虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >割と強... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/26(火)20:15:22 No.921106436

    >割と強い人貼る

    1 22/04/26(火)20:17:10 No.921107229

    今も昔もニンジャはカラテを極めた奴が上を行く

    2 22/04/26(火)20:17:31 No.921107392

    実際ツヨイ がどうしても格下甚振ってる印象は強くてサンシタっぽく見える

    3 22/04/26(火)20:17:33 No.921107399

    割と好きな敵だ

    4 22/04/26(火)20:19:12 No.921108133

    ナラク化まで持っていけてないから間違いなく初期ゲイツよりは弱い

    5 22/04/26(火)20:21:05 No.921109002

    末端のリクルーターとしてはジッサイ強い

    6 22/04/26(火)20:21:10 No.921109043

    ヤモト=サンじゃ勝てないのいいよね…

    7 22/04/26(火)20:23:30 No.921110201

    ヤモト相手で多少なりとも消耗したところでスシソバ食べて万全のフジキド相手だからフーリンカザン完全に取られてんだよね

    8 22/04/26(火)20:26:41 No.921111718

    マスター位階くらいはあったんだろうか

    9 22/04/26(火)20:27:45 No.921112179

    俺のメンター春奈

    10 22/04/26(火)20:28:25 No.921112460

    ノーカラテ ノーニンジャ

    11 22/04/26(火)20:30:32 No.921113439

    ソニックカラテってジツ由来だったかただただカラテのなせる業だったか…

    12 22/04/26(火)20:30:34 No.921113461

    >マスター位階くらいはあったんだろうか シックスゲイツは出涸らしでもマスタークラスはあると思う

    13 22/04/26(火)20:31:47 No.921113985

    純ヤクザ式教育だけど割と面倒見いい人

    14 22/04/26(火)20:33:13 No.921114609

    いいですよね忍殺TRPG

    15 22/04/26(火)20:35:28 No.921115582

    カラテ重点ってあんまないもんな

    16 22/04/26(火)20:35:37 No.921115642

    インターラプター=サンがシックスゲイツ最強なんだろうか

    17 22/04/26(火)20:36:29 No.921116042

    ヤモトとスーサイド特にスーサイドをボコボコにしてるから並のニンジャよりは強いんだろうけどナリが典型的な半グレだからあまり強そうには見えない

    18 22/04/26(火)20:36:46 No.921116173

    調子乗ってる憑依者をぶん殴ってリクルートする担当なんだから強いよね

    19 22/04/26(火)20:38:29 No.921116965

    >調子乗ってる憑依者をぶん殴ってリクルートする担当なんだから強いよね 爆発四散しない程度になぶって教育するんだから力加減もできてるしね

    20 22/04/26(火)20:38:35 No.921117011

    大抵の新人は術頼りでカラテ軽視してるからな

    21 22/04/26(火)20:39:09 No.921117277

    >大抵の新人は術頼りでカラテ軽視してるからな ジツな

    22 22/04/26(火)20:39:15 No.921117312

    憑依直後で暴走状態のアーチソウル持ちを捻れるぐらい強くないとスカウトにはなれぬのだ

    23 22/04/26(火)20:40:53 No.921118103

    ジツだけで異様に強いニンジャもいるのは残念に感じてしまった

    24 22/04/26(火)20:41:00 No.921118172

    パンクニンジャもニュービーのうちなら殴ってスカウトできる

    25 22/04/26(火)20:42:41 No.921119017

    >インターラプター=サンがシックスゲイツ最強なんだろうか ゲイトキーパー=サンがポジション的には最強っぽい気もするが分からん…

    26 22/04/26(火)20:43:37 No.921119484

    シックスゲイツとかバンバンしんでんじゃん実は弱いんじゃない…って思ったけどあとから見直すとめっちゃ強えじゃん

    27 22/04/26(火)20:44:33 No.921119968

    >ジツな ボブ。

    28 22/04/26(火)20:45:07 No.921120233

    でもカラテの差はニンジャスレイヤーとは歴然だし…

    29 22/04/26(火)20:45:10 No.921120252

    ラプターとアースが双璧って感じだったみたい

    30 22/04/26(火)20:45:11 No.921120258

    スッゾオラードグサレッガコラー!

