ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/26(火)20:56:45 No.921126348
絶対LIVE見に行くためにテレビ版全部見て激情見て絶対LIVE見たけど激情版のハヤテのバルキリーを見つけたから明日帰りに買ってくるね
1 22/04/26(火)20:58:08 No.921127097
劇場版みるとハヤテの好感度がめちゃめちゃ上がるよね
2 22/04/26(火)20:58:09 No.921127111
ミラージュのも売ってたけどガンプラは1人一個制限があるからミラージュは無理言って取り置きしてもらった バルキリーはガンプラ…?
3 22/04/26(火)20:59:09 No.921127593
すっかりハマりおって 劇場版だと超合金のほうだろうか
4 22/04/26(火)20:59:46 No.921127909
>劇場版みるとハヤテの好感度がめちゃめちゃ上がるよね というかテレビ版の時点から割と好感度は高かったよ たまにお前!!!みたいな空気読めない発言するけどまあそんだけ種族間の差みたいなの意識してないって事だからまあいいかなって…
5 22/04/26(火)21:00:51 No.921128497
>すっかりハマりおって >劇場版だと超合金のほうだろうか プラモだよ リルドラケンついてるやつ シールが全部水転写式デカールみたいでちょっと尻込みしてる
6 22/04/26(火)21:02:17 No.921129218
メッサー氏のジクフリか プラモは結構ガッツリ接着しちゃった方が良さそう
7 22/04/26(火)21:03:23 No.921129841
>>すっかりハマりおって >>劇場版だと超合金のほうだろうか >プラモだよ >リルドラケンついてるやつ >シールが全部水転写式デカールみたいでちょっと尻込みしてる キット自体の出来はいいから安心して組むといい デカール自体に慣れてないならなんか適当なHGあたり買って練習してもいい
8 22/04/26(火)21:04:32 No.921130403
この前のワルキューレのライブ行ったけど本当に客層広いなって思ったわ ワルキューレが人気なのもあるんだろうけど眉毛くらいの年のおっさんもいてマクロスの歴史の長さを感じた
9 22/04/26(火)21:07:35 No.921131792
>デカール自体に慣れてないならなんか適当なHGあたり買って練習してもいい キングゴウザウラー一式とアルトアイゼンには水転写デカールなんて入ってなかったのに…!
10 22/04/26(火)21:09:56 No.921132934
というかインメルマンダンス自体はテレビ版だと後半全くやらなくなったのに激情と絶対LIVEだとわりとちょいちょい出てきて (多分インメルマンダンスがネットとかで当時流行ってたんだな…) みたいな気持ちになった 実際流行ってたの?
11 22/04/26(火)21:09:57 No.921132943
前のと一緒でデカールシールあるだろと油断してミラージュのドラケン買ったら水転写しかついてなくて頭抱えたね 早く超合金出して
12 22/04/26(火)21:10:54 No.921133391
>実際流行ってたの? なんかハヤテのキャラが薄めだったから語るとインメルマンダンス全然やってなかったねみたいな話になった記憶がある
13 22/04/26(火)21:21:51 No.921139126
序盤でなるほどバトロイドの操縦が上手いってのは今までにない個性でいいじゃんってなった 全然バトロイド活かしてねぇ!!ってなった
14 22/04/26(火)21:24:38 No.921140556
懐かしくなってファイヤーボンバーのアルバムをiTunes Storeで爆買いしてしまった…
15 22/04/26(火)21:28:18 No.921142409
>序盤でなるほどバトロイドの操縦が上手いってのは今までにない個性でいいじゃんってなった >全然バトロイド活かしてねぇ!!ってなった バトロイドの操縦ならバサラだろう バンクで避ける避ける ガウォークはド下手
16 22/04/26(火)21:28:28 No.921142497
魂ネイションズで売ってた追加パックはもう買えないから泣くなよ
17 22/04/26(火)21:30:38 No.921143595
カイロスプラスもプラモ欲しいけど出してくれるだろうか
18 22/04/26(火)21:38:05 No.921147164
ドッグファイトばっかなのを反省したのか映画だと2作とも変形を押し出してるよね
19 22/04/26(火)21:41:17 No.921148663
>実際流行ってたの? 元々テレビ1クールと映画の予定だったのが急遽テレビ2クールになった制作事情があったのは聞いたかもしれないがそれで後半明らかに間延びとCG予算の力尽き具合すごくてバトロイド戦闘全然なくて序盤以外インメルマンダンス全然出なかったのよね なので劇場版二本は新規にそれ活かした戦闘しっかり差し込まれてる
