虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)18:24:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)18:24:10 No.921062682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/26(火)18:25:24 No.921063157

パンツ!?

2 22/04/26(火)18:25:59 No.921063349

まぁパンツは良くないよな…

3 22/04/26(火)18:27:05 No.921063778

パンツ被ってんのはなぁ…

4 22/04/26(火)18:27:50 No.921064069

苦労してないわけじゃないけど苦労を押し隠しなまじ上手くいってはしゃいでたところにこれ

5 22/04/26(火)18:28:01 No.921064125

言ってる事はクズだけどパンツだけは養護できねぇ

6 22/04/26(火)18:28:18 No.921064224

パンツは…

7 22/04/26(火)18:29:15 No.921064545

お前が何して何が出来たよという憤懣がパンツの部分で喉の奥に引っ込んじまったよ

8 22/04/26(火)18:32:53 No.921065904

まあパンツ被ってたらなあ…

9 22/04/26(火)18:34:02 No.921066302

>お前が何して何が出来たよという憤懣がパンツの部分で喉の奥に引っ込んじまったよ パンツを被らず正義の味方ごっこができる!

10 22/04/26(火)18:34:48 No.921066562

息子と再会の初っ端がパンツ被ってカチコミに来た感じだからまあ動転するよ

11 22/04/26(火)18:34:50 No.921066569

この時のルディって深く考えるとメンタルやられるから楽観視してる節あるよね

12 22/04/26(火)18:35:10 No.921066684

パンツ被ってんのはすっげえアレだけど 多くの人が死んだのとルディが帰ってくるの遅かったのは関係ないよな

13 22/04/26(火)18:37:36 No.921067537

>多くの人が死んだのとルディが帰ってくるの遅かったのは関係ないよな 冒険者やってるなら見てる方が自然な情報として行方不明者探しの連絡をしてたからパウロ視点だと責めたくなるのは理解できる それができなかった理由はまだ話してなかったし

14 22/04/26(火)18:39:20 No.921068137

転移先でようやく見つけた家族がパンツ被ってヒーローごっこしてたらどうする? 俺は気が狂ったんだと思う

15 22/04/26(火)18:39:22 No.921068147

親父のルディへの評価が高すぎるせいでガキが2人で暗黒大陸飛ばされて帰ってきた事実が軽くる

16 22/04/26(火)18:40:46 No.921068634

パンツ被って正義の味方ごっこしてたのはかなり不味い

17 22/04/26(火)18:41:36 No.921068921

>パンツを被らず正義の味方ごっこができる! なんでパンツ一回被っちまったんだよ!

18 22/04/26(火)18:42:00 No.921069039

自分の周囲で人が大勢死んでる状況でパンツ被ってふざけてる奴が居たら 俺も相手の状況を考慮しないで理不尽にキレれるだろうからスレ画右を責める事は出来ない…

19 22/04/26(火)18:42:29 No.921069239

ルディを高く評価しすぎなんだけどまあ言っちゃえばそれもルディのせいだしな…

20 22/04/26(火)18:43:17 No.921069531

パウロ視点だとルディはマジで超人だし…

21 22/04/26(火)18:43:39 No.921069649

キレ散らかした後に真実を公開して後悔させるのがいいんだ

22 22/04/26(火)18:44:08 No.921069812

>>パンツを被らず正義の味方ごっこができる! >なんでパンツ一回被っちまったんだよ! 人攫いを見かけて慌てて飛び出したものの顔を隠すものが見当たらなかったから側にあった布を使っただけだから仕方ない たまたまパンツを被る形になった

23 22/04/26(火)18:44:12 No.921069830

>パウロ視点だとルディはマジで超人だし… つっても息子やぞ

24 22/04/26(火)18:44:49 No.921070060

>自分の周囲で人が大勢死んでる状況でパンツ被ってふざけてる奴が居たら >俺も相手の状況を考慮しないで理不尽にキレれるだろうからスレ画右を責める事は出来ない… 子供だぞ!

