虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)19:49:14 タイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)19:49:14 No.921094193

タイトル回収が上手い作品教えて

1 22/04/26(火)19:49:54 No.921094502

いや…寄生獣か!

2 22/04/26(火)19:50:18 No.921094681

進撃の巨人

3 22/04/26(火)19:50:43 No.921094857

柳が…烈火の炎だよ!

4 22/04/26(火)19:50:43 No.921094865

遊戯王

5 22/04/26(火)19:51:18 No.921095148

>進撃の巨人 何してるの?

6 22/04/26(火)19:52:52 No.921095855

>何してるの? …いえ…別に…

7 22/04/26(火)19:54:36 No.921096607

fu1012891.jpg

8 22/04/26(火)19:54:46 No.921096705

>進撃の巨人 あれ茶化すの割と本気で駄目だったと思う

9 22/04/26(火)19:55:03 No.921096832

木綿のハンカチーフ

10 22/04/26(火)19:55:38 No.921097094

バトルシップ

11 22/04/26(火)19:55:42 No.921097134

ワシめっちゃタフやし

12 22/04/26(火)19:56:24 No.921097446

遊戯 王

13 22/04/26(火)19:57:09 No.921097798

ファイアパンチになって

14 22/04/26(火)19:57:11 No.921097812

ボボボーボ・ボーボボ

15 22/04/26(火)19:57:11 No.921097814

ブラッククローバーよかったけれど絶対もう一回ちゃんと回収が来る

16 22/04/26(火)19:57:42 No.921098067

火垂るの墓

17 22/04/26(火)19:57:50 No.921098138

ドクターストーン

18 22/04/26(火)19:58:08 No.921098282

忍者と極道は定期的に回収してる

19 22/04/26(火)19:59:22 No.921098833

>ドクターストーン (何回目のやつだ…?)

20 22/04/26(火)19:59:27 No.921098877

映画でのび太がドラえも~んって叫ぶシーン

21 22/04/26(火)20:00:10 No.921099235

書き込みをした人によって削除されました

22 22/04/26(火)20:01:52 No.921100045

進撃の巨人は茶化さなければタイトル回収の代表的作品になれてた 茶化したので逆に語り継がれることになった

23 22/04/26(火)20:03:23 No.921100794

>柳が…かっとび烈火だよ!

24 22/04/26(火)20:03:39 No.921100928

>>進撃の巨人 >あれ茶化すの割と本気で駄目だったと思う いやどの道その後の展開でうん…ってなるだろあの回収

25 22/04/26(火)20:04:01 No.921101091

ハンジさんらしさとエレンらしさが出てていいと思うんだ

26 22/04/26(火)20:05:29 No.921101786

寄生獣の回収は最終話込みなのに認識してない人がたまに…いや結構いる…

27 22/04/26(火)20:06:16 No.921102144

人は彼を…バーチャファイターと呼ぶ!

28 22/04/26(火)20:07:00 No.921102453

あやかしびと

29 22/04/26(火)20:07:03 No.921102471

BLEACH

30 22/04/26(火)20:07:35 No.921102710

後々未来の奴隷ってことが明かされるから進撃の巨人の回収はあれでいいよ

31 22/04/26(火)20:08:05 No.921102928

>柳が…烈火100℃だよ!

32 22/04/26(火)20:08:45 No.921103249

そうか…俺はへうげものだったのだ!

33 22/04/26(火)20:09:40 No.921103674

死人の声をきくがよい

34 22/04/26(火)20:09:55 No.921103808

>寄生獣の回収は最終話込みなのに認識してない人がたまに…いや結構いる… 最終話云々って寄り添って生きるがどうのこうのってやつ?

35 22/04/26(火)20:09:59 No.921103849

タイトル回収じゃないけど銀魂の1話が「天然パーマに悪いやつはいない」で最終話が「天然パーマにロクなやつはいない」ってタイトルなのが好き

36 22/04/26(火)20:10:48 No.921104235

ゴールデンカムイかな

37 22/04/26(火)20:11:07 No.921104377

>タイトル回収が上手い作品教えて タイトル回収して次号…最終回!が美しすぎた本誌

38 22/04/26(火)20:11:32 No.921104570

鬼滅の刃…か

39 22/04/26(火)20:11:33 No.921104577

もう幻想はいらない俺は俺の現実を生きる

40 22/04/26(火)20:11:51 No.921104727

>鬼滅の刃…か 舞台でタイトル回収されたな…

41 22/04/26(火)20:11:59 No.921104788

壊すべしはニュアンスがちょっと違うのがいいよね

42 22/04/26(火)20:12:01 No.921104806

BURN THE WITCH からの >BLEACH

43 22/04/26(火)20:12:05 No.921104843

>タイトル回収じゃないけど銀魂の1話が「天然パーマに悪いやつはいない」で最終話が「天然パーマにロクなやつはいない」ってタイトルなのが好き 各話タイトルだと機動警察パトレイバー漫画版の 1話「ライトスタッフ あっ軽い人々」 最終話「ライトスタッフ 正しい資質」 が好き

