22/04/26(火)21:24:47 ここっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)21:24:47 No.921140634
ここってどっち使ってる「」多いかな?
1 22/04/26(火)21:25:47 No.921141144
右が多そうだけど用途に応じて右使う「」もいるだろう
2 22/04/26(火)21:28:37 No.921142582
昔はSAI使いあんなに多かったのにな… というかSAI2ってアイコンあったの?
3 22/04/26(火)21:30:20 No.921143429
Sai2…完成していたのか!
4 22/04/26(火)21:31:14 No.921143909
俺はクリスタ でも最近使ってない
5 22/04/26(火)21:31:18 No.921143943
saiは革命だった タブブラウザを作ったぷにるみたいなもん
6 22/04/26(火)21:31:36 No.921144078
値段に対して機能が揃ってたからこそのSAIだし
7 22/04/26(火)21:32:44 No.921144660
左使ってるのはもうおじいちゃんおばあちゃんだけだよ…
8 22/04/26(火)21:33:22 No.921144961
左でおじいちゃんならフォトショは
9 22/04/26(火)21:33:52 No.921145198
>左でおじいちゃんならフォトショは ブルジョア
10 22/04/26(火)21:33:55 No.921145229
>右が多そうだけど用途に応じて右使う「」もいるだろう 右しか使ってなくない?
11 22/04/26(火)21:34:06 No.921145311
フォトショはフォトショにしかない機能があるし別物だからね
12 22/04/26(火)21:35:37 No.921146016
SAIの作者もクリスタ開発に関わってるじゃなかったっけ
13 22/04/26(火)21:38:02 No.921147142
フォトショは機能も値段もインフレしすぎだろ アマチュアが使うものじゃない
14 22/04/26(火)21:38:30 No.921147334
クリスタはなんで自由変形あんなに重いの? 最新ゲーミングPCでもガックガクなんだけど
15 22/04/26(火)21:39:21 No.921147771
>クリスタはなんで自由変形あんなに重いの? >最新ゲーミングPCでもガックガクなんだけど マルチコア対応してないからだよ
16 22/04/26(火)21:39:33 No.921147850
右の方が情報多いし…
17 22/04/26(火)21:40:46 No.921148408
>マルチコア対応してないからだよ それだけの問題じゃないと思うんだけどな SAIはしょぼいシングルコアのPCでもヌルヌル動くし プログラムが酷いのか?
18 22/04/26(火)21:41:10 No.921148610
saiとクリスタに互換性があればな
19 22/04/26(火)21:42:10 No.921149091
saiは開発おっそすぎる
20 22/04/26(火)21:43:08 No.921149525
>saiは開発おっそすぎる 個人開発だからしゃあない
21 22/04/26(火)21:44:19 No.921150066
クリスタに慣れ過ぎた
22 22/04/26(火)21:45:45 No.921150765
>saiは開発おっそすぎる ver1.0でも十年くらいかかったんじゃなかったっけ それでもお絵描きソフトの歴史変えたけど
23 22/04/26(火)21:45:47 No.921150782
saiのがパフォーマンス良いから離れられん クリスタ変形遅すぎ
24 22/04/26(火)21:46:32 No.921151118
>クリスタ変形遅すぎ なんでこんなに遅いんだろうな 他のソフトはどれもこんなに重くないのに…
25 22/04/26(火)21:46:59 No.921151325
クリスタはもうコードがスパゲッティみたいになってそう
26 22/04/26(火)21:47:07 No.921151383
saiってまだ生きてるんです?
