体術でくらいつけてるんだよな… その体術や戦闘技術を叩き込んだのはシゲちゃんだ
173 22/04/26(火)23:10:26 No.921187770
>あれだけ引っ張ってた雷神装備雷覇のあんまり強くない感 雷神が地雷装備すぎてね
174 22/04/26(火)23:10:29 No.921187795
こういっちゃあれだけどN刀S刀と持ち主交換したほうがよかったよね雷神
175 22/04/26(火)23:10:33 No.921187830
鋼金暗器は完全に使い手のフィジカル任せすぎる… というかただの武器だこれ!
176 22/04/26(火)23:10:40 No.921187893
火影ってフィジカル弱いから魔導具作った的な話作中になかったっけ... 烈火といいニーサンといい化け物ばかりなのなんなの...
177 22/04/26(火)23:10:57 No.921188009
>心を読む強キャラに真っ向勝負に打ち勝ったインテリジェンスキャラ 他に対抗できるのって心を閉ざしたまま戦闘ができる陽炎ママくらいだよね…
178 22/04/26(火)23:11:21 No.921188163
>火影ってフィジカル弱いから魔導具作った的な話作中になかったっけ... >烈火といいニーサンといい化け物ばかりなのなんなの... 炎術士たちだけはフィジカル化物だった可能性
179 22/04/26(火)23:11:21 No.921188170
降御雷と風魂のぶつかり合いでは風神が押されてたし出力だけなら実際雷神のが上なんだろうね デメリットがクソ使いにくすぎる
180 22/04/26(火)23:11:42 No.921188297
>火影ってフィジカル弱いから魔導具作った的な話作中になかったっけ... >烈火といいニーサンといい化け物ばかりなのなんなの... 当主の血筋は別なんだろう多分
181 22/04/26(火)23:11:48 No.921188339
雷神強いんだけど雷覇には必要ないけど負い目があって自罰的だから…
182 22/04/26(火)23:11:54 No.921188387
>ニーサンもなんか普通に分身してるし… 元々は幻獣郎の術だし… なんでラーニングしてるの…
183 22/04/26(火)23:12:00 No.921188427
雷覇は嘴王でいいよ…
184 22/04/26(火)23:12:11 No.921188489
崩+虚空が強すぎてヤバイ
185 22/04/26(火)23:12:28 No.921188621
強い奴に持たせる魔導具じゃないよな雷神は…
186 22/04/26(火)23:12:41 No.921188719
>こういっちゃあれだけどN刀S刀と持ち主交換したほうがよかったよね雷神 雷覇が持ったらかっこよく見えるのひどい
187 22/04/26(火)23:12:45 No.921188746
書き込みをした人によって削除されました
188 22/04/26(火)23:12:58 No.921188818
>強さといえば全力の巡狂座がどれ位だったのか知りたかった >水鏡が足元にも及ばないっていうくらいだし 正直みーちゃんが謙遜しすぎな気もする 弱体化はしてるだろうけどあの時点のジョンが足元にも及ばないとか紅麗や烈火とくらべても倍以上強くなっちゃう
189 22/04/26(火)23:13:08 No.921188883
フィジカル特化みたいな敵の最高戦力を素手で真っ向からボコボコにするニーサンはなんなの…
190 22/04/26(火)23:13:08 No.921188889
雷覇もフィジカルオバケだったな もしかして戦国時代の忍者ってあれよりさらにヤバかったのか…?
191 22/04/26(火)23:13:17 No.921188950
雷覇は磁双刀持ってた方が強そう
192 22/04/26(火)23:13:19 No.921188976
>火影ってフィジカル弱いから魔導具作った的な話作中になかったっけ... >烈火といいニーサンといい化け物ばかりなのなんなの... そりゃああの時代の忍にとってはあのぐらいのフィジカルは当たり前だったんだろ
193 22/04/26(火)23:13:25 No.921189022
雷神が当たり装備だと風子勝てねぇもん
194 22/04/26(火)23:13:34 No.921189085
何がって土門性格も良いしなあ...良い男だ
195 22/04/26(火)23:13:54 No.921189204
なんなら雷覇は鋼金暗器でも強そう
196 22/04/26(火)23:14:08 No.921189305
雷神は10を100に出来るけど200が使っても100しか発揮できない魔道具だよね
197 22/04/26(火)23:14:32 No.921189528
>雷神が当たり装備だと風子勝てねぇもん ふう子もかなりフィジカル強くねえ?体術で押し負けてるの見たことねえよ
198 22/04/26(火)23:14:59 No.921189749
>何がって土門性格も良いしなあ...良い男だ 顔がね…