虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)21:22:13 ウォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)21:22:13 No.921139314

ウォーカー躍動と香月タイムリーで許すよ

1 22/04/26(火)21:22:53 No.921139667

スレッドを立てた人によって削除されました 戸郷はもういいよ若いだけのカス投手だ

2 22/04/26(火)21:23:22 No.921139899

魔の5回…

3 22/04/26(火)21:23:29 No.921139963

まあ追加点取れなかったのが駄目だったね

4 22/04/26(火)21:23:39 No.921140044

フォークで長打打たれてる段階で嫌な予感はした 戸郷はわかりやすいよねそこら辺

5 22/04/26(火)21:24:04 No.921140249

牧のホームランが余計だったな

6 22/04/26(火)21:24:08 No.921140284

負け試合でも平内出てくるかな抑えるかなって楽しみ方が増えた

7 22/04/26(火)21:25:00 No.921140736

ええ…

8 22/04/26(火)21:25:07 No.921140788

やっぱりウォーカーは守備に目を瞑っても採用できる打撃力だわ

9 22/04/26(火)21:25:07 No.921140795

ウォーカー麻薬過ぎん?もう夢中だわ

10 22/04/26(火)21:25:31 No.921140999

やっぱウォーカー外せねえなこいつ…

11 22/04/26(火)21:25:42 No.921141093

まあ持ち上げられてるけど去年の防御率四点台な時点でこういう試合も起こるよ

12 22/04/26(火)21:25:53 No.921141189

まああの崩れ方したらしょうがないね 9回せめて1点返したかったけど

13 22/04/26(火)21:26:41 No.921141569

ハマスタならまだウォーカー許せるでしょ

14 22/04/26(火)21:26:41 No.921141576

今日は4番の威厳見せた岡本さん以外上位が完全に死んでたからウォーカー香月で2点追加できただけで明るい

15 22/04/26(火)21:27:06 No.921141794

今日の坂本は駄目な日だったか

16 22/04/26(火)21:27:27 No.921141985

去年の原だったらもっと早く代えてただろう 戸郷には主力になってもらうつもりでやらせてるからこういうこともある

17 22/04/26(火)21:28:18 No.921142412

スレッドを立てた人によって削除されました >去年の原だったらもっと早く代えてただろう >戸郷には主力になってもらうつもりでやらせてるからこういうこともある 戸郷とかもう終わってるだろ脳味噌からっぽ

18 22/04/26(火)21:28:33 No.921142547

横浜半壊してからの方が強くない?