44 22/04/26(火)20:12:24 No.921105003

ドラゴンクエスト蒼天のソウラ

45 22/04/26(火)20:12:59 No.921105293

第一話「勇者王誕生!」 最終話「いつか星の海で」

46 22/04/26(火)20:13:08 No.921105355

ドラクエ11の1に繋がるEDで竜から自分闇堕ちしたらしばいてくれってクエストを受けるからドラゴンクエストって聞いてなるほどと思った

47 22/04/26(火)20:13:37 No.921105596

>人は彼を…バーチャファイターと呼ぶ! なんで!?

48 22/04/26(火)20:13:47 No.921105660

遊戯王

49 22/04/26(火)20:13:56 No.921105723

ニューロマンサー

50 22/04/26(火)20:13:58 No.921105741

>遊戯 王 セブンスの遊びの王様もよかった

51 22/04/26(火)20:14:08 No.921105837

べしって言い回しがなるほどよっちゃんかぁとなるのも良かったな画像

52 22/04/26(火)20:14:29 No.921106019

月は出ているか?→月はいつもそこにある

53 22/04/26(火)20:14:39 No.921106111

>最終話云々って寄り添って生きるがどうのこうのってやつ? そこそんなにうろ覚えなことある?

54 22/04/26(火)20:14:53 No.921106218

>タイトル回収じゃないけど銀魂の1話が「天然パーマに悪いやつはいない」で最終話が「天然パーマにロクなやつはいない」ってタイトルなのが好き ガンダムXの 第一話「月は出ているか?」 最終話「月はいつもそこにある」 も好き

55 22/04/26(火)20:15:24 No.921106445

これも いきもののサガか…

56 22/04/26(火)20:15:35 No.921106523

ブルアカ

57 22/04/26(火)20:15:46 No.921106611

サンキュードラゴンボール!

58 22/04/26(火)20:16:16 No.921106835

宇宙兄弟は熱かった

59 22/04/26(火)20:16:34 No.921106971

タイトル回収じゃないけど最終話とかがタイトル名っぽい感じのサブタイトルなのも好き

60 22/04/26(火)20:16:48 No.921107066

スレ画が最高すぎる

61 22/04/26(火)20:16:59 No.921107144

装甲悪鬼村正

62 22/04/26(火)20:17:00 No.921107157

出会い そして少年は少女と出会った

63 22/04/26(火)20:17:06 No.921107203

進撃の巨人は複数回タイトル回収して毎回意味が別物ってタイプだからああいうやつも必要なんだってオニャンコポンが

64 22/04/26(火)20:17:19 No.921107297

サブタイトルに主題歌のフレーズ入ってるのも好きだよ 駆け抜ける嵐とか

65 22/04/26(火)20:17:24 No.921107331

一話と最終回の繋がりなら俺は タキシードは風に舞う タキシードは明日に舞う を推すぜ!

66 22/04/26(火)20:17:26 No.921107347

>タイトル回収じゃないけど最終話とかがタイトル名っぽい感じのサブタイトルなのも好き 最終話ではないけどジョジョ4部の「クレイジーダイヤモンドは砕けない」とかいいよね

67 22/04/26(火)20:17:32 No.921107394

ふたりは忍者と極道

68 22/04/26(火)20:17:52 No.921107530

エルデンリング おお エルデンリング

69 22/04/26(火)20:18:21 No.921107746

>タイトル回収じゃないけど最終話とかがタイトル名っぽい感じのサブタイトルなのも好き 遊戯 王

70 22/04/26(火)20:18:37 No.921107865

惑星のさみだれ

71 22/04/26(火)20:18:45 No.921107930

烈火100℃だよ…!