    31 22/04/26(火)20:46:13 No.921120805

    ジツだけに頼り切りではなくカラテもちゃんと鍛えていたが相手がカラテモンスターだったので死んだ

    32 22/04/26(火)20:46:57 No.921121141

    >>ジツな >ボブ。 ハァーッ!ハァーッ!

    33 22/04/26(火)20:47:01 No.921121186

    基本ができているがそれ以上じゃなかった

    34 22/04/26(火)20:47:04 No.921121213

    ラプター=サンはアンコデバフが無かった全盛期はセプターと同じくらい強かったんだろうか

    35 22/04/26(火)20:47:18 No.921121338

    メンターとしての手腕と戦闘員としてのワザマエが混同されやすいニンジャだと思う

    36 22/04/26(火)20:47:24 No.921121388

    >ジツだけで異様に強いニンジャもいるのは残念に感じてしまった ノーカラテノーニンジャは正しいけど別に絶対のルールとかじゃないから例外は出る

    37 22/04/26(火)20:47:30 No.921121430

    TRPGで世話になったから…って人も多いのではなかろうか

    38 22/04/26(火)20:47:55 No.921121655

    今見返すとアースクェイク=サンはリアルニンジャとアーチ級憑依ニンジャ相手取って戦えてる時点で大分やべえよね

    39 22/04/26(火)20:47:55 No.921121662

    コミュ力とか総合力含めて貴重な忍者だったように思う

    40 22/04/26(火)20:48:00 No.921121702

    つまりビーハイヴ=サンが最強ってことでいい?

    41 22/04/26(火)20:48:22 No.921121856

    >>ジツだけで異様に強いニンジャもいるのは残念に感じてしまった >ノーカラテノーニンジャは正しいけど別に絶対のルールとかじゃないから例外は出る シニンジャだってあの時点で異常だったしな 普通1発即死のカラテ力

    42 22/04/26(火)20:49:04 No.921122225

    >今見返すとアースクェイク=サンはリアルニンジャとアーチ級憑依ニンジャ相手取って戦えてる時点で大分やべえよね ニンジャスレイヤーとローシ・ニンジャからスリケン数千発を受けた上でダブルトビゲリでようやっと絶命とか恐ろしいどころかおぞましい耐久力だよね

    43 22/04/26(火)20:49:06 No.921122255

    貧弱なソウルを自身のカラテで補ってる感じがいいよね…

    44 22/04/26(火)20:49:28 No.921122426

    >ラプター=サンはアンコデバフが無かった全盛期はセプターと同じくらい強かったんだろうか キョートに殴り込んでサラマンダー=サンと引き分けて帰ってきてるからなあ…

    45 22/04/26(火)20:49:30 No.921122448

    ソニブさんが弱いんじゃなくてニンジャスレイヤーさんがめちゃくちゃ強いだけだよね

    46 22/04/26(火)20:49:39 No.921122524

    >ナラク化まで持っていけてないから間違いなく初期ゲイツよりは弱い つまりクラウドバスター=サンはツヨイ

    47 22/04/26(火)20:49:47 No.921122575

    アーチ級ニュービーニンジャってディセンション直後めちゃ強いはずだよね

    48 22/04/26(火)20:50:15 No.921122747

    サツガイからムシアナ・ジツ貰った奴はジツだけなら超強いはずだったのに実際サンシタだったからな…

    49 22/04/26(火)20:50:17 No.921122771

    >ノーカラテノーニンジャは正しいけど別に絶対のルールとかじゃないから例外は出る でもそれでもカラテ極めたニンジャにかてるジツの使い手はデスドレイン=サンくらいだからほぼ例外なしと言っていいと思う

    50 22/04/26(火)20:50:33 No.921122904

    >つまりビーハイヴ=サンが最強ってことでいい? あいつ本当にニンジャだったのかも怪しまれつつある

    51 22/04/26(火)20:50:39 No.921122950

    いやクラウドバスターふつうに強くない?