25 22/04/26(火)18:45:20 No.921070239

魔大陸とか楽勝でしたアピールはトドメとして十分な威力あるよね

26 22/04/26(火)18:45:21 No.921070253

>キレ散らかした後に真実を公開して後悔させるのがいいんだ それでスカッとするならいいけどルディ大ダメージ受けてる…

27 22/04/26(火)18:45:48 No.921070409

どっち視点でも普通の子供じゃないから

28 22/04/26(火)18:46:16 No.921070578

しゃーないけど息子に向ける態度じゃねえ 八つ当たりならなおさら

29 22/04/26(火)18:46:48 No.921070750

ルディもパウロを親父と思ってなかったしどっこいどっこい

30 22/04/26(火)18:47:31 No.921070988

作中でもほんのりと感じたけどパウロがまだ内面キッズだからね…

31 22/04/26(火)18:47:52 No.921071104

アニメ2期楽しみだね

32 22/04/26(火)18:48:00 No.921071153

ルディが五体満足で無事に帰ってきたばっかりに…

33 22/04/26(火)18:48:12 No.921071237

パウロはルディのことを自分よりもすごい奴だって思ってるからなあ すごくなる奴じゃなくて現時点ですごい奴認識だから色々拗れた

34 22/04/26(火)18:48:18 No.921071264

ルディが父親と思わなくてもパウロは息子だと思わなきゃダメだろ

35 22/04/26(火)18:48:50 No.921071445

>作中でもほんのりと感じたけどパウロがまだ内面キッズだからね… 子供が産まれたら突然親になる訳じゃないからな…

36 22/04/26(火)18:49:36 No.921071683

>作中でもほんのりと感じたけどパウロがまだ内面キッズだからね… 20そこらでデキ婚して初めて育てることになったのがあれだからね…

37 22/04/26(火)18:49:38 No.921071690

>ルディが父親と思わなくてもパウロは息子だと思わなきゃダメだろ だからギースに説教された

38 22/04/26(火)18:50:07 No.921071848

ルディが幼少期にパウロに説教してたのがブーメランになってる感じもあるよね

39 22/04/26(火)18:50:34 No.921071989

>20そこらでデキ婚して初めて育てることになったのがあれだからね… メイドに手を付けて孕ませる辺りはカスがすぎる

40 22/04/26(火)18:51:01 No.921072149

>作中でもほんのりと感じたけどパウロがまだ内面キッズだからね… 本来はルディを育てることで親として成長していくはずなんだけどルディの中身のせいでほとんど成長できてないからな ノルンの世話でやっとまともに経験積めてる

41 22/04/26(火)18:51:16 No.921072226

ルディが手のかからない子供だったからな

42 22/04/26(火)18:51:26 No.921072291

7歳で別れて5年くらい一切会ってないから家族度低め

43 22/04/26(火)18:51:48 No.921072417

>>20そこらでデキ婚して初めて育てることになったのがあれだからね… >メイドに手を付けて孕ませる辺りはカスがすぎる 和姦だしセーフ

44 22/04/26(火)18:52:04 No.921072502

>>>20そこらでデキ婚して初めて育てることになったのがあれだからね… >>メイドに手を付けて孕ませる辺りはカスがすぎる >和姦だしセーフ 誘ったのはメイドだからセーフ

45 22/04/26(火)18:52:33 No.921072669

>>和姦だしセーフ >誘ったのはメイドだからセーフ 嫁は突然キレた

46 22/04/26(火)18:52:49 No.921072764

>ルディが幼少期にパウロに説教してたのがブーメランになってる感じもあるよね この作品そんな感じの因果応報が多すぎる…

47 22/04/26(火)18:52:50 No.921072768

暗黒大陸?よく知らんがルディなら楽勝だろ優秀だし…

48 22/04/26(火)18:53:09 No.921072880

>>>和姦だしセーフ >>誘ったのはメイドだからセーフ >嫁は突然キレた 突然じゃなくない!?

