22/04/26(火)18:34:45 >割と強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)18:34:45 No.921066544
>割と強めの人貼るね
1 22/04/26(火)18:36:17 No.921067101
割とっていうか全力なら作中最強のはず なんだけどそうは見えない
2 22/04/26(火)18:36:33 No.921067194
シャレにならない強さのやつじゃねーか
3 22/04/26(火)18:37:22 No.921067462
何だったのこの人
4 22/04/26(火)18:37:32 No.921067518
でもしんだ
5 22/04/26(火)18:37:35 No.921067535
逆ギレのイメージが強いけど素でトップクラスよね
6 22/04/26(火)18:38:31 No.921067836
別に味方に死んで欲しいわけじゃないんだけど結局誰も倒せず致命的なダメージも与えられなかったから舐めプ逆ギレおじさんくらいの印象
7 22/04/26(火)18:39:48 No.921068296
こいつ復活すんのかな? まだ空間魔法の最上位も居るんだよな
8 22/04/26(火)18:39:52 No.921068317
この状態だと本来の50%の力しか出せないんだっけ
9 22/04/26(火)18:40:32 No.921068543
>こいつ復活すんのかな? >まだ空間魔法の最上位も居るんだよな 心臓奪われたからあれで死んだのでは 能力だけなら悪の実績帝が使うかもしれんが
10 22/04/26(火)18:40:41 No.921068605
>こいつ復活すんのかな? 心臓取られたからどうなんだろうね
11 22/04/26(火)18:40:41 No.921068608
>こいつ復活すんのかな? >まだ空間魔法の最上位も居るんだよな 実績帝(悪)の強化パーツになるんじゃないかな 心臓抜かれてたし
12 22/04/26(火)18:41:19 No.921068824
強い事には強いけど致命的に戦闘が下手くそすぎる…
13 22/04/26(火)18:42:00 No.921069044
>この状態だと本来の50%の力しか出せないんだっけ 5%とかじゃなくて5割であんなもんなのか...
14 22/04/26(火)18:42:13 No.921069125
>何だったのこの人 アスタロトの計略にドハマリして死んだ馬鹿
15 22/04/26(火)18:42:22 No.921069196
弱体化ラスボスとしては宿儺さんがうまく立ち回ってやりたい放題してるからメチャクチャ戦いが下手に見えるよね… その辺アスタロトの方が上手なんかな
16 22/04/26(火)18:42:45 No.921069324
>強い事には強いけど致命的に戦闘が下手くそすぎる… 羽虫に全力になる人間がいないように本来なら勝てるはずだったんだ
17 22/04/26(火)18:42:48 No.921069345
あんなもんって言う活躍ぶりでは無かったような…
18 22/04/26(火)18:43:24 No.921069573
本来のスペックは超絶高かったと思うけどそれ以外が雑魚すぎる…
19 22/04/26(火)18:44:02 No.921069774
悪魔って基本的にゴリ押しパワープレイしかしてこないから時間の悪魔は何で魔法帝になるなんて面倒くさいことしてたのか
20 22/04/26(火)18:44:02 No.921069775
ゼノンと組んでたときの方が戦い方はうまく見える でも力にかまけてるように見えるのは狙ってやってたんだろうな前座だし
21 22/04/26(火)18:44:15 No.921069855
本来なら適当にやっても当たり前のように勝てるほど強いはずだったから…
22 22/04/26(火)18:44:15 No.921069860
辺り一面を重力で押し潰して荒地にしたり並の魔導師はプレッシャーだけで戦闘不能になったりあんなもんと言うには強すぎる 半分顕現で助かったよ
23 22/04/26(火)18:44:28 No.921069933
アスタ以外の攻撃基本無効を雑魚というならそうだが…
24 22/04/26(火)18:44:29 No.921069954
ゼノンじゃねかったわ忘れてくれ
25 22/04/26(火)18:44:40 No.921070005
カタログスペックでは最強
26 22/04/26(火)18:45:07 No.921070154
本来悪魔にとって下克上なんてものはなく生まれついての強者弱者が決まってるからそりゃ鍛錬なんてしないだろうし苦戦したのも生まれて初めてだったと思うよルチフェロ