19 22/04/26(火)21:28:38 No.921142589

戸郷も今シーズン初めての5回未満だからね 投げてりゃこういう日もあるし次頑張れ

20 22/04/26(火)21:28:46 No.921142665

まあ今日は戸郷に尽きるな 一気に点をやりすぎた

21 22/04/26(火)21:29:06 No.921142840

去年よく見た戸郷だった

22 22/04/26(火)21:29:16 No.921142925

今日の戸郷でもスライダー有効的に使えてたのは次につながると思う ちょくちょく投げさせた誠司さんもえらい

23 22/04/26(火)21:30:14 No.921143373

やっぱそうそうレフト狙い打ちなんて出来るもんじゃねえよな でもキャプテンは見るからに疲れてるな

24 22/04/26(火)21:31:13 No.921143904

そもそも一昨日の試合ってウォーカーの守備以前に赤星の出来の問題だったからな… あれ誰が守っても関係ないヒットばかりだったし

25 22/04/26(火)21:31:19 No.921143954

>でもキャプテンは見るからに疲れてるな ウォーカーの介護が新たに増えたからな

26 22/04/26(火)21:31:38 No.921144098

負け覚悟でキャプテンを休ませる試合作った方が良いかもな…

27 22/04/26(火)21:32:05 No.921144321

敷田の可変ゾーンキモすぎたけどあれで崩れる辺りメンタルまだまだだね 特に前の試合が前の試合だけに同じ事やってちゃダメよ

28 22/04/26(火)21:32:25 No.921144497

ソトのダメ押しが効いた こわいよソト

29 22/04/26(火)21:32:40 No.921144633

ウォーカーはフライや抜かれた打球到達はかなり速くなったから今は前目に守るくらいしても良いかもね

30 22/04/26(火)21:32:48 No.921144703

誰の記事だったか忘れたけどウォーカーは外野の頭越される投手が悪いの精神で守備位置もっと前にしていいってのはその通りだと思う 守備位置深いんだわ

31 22/04/26(火)21:33:10 No.921144862

>まあ今日は戸郷に尽きるな >一気に点をやりすぎた まあいいとこ放ってるとは思うけどね フォアボール出しちゃいけないピッチャーに出して上位打線にストライクを急ぎすぎたかな

