22/04/26(火)22:10:39 このナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)22:10:39 No.921161939
このナポリタン食いたい
1 22/04/26(火)22:13:02 No.921162953
アニキ!またimgにスレ立ってますぜ!
2 22/04/26(火)22:18:24 No.921165324
知るか
3 22/04/26(火)22:18:29 No.921165362
凄まじいテンポだ
4 22/04/26(火)22:20:50 No.921166447
寿司職人は何の料理でもできると言うことは知っているな?
5 22/04/26(火)22:21:43 No.921166828
こういう店に壁画ってすごいな…
6 22/04/26(火)22:25:10 No.921168374
いい人なの…?
7 22/04/26(火)22:26:11 No.921168853
味よりも客を待たせている部分で料理人失格の烙印を押してるのいいよね
8 22/04/26(火)22:26:58 No.921169213
>寿司職人は何の料理でもできると言うことは知っているな? いろんな食材に対する知識があるから料理人は割と柔軟だよ 料理に対するアンテナの張り方も普通の人の比じゃない
9 22/04/26(火)22:27:53 No.921169624
人気キャラ来たな…
10 22/04/26(火)22:30:59 No.921171043
口が悪いけど面倒見のいいおっさんは人気出るからな…
11 22/04/26(火)22:33:26 No.921172154
チョコレートは何に使ったんだろう
12 22/04/26(火)22:33:29 No.921172180
なんなのこの人…
13 22/04/26(火)22:34:54 No.921172838
>いい人なの…? 口と性格が悪いけど1流の料理人なだけだよ
14 22/04/26(火)22:36:01 No.921173313
>チョコレートは何に使ったんだろう カレーのコクだしとかじゃないの
15 22/04/26(火)22:36:36 No.921173569
チョコやコーヒーをカレーに入れたりする
16 22/04/26(火)22:38:28 No.921174367
良い人すぎだろ!
17 22/04/26(火)22:39:04 No.921174631
口は悪いけど 間違いを指摘するだけしてハイ終わりみたいなクソじゃなくて ちゃんと実演して正解を教えてくれるからな
18 22/04/26(火)22:40:15 No.921175122
作者が嫌な奴のつもりで描いたのに人気出て困惑したキャラ来たな…
19 22/04/26(火)22:40:37 No.921175275
目力やべーな
20 22/04/26(火)22:42:50 No.921176259
お待たせしましたの顔でドキンとなる
21 22/04/26(火)22:43:24 No.921176508
この様子だと昼食時間帯だけじゃなく夜店閉めるまで居てくれたのか…
22 22/04/26(火)22:43:49 No.921176687
>こういう店に壁画ってすごいな… 別のテナントが入ってた時の壁飾りを撤去する費用がもったいないからそのまま残してるみたいなのは結構あるからそういうのかな…
23 22/04/26(火)22:44:15 No.921176871
>お待たせしましたの顔でドキンとなる 客へのホスピタリティは絶対に忘れないのいいよね…
24 22/04/26(火)22:44:19 No.921176908
>作者が嫌な奴のつもりで描いたのに人気出て困惑したキャラ来たな… 今までの嫌なやつがパワハラ嫌がらせ上等なのにこいつは口悪いだけでちゃんと教えてくれるからな…
25 22/04/26(火)22:45:06 No.921177295
生焼けってサルモネラだかなんとかバクターとか大丈夫なの?
26 22/04/26(火)22:45:44 No.921177576
何度見ても当たり前のように勝手口から帰ってくる舎弟で耐えられない
27 22/04/26(火)22:46:18 No.921177804
>今までの嫌なやつがパワハラ嫌がらせ上等なのにこいつは口悪いだけでちゃんと教えてくれるからな… 前作のバンビーノとかもそうだが直接的な暴力が来ないだけでまともに思えてきてしまう
28 22/04/26(火)22:46:32 No.921177900
なんて漫画なのかまだ知らないや…
29 22/04/26(火)22:46:54 No.921178060
>生焼けってサルモネラだかなんとかバクターとか大丈夫なの? 大丈夫じゃないから問題なんだよ!
30 22/04/26(火)22:48:26 No.921178789
>>今までの嫌なやつがパワハラ嫌がらせ上等なのにこいつは口悪いだけでちゃんと教えてくれるからな… >前作のバンビーノとかもそうだが直接的な暴力が来ないだけでまともに思えてきてしまう 間違いなくバンビーノに足りなかったキャラなのに作者は なんでアニキがウケたのかイマイチ判ってないという…
31 22/04/26(火)22:48:34 No.921178825
生焼け肉で当たるとマジでマーライオンになるからな
32 22/04/26(火)22:48:49 No.921178935
>寿司職人は何の料理でもできると言うことは知っているな? あ あ
33 22/04/26(火)22:49:08 No.921179080
カンピロバクターは当たると酷い目に遭うよ… 俺はノロかと思った
34 22/04/26(火)22:50:39 No.921179687
この人が出ること知ってないとちょっと初期はつらいところもあると思う
35 22/04/26(火)22:51:38 No.921180090
オペレーションが上手く回ってないのはともかく 看板メニュー?のカツカレーとナポリタンが不味いって見切り発車にも程があるだろ! いやまあテンパってて実力出せてないんだろうが…
36 22/04/26(火)22:51:58 No.921180228
詳細希望
37 22/04/26(火)22:52:40 No.921180495
他の作品でも「客を席で待たせるのが一番マズイ」って言ってたな 確かラーメン発見伝だと思うが
38 22/04/26(火)22:52:42 No.921180511
>>今までの嫌なやつがパワハラ嫌がらせ上等なのにこいつは口悪いだけでちゃんと教えてくれるからな… >前作のバンビーノとかもそうだが直接的な暴力が来ないだけでまともに思えてきてしまう ボンヤリした奴編は散々ヘイトばら撒いた上でボンヤリ終わったばい…
39 22/04/26(火)22:53:59 No.921181005
名前はマッズさんでいいの?