72 22/04/26(火)20:18:46 No.921107941

>BLEACH 破面篇ラストで魂魄から霊力抜けて真っ白な魂になる=Bleach My Soul で綺麗に終わったと思ったのに普通に続いた

73 22/04/26(火)20:18:49 No.921107950

サンキュードラゴンボール!も好き

74 22/04/26(火)20:18:49 No.921107956

序盤中盤終盤だと中盤でするのが好き

75 22/04/26(火)20:18:50 No.921107966

この素晴らしい世界に祝福を!

76 22/04/26(火)20:19:23 No.921108201

たった一つの冴えたやり方好き

77 22/04/26(火)20:19:29 No.921108257

寄り添って生きる…

78 22/04/26(火)20:19:36 No.921108294

CROSS†CHANNEL

79 22/04/26(火)20:20:06 No.921108530

星を継ぐもの

80 22/04/26(火)20:20:43 No.921108813

シュタインズゲート

81 22/04/26(火)20:21:10 No.921109041

「彼はヒーローじゃない、沈黙の守護者、我々を見守る番人、暗黒の騎士(ダークナイト)だ」

82 22/04/26(火)20:21:16 No.921109095

坂本ですが?

83 22/04/26(火)20:21:33 No.921109223

ACfaのアンサラー

84 22/04/26(火)20:21:42 No.921109287

私たちの青春の物語…いや! ブルーアーカイブか!

85 22/04/26(火)20:21:46 No.921109328

助けてチェンソーマン

86 22/04/26(火)20:21:56 No.921109402

ネオサイタマが炎上している

87 22/04/26(火)20:21:56 No.921109408

パンプキンシザーズ!

88 22/04/26(火)20:22:03 No.921109472

ジュビロならおやすみなさいスプリンガルドも好き

89 22/04/26(火)20:22:10 No.921109537

>「彼はヒーローじゃない、沈黙の守護者、我々を見守る番人、暗黒の騎士(ダークナイト)だ」 というかあの最後にタイトルバーンって出すやつあの時期いろんな映画が真似してたな…

90 22/04/26(火)20:22:27 No.921109669

ネオンジェネシス…

91 22/04/26(火)20:22:34 No.921109727

fu1012968.jpg

92 22/04/26(火)20:22:34 No.921109731

魔法使いの嫁で君は僕のお嫁さんなんだからって顔合わせて言うの好きだった

93 22/04/26(火)20:23:05 No.921110000

野望の王国か…ええなあ…楽しみじゃ…これからが

94 22/04/26(火)20:23:08 No.921110023

>というかあの最後にタイトルバーンって出すやつあの時期いろんな映画が真似してたな… 普通に観ちゃってたからダークナイトがやるまでほとんどなかった演出と聞いて驚いたなアレ

95 22/04/26(火)20:23:24 No.921110158

フルアヘッドココ

96 22/04/26(火)20:23:29 No.921110185

江戸川コナン 探偵さ

97 22/04/26(火)20:23:49 No.921110338

実は私はは外せないぜ

98 22/04/26(火)20:23:57 No.921110401

わたしは真悟

99 22/04/26(火)20:24:07 No.921110467

>江戸川コナン >探偵さ 最終話の最終ページ絶対この台詞の見開きだろうなって

100 22/04/26(火)20:24:31 No.921110658

Gravity

101 22/04/26(火)20:24:32 No.921110670

一切作中で触れられないsteins;gate

102 22/04/26(火)20:24:34 No.921110681

タキシードは風に舞う タキシードは明日に舞う

103 22/04/26(火)20:24:44 No.921110762

>最終話の最終ページ絶対この台詞の見開きだろうなって ラストこれだと新一戻れないじゃん!

104 22/04/26(火)20:24:48 No.921110794

第一話 タキシードは風に舞う 最終話 タキシードは明日に舞う

105 22/04/26(火)20:25:08 No.921110934

インデペンデンスデイ

106 22/04/26(火)20:25:11 No.921110965

シティハンターとかレモンハートみたいに「あっそういう意味だったの」 みたいな感じで由来出てくるのも好き

107 22/04/26(火)20:25:15 No.921110996

>>最終話の最終ページ絶対この台詞の見開きだろうなって >ラストこれだと新一戻れないじゃん! つまり哀ちゃんエンドってことでいい?

108 22/04/26(火)20:25:28 No.921111088

─真田丸よ! でOPがEDに流れるの大河にあるまじきアニメチックな演出で好き

109 22/04/26(火)20:25:36 No.921111164

最近見た中ではドロヘドロ

110 22/04/26(火)20:25:40 No.921111206

鋼の錬金術師!!