32 22/04/26(火)21:33:37 No.921145078

畠打たれたが現状勝ちパターンではないリリーフが全員いい仕事した

33 22/04/26(火)21:33:56 No.921145238

平内がいよいよ使えそうな目処が立ってきた

34 22/04/26(火)21:34:01 No.921145284

年齢の割にマジで可能性の塊に見えるからウォーカーは楽しみな人材なんだよな

35 22/04/26(火)21:34:27 No.921145459

>負け試合でも平内出てくるかな抑えるかなって楽しみ方が増えた 緊急登板だったろうけどようやった

36 22/04/26(火)21:35:00 No.921145713

ウォーカーは変なプライドがなくてハングリー精神旺盛なのが良い

37 22/04/26(火)21:35:41 No.921146044

まあまあ収穫はある試合だった 中継ぎと下位打線頑張ったのは明るい

38 22/04/26(火)21:35:44 No.921146066

>平内がいよいよ使えそうな目処が立ってきた 畠枠になるかもね ビハインドでも点差で勝ってるときも投げる人

39 22/04/26(火)21:35:45 No.921146071

ポランコが落ちてきた

40 22/04/26(火)21:36:23 No.921146379

あの140後半のスプリットは良いね平内 球速も高目安定してるし去年とは別人みたいにロマン溢れてる

41 22/04/26(火)21:36:25 No.921146390

ポランコは五月から爆発するって言ってたの誰だったかな

42 22/04/26(火)21:36:49 No.921146590

ショフトによる守備負担はいつか大変なことになると思う

43 22/04/26(火)21:36:55 No.921146629

スタメン小林になってから2つ逆転負けなんだが 大城が無理なら岸田の方がよくないか

44 22/04/26(火)21:37:02 No.921146676

平内は150平均で超えてる内は一軍で通用しそう

45 22/04/26(火)21:37:22 No.921146839

>ポランコが落ちてきた ストライクがんがんこられるとあかんな 打順下げてもいいかも

46 22/04/26(火)21:38:09 No.921147189

>スタメン小林になってから2つ逆転負けなんだが >大城が無理なら岸田の方がよくないか いやぁさすがに相関無いやろ…

47 22/04/26(火)21:38:43 No.921147442

あれだけヒット打てるのに四球は一切選べないのもなんか技術的に学んでないだけの気がしてならないウォーカー

48 22/04/26(火)21:39:07 No.921147642

まあ岸田試してもいいかもだけどそれはともかく赤星も戸郷もあの崩れ方はあんま捕手関係ないんじゃないか

49 22/04/26(火)21:39:10 No.921147668

ぽらんこ…

50 22/04/26(火)21:39:29 No.921147817

香月が結果出してるし危うく桑原のファインプレーだったけど尚輝にも一本出たし負けても割と嬉しい点の多い試合だった 明日だ明日

51 22/04/26(火)21:39:29 No.921147821

とはいえウォーカー打順上げるのも良くない気がする

52 22/04/26(火)21:40:01 No.921148070

ウォーカーの四球はあんまクソボール手を出してってないから相手がビビり始めたら自然と増えそうだと思う

53 22/04/26(火)21:40:14 No.921148163

ポランコはもうダメかなって思ったら吹き返すを何度かしてるから判断が難し過ぎる

54 22/04/26(火)21:40:15 No.921148174

ポランコ弾いたような当たりばかりだな

55 22/04/26(火)21:41:22 No.921148707

ナカジがスタメンなら繋ぎの意味で3番有りだとは思う やっと上がってきた香月にはまだ圧を背負わせたくない

56 22/04/26(火)21:42:09 No.921149080

>とはいえウォーカー打順上げるのも良くない気がする 四球全然見れないからね

57 22/04/26(火)21:42:23 No.921149177

今日はダメな日の戸郷だったで終わるから逆に気が楽

58 22/04/26(火)21:42:46 No.921149353

香月はこのままスタメンでいいぞ

59 22/04/26(火)21:43:59 No.921149920

ただ先発が連続で大炎上ってのは長いシーズンで見ると結構嫌な流れだと思う

60 22/04/26(火)21:44:15 No.921150031

ところでこの下で3戦4発の廣岡なんだがどうしよう

61 22/04/26(火)21:44:43 No.921150254

香月はまだまだだよ 力がないって言ってる訳じゃなくてうちの監督が左の一塁専を固定するイメージが湧かないんだ

62 22/04/26(火)21:44:49 No.921150317

ポラウォーの子守りとか抜きにしても丸の年齢的にボチボチセンターの後継気にしなきゃいけない時期ではあるんだよな 松原ぁ…

63 22/04/26(火)21:45:01 No.921150426

戸郷は精神的にちょっと脆いのかな 一度点取られると一気に崩れる気がする

64 22/04/26(火)21:45:31 No.921150690

>ところでこの下で3戦4発の廣岡なんだがどうしよう やっぱ下じゃやることないわ

65 22/04/26(火)21:45:52 No.921150822

戸郷は似たようなやられ方何回か繰り返して本人もしんどそうだな

66 22/04/26(火)21:45:56 No.921150851

>戸郷は精神的にちょっと脆いのかな >一度点取られると一気に崩れる気がする 焦るとまっすぐが甘くなる気がする 1点2点は仕方ないって開き直れるようになって欲しい

67 22/04/26(火)21:46:01 No.921150903

まあ廣岡は下でもうちょい守備を鍛える前提で2軍で試合重ねる方が良いと思う

68 22/04/26(火)21:46:10 No.921150966

>ところでこの下で3戦4発の廣岡なんだがどうしよう 慎吾も重信も似たような感じだしこいつらマジ…

69 22/04/26(火)21:46:14 No.921150988

>ただ先発が連続で大炎上ってのは長いシーズンで見ると結構嫌な流れだと思う 判定不服から入れて打たれるって原因はっきりしてるからそうでもないよ こんなもんは考え方ひとつで克服出来るし 中6空けても疲れが明らかに取れてないってんだったら別だけど

70 22/04/26(火)21:47:08 No.921151397

基本的に戸郷はわかりやすいというか上でも言われてるけどフォークが痛打されるともうダメってなるのがキツイ

71 22/04/26(火)21:47:13 No.921151439

廣岡は打つ方は割とやるよ 守備だよ

72 22/04/26(火)21:48:27 No.921151981

奪三振数見ても戸郷のフォークはマジで必殺として通用してるからそれ打たれちゃうとどうしてもね スライダーの復活待ってます…

73 22/04/26(火)21:48:39 No.921152076

>基本的に戸郷はわかりやすいというか上でも言われてるけどフォークが痛打されるともうダメってなるのがキツイ 戸柱のアレはまっすぐでねじ込んでたら前に飛ばなかったと思うがなあ