    52 22/04/26(火)20:50:54 No.921123090

    >つまりクラウドバスター=サンはツヨイ オムラニンジャに弱いやついないイメージ

    53 22/04/26(火)20:51:10 No.921123220

    >いやクラウドバスターふつうに強くない? 最終決戦のキンボシオオキイ

    54 22/04/26(火)20:52:06 No.921123626

    ケイトーの緋の雷とかはたぶんカラテだから極まるとジツと区別つかなくなるもんなんだと思う

    55 22/04/26(火)20:52:10 No.921123673

    強いは強いんだけどサンシタムーブとニンジャスレイヤー=サンにボッコボコにされてた印象が強い

    56 22/04/26(火)20:52:12 No.921123701

    >アーチ級ニュービーニンジャってディセンション直後めちゃ強いはずだよね レイジとかそんな感じだけど所詮最初は貧弱なクソガキに過ぎなかったから…

    57 22/04/26(火)20:52:19 No.921123761

    自在に空を飛べるニンジャは実際少ないのだ

    58 22/04/26(火)20:52:27 No.921123851

    >ソニブさんが弱いんじゃなくてニンジャスレイヤーさんがめちゃくちゃ強いだけだよね =サンな

    59 22/04/26(火)20:52:55 No.921124175

    じゃあ1話の空飛ぶ機械ニンジャってめっちゃ強かったんじゃ…? ナラク出したよね

    60 22/04/26(火)20:53:30 No.921124498

    髪の毛下ろしてにこやかになってるリクルーターモード好き

    61 22/04/26(火)20:53:36 No.921124569

    デスド以外にジツだけでノーカラテなのに強かったニンジャがあまり思い浮かばない

    62 22/04/26(火)20:53:58 No.921124775

    初期ソウカイヤは本当に強いよ 解像度の関係でちょっとアレに見えるだけで

    63 22/04/26(火)20:54:24 No.921125023

    >デスド以外にジツだけでノーカラテなのに強かったニンジャがあまり思い浮かばない カタオキ…

    64 22/04/26(火)20:54:26 No.921125044

    >デスド以外にジツだけでノーカラテなのに強かったニンジャがあまり思い浮かばない バーキーとサロウ

    65 22/04/26(火)20:55:00 No.921125413

    アマクダリのメンツってこの時点で全員揃ってるんだよね? 1部の段階だとソウカイが罪罰に太刀打ちできるイメージあるないな

    66 22/04/26(火)20:55:20 No.921125558

    ユメミル・ジツの使い手以外で言うとイフリートとかは相当に強かったと思う あとはミツカド・ニンジャ憑依者

    67 22/04/26(火)20:55:37 No.921125724

    >ケイトーの緋の雷とかはたぶんカラテだから極まるとジツと区別つかなくなるもんなんだと思う ジツとカラテを融合させていくというか カラテの立ち回りの中に自然にジツが含まれていく感じになるよね

    68 22/04/26(火)20:55:52 No.921125852

    グググ…所詮カゼ・ニンジャクランは懐に入られたら敗北する弱小クランよ…

    69 22/04/26(火)20:55:59 No.921125911

    >>今見返すとアースクェイク=サンはリアルニンジャとアーチ級憑依ニンジャ相手取って戦えてる時点で大分やべえよね >ニンジャスレイヤーとローシ・ニンジャからスリケン数千発を受けた上でダブルトビゲリでようやっと絶命とか恐ろしいどころかおぞましい耐久力だよね 一部のあっさり描写でわかりにくいけどグランドマスターに届きそうなレベル

    70 22/04/26(火)20:56:02 No.921125949

    >1部の段階だとソウカイが罪罰に太刀打ちできるイメージあるないな あるのかないのかどっちなんだ

    71 22/04/26(火)20:56:03 No.921125954

    蹴り入れるのと同時におめかし完了するの好き

    72 22/04/26(火)20:56:10 No.921126021

    元ソウカイヤでもナンバーテン=サンとか一人だけアマクダリ連中相手に頑張ってたメギンギョルズ=サンとかジェノサイドに優位取ってたホースバック=サン辺りは末期シックスゲイツより強そう

    73 22/04/26(火)20:56:28 No.921126206

    イフリート=サンはカラテも強くなかった?