27 22/04/26(火)21:47:27 No.921151548
セルシスって個人名じゃなかったんだ…
28 22/04/26(火)21:48:40 No.921152084
>saiってまだ生きてるんです? sai2ってのが開発中でそっち使ってる人は結構いそう 1は流石に…
29 22/04/26(火)21:49:21 No.921152358
iPadなのでプロクリ使ってます…
30 22/04/26(火)21:50:03 No.921152655
>saiってまだ生きてるんです? SAI2は普通に使える 1はメモリ問題がきつい
31 22/04/26(火)21:50:30 No.921152855
2はもう正式版にしてもいいだろ 公式でアイコンくらいそろそろつけてくれ
32 22/04/26(火)21:50:56 No.921153054
集合知の一点でクリスタが強すぎる…
33 22/04/26(火)21:51:50 No.921153420
クリスタに慣れすぎてしまってフォトショあっても絵はだいたいクリスタで完結させてしまう
34 22/04/26(火)21:52:01 No.921153522
saiは1と2の話題がややこしいのもあってググりにくいんだよね…
35 22/04/26(火)21:52:04 No.921153540
saiは軽かったから当時使ってる人が多かったんだろう
36 22/04/26(火)21:53:08 No.921154005
>なんでこんなに遅いんだろうな >他のソフトはどれもこんなに重くないのに… クリスタ使ってて遅いなーとか思ったことないんだけど自由変形あんまり使わないからかな そんな多用するものかあれ
37 22/04/26(火)21:53:25 No.921154126
SAI2がipadに対応してくれたら5万でも買う
38 22/04/26(火)21:54:14 No.921154485
クリスタはどっちかというと文字の重さが気になる 原稿の写植してるときとか
39 22/04/26(火)21:54:30 No.921154634
>クリスタ使ってて遅いなーとか思ったことないんだけど自由変形あんまり使わないからかな >そんな多用するものかあれ メッシュ変形はめっちゃ使う
40 22/04/26(火)21:54:37 No.921154681
>クリスタはどっちかというと文字の重さが気になる >原稿の写植してるときとか セルフ文字コラしてる時とかめちゃくちゃ重くなるからメモ帳に書いてからコピペしてる
41 22/04/26(火)21:55:18 No.921154976
PCの使用率モニタしながらクリスタ使っても メモリ以外の性能ほとんど使ってねえんだよなクリスタ だからやたらクソ重い処理はプログラム自体が悪いんだと思ってる
42 22/04/26(火)21:55:19 No.921154989
saiはiPadにないから仕方なく右使ってる
43 22/04/26(火)21:55:31 No.921155065
>SAI2がipadに対応してくれたら5万でも買う 軽いし機能へのアクセスが基本クリックで行けるように設計されてるからタブレット向きだよね 買い切りで出たらワンチャン右の牙城崩せるよ
44 22/04/26(火)21:55:33 No.921155082
sai2使ってるけどphotoshopもFrescoも使うよ 確かにipadでsai2使えたら良いなとは思う
45 22/04/26(火)21:55:45 No.921155182
saiが軽いのは機能が簡単だからでクリスタが重いのは技術力の問題だろうな…
46 22/04/26(火)21:55:56 No.921155266
Kritaちゃん派は少なそうだ
47 22/04/26(火)21:55:59 No.921155290
>PCの使用率モニタしながらクリスタ使っても >メモリ以外の性能ほとんど使ってねえんだよなクリスタ >だからやたらクソ重い処理はプログラム自体が悪いんだと思ってる マルチコアに投げる仕事があんま無いのかね
48 22/04/26(火)21:56:00 No.921155301
SAI2にもメッシュ変形つけてくれたらなぁ それくらいかな不満点は
49 22/04/26(火)21:56:17 No.921155428
俺はAzPainter2マン
50 22/04/26(火)21:56:24 No.921155467
まあ流石にadobe製のソフトとかと比べたらね…
51 22/04/26(火)21:57:00 No.921155721
クリスタは素材がすげえんだわマジで
52 22/04/26(火)21:57:13 No.921155814
やっぱ無料のメディバンだよな! タイムラプスもついたぜ!
53 22/04/26(火)21:57:28 No.921155937
>saiが軽いのは機能が簡単だからでクリスタが重いのは技術力の問題だろうな… SAIは軽さを追求するためにアセンブラで書いてるからな クリスタとは格が違うよ
54 22/04/26(火)21:57:35 No.921155991
もうクリスタのアセットが無いとなんも描けん…
55 22/04/26(火)21:57:45 No.921156078
5000円だもんねクリスタ
56 22/04/26(火)21:58:19 No.921156318
saiのipad版出たら確かに欲しい
57 22/04/26(火)21:58:22 No.921156335
クリスタは今更動作軽くするのはもう無理だと思う 根本的に組み直しになるだろうし
58 22/04/26(火)21:58:28 No.921156380
Kritaは独特で…ブラシエンジンはなにやらすごそうだけど
59 22/04/26(火)21:58:38 No.921156466
SAIそんな時代遅れみたいになってたの!? じゃあ今ペインター使ってるのは…
60 22/04/26(火)21:58:42 No.921156495
>5000円だもんねクリスタ その価格もSAIに対抗するためだったんだよな 懐かしい話じゃよ
61 22/04/26(火)21:58:47 No.921156528
>SAIは軽さを追求するためにアセンブラで書いてるからな >クリスタとは格が違うよ だからやけに早いのか… 5000*5000複数レイヤー変形とかしても10秒くらいで終わるのすごいと思ってたが
62 22/04/26(火)21:59:06 No.921156665
>SAIそんな時代遅れみたいになってたの!? >じゃあ今ペインター使ってるのは… ペインター…?