40 22/04/26(火)22:54:25 No.921181155
カツカレーとナポリタンって一切親和性なさそうだけどなんで1つに絞らなかったの
41 22/04/26(火)22:56:02 No.921181822
>詳細希望 寿司漫画
42 22/04/26(火)22:56:18 No.921181926
寿ホモサピエンスとかそんな感じのやつ
43 22/04/26(火)22:57:37 No.921182485
これで嫌なキャラとして描いてたの!?
44 22/04/26(火)22:57:50 No.921182569
この人主人公じゃないんだ…
45 22/04/26(火)22:59:09 No.921183090
https://manga-one.com/title/1020
46 22/04/26(火)22:59:10 No.921183095
性格は悪いってそもそも教えてくれないよね 土屋しゃんみたいな こいつちゃんと教えてくれるもん
47 22/04/26(火)23:01:02 No.921183831
バンビーノは実際に取材したリアルな描写がウリなのに親切に教えてくれる先輩なんて出したら嘘になっちゃうからな
48 22/04/26(火)23:01:12 No.921183903
カレーに関しては昨今流行りのスパイスカレー式じゃなきゃ 一度作っておけば営業中はそこまで手間かからんから それとプラスで目玉料理用意するのは有りな気がする
49 22/04/26(火)23:02:12 No.921184302
作るキャラが毎回ウケるなんて天才はいないからそれは仕方ないけど ウケたキャラの面白さが理解できないのは中々ヤバい気がする
50 22/04/26(火)23:03:00 No.921184604
店だけじゃなくて漫画ごと破壊した土屋しゃんはやべえよ
51 22/04/26(火)23:03:21 No.921184741
飲食業界をリアルに描きすぎたらそりゃ陰鬱な気持ちになるよ…
52 22/04/26(火)23:03:59 No.921184978
野心家で口調が荒いだけで性格も別に悪くない気がする…
53 22/04/26(火)23:04:14 No.921185068
そうはならんやろ
54 22/04/26(火)23:04:25 No.921185128
クソ忙しい飲食店の店員が目バチバチになってるのメッチャわかる 焦点があってない
55 22/04/26(火)23:04:46 No.921185277
ぼんやりしたナポリタンばい…
56 22/04/26(火)23:05:01 No.921185398
>カレーに関しては昨今流行りのスパイスカレー式じゃなきゃ >一度作っておけば営業中はそこまで手間かからんから >それとプラスで目玉料理用意するのは有りな気がする ただのカレーならそれでも良さそうだけどカツカレーやら唐揚げカレーやら 揚げ物をトッピングで選べるとなると目玉としても手間としてもカレーだけで十分な気がする
57 22/04/26(火)23:05:05 No.921185437
この後主人公達の大会の中継をここで料理しながらスマホで見てるんで また手伝ってる
58 22/04/26(火)23:05:14 No.921185501
コーヒーフレッシュもカレーにぶっこんだのかな
59 22/04/26(火)23:05:28 No.921185619
この漫画のこの人はよく見るけど主人公一回も見たことない
60 22/04/26(火)23:05:35 No.921185669
寿司職人なの!?
61 22/04/26(火)23:05:37 No.921185693
>この後主人公達の大会の中継をここで料理しながらスマホで見てるんで >また手伝ってる いいおっちゃんじゃん…
62 22/04/26(火)23:05:39 No.921185720
実際にオープン仕立てで何もできてなお店にぶちあたったことあるけど普通に料理出てくる前にお金だけ払って店を出たよ 夜また来るねとか適当なこと言って
63 22/04/26(火)23:07:00 No.921186292
>この後主人公達の大会の中継をここで料理しながらスマホで見てるんで >また手伝ってる まともな店になったのかな…
64 22/04/26(火)23:07:03 No.921186311
このおっさん主役でスピンオフしてほしい 他のも読みたい
65 22/04/26(火)23:07:04 No.921186316
>作るキャラが毎回ウケるなんて天才はいないからそれは仕方ないけど >ウケたキャラの面白さが理解できないのは中々ヤバい気がする 連載中に人気に気付けるだけでも良いことなんだ
66 22/04/26(火)23:07:11 No.921186379
オープンしたばかりの店って不慣れなスタッフに押しかける大量の客という 最悪の組み合わせが発生しやすいから行かないほうがいいなとさえ思う
67 22/04/26(火)23:07:14 No.921186400
お金払うだけ良い客だな…
68 22/04/26(火)23:07:23 No.921186453
フライヤーに油足してるけど油温を一度下げて調整している? 生焼けの唐揚げを見るに早く揚げようと高温にしていたのか…
69 22/04/26(火)23:08:04 No.921186757
昼休みにきたサラリーマンは救えたんだろうか…
70 22/04/26(火)23:08:15 No.921186827
>オープンしたばかりの店って不慣れなスタッフに押しかける大量の客という >最悪の組み合わせが発生しやすいから行かないほうがいいなとさえ思う メシ屋じゃないけど東横インは最初にこれを理由に値下げする ヘイト除けになるし頭いいと思う