    74 22/04/26(火)20:56:29 No.921126210

    ミュルミドンよりは強いらしい

    75 22/04/26(火)20:56:54 No.921126413

    バーキーはサポート重点な というかバーキーの1番の異常性はマッポーにおいてディセンションしても変わらぬその精神性だと思う

    76 22/04/26(火)20:56:59 No.921126460

    >カタオキ… 4部でもカラテ自体はクソ雑魚じゃねーか

    77 22/04/26(火)20:57:11 No.921126584

    インシネレイトもカラテもちゃんとしてるのはわかるけど火力が派手すぎるからジツ攻撃主体で後衛やってる印象が強い

    78 22/04/26(火)20:57:36 No.921126794

    強さより役職的に結構重要なニンジャだったと思う

    79 22/04/26(火)20:57:42 No.921126854

    >アマクダリのメンツってこの時点で全員揃ってるんだよね? >1部の段階だとソウカイが罪罰に太刀打ちできるイメージあるないな 1部開始時点だとドラゴンベインとスワッシュバックラーとスターゲイザーくらいしかいないと思う 初期ソウカイヤは普通にクソ強いよ

    80 22/04/26(火)20:58:29 No.921127268

    クラウドバスター= サンはなまじ強かったせいで末路がね…

    81 22/04/26(火)20:58:30 No.921127275

    この時点だとフューネラルがソウカイヤに所属してるはずだけど危険すぎて左遷されてるんだっけ

    82 22/04/26(火)20:58:48 No.921127411

    ディセンション直後のだいたい調子に乗ってるやつをボコって従えるか処理する

    83 22/04/26(火)20:59:06 No.921127569

    4部シックスゲイツの方が圧倒的に強そうな印象あるけど時代が違うから単純比較は出来ないか

    84 22/04/26(火)20:59:19 No.921127671

    全盛期のゲイトキーパー=サンが見たい

    85 22/04/26(火)20:59:27 No.921127745

    古代ローマカラテって空手の流派ぐらいの感覚だったけど全然ジツ使わないしジツ系統のカラテなのかな

    86 22/04/26(火)20:59:38 No.921127838

    ダイダロス=サンのソウルは平安時代何やってたんだろう

    87 22/04/26(火)21:00:05 No.921128071

    強いのか初期ソウカイヤ… ザイバツのグランドマスター辺りが出張ったら壊滅させられる程度かと思ってた

    88 22/04/26(火)21:00:15 No.921128151

    ソウカイヤ ごく一部を除けば全体的に質は低め ザイバツ グランドマスターはツヨイけどマスター以降は玉石混合 アマクダリ 突出してツヨイニンジャはいないけど平均値がかなり高い 個人的にはこんなイメージ

    89 22/04/26(火)21:00:44 No.921128430

    インターラプターはサラマンダーと引き分けてるしアースクエイクはパガ山のカラテミサイル全弾受けきってなお前進したしビホルダーは全盛期のスローハンドと渡り合えてたぞ

    90 22/04/26(火)21:01:03 No.921128609

    古代ローマカラテはネタ抜きで実際魔技だったからな…

    91 22/04/26(火)21:01:08 No.921128635

    2部の頃はどうやってソウカイヤがザイバツと渡り合ってたの?って思ったけど 3部頃になるとラオモト=サンはほんとヤバイだったんだなって思うようになった

    92 22/04/26(火)21:01:25 No.921128784

    アースクェイクはパーガトリーのカラテミサイル全部受け止めて前進できるので普通にグランドマスター位に強い インターラプターとゲートキーパーもグラマス級だしビホルダーとコカトリスもいるし全盛期シックスゲイツは本当に強い

    93 22/04/26(火)21:01:31 No.921128820

    >1部の段階だとソウカイが罪罰に太刀打ちできるイメージあるないな 派閥争いしてるから全力出せないザイバツに対してソウカイヤはラオモト=サンワンマンだからフルに対応出来るから攻め込めないけど迎撃してる分には互角に戦える グランドマスターが出張って来たらゲートキーパーやインターラプター 最悪ラオモト=サンが対応する