74 22/04/26(火)21:48:39 No.921152081

ウォーカー…お前外国人助っ人平均レベルの守備力あれば即億プレーヤーだぞ

75 22/04/26(火)21:49:38 No.921152491

シーズン長いんだし持ち直していこう 課題は割とはっきりしてる方だ

76 22/04/26(火)21:49:59 No.921152630

>廣岡は打つ方は割とやるよ >守備だよ 無難に守れるならヤクルトから放出されてないのでは…

77 22/04/26(火)21:50:02 No.921152648

ウォーカーってほんと才能だけで野球やってきたんだなお前…ってなる しかも打撃だけならメジャークラスじゃないかな

78 22/04/26(火)21:50:07 No.921152681

まあ今日はフォーク抜きにしてもストレートがまず荒れてたからしゃーないね

79 22/04/26(火)21:50:31 No.921152864

明日負けなければいいよ 三連敗はきつい

80 22/04/26(火)21:50:41 No.921152945

戸郷は今までもさんざん見てきたし捕手がどうとかいう問題ではないと思う

81 22/04/26(火)21:50:45 No.921152971

内野の頭越えればいいをナチュラルに出来てるから相当打撃センス高いウォーカー

82 22/04/26(火)21:50:55 No.921153043

>奪三振数見ても戸郷のフォークはマジで必殺として通用してるからそれ打たれちゃうとどうしてもね 1打席にあんまポンポン投げるものではないよね スライダーうまく使っていけ

83 22/04/26(火)21:50:55 No.921153044

>戸柱のアレはまっすぐでねじ込んでたら前に飛ばなかったと思うがなあ まあその場面で抑えたどうこうのリード的な話はまた別問題として 抑えられる時はフォークで抑えられるのにそれがファールで粘られたり長打になるようだと危険信号の合図って意味だから

84 22/04/26(火)21:51:27 No.921153270

明日は天気がどうなるか…

85 22/04/26(火)21:52:16 No.921153609

>明日は天気がどうなるか… 雨は午前であがるろ

86 22/04/26(火)21:52:34 No.921153742

雨は夜更けすぎに

87 22/04/26(火)21:52:44 No.921153824

戸郷は課題わかりやすいけど未だに解決の目処はないなあ…

88 22/04/26(火)21:53:05 No.921153983

ポランコが上がってこない場合尚輝坂本岡本をくっつける為に1番ウォーカーっていうサプライズを期待したい

89 22/04/26(火)21:54:19 No.921154533

ウォーカーはトイストーリーで言うと誰なの?

90 22/04/26(火)21:54:48 No.921154762

>ポランコが上がってこない場合尚輝坂本岡本をくっつける為に1番ウォーカーっていうサプライズを期待したい 面白そうだけど下が丸ポランコ香月大城の並びになるのがちょっと嫌ではある

91 22/04/26(火)21:58:02 No.921156200

フォークPはストレートで試合作れなきゃ捉まってボコボコにされるのは師匠のどすこいが長い現役生活で散々証明してきてるからね…

92 22/04/26(火)21:59:20 No.921156761

どすこいは出力高い時はそれを1試合維持して完投するのが大きかったわ 戸郷は現状どんなに好調でもそこまで出来る感じはしない

93 22/04/26(火)22:01:19 No.921157622

正直前回の広島戦でも尚輝のスーパープレイに相当助けられてたしな… でも先発不安だからってロングリリーフで使うには勿体なさ過ぎる選手

94 22/04/26(火)22:01:58 No.921157914

松原久しぶりにヒット

95 22/04/26(火)22:03:37 No.921158637

>正直前回の広島戦でも尚輝のスーパープレイに相当助けられてたしな… >でも先発不安だからってロングリリーフで使うには勿体なさ過ぎる選手 調子いいとHQSは出来るから判断迷わせてる部分あるよなあ 見切る程じゃないけど課題がハッキリしててその上で克服する感じがしないで

96 22/04/26(火)22:07:13 No.921160318

まだ大卒ですらない年齢だから欠点克服してエースになって欲しいって期待があるけど毎年8~9勝できるならそれはそれで身体の限界来るまで引退迎えられるレベルではあるからね あまりボロクソ言わずに見守るわ

97 22/04/26(火)22:13:36 No.921163224

次は何処に勝ち星献上するかな戸郷は

98 22/04/26(火)22:17:46 No.921165031

誰か戸郷に超すごいフォーク教えてくれないかな

99 22/04/26(火)22:19:25 No.921165818

>誰か戸郷に超すごいフォーク教えてくれないかな フォーク自体は既に超すげえんだよ! パフォーマンスが安定しねえんだ

↑Top