49 22/04/26(火)18:53:47 No.921073115

>>ルディが幼少期にパウロに説教してたのがブーメランになってる感じもあるよね >この作品そんな感じの因果応報が多すぎる… 安易はイキリは許さないという世界の意志を感じる

50 22/04/26(火)18:53:57 No.921073172

チンポはちょっとパウロ野郎だけど頼れる時は頼もしい奴だし…

51 22/04/26(火)18:54:28 No.921073345

>>>ルディが幼少期にパウロに説教してたのがブーメランになってる感じもあるよね >>この作品そんな感じの因果応報が多すぎる… >安易はイキリは許さないという世界の意志を感じる これも龍神のせいなんだ

52 22/04/26(火)18:55:29 No.921073701

>>ルディが幼少期にパウロに説教してたのがブーメランになってる感じもあるよね >この作品そんな感じの因果応報が多すぎる… 作品コンセプトとして前世でまともな経験積んでないんだから初めて経験することはそりゃ失敗したりもするよねってのがあるから…

53 22/04/26(火)18:55:45 No.921073807

>それでスカッとするならいいけどルディ大ダメージ受けてる… パンツかぶってる奴が悪い

54 22/04/26(火)18:56:13 No.921073958

ところでちょっと地下室の様子を見てきてくれないかい

55 22/04/26(火)18:56:24 No.921074018

真相を知らずに感情でなじるからいいんだ この後のシーンが効いて来るんだ

56 22/04/26(火)18:56:45 No.921074119

ヒトガミですら長い時間をかけて作られた因果にやられるからな… 全部あいつが悪いが…

57 22/04/26(火)18:57:05 No.921074235

>チンポはちょっとパウロ野郎だけど頼れる時は頼もしい奴だし… モテる説得力は無駄にかなりあるよね どうせマジカルパウロ持ちだろうし

58 22/04/26(火)18:57:14 No.921074275

でもパウロならいくら曇っても良い むしろボロ雑巾になってくれ!という想いも俺の中に確かにあるんだ

59 22/04/26(火)18:57:14 No.921074276

ルデイの性犯罪者要素は何なんだ

60 22/04/26(火)18:57:31 No.921074392

>ルデイの性犯罪者要素は何なんだ 生前から…

61 22/04/26(火)18:57:31 No.921074393

和解してちゃんと家族になった?じゃあ魔物けしかけて殺すね…

62 22/04/26(火)18:57:32 No.921074406

パウロのこと何だと思ってるんですか

63 22/04/26(火)18:57:59 No.921074558

パウロは幸せになると弱くなるっぽいからね 荒野に放り出そうね

64 22/04/26(火)18:58:19 No.921074665

>パウロは幸せになると弱くなるっぽいからね >荒野に放り出そうね 折角掴んだ幸せなんだが!?

65 22/04/26(火)18:58:20 No.921074672

知らなかったとはいえ2年以上家族探しに尽力して憔悴してるお父様に浮気疑惑ふっかけるの容赦なくて好き

66 22/04/26(火)18:58:24 No.921074692

パウロペニスからルディとアイシャが出てきてるから間違いなくSSRチンポ ノルンちゃんは…かわいいね…

67 22/04/26(火)18:58:47 No.921074813

>パウロのこと何だと思ってるんですか 頼れるクズ

68 22/04/26(火)18:59:00 No.921074874

パウロは死ぬまでがワンセット

69 22/04/26(火)18:59:03 No.921074887

アニメだとさらに気持ち悪い事になってたからな

70 22/04/26(火)18:59:15 No.921074953

>>パウロは幸せになると弱くなるっぽいからね >>荒野に放り出そうね >折角掴んだ幸せなんだが!? 頑張って取り戻そうね

71 22/04/26(火)18:59:38 No.921075100

>アニメだとさらに気持ち悪い事になってたからな ナイスバランス調整

72 22/04/26(火)18:59:48 No.921075163

まるでパンツ被って正義の味方ごっこしてたのが悪いみたいじゃん

73 22/04/26(火)19:02:06 No.921075944

>まるでパンツ被って正義の味方ごっこしてたのが悪いみたいじゃん 家族が消息不明の状態でやるのはお父さんとしてはちょっと辛いよね

74 22/04/26(火)19:02:30 No.921076083

>ノルンちゃんは…かわいいね… かわいいノルンちゃんも世間一般で見れば秀才程度の才能はあるから…

75 22/04/26(火)19:03:46 No.921076566

>かわいいノルンちゃんも世間一般で見れば秀才程度の才能はあるから… 専攻何選んだかイマイチわからんけど魔術大学出てる時点で相当な上澄みだからな

76 22/04/26(火)19:04:41 No.921076900

>>ノルンちゃんは…かわいいね… >かわいいノルンちゃんも世間一般で見れば秀才程度の才能はあるから… 変態でクズのお兄さんとは才能が似なかったんだね!