27 22/04/26(火)18:45:21 No.921070249
>悪魔って基本的にゴリ押しパワープレイしかしてこないから時間の悪魔は何で魔法帝になるなんて面倒くさいことしてたのか 例外なんだろ
28 22/04/26(火)18:45:40 No.921070357
書き込みをした人によって削除されました
29 22/04/26(火)18:45:51 No.921070428
魔法全然使ってないし効いてないからな
30 22/04/26(火)18:46:24 No.921070611
闇魔法も悪魔に効くんだよなすごいわ
31 22/04/26(火)18:46:42 No.921070722
>弱体化ラスボスとしては宿儺さんがうまく立ち回ってやりたい放題してるからメチャクチャ戦いが下手に見えるよね… >その辺アスタロトの方が上手なんかな スペックが強すぎて適当にやってるだけでも勝てるから余計な事考える必要がなかった ので半分しか顕現出来なくてその力を発揮出来ずに倒された その辺アスタロトが計算ずくでやったんだろう
32 22/04/26(火)18:47:28 No.921070970
>悪魔って基本的にゴリ押しパワープレイしかしてこないから時間の悪魔は何で魔法帝になるなんて面倒くさいことしてたのか スレ画のおっさん排除する為では ゴリ押しパワープレイじゃ勝ち目がないし
33 22/04/26(火)18:47:56 No.921071121
試しに触ってみよする程度に実力差あったからな…
34 22/04/26(火)18:48:07 No.921071195
ゼノンと添い遂げた空間魔法の悪魔さんは…
35 22/04/26(火)18:48:25 No.921071296
魔法使わず基本スペックだけでアンチマジック以外無効はずるだよ
36 22/04/26(火)18:48:39 No.921071388
雑に周りを押し潰してれば空間だろうが時間だろうが近づけないはず だから反魔法使いぶつけるね
37 22/04/26(火)18:48:44 No.921071415
>闇魔法も悪魔に効くんだよなすごいわ 魔界の入口を作る魔法だからな闇魔法…
38 22/04/26(火)18:49:23 No.921071605
そろそろ光魔法のすごいところをもう一回見せなきゃいかんのとちゃうかパトリくん
39 22/04/26(火)18:49:53 No.921071772
>ゼノンと添い遂げた空間魔法の悪魔さんは… ベルゼブブはベルゼブブで例外というか ゼノンと心中してくれるし三大悪魔の魔法属性で空間だけ大盤振る舞いされてるし何か変なやつ
40 22/04/26(火)18:50:26 No.921071954
半分の強さで舐めプしても大体の奴より強いから… ところで最終章の万全だし舐めプしてくれなさそうな奴なんですが
41 22/04/26(火)18:50:27 No.921071963
>そろそろ光魔法のすごいところをもう一回見せなきゃいかんのとちゃうかパトリくん 魔導書無いから戦力になれない…すまない…
42 22/04/26(火)18:50:32 No.921071977
ベルゼブブは完全乗っ取りできる算段だったけど負けてご破産になっただけでしょ
43 22/04/26(火)18:51:50 No.921072425
悪実績帝はただの悪魔付きのおじさんだから顕現は出来てないよ! まあできちゃうんだろうけど
44 22/04/26(火)18:52:06 No.921072511
結果的に勝てただけで終始絶望的な戦いだったと思うし弱い印象なんて無いわ だからこそ負けた後の無様さでスッキリ爽快だった
45 22/04/26(火)18:52:12 No.921072549
>魔導書無いから戦力になれない…すまない… 王様のかっぱらってええよ
46 22/04/26(火)18:53:16 No.921072931
エルフ編のラスボス悪魔の言霊魔法でもかなりチートだと思ってたけど こいつはこの状態でも勝てんのかねー
47 22/04/26(火)18:53:20 No.921072954
途中アスタさんマジで死にかけてたしね… 私の声は届かないのシーンいいよね…
48 22/04/26(火)18:53:24 No.921072981
人格2つあるのは転生魔法ってわけでもないのか
49 22/04/26(火)18:53:31 No.921073015
>雑に周りを押し潰してれば空間だろうが時間だろうが近づけないはず 最上位悪魔の100%重力魔法ならば ブラックホール作ったり時空間すら歪めたりしてきそう まあ50%状態で死んだけど
50 22/04/26(火)18:54:11 No.921073252
100%なら文句なしの最強かな?