63 22/04/26(火)21:59:17 No.921156731
5000円は破格だよね… でもあと10倍取っていいから軽くして…
64 22/04/26(火)21:59:19 No.921156753
saiが時代遅れっつーかクリスタがデファクトスタンダードになっちまったっつーか
65 22/04/26(火)21:59:24 No.921156784
リファクタリングするにも仕様起こすだけで半年以上かかりそう
66 22/04/26(火)21:59:35 No.921156855
アセンブラで書いてもそこまで速くならないんじゃないかなあ
67 22/04/26(火)22:00:01 No.921157045
Linux版のKrita好き
68 22/04/26(火)22:00:05 No.921157074
素材ストアを整備して受け入れさせたクリスタの功績は大きい
69 22/04/26(火)22:00:08 No.921157098
SAIはふっるいけど塗りにはまだまだすごく強い
70 22/04/26(火)22:00:08 No.921157108
俺はまだSAI1…
71 22/04/26(火)22:00:12 No.921157139
まぁメディバン系と比べても遅いからなクリスタ
72 22/04/26(火)22:00:16 No.921157164
saiは機能に対して異常に軽いからな
73 22/04/26(火)22:00:32 No.921157275
>SAIそんな時代遅れみたいになってたの!? >じゃあ今ペインター使ってるのは… ペインターとか数年振りに聞いたな……
74 22/04/26(火)22:00:33 No.921157284
あーでも画像処理は地味に効くな CPU世代変わったら癖違いそうだけど
75 22/04/26(火)22:00:41 No.921157346
たまにしか描かないからまだsaiの無印
76 22/04/26(火)22:00:43 No.921157368
SAI2行くならクリスタ覚えようかなあと思いながら未だに無印SAIだよ…
77 22/04/26(火)22:01:11 No.921157575
>Linux版のKrita好き いいよねLinux版 色々改造して使ってるよ オープンソース最高!
78 22/04/26(火)22:01:14 No.921157586
gimpしか使ってない >使いづらいじゃんあれ 黙れ!!!!
79 22/04/26(火)22:01:16 No.921157602
海外勢でもクリスタ使ってるの多い気がするけど アジアはなんだかSAI多めな感じ
80 22/04/26(火)22:01:17 No.921157613
同人描きたさ素材使いたさに右入れたけどちょっとしたイラストしか描いてねえ!
81 22/04/26(火)22:01:18 No.921157617
素材使っただけで絵のレベルが2ランクぐらい上がったかもって錯覚できる ブラシがすげえだけだわこれ!
82 22/04/26(火)22:01:19 No.921157623
ペインターは玄人向けすぎて全く使いこなせなかった思い出
83 22/04/26(火)22:01:20 No.921157628
クリスタは変形とかももう少し痒いところに手が届く感じになればなあ
84 22/04/26(火)22:01:28 No.921157690
しばらくは線画で使ってたけど面倒になって最近はずっとクリスタになっちゃったな…
85 22/04/26(火)22:01:49 No.921157867
sai2はサムネ生成時にエラー吐きやすい気がする でもアプリクラッシュしてもアンドゥ100回出来る状態で復元できるのが偉すぎるからsai使ってる人は移行したほうが絶対いい
86 22/04/26(火)22:02:07 No.921157979
もう100万回言われてるだろうけどレイヤーカンプ実装して
87 22/04/26(火)22:02:19 No.921158054
>ペインターは玄人向けすぎて全く使いこなせなかった思い出 ブラシが凄いリアルと聞いてたけどその方面でももう他が強いのだろうか
88 22/04/26(火)22:02:19 No.921158058
>素材使っただけで絵のレベルが2ランクぐらい上がったかもって錯覚できる >ブラシがすげえだけだわこれ! 画材をきちんと選んで使うのも腕前の内だよ
89 22/04/26(火)22:02:51 No.921158293
>素材使っただけで絵のレベルが2ランクぐらい上がったかもって錯覚できる >ブラシがすげえだけだわこれ! 著作権とか利用規約侵して無ければ完成したものがすべてだからいいんだ… むしろ凄いブラシを使いこなせてるほうが凄いと思う
90 22/04/26(火)22:03:01 No.921158374
MacだからPainterからの今クリスタだな
91 22/04/26(火)22:03:06 No.921158406
レイヤーカンプ意外と使わない フォトショだとレイヤー構成変わったときどうなるんだろう
92 22/04/26(火)22:03:11 No.921158458
Artrageがめっちゃ好きだったんだけど今では使ってる人をもう見ない
93 22/04/26(火)22:03:35 No.921158624
ペインターはブラシの毛先を1本1本すべて計算するからクッソ重い
94 22/04/26(火)22:04:15 No.921158925
クリスタ重いの自分だけじゃなくて安心した
95 22/04/26(火)22:04:46 No.921159149
アイビスがメインとかいるんだろうか
96 22/04/26(火)22:04:59 No.921159254
>クリスタ重いの自分だけじゃなくて安心した 当時から機能は多いけど重いって言われてたからな まさか今のスペックのPCでも重いままとは思わなかったけど
97 22/04/26(火)22:05:13 No.921159366
左はシンプルでいいよね
98 22/04/26(火)22:05:17 No.921159397
ペインターに限らんけどアナログ技法を再現するあれこれって 昨今アナログすっとばしてデジタルからお絵描き始める人らには無縁の機能なのよな
99 22/04/26(火)22:05:26 No.921159467
iPadにクリスタ入れてるけどどこでもお絵描きできて楽しいな 長い通勤時間が苦じゃなくなってありがたい…
100 22/04/26(火)22:05:31 No.921159506
>アイビスがメインとかいるんだろうか スマホ時代ならザラにいるんじゃないか?