77 22/04/26(火)19:04:42 No.921076905

のんきに冒険してたことと たくさんの人が死んだことに何も関係ないのがつらい

78 22/04/26(火)19:05:03 No.921077051

天才に囲まれた凡人なんて自伝書く気持ちも分かるくらい周囲に才能持ちが多すぎる…

79 22/04/26(火)19:05:21 No.921077152

まあなんかあたりたく気持ちは分かるからなんとも言えんな…

80 22/04/26(火)19:06:10 No.921077487

>まあなんかあたりたく気持ちは分かるからなんとも言えんな… 認識の齟齬を踏まえると結構我慢してる 不謹慎が過ぎる

81 22/04/26(火)19:06:37 No.921077646

プレッシャーがあったとはいえ親父も親父で酒に溺れてからなここ

82 22/04/26(火)19:06:43 No.921077683

中身が中年ヒキニートだから良かったものの12才のガキにブチギレるのはちょっと…

83 22/04/26(火)19:06:46 No.921077696

>のんきに冒険してたことと >たくさんの人が死んだことに何も関係ないのがつらい お前ならとっくに状況を把握して動いてくれてると思ってたぜ!

84 22/04/26(火)19:06:51 No.921077723

この世界の人間の殆どは 自分が今持ってる情報だけで行動する

85 22/04/26(火)19:06:56 No.921077762

>>自分の周囲で人が大勢死んでる状況でパンツ被ってふざけてる奴が居たら >>俺も相手の状況を考慮しないで理不尽にキレれるだろうからスレ画右を責める事は出来ない… >子供だぞ! 少なくとも必死こいて連絡取り合おうとかって行動はしてないからスレ画を責められない

86 22/04/26(火)19:07:11 No.921077873

親子の関係を取っ払って考えるとルディの方から歩み寄るべきなんだよな 能力も精神年齢も上なんだから

87 22/04/26(火)19:07:16 No.921077904

>中身が中年ヒキニートだから良かったものの12才のガキにブチギレるのはちょっと… だから旧友に怒られたし部下にもドン引きされちゃったよ

88 22/04/26(火)19:07:49 No.921078118

>>>自分の周囲で人が大勢死んでる状況でパンツ被ってふざけてる奴が居たら >>>俺も相手の状況を考慮しないで理不尽にキレれるだろうからスレ画右を責める事は出来ない… >>子供だぞ! >少なくとも必死こいて連絡取り合おうとかって行動はしてないからスレ画を責められない そんな余裕がねぇ!

89 22/04/26(火)19:07:52 No.921078140

>中身が中年ヒキニートだから良かったものの12才のガキにブチギレるのはちょっと… こっちは15才のガキみたいなもんだからセーフ!

90 22/04/26(火)19:08:00 No.921078199

>精神年齢も上なんだから 精々15歳+αでは…?

91 22/04/26(火)19:08:05 No.921078219

>この世界の人間の殆どは >自分が今持ってる情報だけで行動する imgみてえだな

92 22/04/26(火)19:08:10 No.921078248

>中身が中年ヒキニートだから良かったものの12才のガキにブチギレるのはちょっと… ブチギレたくなるくらいに信頼してた理由が中身が12歳の子供じゃなくて中年ヒキニートだったせいだし…