    94 22/04/26(火)21:01:44 No.921128922

    三部四部になると強敵ほどソウルの格は高くなるけど低級ソウルで強かったニンジャって何がいたかな…

    95 22/04/26(火)21:02:17 No.921129221

    サラマンダー

    96 22/04/26(火)21:02:18 No.921129229

    >強いのか初期ソウカイヤ… >ザイバツのグランドマスター辺りが出張ったら壊滅させられる程度かと思ってた グランドマスター・パーガトリーのカラテミサイル一斉掃射を単独で完全に防ぎ切ったのがアースクエイクよ

    97 22/04/26(火)21:02:20 No.921129254

    >三部四部になると強敵ほどソウルの格は高くなるけど低級ソウルで強かったニンジャって何がいたかな… ドラゴンベインの兄貴

    98 22/04/26(火)21:02:46 No.921129505

    ロードは拠点から出てこないだろうからある程度自由に出てきうるラオモト=サンはそれだけでも厄介だな

    99 22/04/26(火)21:03:01 No.921129644

    単にカラテの解像度の問題で一部の奴らも普通に強いので死後どんどん描写が盛られる ちなみに今noteではバンディット異世界転生やってるぞ

    100 22/04/26(火)21:03:06 No.921129682

    グラマス何人か欠けるかもな作戦をザイバツとらないよねはそうなんだけど それはそれとしてラオやんvsグラマスが見たい

    101 22/04/26(火)21:03:14 No.921129754

    >インターラプターはサラマンダーと引き分けてるしアースクエイクはパガ山のカラテミサイル全弾受けきってなお前進したしビホルダーは全盛期のスローハンドと渡り合えてたぞ ビホルダー=サンとか欲かかなきゃ普通にフジキド殺せてたしな

    102 22/04/26(火)21:03:34 No.921129931

    >ダイダロス=サンのソウルは平安時代何やってたんだろう まあ多分コトダマと強くリンクするなにかしらのジツを持ってたんでないのかな

    103 22/04/26(火)21:03:37 No.921129959

    三部スタンド使いみたいにシンプルが故に強いみたいなイメージ初期ソウカイニンジャ

    104 22/04/26(火)21:03:40 No.921129985

    全盛期ビホルダーは絶対ヤバイ

    105 22/04/26(火)21:03:45 No.921130027

    ザイバツのが総合的な戦力は強いけどグラマスを一人二人くらいだけ寄越すとか 舐めた真似して勝てるかといえばノーなくらいの力関係

    106 22/04/26(火)21:04:07 No.921130206

    当時若々しかったスローハンドがベイストしすぎで老いるくらい粘ったのかビホルダーだよ

    107 22/04/26(火)21:04:10 No.921130222

    考えれば考えるほど描写が増えれば増えるほど聖ラオモトのこいつやっぱヤバイ感が強くなる

    108 22/04/26(火)21:04:10 No.921130231

    >全盛期ビホルダーは絶対ヤバイ 抗争で半身不随になってなきゃフジキドヤバかった…

    109 22/04/26(火)21:04:12 No.921130255

    ニンジャキラーはヒツケ・ニンジャクランのレッサー級憑依者であることが判明したよ ちなみにヒツケ・ニンジャはインシネレイトのソウル元

    110 22/04/26(火)21:04:27 No.921130354

    リアルニンジャどもと互角に撃ち合える悲観将軍だからなあ 現世帰還直後で本調子じゃないとはいえ アースクェイクの耐久力は半端じゃない

    111 22/04/26(火)21:04:28 No.921130368

    ドク・クナイダート使ってたころのコッカトリス=サンは本当にクソ強かったみたいなので両腕切り落とされて蛇接続するバイオ手術する羽目になったのが悔やまれる

    112 22/04/26(火)21:04:29 No.921130369

    コカトリス強いのか?