51 22/04/26(火)18:54:22 No.921073305
絶対に勝てない相手を殺すためにふたつの王国を操って綺麗にぶち殺したアスタロトを褒めるべき案件だし
52 22/04/26(火)18:54:45 No.921073441
フルスペック発揮してたらそれこそブラックホール作ったり出来たんだろうなルチフェロ
53 22/04/26(火)18:54:49 No.921073469
そもそも本来ならアンチ魔法以外でダメージなしだし恐れるものはなかったんだがなぁ
54 22/04/26(火)18:54:52 No.921073495
>100%なら文句なしの最強かな? このおっさんが最強だから悪の実績帝も回りくどい事しないといけなかったんだろう
55 22/04/26(火)18:54:54 No.921073503
>100%なら文句なしの最強かな? 冥府の序列は覆らないからね
56 22/04/26(火)18:55:12 No.921073596
ヤミさんがミニブラックホール作ってるし出来ないことはないだろな
57 22/04/26(火)18:55:20 No.921073640
>このおっさんが最強だから悪の実績帝も回りくどい事しないといけなかったんだろう 時間も空間も重力には勝てないからな…
58 22/04/26(火)18:55:22 No.921073650
>人格2つあるのは転生魔法ってわけでもないのか ダンテが肉体魔法 ヴァニカが血液魔法 ゼノンが骨魔法 で人間を構成する要素の物質面はカバー出来てるから 実績帝が魂魔法?精神魔法?とかの使い手で それの力で二重人格状態にしたんじゃないかな
59 22/04/26(火)18:55:34 No.921073739
>100%なら文句なしの最強かな? 実績帝がめちゃくちゃ計画張り巡らすくらいには最強
60 22/04/26(火)18:56:08 No.921073912
およそ敗因は絶望的に人望が無かった事だと思われる
61 22/04/26(火)18:56:47 No.921074138
強いのは間違いないけど器は小さいなそのまま死ねよって結末はとても良かった
62 22/04/26(火)18:56:55 No.921074181
>何だったのこの人 力半分でも強かったルチフェロさん
63 22/04/26(火)18:57:10 No.921074264
引き際が遅すぎたのがダメ 時間かけたら確実に勝てる力量あるんだから例え最強だろうとなんだろうと不利と見たら逃げなかったのが悪い
64 22/04/26(火)18:57:15 No.921074282
本当に計画だとしたらかなり分が悪いけど 時間魔法でループ繰り返してるとかあんのかね?
65 22/04/26(火)18:57:16 No.921074296
魔力が強いやつはフィジカルも強いっていう改めてアスタさんに絶望突き付けてくるやつ
66 22/04/26(火)18:57:25 No.921074350
クローバー王国を実質支配しつつ冥府の門を開く生贄を掘り当て自慢の部下や周辺国に総力戦で最大のライバル含む最上級悪魔を潰させる… 悪い奴だぜ実績帝…!
67 22/04/26(火)18:57:38 No.921074440
何このきったねえ剣 切れた 殺す
68 22/04/26(火)18:58:34 No.921074736
呪符魔法!空間魔法!時間魔法!重力魔法! 我ら!
69 22/04/26(火)18:58:49 No.921074818
>試しに触ってみよする程度に実力差あったからな… それでなんで実際触ったら指がちょっと切れてブチギレてるの?
70 22/04/26(火)18:58:50 No.921074825
半分以上出てきた時はアスタロトが巻き戻してた疑惑あるらしいからな
71 22/04/26(火)18:58:52 No.921074836
まさかとは思うが実績帝の中の人スレ画が負ける世界線引くまで時間魔法でリセットしまくってたりしません…?
72 22/04/26(火)18:58:53 No.921074841
>実績帝(悪)の強化パーツになるんじゃないかな 更に強化…?
73 22/04/26(火)18:58:53 No.921074842
>引き際が遅すぎたのがダメ >時間かけたら確実に勝てる力量あるんだから例え最強だろうとなんだろうと不利と見たら逃げなかったのが悪い しょうがねえだろ今までは逃げなくても勝てたんだから
74 22/04/26(火)18:58:55 No.921074849
>本当に計画だとしたらかなり分が悪いけど >時間魔法でループ繰り返してるとかあんのかね? いつか誰か倒すだろくらいの気の長い計画だったのかもしれん
75 22/04/26(火)18:59:32 No.921075054
時間の最上位も冥府に居ないし 実質今の冥府は空間の悪魔の一人勝ちなのでは!