101 22/04/26(火)22:05:45 No.921159604
みんなブラシってどんなの使ってるの? 俺は使いこなせなくて標準の円形のブラシしかつかってない…
102 22/04/26(火)22:05:54 No.921159687
クリスタのデフォルトペンで滅茶苦茶綺麗な線描く人とかいるけどどうやってんだろ
103 22/04/26(火)22:06:00 No.921159730
大作PCゲーはサクサク動くのにイリュージョンの3Dエロゲーだけ異常に重いのと同じ雰囲気がするクリスタ
104 22/04/26(火)22:06:07 No.921159792
>Artrageがめっちゃ好きだったんだけど今では使ってる人をもう見ない ブラシの入り抜きの感覚はアレが一番良かったと思う Artrageはあんまりいじらず使ってたのにクリスタに移行してから納得のいく触感に調整するのにすげえ難儀した
105 22/04/26(火)22:06:22 No.921159926
>iPadにクリスタ入れてるけどどこでもお絵描きできて楽しいな >長い通勤時間が苦じゃなくなってありがたい… 電車の揺れにめっちゃ邪魔されない?
106 22/04/26(火)22:06:25 No.921159954
そんな…みんなprocreate使ってるものとばかり…
107 22/04/26(火)22:06:27 No.921159978
>みんなブラシってどんなの使ってるの? >俺は使いこなせなくて標準の円形のブラシしかつかってない… 二値と水彩と鉛筆とぼかしとエアブラシと油彩系のかな
108 22/04/26(火)22:06:30 No.921160001
パターンとか素材導入して楽にしたいけどよく分かんないから根性で描いてる 辛い
109 22/04/26(火)22:06:40 No.921160080
どんな時でも二値ペンだぞ
110 22/04/26(火)22:06:43 No.921160104
PCで作業してた時はクリスタだったけど今はプロクリしか使ってないな
111 22/04/26(火)22:06:45 No.921160116
iPad使い始めたらクリスタの買い切りなくて困ったけどメルカリに株主優待のコードが安価で転がってるのを最近知った
112 22/04/26(火)22:06:58 No.921160206
>アイビスがメインとかいるんだろうか タブを使ってた頃はメインにしてたけどiPadに乗り換えてからは使ってないな… あれはあれでお世話になった
113 22/04/26(火)22:07:06 No.921160267
>集合知の一点でクリスタが強すぎる… なんでもそうだけどツールは下手に特色とか考慮するより分かんないことググって答え出るかで選んだ方がよっぽど良いってのはあるからな… 特に初心者は
114 22/04/26(火)22:08:04 No.921160732
>電車の揺れにめっちゃ邪魔されない? きれいな線を引くのを諦めたら楽しめるぞ ふわふわした線画と塗りになるけどこれはこれでかわいいからいいか…って開き直ってる
115 22/04/26(火)22:08:16 No.921160830
>集合知の一点でクリスタが強すぎる… むかしはSAIの情報も多かったんだけどな 今はブラシ探しててもクリスタばかりで…
116 22/04/26(火)22:08:16 No.921160832
マイナーアプリ使ってると情報と素材多いのはほんと羨ましいよ
117 22/04/26(火)22:08:31 No.921160950
>クリスタのデフォルトペンで滅茶苦茶綺麗な線描く人とかいるけどどうやってんだろ 弘法筆を選ばず
118 22/04/26(火)22:09:04 No.921161175
10年以上SAI使ってたから今更移行できる気がしないわ
119 22/04/26(火)22:09:06 No.921161201
sai1を講座とか見ずに手探りでやってたらあれこれ機能を組み合わせて描く変なノウハウにどっぷり依存してて他のソフトに行ける気がしない
120 22/04/26(火)22:10:08 No.921161699
高解像度2値は正義
121 22/04/26(火)22:10:11 No.921161731
自分に合ったペンが未だに見つからない…
122 22/04/26(火)22:11:13 No.921162177
saiはグレースケールがないんだな
123 22/04/26(火)22:11:21 No.921162247
はっちゃんキャンバスで配信してる「」居るけどなんでそんな線引けるんだよ!って思う