    113 22/04/26(火)21:04:32 No.921130399

    スローハンドってムテキとかでハメ倒す位しか勝ち筋見えないけどどうやって戦うんだ

    114 22/04/26(火)21:04:36 No.921130427

    初期シックスゲイツの名前は後にも出てくるのいいよね

    115 22/04/26(火)21:04:40 No.921130460

    >ニンジャキラーはヒツケ・ニンジャクランのレッサー級憑依者であることが判明したよ >ちなみにヒツケ・ニンジャはインシネレイトのソウル元 のわりに強かったなジツも

    116 22/04/26(火)21:04:46 No.921130500

    最悪ラオモト=サンさえいれば一週間くらいで再起できるからサンシタもシックスゲイツもいくらでも使い捨てられるのがソウカイヤの強みだった

    117 22/04/26(火)21:04:55 No.921130554

    マルノウチとうそうはむしろスロハン特攻を凌ぎ切ったソウカイヤ側がやべえ

    118 22/04/26(火)21:05:04 No.921130618

    ヨクバリ計画が順調に進行してたらアーチ級ソウルも無制限に取り込めるようになって手のつけられない存在になってたのかなデモリション・ニンジャ

    119 22/04/26(火)21:05:19 No.921130730

    グラマスの中でも師父とダメインが別格すぎる

    120 22/04/26(火)21:05:30 No.921130809

    本編だとソウル不詳だっけか

    121 22/04/26(火)21:05:30 No.921130813

    >ザイバツのが総合的な戦力は強いけどグラマスを一人二人くらいだけ寄越すとか >舐めた真似して勝てるかといえばノーなくらいの力関係 確実にソウカイヤ潰すってなるとザイバツ側も半壊以上は覚悟しないといけないよね…

    122 22/04/26(火)21:05:41 No.921130901

    スパルタカス=サンも超強かったけどソウルには特に言及されてなかったな…

    123 22/04/26(火)21:05:42 No.921130903

    書き込みをした人によって削除されました

    124 22/04/26(火)21:05:48 No.921130949

    >単にカラテの解像度の問題で一部の奴らも普通に強いので死後どんどん描写が盛られる 一部はインターラプターでさえ一瞬で死ぬ解像度だからな…

    125 22/04/26(火)21:06:11 No.921131124

    無理筋な関連付けかもしれないけどデモリション・ニンジャとワンソーの影の一柱が同じような特性なのいい…

    126 22/04/26(火)21:06:18 No.921131194

    まあ抗争がなければニンジャスレイヤーに負けなかったってのはそもそも前提がおかしいからな インガオホー!

    127 22/04/26(火)21:06:45 No.921131382

    ダメインいうほど別格か?スロハンもケイビインもニーズヘグもサラマンダーもパガ山も強いぞ

    128 22/04/26(火)21:06:48 No.921131412

    >>ニンジャキラーはヒツケ・ニンジャクランのレッサー級憑依者であることが判明したよ >>ちなみにヒツケ・ニンジャはインシネレイトのソウル元 >のわりに強かったなジツも 憑依ニンジャも徹底的に鍛え上げれば憑依ソウルよりジツを強化することができるからね 例えばスーサイドのジツはパンク・ニンジャ本人より強力であることが明言されてる

    129 22/04/26(火)21:06:50 No.921131437

    >>単にカラテの解像度の問題で一部の奴らも普通に強いので死後どんどん描写が盛られる >一部はインターラプターでさえ一瞬で死ぬ解像度だからな… 今の解像度でオハギやると#10ぐらい行くかもな…

    130 22/04/26(火)21:06:57 No.921131495

    最近クローズアップされた結果バンディット=サンもニンジャとしてすごくまっとうな方向でクソ強いことが判明した

    131 22/04/26(火)21:07:14 No.921131633

    一部ソウカイヤの一般ニンジャはそんな強いイメージ無いけど解像度の問題だろうか

    132 22/04/26(火)21:07:52 No.921131925

    >ダメインが別格すぎる 強すぎるのも考え物で、おかげでなんかヌンチャクでゴリ押した印象しかない

    133 22/04/26(火)21:08:06 No.921132029

    >一部ソウカイヤの一般ニンジャはそんな強いイメージ無いけど解像度の問題だろうか 意図的なものもあるだろうし解像度も間違いなく関係あると思う

    134 22/04/26(火)21:08:14 No.921132097

    >一部ソウカイヤの一般ニンジャはそんな強いイメージ無いけど解像度の問題だろうか 一般ニンジャは普通に弱いだろう ザイバツでもアマクダリでもサンシタはサンシタだ

    135 22/04/26(火)21:08:15 No.921132105

    何故かマキビシデュエルで主人公の相棒枠になってるからなバンディット=サン… 実際ナンデ!?