76 22/04/26(火)18:59:36 No.921075082
実績帝を回収してくるなら何となく避けてきたアスタの家族周りもまだ未回収なんだろうな 反魔法は単なるSSRで決着かもだけど器の方に何かあるかもしれん わざわざ魔女王に普通の人間って言わせたのが今となっては怪しい
77 22/04/26(火)18:59:38 No.921075103
>>試しに触ってみよする程度に実力差あったからな… >それでなんで実際触ったら指がちょっと切れてブチギレてるの? 自分に傷付けられるやつが存在してるとか許せないじゃん?
78 22/04/26(火)18:59:42 No.921075125
>そろそろ光魔法のすごいところをもう一回見せなきゃいかんのとちゃうかパトリくん おるじゃろ?アウフグスフトス?って名前のクローバー王国の王様が!
79 22/04/26(火)18:59:47 No.921075154
サタンだからな
80 22/04/26(火)18:59:47 No.921075156
>それでなんで実際触ったら指がちょっと切れてブチギレてるの? マジで切れて痛いとかムカつくじゃん…
81 22/04/26(火)18:59:55 No.921075197
名ありの魔法をひとつも使わずただ殴る蹴るしかしないし普段からこれだけで勝ててたんだろう
82 22/04/26(火)19:00:08 No.921075271
魔導書って破壊できないの? とんでもない攻撃の応酬でも魔導書が失われて戦闘不能ってことがなかったような
83 22/04/26(火)19:00:19 No.921075337
>時間の最上位も冥府に居ないし >実質今の冥府は空間の悪魔の一人勝ちなのでは! 奴さんも恐らく死んでるよ ゼノンに心臓あげたから
84 22/04/26(火)19:00:38 No.921075427
>>引き際が遅すぎたのがダメ >>時間かけたら確実に勝てる力量あるんだから例え最強だろうとなんだろうと不利と見たら逃げなかったのが悪い >しょうがねえだろ今までは逃げなくても勝てたんだから ハエかよくてゴキ程度に思ってる存在相手に逃げるなんて選択肢浮かばないよなあ!?
85 22/04/26(火)19:01:09 No.921075609
逆に言えばこの悪魔にも効いたので実績帝(悪)にも当たれば通じるんだよねアスタ斬り
86 22/04/26(火)19:01:10 No.921075614
>実績帝を回収してくるなら何となく避けてきたアスタの家族周りもまだ未回収なんだろうな >反魔法は単なるSSRで決着かもだけど器の方に何かあるかもしれん >わざわざ魔女王に普通の人間って言わせたのが今となっては怪しい アスタロト帝がアスタさんに「アイムユアファーザー」するんだ…
87 22/04/26(火)19:01:29 No.921075739
ダンテおじさんだけ生きてるよね?
88 22/04/26(火)19:01:34 No.921075764
>>このおっさんが最強だから悪の実績帝も回りくどい事しないといけなかったんだろう >時間も空間も重力には勝てないからな… 当たる前に動けなくすればいいだけだからな 強いね重力
89 22/04/26(火)19:01:57 No.921075900
>魔導書って破壊できないの? >とんでもない攻撃の応酬でも魔導書が失われて戦闘不能ってことがなかったような 盗むのは出来るけど切ったり貼ったりは特殊な技術使わないと無理みたい あと持ち主の命と紐付けされてるから持ち主死ぬ時は塵になって消えるくらいかな?
