22/04/26(火)18:33:05 …蠱惑魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)18:33:05 No.921065963
…蠱惑魔ってこれ来るまではどんな戦い方してたんだ…
1 22/04/26(火)18:42:57 No.921069396
フレシアを気合で出して! トリオンで落とし穴サーチ!
2 22/04/26(火)18:45:14 No.921070210
【蠱惑魔】というよりは【ランク4】の方が近かったイメージ
3 22/04/26(火)18:45:45 No.921070385
カタログにセラが増えてきた
4 22/04/26(火)18:45:54 No.921070444
蟲惑魔?っていう感じ
5 22/04/26(火)18:46:47 No.921070746
その話をすると一部蟲惑魔がマウント始めるから駄目
6 22/04/26(火)18:46:47 No.921070749
ハンド蟲惑魔とかあったよね
7 22/04/26(火)18:47:07 No.921070860
>アーティファクト蟲惑魔とかあったよね
8 22/04/26(火)18:47:10 No.921070877
書き込みをした人によって削除されました
9 22/04/26(火)18:47:31 No.921070987
>その話をすると一部蟲惑魔がマウント始めるから駄目 蟲惑魔使いじゃなくて蟲惑魔なのか…
10 22/04/26(火)18:48:10 No.921071218
どうやってと言われてもこうやって戦ってましたよとしか fu1012670.jpg
11 22/04/26(火)18:53:42 No.921073082
>>その話をすると一部蟲惑魔がマウント始めるから駄目 >蟲惑魔使いじゃなくて蟲惑魔なのか… お客様かな?
12 22/04/26(火)18:58:00 No.921074562
>…蠱惑魔ってこれ来るまではどんな戦い方してたんだ… fu1012699.jpg こんな感じに
13 22/04/26(火)18:58:29 No.921074712
>お客様かな? 餌かもしれん…
14 22/04/26(火)19:02:04 No.921075929
HATっていうデッキがあってさ… 今でも戦えるのかなこれ
15 22/04/26(火)19:05:00 No.921077023
ノーデンとかセプスロとかハルベルトとか
16 22/04/26(火)19:06:12 No.921077494
蟲惑魔は昔ナチュルの神聖樹に住んでいたんだよ
17 22/04/26(火)19:10:57 No.921079328
>HATっていうデッキがあってさ… >今でも戦えるのかなこれ しつこい継続アドと汎用で戦うデッキだから閃刀なんかの祖先ではある デッキとしてはエンジンが古すぎるので相当厳しい
18 22/04/26(火)19:12:39 No.921079983
フレシア姉御の傭兵時代のすごい伝があるから戦えてる
19 22/04/26(火)19:14:54 No.921080820
>fu1012670.jpg サーカス団に体売ってるだけじゃねーか!!
20 22/04/26(火)19:18:52 No.921082327
>>fu1012670.jpg >サーカス団に体売ってるだけじゃねーか!! いやこのフレシアがマジで強かったんですよ
21 22/04/26(火)19:23:22 No.921083963
奈落のトリオンと狡猾のフレシアだったからな… 時代が下ると墓穴のフレシアになったりして現代のテーマとしての蟲惑魔に至る
22 22/04/26(火)19:24:24 No.921084328
>HATっていうデッキがあってさ… >今でも戦えるのかなこれ カーDが入ってる頃のデッキだしなぁ…
23 22/04/26(火)19:24:45 No.921084454
蟲惑魔の森はいつだってお客様歓迎してるからな… リピーターはあまりいないが…
24 22/04/26(火)19:26:54 No.921085187
フレシアは魔の9期で採用されていただけあるパワーある
25 22/04/26(火)19:28:20 No.921085701
遊戯王ランク4マスターズの頃の代表カードではあったよ セットしたターンに発動できるうららの落とし穴とか出たらトリオンセラで出張する姿がまた見れるかもね