111 22/04/26(火)20:25:44 No.921111261

素晴らしき日々の二周目の序章がすごい好き

112 22/04/26(火)20:25:45 No.921111266

傲慢かもしれないが自分の名前を用いずにはいられなかった

113 22/04/26(火)20:25:46 No.921111271

こうやって考えるとハンジさんって全てのタイトル回収をシチュエーション関係なく台無しに出来るポテンシャルあるんだな

114 22/04/26(火)20:25:52 No.921111333

>Gravity グラビティゼロとベイマックスは折角のタイトル演出を無視してるのがちょっとかわいそう まあ多分気にしない人が多数派だからいいけど

115 22/04/26(火)20:26:03 No.921111415

夏への扉 星を継ぐもの たった一つの冴えたやり方 古典SFは上手いの多いな

116 22/04/26(火)20:26:04 No.921111430

何回舞ってんだよタキシード

117 22/04/26(火)20:26:07 No.921111461

>fu1012968.jpg 一話の時点で寿命の差で仲間の死を見送るから葬送のフリーレンなのかと勝手に思ってたわ

118 22/04/26(火)20:26:10 No.921111478

>>最終話の最終ページ絶対この台詞の見開きだろうなって >ラストこれだと新一戻れないじゃん! そこはほら 「孫悟空 それと……カカロット」みたいな感じで…

119 22/04/26(火)20:26:11 No.921111486

世界の中心で愛を叫んだ獣とか

120 22/04/26(火)20:26:40 No.921111706

ライトスタッフって思ったけどあれはタイトル回収じゃあ無かったわ

121 22/04/26(火)20:27:00 No.921111851

ワールドトリガーはタイトル回収してくれそうで密かに期待してる

122 22/04/26(火)20:27:03 No.921111867

アベンジャーズ! アッセンブル!

123 22/04/26(火)20:27:08 No.921111905

うしおととら

124 22/04/26(火)20:27:29 No.921112060

ゼログラビティの邦題はお前最後まで映画観てないだろってなるよね…

125 22/04/26(火)20:27:29 No.921112062

>何回舞ってんだよタキシード 何回見てもいいんだ

126 22/04/26(火)20:27:30 No.921112070

ONE PIECE

127 22/04/26(火)20:27:39 No.921112142

>何回舞ってんだよタキシード そもそもタイトル回収の話なのにそれサブタイトルじゃん! タキシードのやつはタイトル回収してるシーンちゃんとあるだろ!

128 22/04/26(火)20:27:56 No.921112256

ブレイブリーデフォルト 発売前からスタッフがしつこく「FFじゃないよ」って言ってて タイトル画面のサブタイトルの「FLYING FAIRY」からクリア後にFFの文字が焼き落ちて 「LYING AIRY(嘘つきエアリー)」になった時はこれかぁぁぁ!ってなるなった

129 22/04/26(火)20:28:15 No.921112390

始まりと終わりのプロローグ 終わりと始まりのプロローグ

130 22/04/26(火)20:28:26 No.921112470

流れよわが涙、と警官は言った

131 22/04/26(火)20:28:42 No.921112580

>ゼログラビティの邦題はお前最後まで映画観てないだろってなるよね… 怒りのデスロードとか映画観せてくれないのに邦題つけてくれ!だったらしいからそれ系じゃないかな

132 22/04/26(火)20:28:43 No.921112587

タイトルではないがひぐらし鬼隠しのプロローグが罪滅し編で丸々使われたところでおっ!ってなった

133 22/04/26(火)20:28:59 No.921112701

星を継ぐ者はシリーズ三作目のタイトル回収が最高なのに三作目自体は評判イマイチなのが悲しい…

134 22/04/26(火)20:29:00 No.921112714

遠すぎた橋

135 22/04/26(火)20:29:12 No.921112792

ゼロ・グラビティとかいう糞邦題 原作のタイトル回収が台無しになるの始めてみた

136 22/04/26(火)20:29:29 No.921112923

>発売前からスタッフがしつこく「FFじゃないよ」って言ってて >タイトル画面のサブタイトルの「FLYING FAIRY」からクリア後にFFの文字が焼き落ちて >「LYING AIRY(嘘つきエアリー)」になった時はこれかぁぁぁ!ってなるなった これめちゃくちゃうわああああ!ってなったけどインタビュー読んでないとわからないって!