90 22/04/26(火)19:02:20 No.921076019
>逆に言えばこの悪魔にも効いたので実績帝(悪)にも当たれば通じるんだよねアスタ斬り 実績帝加速してめちゃくちゃ速いからなぁ
91 22/04/26(火)19:02:36 No.921076122
出てきてからのクソコテ理不尽ムーブからの逆転されて死に際ダサ過ぎて好きになったよ
92 22/04/26(火)19:02:43 No.921076176
>それでなんで実際触ったら指がちょっと切れてブチギレてるの? ハート様みたいだな…
93 22/04/26(火)19:02:49 No.921076214
>逆に言えばこの悪魔にも効いたので実績帝(悪)にも当たれば通じるんだよねアスタ斬り 問題はこの悪魔みたいに真正面から殴り合ってくれるタイプじゃなさそうな事だ 最強らしい堂々とした戦い方ではあるんだなこいつ…
94 22/04/26(火)19:03:15 No.921076374
そもそも速い相手ってアスタさんにとってもヤミさんにとっても苦手な相手だし
95 22/04/26(火)19:03:19 No.921076406
なんか足りねえなってなって反魔法を思いついたのかな実績帝
96 22/04/26(火)19:03:23 No.921076428
作中最強でラスボスのアスタロトよりも強いんだろうけど 面白行動と突然けおるせいで威厳が全くなかったな…
97 22/04/26(火)19:03:56 No.921076631
実績帝(悪)の厄介なのは力だけでなく団員みんなの情報を持ってることだろう 対策が容易にできる
98 22/04/26(火)19:04:09 No.921076695
ここまでキャラクター生き残らせてきたのも最終章で一気に減らすためなのかな…
99 22/04/26(火)19:04:11 No.921076719
実際スレ画の人の心臓取り込んで時間魔法と重力魔法どっちも使えますってなったらもうどうしようもないのでは
100 22/04/26(火)19:04:14 No.921076731
威厳はないけど面白すぎていや…むしろ好きだな!の枠に入ってる
101 22/04/26(火)19:04:21 No.921076781
魔力生命力を吸収しちゃうアスタママを孕ませる事ができる存在… やはり…時間停止セックスか!?
102 22/04/26(火)19:04:57 No.921076993
反魔法が宿ったのは完全にたまたまな筈だが何かしら仕込みあったんだろうか…
103 22/04/26(火)19:05:17 No.921077125
次!!!次相手してやっから!!!!!!
104 22/04/26(火)19:05:17 No.921077130
>実績帝(悪)の厄介なのは力だけでなく団員みんなの情報を持ってることだろう >対策が容易にできる 地の利もある! というかまた善の魔法帝ですって顔をしていれば簡単に勝てるな…目的によるだろうけど…
105 22/04/26(火)19:05:28 No.921077202
>魔力生命力を吸収しちゃうアスタママを孕ませる事ができる存在… >やはり…時間停止セックスか!? 1割の本物がこんなところに…
106 22/04/26(火)19:05:46 No.921077343
>実際スレ画の人の心臓取り込んで時間魔法と重力魔法どっちも使えますってなったらもうどうしようもないのでは そこら辺は限界を超えれば大丈夫だ どちらかと言うと精神?魂?に関連する魔法の方が嫌な予感しかしない
107 22/04/26(火)19:06:08 No.921077466
後で乗っ取るつもりにしても何の保険もなしに人間に心臓差し出したベルゼブブはちょっとサービスし過ぎでは
108 22/04/26(火)19:06:27 No.921077588
よく理解してないで読んでたんだけど顕在化したのは本体じゃなくて乗っ取りしただけだから 魔界に行けばまだ本体は残ってるの?
109 22/04/26(火)19:06:39 No.921077656
>実際スレ画の人の心臓取り込んで時間魔法と重力魔法どっちも使えますってなったらもうどうしようもないのでは でもねアスタ側も対策できる魔法も揃ってるんですよ…
110 22/04/26(火)19:06:39 No.921077659
悪魔帝は地力で最強なうえでエルフ戦とは逆に国まるごと人質にしかねない
111 22/04/26(火)19:07:03 No.921077816
もしかしたらギモデロ達みたいに契約相手のこと気に入ってたとかかもしれないベルゼブブ
112 22/04/26(火)19:07:30 No.921077999
>よく理解してないで読んでたんだけど顕在化したのは本体じゃなくて乗っ取りしただけだから >魔界に行けばまだ本体は残ってるの? 本体は本体だよ 完全顕現する前に切られたから半分になった 冥府に半分残ってる
113 22/04/26(火)19:07:45 No.921078097
肉体が悪魔な分確実に実績帝より強いアスタロトより強いって事で死んでから一周回って格が上がった気がする
114 22/04/26(火)19:07:49 No.921078120
>よく理解してないで読んでたんだけど顕在化したのは本体じゃなくて乗っ取りしただけだから >魔界に行けばまだ本体は残ってるの? でもね心臓が!
115 22/04/26(火)19:08:05 No.921078222
>悪魔帝は地力で最強なうえでエルフ戦とは逆に国まるごと人質にしかねない 気持ちよく戦える最終決戦になるかな… 素の能力が最強の上いくらでも精神攻撃が出来そうなところ…
116 22/04/26(火)19:08:33 No.921078405
こいつの半分って冥府でどうなってるんだろ 肉塊?