    136 22/04/26(火)21:08:21 No.921132143

    三部に入ってから爆発四散キャンセル勢が増えてきた

    137 22/04/26(火)21:08:27 No.921132192

    スローハンドとパガ山をダブルヘッドにマスターのインペイルメントとデスナイトも添えて 更に20人くらいアデプト連れてったのにほぼほぼシックスゲイツとダークニンジャたけでなんとかされちゃったのがヤバい

    138 22/04/26(火)21:09:06 [モーゼス] No.921132505

    >スローハンドってムテキとかでハメ倒す位しか勝ち筋見えないけどどうやって戦うんだ 僕なら完封できる

    139 22/04/26(火)21:09:22 No.921132633

    >ダメインいうほど別格か?スロハンもケイビインもニーズヘグもサラマンダーもパガ山も強いぞ 蛇殿はあんま強い印象がない けっこう普通にフジキドに負けてたのがでかいのか

    140 22/04/26(火)21:09:23 No.921132641

    >何故かマキビシデュエルで主人公の相棒枠になってるからなバンディット=サン… >実際ナンデ!? スピンオフ見るとわかるけどまあ初心者向けの性能だもんバンディット=サン…

    141 22/04/26(火)21:09:40 No.921132789

    ナラクの情報は古いという例

    142 22/04/26(火)21:09:44 No.921132824

    一部は今読むとそもそもの設定があやふやすぎる…

    143 22/04/26(火)21:09:58 No.921132953

    >スローハンドってムテキとかでハメ倒す位しか勝ち筋見えないけどどうやって戦うんだ 肉壁で時間使わせればまあ

    144 22/04/26(火)21:10:01 No.921132975

    ダメインは瞬間火力頼りでカラテが強い印象はないな

    145 22/04/26(火)21:10:05 No.921133005

    フジキドのコンディションが上下しまくるから フジキド基準で敵ニンジャの強さを比べると実際わかりにくい でも沢山の敵ニンジャと戦ってるのはフジキドくらいしか居ないし

    146 22/04/26(火)21:10:09 No.921133025

    盲目のインペイルメントがビホルダーのフドウカナシバリの特効になるというのはまさに盲点だった

    147 22/04/26(火)21:10:12 No.921133049

    バンディット=サンはニンジャ第六感とニンジャ野伏力特化で正面戦闘が苦手なだけでニンジャとしてはすごく有能なことが最近分かってきた

    148 22/04/26(火)21:10:22 No.921133138

    ザイバツもアマクダリもすっごい窮屈そうだから 成果さえ出せば割と好き勝手できるソウカイヤは所属してて一番気楽で楽しいと思う

    149 22/04/26(火)21:10:23 No.921133150

    蛇殿地味だからな ただなかなか死なない

    150 22/04/26(火)21:10:40 No.921133297

    俺はいつかパンキドーが再登場すると信じてるよ

    151 22/04/26(火)21:10:57 No.921133418

    フューネラル=サンもソウカイヤに居たんだよなぁ

    152 22/04/26(火)21:10:57 No.921133419

    >一部は今読むとそもそもの設定があやふやすぎる… 意外とライブ感で設定補強してるよね…

    153 22/04/26(火)21:11:15 No.921133564

    なんでこの人挨拶してるの

    154 22/04/26(火)21:11:18 No.921133592

    >フジキドのコンディションが上下しまくるから >フジキド基準で敵ニンジャの強さを比べると実際わかりにくい ベストコンディションのときあんまりないしな…

    155 22/04/26(火)21:11:25 No.921133672

    2部のフジキドは不調期間長いけど1部のフジキドはおじいちゃんが元気だから気軽に赤黒い炎が点火する

    156 22/04/26(火)21:11:27 No.921133683

    ダメインの時のフジキドはヌンチャク付きでナラクも絶好調という珍しいベストコンディション状態だが それ言うとケイイビイン戦も元気いっぱいでガンドーナンシー付きでようやくだったんだよな