93 22/04/26(火)19:08:11 No.921078255

まぁでも精神的に疲弊してる時にパンツ被りの事実で頭殴られたらもっと頭おかしくなるわ

94 22/04/26(火)19:08:12 No.921078264

取り返しのつかない後悔って美しいよね

95 22/04/26(火)19:08:19 No.921078313

父親(ガキ) 子供(おっさん) だからね

96 22/04/26(火)19:08:43 No.921078469

>>中身が中年ヒキニートだから良かったものの12才のガキにブチギレるのはちょっと… >こっちは15才のガキみたいなもんだからセーフ! ひどい

97 22/04/26(火)19:09:30 No.921078772

パウロみてると 一般的な社会経験って大事なんだなって強く思う

98 22/04/26(火)19:09:57 No.921078967

無差別攻撃魔法 「お父さんをいじめないで!」

99 22/04/26(火)19:10:28 No.921079147

>>この世界の人間の殆どは >>自分が今持ってる情報だけで行動する >imgみてえだな 現実も大して変わらん

100 22/04/26(火)19:10:51 No.921079281

>パウロみてると >一般的な社会経験って大事なんだなって強く思う 一般的な社会経験では魔大陸の過酷さとか水聖級魔術師(10さい)のキャパとか分かんないから…

101 22/04/26(火)19:11:00 No.921079351

このあと亡くなったんだよね…

102 22/04/26(火)19:11:14 No.921079441

>パウロみてると >一般的な社会経験って大事なんだなって強く思う パウロは冒険者も騎士もやって普通に社会経験ある方では…

103 22/04/26(火)19:11:48 No.921079659

>このあと亡くなったんだよね… 泥酔状態で喧嘩して… 頭を強く撃ち… 娘の前で…

104 22/04/26(火)19:12:30 No.921079927

メイドの処女奪った理由が気に食わない同門の連中が大事にしてる子だから傷物にしてやろうでレイプだから割とガチ目にクズで歪んでるからなパウロ

105 22/04/26(火)19:12:50 No.921080050

誰もが 誰かの 曇らせ隊

106 22/04/26(火)19:13:17 No.921080233

>一般的な社会経験では魔大陸の過酷さとか水聖級魔術師(10さい)のキャパとか分かんないから… 5年半のブランクなきゃまだマシというかそもそも事態把握してからは高望みもしてなかったんだけどね… ちょっとデリケートなネタで煽り過ぎたね…

107 22/04/26(火)19:13:21 No.921080255

実際この時のルディの仕事ってどれくらいあったんだ エリスの介護と路銀の管理とスペルド族の偏見無くす運動と…

108 22/04/26(火)19:13:22 No.921080260

>誰もが >誰かの >曇らせ隊 この作品の帯にしたい名文すぎる…

109 22/04/26(火)19:13:26 No.921080286

2期でパ ウロまでいける?

110 22/04/26(火)19:13:26 No.921080289

パウロは社会経験はある方だけど一般的な親子としての家族経験は少なかった 自分が子供の頃は貴族だし親になってからは上は異常な子供で下は転移事件だし

111 22/04/26(火)19:13:48 No.921080429

これルディが片目失ってたり腕無くなってたりしたらもうちょっと言い方変わってたんだろうか

112 22/04/26(火)19:14:03 No.921080521

>だから旧友に怒られたし部下にもドン引きされちゃったよ (昔の俺に向けられた目がまた俺に…)

113 22/04/26(火)19:14:18 No.921080611

>2期でパ ウロまでいける? ベガリットやる気ないならマナタイトヒュドラチラ見せとかしないと思う ペース的には十分行ける

114 22/04/26(火)19:14:21 No.921080632

>親子の関係を取っ払って考えるとルディの方から歩み寄るべきなんだよな >能力も精神年齢も上なんだから それができるなら前世でちゃんと親と接してたと思う イジメで人間不信になってたのに歩み寄るのは難しいと思うの

115 22/04/26(火)19:14:30 No.921080679

お前はそういう事言うやつだよ

116 22/04/26(火)19:14:38 No.921080720

>2期でパ ウロまでいける? 多分墓参りで〆

117 22/04/26(火)19:14:41 No.921080755

>無差別攻撃魔法 >「お父さんをいじめないで!」 無邪気な妹の攻撃は兄に効く

118 22/04/26(火)19:14:49 No.921080793

龍神に会ってめちゃくちゃ死にかけてたんだけどな…

119 22/04/26(火)19:14:53 No.921080816

>お前はそういう事言うやつだよ テレフォンパンチやめろ

120 22/04/26(火)19:14:56 No.921080833

>これルディが片目失ってたり腕無くなってたりしたらもうちょっと言い方変わってたんだろうか ルディでもそうなる状況だって認識したら絶望して壊れると思う

121 22/04/26(火)19:15:04 No.921080886

>このあと亡くなったんだよね… わりとすぐ死んでたと思ったから読み返すと結構生きてたなってなった

122 22/04/26(火)19:15:28 No.921081025

>メイドの処女奪った理由が気に食わない同門の連中が大事にしてる子だから傷物にしてやろうでレイプだから割とガチ目にクズで歪んでるからなパウロ そうだったのがゼニスと出会って少しまともになった 仲間たちは真面目になり始めてつまんね…ってなった