117 22/04/26(火)19:08:59 No.921078569
>悪魔帝は地力で最強なうえでエルフ戦とは逆に国まるごと人質にしかねない 単純に強いのもそうだけど ここまで念入りに計画を練った策謀も怖いよね 正面対決させてくれそうにない
118 22/04/26(火)19:09:07 No.921078629
心臓ぶんどられたから消えたんじゃね こっち側の肉体も消えてたし
119 22/04/26(火)19:09:39 No.921078830
ルシウスの魔法が精神を操作する魔法だとこれまでの実績帝は精神を操作されたルシウスになってしまうから救えない 魂を作る魔法ならルシウスの魂とは別に実績帝の魂も存在してるはずだから救い出せる可能性がある どっちかな
120 22/04/26(火)19:10:18 No.921079089
やはり…ゾンビマンの魔法がカギか…!?
121 22/04/26(火)19:10:40 No.921079219
>>悪魔帝は地力で最強なうえでエルフ戦とは逆に国まるごと人質にしかねない >気持ちよく戦える最終決戦になるかな… >素の能力が最強の上いくらでも精神攻撃が出来そうなところ… アスタVS全国民か…
122 22/04/26(火)19:11:17 No.921079466
>本体は本体だよ >完全顕現する前に切られたから半分になった >冥府に半分残ってる 本体が半分出てきたのか 残った半分で復活出来るのかな
123 22/04/26(火)19:11:33 No.921079560
>ルシウスの魔法が精神を操作する魔法だとこれまでの実績帝は精神を操作されたルシウスになってしまうから救えない >魂を作る魔法ならルシウスの魂とは別に実績帝の魂も存在してるはずだから救い出せる可能性がある >どっちかな 兄弟の力を合わせれば人を再構築できるという回想が本当なら 魂は作ってる気もするけど用済みになったら破棄する用心深さがあるかどうかだな
124 22/04/26(火)19:11:49 No.921079665
アスタがいないと勝てない戦いだったしアスタまで含めて仕込みなんだとは思う
125 22/04/26(火)19:11:51 No.921079679
心臓潰された上に抜き取られたから多分復活は無理 心臓自体にパワーは残ってるから利用価値はある
126 22/04/26(火)19:12:05 No.921079768
魔導書無しだったから初歩的な重力魔法しか使えなかったんだっけ?
127 22/04/26(火)19:12:37 No.921079973
>やはり…ゾンビマンの魔法がカギか…!? 時間に対抗するためにスレ画の魔法拝借する打倒実績のキーマンになりそうなんだよな回覧板の人
128 22/04/26(火)19:12:42 No.921080008
ユリウス自身が記憶に鍵をしていたんじゃなくて ルシウスって別人格があるってパターンなら 実績帝がどっかで味方してくれる希望はあるな
129 22/04/26(火)19:12:44 No.921080019
>ルシウスの魔法が精神を操作する魔法だとこれまでの実績帝は精神を操作されたルシウスになってしまうから救えない >魂を作る魔法ならルシウスの魂とは別に実績帝の魂も存在してるはずだから救い出せる可能性がある >どっちかな 魔法書がスペードを二つ重ねてクローバーにしてたから本来の魂(人格)の上にルシウスを重ねてたんだと思うけどな?
130 22/04/26(火)19:12:51 No.921080056
今週の魔導書閉じるとこめっちゃいい… 実績帝の時は無意識にああしてたのかな
131 22/04/26(火)19:13:23 No.921080272
魔王の御前ブッパしてるだけで大抵の相手は動けなくなるんだけどね… 反魔法による無力化とか闇魔法星魔法による一部空間バフで何かめちゃくちゃ反抗してくるやつらがいた
132 22/04/26(火)19:14:02 No.921080510
黒の暴牛が洗脳されてアスタと対決する所見てぇ~
133 22/04/26(火)19:14:30 No.921080681
表紙がなくて回転し続けている魔導書!きっと私は何か特別な存在に違いない!頑張ろう! いや悪魔の憑いてる魔導書だってバレたくないから表紙隠してただけだよ
134 22/04/26(火)19:15:55 No.921081206
あの…エルフが世界を守るための防衛装置だって言ってましたよね…?