137 22/04/26(火)20:29:30 No.921112928

FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...?

138 22/04/26(火)20:29:41 No.921113032

>ゼログラビティの邦題はお前最後まで映画観てないだろってなるよね… ただ原題Gravityでラストの意味が通る上にキャッチーな邦題つけろと言われると頭抱えるのは分からなくもない

139 22/04/26(火)20:29:49 No.921113104

サブタイだとアルジェントソーマもいいよね

140 22/04/26(火)20:29:55 No.921113158

聖なる騎士を埋めてやった

141 22/04/26(火)20:29:59 No.921113187

ドラクエ11で終盤敵幹部が過ぎ去りし時はもう戻らん…とか言ってたのをクリア後に過ぎ去りし時を求めて過去に飛ぶって流れが好き

142 22/04/26(火)20:30:28 No.921113405

>星を継ぐ者はシリーズ三作目のタイトル回収が最高なのに三作目自体は評判イマイチなのが悲しい… ジェブレン人が控えめに言ってクソコテ集団だし…

143 22/04/26(火)20:30:35 No.921113468

似てるけど違う演出だと一話とか序章が終わったタイミングで作品タイトルどーんって出すの好き ファイアパンチとか図書館の大魔術師とか

144 22/04/26(火)20:30:36 No.921113481

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? 究極幻想って技を使う敵がいるよ

145 22/04/26(火)20:30:36 No.921113483

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? 最終幻想は何回か拾われてない?

146 22/04/26(火)20:30:36 No.921113484

>ただ原題Gravityでラストの意味が通る上にキャッチーな邦題つけろと言われると頭抱えるのは分からなくもない ゼログラビティでキャッチーさをクリアできるならグラビティでいいんじゃないですかね

147 22/04/26(火)20:30:43 No.921113541

>実は私はは外せないぜ 最終盤の実は私は!ラッシュめっちゃ良かったよね

148 22/04/26(火)20:30:44 No.921113553

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? FFのタイトル回収でいうと8が一番好きだなぁ

149 22/04/26(火)20:30:51 No.921113587

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? ドラクエは1は正しくドラゴンを征伐する話だろうラスボスも竜王だし FFはまぁ…

150 22/04/26(火)20:30:55 No.921113609

ジャッジアイズ 死神の遺言はどこに掛かってるのか分からなかったけど

151 22/04/26(火)20:31:22 No.921113835

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? >もう幻想はいらない俺は俺の現実を生きる

152 22/04/26(火)20:31:26 No.921113853

>ゼログラビティでキャッチーさをクリアできるならグラビティでいいんじゃないですかね グラビティとゼログラビティならゼログラビティの方が観たいだろ

153 22/04/26(火)20:31:31 No.921113882

見てくれこのドラクエ7 エデンの戦士たちというタイトルだが純粋なエデンの戦士は1人だけなんだ

154 22/04/26(火)20:31:33 No.921113899

マイナーだとウルトラ怪獣擬人化計画 女の子だけの理由もちゃんとしてた

155 22/04/26(火)20:31:43 No.921113961

>>星を継ぐ者はシリーズ三作目のタイトル回収が最高なのに三作目自体は評判イマイチなのが悲しい… >ジェブレン人が控えめに言ってクソコテ集団だし… でもヴェリコフの叛意は結構好きな流れ

156 22/04/26(火)20:32:15 No.921114189

FF14とか究極幻想だの終末幻想だの最終幻想だのしまいにはアルティメットナリファイアだの色々なバリエーションを取り揃えているよ

157 22/04/26(火)20:32:23 No.921114250

風の谷のナウシカ! ってただ名乗ったり呼ばれてるだけなのにタイトル回収になってるの地味に好き

158 22/04/26(火)20:32:27 No.921114283

PSYCHO-PASSはタイトル回収にあたるのだろうか

159 22/04/26(火)20:32:32 No.921114319

fu1012998.jpg

160 22/04/26(火)20:32:39 No.921114370

>ゼログラビティでキャッチーさをクリアできるならグラビティでいいんじゃないですかね グラビティがシンプルすぎて大変そうって話でゼロ・グラビティって題を肯定してるわけではない