20 22/04/26(火)21:42:18 No.921149141
>ドッグファイトばっかなのを反省したのか映画だと2作とも変形を押し出してるよね 特に激情はそのへんの無念あるのか追加戦闘シーンはバトロイド入れまくり
21 22/04/26(火)21:44:38 No.921150218
>>ドッグファイトばっかなのを反省したのか映画だと2作とも変形を押し出してるよね >特に激情はそのへんの無念あるのか追加戦闘シーンはバトロイド入れまくり 冒頭からデブリに着地したりいいよね…
22 22/04/26(火)21:45:50 No.921150806
ハヤテは好きだけどハヤテ機はもっとヒロイックな頭部デザインにしてほしかった
23 22/04/26(火)21:46:00 No.921150893
制作体制の変更の急遽っぷりは4話書いてる時点だったとかでマジでいきなりなので最初出たミニアルバムのこの歌このシーンで使われるよみたいなのが青森青年団が仲間加入済みで書かれてたりするし眉毛もインタビューで半ギレで愚痴ってるくらい
24 22/04/26(火)21:47:57 No.921151755
>ハヤテは好きだけどハヤテ機はもっとヒロイックな頭部デザインにしてほしかった あと設定からしてそうなんだけどΔ小隊のジクフリはガチ戦闘あんま強くないセッティングでワルキューレのサポートがメインの装備なんだよね
25 22/04/26(火)21:48:24 No.921151954
>ハヤテは好きだけどハヤテ機はもっとヒロイックな頭部デザインにしてほしかった 一応マックス機オマージュってことで一本角は譲らなかったんだろうか
26 22/04/26(火)21:49:09 No.921152287
>>ハヤテは好きだけどハヤテ機はもっとヒロイックな頭部デザインにしてほしかった >あと設定からしてそうなんだけどΔ小隊のジクフリはガチ戦闘あんま強くないセッティングでワルキューレのサポートがメインの装備なんだよね だからか劇場版で本気装備になったΔ小隊が強いこと強いこと なんならモブカイロスも結構戦績いいし
27 22/04/26(火)21:50:08 No.921152701
そういえば大人気ない天才のデュランダル予約始まってた気がする
28 22/04/26(火)21:50:35 No.921152896
ハヤテはアルトがかなり難物だったからかかなり素直ないい子に書かれてるよねガキ寄りだけど 結果としてフレイアの王子様として相応しいキャラに落ち着いた感じで好き
29 22/04/26(火)21:51:00 No.921153083
絶対LIVEでワルキューレ直属メンバー以外にも結構な数なバルキリーがいたのはちょっと驚いた いやいるのが当然なんだけどそれまで全くいなかったし いなかったよね?
30 22/04/26(火)21:51:17 No.921153206
>そういえば大人気ない天才のデュランダル予約始まってた気がする 木曜! 一般だから気をつけるんだ
31 22/04/26(火)21:51:51 No.921153433
>そういえば大人気ない天才のデュランダル予約始まってた気がする デザイン的にはデユランダルが最高にカッコいいよね 予約します
32 22/04/26(火)21:51:54 No.921153460
劇場版だと序盤の粋がってた部分もほとんどなくなって本当に癖のないイケメンになった
33 22/04/26(火)21:51:55 No.921153472
>絶対LIVEでワルキューレ直属メンバー以外にも結構な数なバルキリーがいたのはちょっと驚いた >いやいるのが当然なんだけどそれまで全くいなかったし >いなかったよね? TV版でも出撃してすぐ撃墜されてたはず
34 22/04/26(火)21:52:16 No.921153611
>>実際流行ってたの? >元々テレビ1クールと映画の予定だったのが急遽テレビ2クールになった制作事情があったのは聞いたかもしれないがそれで後半明らかに間延びとCG予算の力尽き具合すごくてバトロイド戦闘全然なくて序盤以外インメルマンダンス全然出なかったのよね >なので劇場版二本は新規にそれ活かした戦闘しっかり差し込まれてる お前いっつもおんなじ事しか言わねえな テレビ版見たけど間延びしてなかったっつーの!!
35 22/04/26(火)21:52:17 No.921153617
>絶対LIVEでワルキューレ直属メンバー以外にも結構な数なバルキリーがいたのはちょっと驚いた >いやいるのが当然なんだけどそれまで全くいなかったし >いなかったよね? α小隊とかはちょいちょい映った気がする
36 22/04/26(火)21:53:43 No.921154241
>絶対LIVEでワルキューレ直属メンバー以外にも結構な数なバルキリーがいたのはちょっと驚いた >いやいるのが当然なんだけどそれまで全くいなかったし >いなかったよね? デルタ小隊はあくまで知ってるメンツだけよ それ以外はケイオス所属の支部部隊
37 22/04/26(火)21:55:45 No.921155176
grow in the darkいいよね…