    157 22/04/26(火)21:11:41 No.921133834

    >バンディット=サンはニンジャ第六感とニンジャ野伏力特化で正面戦闘が苦手なだけでニンジャとしてはすごく有能なことが最近分かってきた ニンジャのなかで一番忍者らしいかもしれん…

    158 22/04/26(火)21:11:43 No.921133846

    ソウカイヤは慰安旅行もあるからな…

    159 22/04/26(火)21:11:44 No.921133859

    コカトリスさんは強いイメージないな

    160 22/04/26(火)21:11:45 No.921133869

    >なんでこの人挨拶してるの 古事記に書かれてるから

    161 22/04/26(火)21:11:53 No.921133955

    >それ言うとケイイビイン戦も元気いっぱいでガンドーナンシー付きでようやくだったんだよな ケイビインが強すぎる

    162 22/04/26(火)21:11:54 No.921133961

    パンキドーが最後に登場したのっていつだっけ? シャドウドラゴンの後任でお坊ちゃまの護衛を任されてたけど裏切られて死んだ奴か?

    163 22/04/26(火)21:12:24 No.921134231

    >なんでこの人挨拶してるの アイサツはニンジャの基本だ 古事記にも書いてある

    164 22/04/26(火)21:12:29 No.921134283

    コッカトリスは盛られた抗争エピでもあんまいいとこないけどビホルダーが認めてるって時点でヤバそう

    165 22/04/26(火)21:13:01 No.921134547

    ニンジャスレイヤーだったときのフジキドならシンウィンターとか倒せるんだろうか

    166 22/04/26(火)21:13:13 No.921134640

    体調補正よりフーリンカザン補正が圧倒的に大事なので

    167 22/04/26(火)21:13:34 No.921134821

    オダ・ニンジャの格を考えるとケイビインはあのぐらい強くていい

    168 22/04/26(火)21:13:38 No.921134844

    >>スローハンドってムテキとかでハメ倒す位しか勝ち筋見えないけどどうやって戦うんだ 実際ラオモト=サン暗殺のための切り札として後少しの所までいったからなぁ…結果失敗に終わってしまったわけだが

    169 22/04/26(火)21:13:42 No.921134880

    台形倒した時のテンションならシンウィンター1戦目で勝ってると思う

    170 22/04/26(火)21:13:49 No.921134943

    >ニンジャスレイヤーだったときのフジキドならシンウィンターとか倒せるんだろうか いけるかもしれないけどナラクの協力は絶対にいると思う フジキド自身の技全部対処されてるから

    171 22/04/26(火)21:13:51 No.921134958

    >ニンジャスレイヤーだったときのフジキドならシンウィンターとか倒せるんだろうか 倒せると思う

    172 22/04/26(火)21:13:53 No.921134981

    >成果さえ出せば割と好き勝手できるソウカイヤは所属してて一番気楽で楽しいと思う それこそスレ画レベルの割と上位の実力ないと無理じゃん

    173 22/04/26(火)21:14:08 No.921135105

    >蛇殿はあんま強い印象がない >けっこう普通にフジキドに負けてたのがでかいのか 出番こそあるけどあんまり華々しく勝ったりする系の活躍に恵まれない所あるよね蛇殿…

    174 22/04/26(火)21:14:12 No.921135159

    黒炎がソウルにクリティカルダメージの特性持ってるからスターゲイザーとかでも楽に殺せそうなのずるいよね

    175 22/04/26(火)21:14:38 No.921135403

    ザイバツは実力あってもセイジでダメにされるからな

    176 22/04/26(火)21:14:41 No.921135443

    >実際ラオモト=サン暗殺のための切り札として後少しの所までいったからなぁ…結果失敗に終わってしまったわけだが イタミ吸収の構えをしている聖ラオモト