161 22/04/26(火)20:32:40 No.921114385

ループ出来なくなった時にタコピーの原罪ってバーンって出るのよかった

162 22/04/26(火)20:32:44 No.921114405

FFのタイトル回収は初代と7810の4作はやってたな

163 22/04/26(火)20:32:56 No.921114504

忍者と極道は忍者と極道だ

164 22/04/26(火)20:33:11 No.921114601

キングダムハーツは扉の中にハートレス詰まってるの見て 「え…キングダムハーツって闇のスポットなの…?」って困惑した

165 22/04/26(火)20:33:13 No.921114611

サクラ大戦のタイトルコールすき

166 22/04/26(火)20:33:22 No.921114664

ファイナルファンタジーだ!みたいな直球のタイトル回収は無いがそれっぽい台詞とかは結構言っているよねFF

167 22/04/26(火)20:33:33 No.921114758

彼方のアストラ

168 22/04/26(火)20:33:45 No.921114849

>ループ出来なくなった時にタコピーの原罪ってバーンって出るのよかった ファイアパンチ以降ウェブ漫画とか読み切りでこの演出見る機会めっちゃ増えて陳腐になってただけに 凄く効果的な使い方した感じで好き

169 22/04/26(火)20:33:51 No.921114890

>FFとドラクエはすげー息長いけどそういや1回も回収されてない...? ドラクエは集大成の11でドラゴンからのクエストをやったよ

170 22/04/26(火)20:33:53 No.921114902

FF13もタイトル回収しているかな

171 22/04/26(火)20:33:53 No.921114906

SAWが素晴らしい オープニングで「SAW(見た)」と表示されてる後ろで眠っている主人公の目の前でなにか青く光るものが浮いてる 目を覚ました拍子にそれが流れていくんだけど最後の最後にそれが脱出のための鍵だと分かって 観客はその瞬間を見たと知るわけで

172 22/04/26(火)20:34:16 No.921115051

遊戯 王

173 22/04/26(火)20:34:18 No.921115070

>彼方のアストラ あなたたちの故郷って?からの見開きで惑星アストラは痺れたね

174 22/04/26(火)20:34:55 No.921115333

いや…超地獄炎魔法か…!

175 22/04/26(火)20:34:55 No.921115337

咲いて散る桜の花…

176 22/04/26(火)20:35:30 No.921115595

はてしない物語のはてしない物語の中ではてしない物語が上巻の最終盤で出てくるの好きなんだよ 文庫版めっちゃ評判悪いけど

177 22/04/26(火)20:35:33 No.921115618

からくりサーカスの始まりだ!

178 22/04/26(火)20:35:35 No.921115633

どうしても やる つもりですね これも いきもののサガか‥‥

179 22/04/26(火)20:35:44 No.921115697

私達の青春を…!いや…ブルーアーカイブか…!

180 22/04/26(火)20:35:45 No.921115718

>あなたたちの故郷って?からの見開きで惑星アストラは痺れたね 彼方ってこっちから見てかぁ~…ってなった

181 22/04/26(火)20:35:49 No.921115739

>からくりサーカスの始まりだ! ガッシュみたいな漫画きたな…

182 22/04/26(火)20:36:00 No.921115830

ダークソウルもシリーズ最終作のDLCのラスボスを第二形態まで追い詰めると "The blood of the Darksoul ?" と呻くのがまたいい

183 22/04/26(火)20:36:01 No.921115839

FF7のクラウドが本当の自分を生き始める=幻想を終わらせるって解釈好き

184 22/04/26(火)20:36:06 No.921115861

ルックバック

185 22/04/26(火)20:36:48 No.921116192

アルジェントソーマのタイトルループはすごかった

186 22/04/26(火)20:37:05 No.921116313

うたわれるもの 意外な事に続編の方は重要なミーニングなのにサブタイトルピッタリ回収したことないんだが

187 22/04/26(火)20:37:29 No.921116514

最近のゲームだとエンダーリリーズってそういうことかよ!ってなった

188 22/04/26(火)20:37:38 No.921116576

るろうに剣心

189 22/04/26(火)20:37:46 No.921116636

グラブルってタイトル回収してたっけ…

190 22/04/26(火)20:37:58 No.921116713

これが私の最後の時間旅行

191 22/04/26(火)20:38:11 No.921116821

FLYING FAIRY

192 22/04/26(火)20:38:13 No.921116844

忍者と極道は! 忍者と極道だ!

193 22/04/26(火)20:38:15 No.921116861

絆…ネクサス!