124 22/04/26(火)22:11:38 No.921162371
クリスタの一つ前の32ビット版のやつが重すぎて使えないレベルだったので あの頃のイメージがまだあってそんなに使ってない
125 22/04/26(火)22:12:27 No.921162703
>はっちゃんキャンバスで配信してる「」居るけどなんでそんな線引けるんだよ!って思う お絵かきBBSの遺伝子は特殊遺伝子だから…
126 22/04/26(火)22:13:00 No.921162929
>高解像度2値は正義 めっちょ高解像度で描きたいけど重くて無理なんだよね
127 22/04/26(火)22:13:14 No.921163061
でもはっちゃんの描きあじ実際優秀だと思う
128 22/04/26(火)22:13:39 No.921163243
これでなんで綺麗に描けるんだよ!ってのは大概 技法ではなく当人の特殊技能なので真似しようとは思わないことだ
129 22/04/26(火)22:14:22 No.921163555
>でもはっちゃんの描きあじ実際優秀だと思う それよく聞くから気になるんだけど導入が面倒でなあ
130 22/04/26(火)22:14:23 No.921163558
最近雑誌でプロが作例公開してる中にSAIあってやっぱ根強い人気はあるんだなと思った SAI2じゃなくてSAIだったのはやっぱ後継でも乗り換えめんどいのかな…
131 22/04/26(火)22:14:43 No.921163699
kritaはただ描くだけならペンのスイッチ一つでほぼ完結するあのミニパレットが便利すぎて他のソフトに欲しい
132 22/04/26(火)22:15:05 No.921163858
saiで綺麗に線が描けても他のツールだとコレジャナイになるのが辛い
133 22/04/26(火)22:16:19 No.921164407
>集合知の一点でクリスタが強すぎる… この観点だと数年後にプロクリエイトかメディバンのどっちかがシェア捲くる気がするんだよな クリスタ払えない若年層のシェアが無視できなくなってきた感じ
134 22/04/26(火)22:16:21 No.921164422
今はテレワークだからめっきり外で描かなくなったけど 電車の揺れ対策に補正強めのペンを作ったりしたよ 人物用はカーブごと描く感じで使う 背景用はほぼ直線になる
135 22/04/26(火)22:16:22 No.921164434
>マイナーアプリ使ってると情報と素材多いのはほんと羨ましいよ 設定画面に自由入力できる謎の欄あるけどググっても全然活用方法わからないのいいよね よくない…
136 22/04/26(火)22:16:49 No.921164615
割と理想の線で描いてる「」がいてなに使ってるのって聞いたらデフォルトのGペンだけど…って返ってきて膝から崩れ落ちた
137 22/04/26(火)22:16:54 No.921164666
はっちゃんはサラミ式に性能付与してるからあれだけど 丸々パッケージで見たらアレこれ無償でやってる境界飛び越えかけてません…?ってなる
138 22/04/26(火)22:17:38 No.921164978
Paintstormとか使ってる人いるのかな
139 22/04/26(火)22:17:54 No.921165079
コミスタとsai合わせて使ってたなぁ
140 22/04/26(火)22:18:11 No.921165220
チラシの挿絵みたいなポンチ絵をスマホに入れたアイビスでちまちま描くのが楽しいんだ
141 22/04/26(火)22:19:40 No.921165942
人の配信参考にしようと思って見たらプロクリとか別のツールなことが少し増えてきた気はする
142 22/04/26(火)22:20:31 No.921166324
イラスタまだ使って人いるのかな
143 22/04/26(火)22:21:16 No.921166626
選択範囲のとっつきやすさはマジで左一強
144 22/04/26(火)22:21:55 No.921166906
>Paintstormとか使ってる人いるのかな つかってたよブラシが良かった
145 22/04/26(火)22:22:01 No.921166952
書き込みをした人によって削除されました
146 22/04/26(火)22:23:11 No.921167479
色んなソフト一度触ってから判断したくはあるけどなかなかね
147 22/04/26(火)22:23:29 No.921167624
はっちゃんってブックマークレットに放り込むだけでいいんだよね?