135 22/04/26(火)19:16:22 No.921081374
>黒の暴牛が洗脳されてアスタと対決する所見てぇ~ 実績のある月島さんかぁ…
136 22/04/26(火)19:16:23 No.921081382
>表紙がなくて回転し続けている魔導書!きっと私は何か特別な存在に違いない!頑張ろう! >いや悪魔の憑いてる魔導書だってバレたくないから表紙隠してただけだよ 回覧板のせいでまあそういう変な魔導書もあり得るかって普通に納得出来ちゃったのがずるい
137 22/04/26(火)19:16:31 No.921081433
>あの…エルフが世界を守るための防衛装置だって言ってましたよね…? あいつやる事なす事何もかも間違えてたからな
138 22/04/26(火)19:17:04 No.921081635
一番最初に四つ葉の魔導書には悪魔が憑いてるってやってそれが本当のことだと分かったのにずっと表紙を隠してる人の魔導書を疑えなかった
139 22/04/26(火)19:17:42 No.921081894
>一番最初に四つ葉の魔導書には悪魔が憑いてるってやってそれが本当のことだと分かったのにずっと表紙を隠してる人の魔導書を疑えなかった だって表紙無かったし…生き返ったらペラ紙1枚だけになってたし…
140 22/04/26(火)19:17:49 No.921081941
魔導書だされるたび中の人がペラペラしてたんだ…
141 22/04/26(火)19:17:50 No.921081944
防衛装置はおめえだ…パトリ!今ここで限界を越えろ
142 22/04/26(火)19:18:10 No.921082053
ミモザ回復強すぎて殺されそうだなって思ってる
143 22/04/26(火)19:18:48 No.921082300
顔隠したり表紙隠す奴は駄目だな
144 22/04/26(火)19:18:57 No.921082361
ここからロールプレイするならミモザとチャーミーは消すよね…
145 22/04/26(火)19:19:01 No.921082386
仙豆枠は何かしら制限受けるだろうな
146 22/04/26(火)19:19:41 No.921082640
>ミモザ回復強すぎて殺されそうだなって思ってる 最終章だからもうキャラロストをケアする必要ないもんな
147 22/04/26(火)19:19:55 No.921082725
実績悪魔の目的が分からないからなんとも言えないんだよな…
148 22/04/26(火)19:20:03 No.921082772
流石に敵が強すぎて仙豆ないとキツすぎると思う 単純な力比べだとフリーザとクリリンくらいの力の差あるだろうし…
149 22/04/26(火)19:20:16 No.921082853
バネッサとグレイもヤバいと思う
150 22/04/26(火)19:20:18 No.921082860
>今週の魔導書閉じるとこめっちゃいい… >実績帝の時は無意識にああしてたのかな パトリ「なにあれ…あんな魔導書しらない…怖…」
151 22/04/26(火)19:20:31 No.921082930
長男自体は邪悪というよりは歪んだ善性みたいな人っぽいんだよな
152 22/04/26(火)19:20:45 No.921083013
駄々っ子赤ちゃんみたいな行動言動しかしてない上にすごい小者くさい捨て台詞残して死んだおじさん
153 22/04/26(火)19:21:03 No.921083111
>長男自体は邪悪というよりは歪んだ善性みたいな人っぽいんだよな 口調とか語り口とかは実績帝とあまり変わらないんだよな…
154 22/04/26(火)19:21:08 No.921083139
>流石に敵が強すぎて仙豆ないとキツすぎると思う >単純な力比べだとフリーザとクリリンくらいの力の差あるだろうし… チャーミーパイセン!
155 22/04/26(火)19:21:12 No.921083168
殺すってよりも洗脳して敵になりそうな気がする
156 22/04/26(火)19:21:28 No.921083257
>殺すってよりも洗脳して敵になりそうな気がする またかよ!
157 22/04/26(火)19:21:40 No.921083325
ここでようやくレオポルドの活躍が見れると信じてますよ私は
158 22/04/26(火)19:21:55 No.921083409
エターナル時間停止または瞬間老衰でどっちも即死なので体力回復も魔力回復も無意味
159 22/04/26(火)19:22:06 No.921083481
>またかよ! ヤミvsアスタ 新旧主人公対決見たくないですか?
160 22/04/26(火)19:22:16 No.921083556
アネゴレオンとか悪魔編じゃ隔離されてて強いだけの人だったし敵対するかもな
161 22/04/26(火)19:22:37 No.921083689
貴様!人望無いな!