194 22/04/26(火)20:38:21 No.921116905

回収というより言葉遊びだけどレイジングループ

195 22/04/26(火)20:38:38 No.921117030

悪魔は泣かないもんさ そうね でも家族のために涙を流せる悪魔もいるのかも

196 22/04/26(火)20:38:49 No.921117116

序盤とか中盤でタイトル回収しておっ!って思わせておいて 終盤でタイトルを同じ言葉なのに別の意味で回収しておおっ!ってなるの好き レイジングループが麗人グループになったり

197 22/04/26(火)20:38:51 No.921117143

ゼノギアス

198 22/04/26(火)20:39:04 No.921117241

我ハ…ウィツアルネミティアト呼バレシ者 汝等ニ崇メラレ、"ウタワレルモノ"

199 22/04/26(火)20:39:23 No.921117365

>序盤とか中盤でタイトル回収しておっ!って思わせておいて >終盤でタイトルを同じ言葉なのに別の意味で回収しておおっ!ってなるの好き >レイジングループが麗人グループになったり いや…寄生獣か!

200 22/04/26(火)20:39:43 No.921117549

>レイジングループが麗人グループになったり あれはなんかやたら多い割にこじつけっぽくてぴんとこなかった

201 22/04/26(火)20:39:47 No.921117570

「ゼルダの伝説」は回収された事あるんだろうか

202 22/04/26(火)20:40:01 No.921117673

サマータイムレンダ

203 22/04/26(火)20:40:06 No.921117693

グランドオーダーは珍しく綺麗に回収しただけに2部のラスボスどうすんだ…ってなった

204 22/04/26(火)20:40:06 No.921117696

>忍者と極道は! >忍者と極道だ! マジでいいシーンなのにふりがな無いと意味分からねぇ!

205 22/04/26(火)20:40:13 No.921117766

ストリートファイター!!!

206 22/04/26(火)20:40:21 No.921117847

>回収というより言葉遊びだけどレイジングループ やったはずなのに思い出せない…

207 22/04/26(火)20:40:26 No.921117886

ザ ライト スタッフ

208 22/04/26(火)20:40:52 No.921118094

彼方のアストラ

209 22/04/26(火)20:40:54 No.921118114

>「ゼルダの伝説」は回収された事あるんだろうか 単語としてはないけど ここからゼルダの伝説が始まりますって意味ではスカウォのエンディングがそうなのかな

210 22/04/26(火)20:40:59 No.921118161

アンタの推しの子になってやる

211 22/04/26(火)20:41:00 No.921118166

そういえばメトロイドは主人公の名前だと勘違いする人が多かったけど最新作でとうとうメトロイドになったな

212 22/04/26(火)20:41:07 No.921118224

>グランドオーダーは珍しく綺麗に回収しただけに2部のラスボスどうすんだ…ってなった コスモスインザロストベルト …全然予想できねえや!