123 22/04/26(火)19:16:16 No.921081332

女に関しては似たもの親子だよ…

124 22/04/26(火)19:16:16 No.921081335

>これルディが片目失ってたり腕無くなってたりしたらもうちょっと言い方変わってたんだろうか 「ゼニスリーリャアイシャが行方不明であることを把握した上でパンツマンしてる元気な息子」からの煽り文句に対する反応だからもうちょっとどころじゃない

125 22/04/26(火)19:16:22 No.921081371

>龍神に会ってめちゃくちゃ死にかけてたんだけどな… スレ画はそれより前だよ!

126 22/04/26(火)19:16:27 No.921081399

>龍神に会ってめちゃくちゃ死にかけてたんだけどな… それはもうちょっと後だろ!

127 22/04/26(火)19:16:49 No.921081535

>そうだったのがゼニスと出会って少しまともになった >仲間たちは真面目になり始めてつまんね…ってなった デキたから二人揃ってPT抜けるとかいい出したので猿はキレた

128 22/04/26(火)19:17:06 No.921081648

正直言うと親父とパーティ組んで迷宮攻略するのすごい好きだったんだ

129 22/04/26(火)19:17:09 No.921081664

>女に関しては似たもの親子だよ… だって仕方ないじゃないですか

130 22/04/26(火)19:17:48 No.921081928

>正直言うと親父とパーティ組んで迷宮攻略するのすごい好きだったんだ あそこのパウロいいよね

131 22/04/26(火)19:18:02 No.921082015

>正直言うと親父とパーティ組んで迷宮攻略するのすごい好きだったんだ 誰でも好きだろあの辺!! 作者も好きだったぞ

132 22/04/26(火)19:18:36 No.921082230

>>女に関しては似たもの親子だよ… >だって仕方ないじゃないですか ず!

133 22/04/26(火)19:18:46 No.921082287

>>>女に関しては似たもの親子だよ… >>だって仕方ないじゃないですか >ず! う!

134 22/04/26(火)19:19:41 No.921082630

>>>>女に関しては似たもの親子だよ… >>>だって仕方ないじゃないですか >>ず! >う! ず!

135 22/04/26(火)19:19:48 No.921082687

パウロ達みたいに街まるごと光に呑まれたのを見たら住人みんな転移されたと思うだろうけど ルディ達は爆心地の真下で転移されたから 自分たちだけに起こった異常事態だと思っても無理ないよなぁ

136 22/04/26(火)19:20:09 No.921082807

ルディが変に気遣ったりせずに 演技でもいいから会いたかったです辛かったですお父さんと言っていれば

137 22/04/26(火)19:20:20 No.921082871

正義の味方ごっこする位の余裕があるのは事実だからなあ こんな事言われる筋合いは無いけど背負ってる物は比べられないし

138 22/04/26(火)19:20:30 No.921082927

>──これまでのお話を振り返ったなかで一番印象深いエピソード、お気に入りのエピソードはございますか? > やはり最初に来るのはロキシーの卒業試験、次いでパウロとの再会、それ以外だと転移迷宮編や、記憶の神子とゼニスの話あたりなどが印象に残っていますね。 まあ鉄板だよねパウロ周りの話

139 22/04/26(火)19:21:23 No.921083233

>ルディが変に気遣ったりせずに >演技でもいいから会いたかったです辛かったですお父さんと言っていれば まあそれが言えないからこその杉田 家族とまともに会話してねえから…

140 22/04/26(火)19:22:14 No.921083537

この後の傷心ルディを見て「パウロぶっ殺してやる!!1!」 ってなるエリスが狂犬であり忠犬で愛おしい

141 22/04/26(火)19:22:26 No.921083613

転生した人間が親子関係に失敗するのはドラマがあって好きだったな 好きなキャラは沢山いるけど人間味を感じたのはパウロだけ

142 22/04/26(火)19:23:58 No.921084167

憎まれ口が叩けるのは子供が生きている間だけだぞ

↑Top