162 22/04/26(火)19:22:48 No.921083753
土の精霊魔法使いがまだ出て来てないけどラストだし出るのかな…
163 22/04/26(火)19:22:52 No.921083769
>>殺すってよりも洗脳して敵になりそうな気がする >またかよ! あれは一部の魔法騎士団だったけど今回ばかりは国全体敵とかやりかねない相手だからスケール違うぞ 国民と認められていない犯罪者どもしか味方に残らないとかなるかもしれない
164 22/04/26(火)19:23:23 No.921083969
こんなに強い実績帝がここまでしないと半分にも勝てそうにないスレ画は強さはガチ
165 22/04/26(火)19:23:29 No.921084001
>国民と認められていない犯罪者どもしか味方に残らないとかなるかもしれない やはりゾンビマン…ゾンビマンが勝利の鍵…
166 22/04/26(火)19:23:38 No.921084060
>土の精霊魔法使いがまだ出て来てないけどラストだし出るのかな… ドワーフ…
167 22/04/26(火)19:23:48 No.921084117
>土の精霊魔法使いがまだ出て来てないけどラストだし出るのかな… 土ってソルしかいないから既存で出すなら当確なんだけど活躍の機会あるかな…
168 22/04/26(火)19:24:25 No.921084332
「」はラデスデス好きすぎる…
169 22/04/26(火)19:24:45 No.921084451
実際魔法帝だと認めさせるには片っ端から全員洗脳して全員倒した方が分かりやすいよな
170 22/04/26(火)19:25:19 No.921084666
>こんなに強い実績帝がここまでしないと半分にも勝てそうにないスレ画は強さはガチ しかし人望はなかった
171 22/04/26(火)19:25:23 No.921084682
まだ実績帝にはバレてないであろうマグナの強制タイマン魔法は… 舐めプされて触れることができれば
172 22/04/26(火)19:25:27 No.921084712
バネッサでダメージ軽減してチャーミーミモザで回復コンボ強すぎるからナーフしてくるよね…
173 22/04/26(火)19:26:20 No.921085009
今のところ時間魔法って言っても時止めじゃなくて予知メインだから逆にタイマン魔法にはかかってくれそうにない
174 22/04/26(火)19:26:36 No.921085083
合わせ技だし一時的にだけどルチフェロの動きを封じたゾラとセクレすごくね?
175 22/04/26(火)19:27:13 No.921085299
>合わせ技だし一時的にだけどルチフェロの動きを封じたゾラとセクレすごくね? だいぶすごい
176 22/04/26(火)19:27:44 No.921085498
>まだ実績帝にはバレてないであろうマグナの強制タイマン魔法は… >舐めプされて触れることができれば あれは魔力が半々になるってだけだから 実績帝の即死チート魔法が無くなるわけではないので対して意味ないと思う
177 22/04/26(火)19:27:50 No.921085528
>やはり…ゾンビマンの魔法がカギか…!? 死霊魔法から蘇生魔法に変わったもんだラデスさん
178 22/04/26(火)19:28:19 No.921085697
この漫画は強い弱いの話はレベルとテクニックがメインだからね そこそこ当たり能力は多いから鍛えたり組んだりすると少しは通用する
179 22/04/26(火)19:29:26 No.921086098
>>あの…エルフが世界を守るための防衛装置だって言ってましたよね…? >あいつやる事なす事何もかも間違えてたからな パトリくんはリヒト様をちょっとでも見習ってほしいよね
180 22/04/26(火)19:30:08 No.921086369
弱Pの実績玉に即死属性ついてるのが本当に駄目
181 22/04/26(火)19:30:41 No.921086601
>「」はラデスデス好きすぎる… サリーちゃんも好きだ
182 22/04/26(火)19:31:13 No.921086825
諦めないのが魔法でもあるからな
183 22/04/26(火)19:31:31 No.921086923
実績玉を仮に耐えられたとしても時間魔法と接近戦はスタープラチナの刑にしかならねえ
184 22/04/26(火)19:32:59 No.921087462
加速も時止めも老化弾もスレ画の重力攻撃からは逃れられないから本当に最強なんだよな あまりにも人望が無くて死んだだけで
185 22/04/26(火)19:33:26 No.921087610
実績弱パン(死ぬ)