213 22/04/26(火)20:41:17 No.921118318

次のファイアーエムブレムは何になるんだろう

214 22/04/26(火)20:41:21 No.921118360

ゼルダは「夢を見る島」とか副題の回収は美しいから

215 22/04/26(火)20:41:22 No.921118369

二人は忍者と極道は終盤また回収してくれるだろうし

216 22/04/26(火)20:41:30 No.921118458

>そういえばメトロイドは主人公の名前だと勘違いする人が多かったけど最新作でとうとうメトロイドになったな アレは映画エイリアンみたいなもんだから

217 22/04/26(火)20:41:55 No.921118648

序盤で回収したタイトルはその後めっきり使われなくなる気がしてる フリーレンとか

218 22/04/26(火)20:42:06 No.921118729

ゲームとかで直接言及はされないけどお話のギミックとかでタイトル回収されるのも好き グノーシアとかはそういう事かぁ~!ってなった

219 22/04/26(火)20:42:15 No.921118813

風花雪月は性格悪いな!ってなるタイトルだとプレイ後に思った

220 22/04/26(火)20:42:24 No.921118868

ゴールデンカムイは黄金のカムイで良かったと思う

221 22/04/26(火)20:42:24 No.921118873

ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まっている。

222 22/04/26(火)20:42:25 No.921118880

<<惜しかったなぁ 相棒>> <<歪んだパズルは一度リセットするべきだ>> <<このV2で全てを『ゼロ』に戻し>> <<次の世代に未来を託そう>>

223 22/04/26(火)20:42:34 No.921118968

>「ゼルダの伝説」は回収された事あるんだろうか 4コマでネタにされてたな… 夢を見る島とか完全に無関係だったし

224 22/04/26(火)20:42:35 No.921118975

最近見たの 「ゴールデンカムイ」と 「ここを彼のヒーローアカデミアでいさせてください」! くらいかな

225 22/04/26(火)20:42:52 No.921119105

>私たちの青春の物語…いや! >ブルーアーカイブか! 最終回みたいなタイトル回収だったね…

226 22/04/26(火)20:42:55 No.921119127

>序盤で回収したタイトルはその後めっきり使われなくなる気がしてる >フリーレンとか フリーレンは旅路の終わりにもう一度使われそうで今から悲しい

227 22/04/26(火)20:43:19 No.921119313

>アンタの推しの子になってやる 推しの子は同じ言葉を色んな意味で使うタイプでいいよね… 推しの子が居る推しの子が推しの子になって推しの子を見つけて…

228 22/04/26(火)20:43:42 No.921119527

いわば…パリピ孔明か!

229 22/04/26(火)20:43:47 No.921119578

神を撃ち落とす日

230 22/04/26(火)20:43:48 No.921119587

>ゴールデンカムイは黄金のカムイで良かったと思う 日本語でも結局まぜこぜでおかしい所は変わらないし コンカニカムイもちょっとダサいし…

231 22/04/26(火)20:44:06 No.921119723

チキン 鶏口牛後だチキンになれよ鬼束ァ… て台詞をラスボスが吐くのがいい

232 22/04/26(火)20:44:43 No.921120025

実は私は 最終回でついにヒロインが全校生徒に人外バレした時に 他のサブキャラやモブキャラが全員揃ってこのセリフ喋るのがズルすぎて泣いた

233 22/04/26(火)20:44:43 No.921120028

>グラブルってタイトル回収してたっけ… 周年イベの000とかスラッシュが入ってる0があったり

234 22/04/26(火)20:45:08 No.921120237

因果の輪廻に捕らわれようと!残した想いが扉を開く!無限の宇宙が阻もうと!この血の滾りが運命を決める!天も次元も突破して!力で見せるぜ己の道を! 天元突破グレンラガン!!!!!! 俺たちを誰だと思っていやがる!!

235 22/04/26(火)20:45:26 No.921120377

タイトルじゃないけど 思念となってなお逆らい留まろうというのか! は好き

236 22/04/26(火)20:45:28 No.921120399

V3ってタイトルでシリーズ3作目かと思ったら実は作中は全てリアリティ番組内のできごとで その番組の53作目の登場人物が自分たちでした!はめっちゃ賛否両論になったけど大好き

237 22/04/26(火)20:45:34 No.921120454

ラタトクスの騎士

238 22/04/26(火)20:45:37 No.921120471

あいつこそがテニスの王子様

239 22/04/26(火)20:45:56 No.921120627

章タイトルでいいならザザの仮面武闘会

240 22/04/26(火)20:45:56 No.921120630

グレイゴースト…いやシンデレラグレイか!

241 22/04/26(火)20:46:42 No.921121023

シドニアの騎士ですから

242 22/04/26(火)20:46:48 No.921121068

>グレイゴースト…いやシンデレラグレイか! これ絶対最終章で回収するやつ!ってなった

243 22/04/26(火)20:47:01 No.921121192

『ゼロから始まる異世界生活』と『ゼロから』と『Re:ゼロから始まる異世界生活』はやったけど 直球の『Re:ゼロから始める異世界生活』はまだやってないリゼロ

244 22/04/26(火)20:47:06 No.921121244

隻狼のタイトル回収は美しかった

245 22/04/26(火)20:47:32 No.921121462

FF10-2のラストバトルでファイナルファンタジーを綺麗に回収したのは今でも好き

246 22/04/26(火)20:47:49 No.921121607

サブタイトルだとエウレカAOの第一話のサブタイトルが「ボーン・スリッピー」だったこと

247 22/04/26(火)20:48:00 No.921121699

ライディングデュエル、それはスピードの世界で進化した決闘・・・。 そこに命を懸ける、伝説の痣を持つ者たちを、人々は、5D'sと呼んだ・・・。

248 22/04/26(火)20:48:32 No.921121935

>隻狼のタイトル回収は美しかった タイトル回収もいいけど序盤のボスに負けた時のまだまだ子犬よ…も好き ここを乗り越えれば狼になれる…!って感じで

249 22/04/26(火)20:48:53 No.921122114

天も次元も突破して! 掴んでみせるぜ己の道を! 天元突破グレンラガン! 俺たちを誰だと思ってやがる!

↑Top