虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)18:19:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)18:19:41 No.921061095

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/26(火)18:20:40 ID:VA6NaUD6 VA6NaUD6 No.921061445

削除依頼によって隔離されました ヒで見たものを脊髄反射でスレ立てるのやめなよ…

2 22/04/26(火)18:22:24 No.921062046

may          img わかりにくい!    うれしい! まよう!つかれる!  ぜんぶある!

3 22/04/26(火)18:22:55 No.921062218

mayの方が何のスレかは分かり易いだろ!

4 22/04/26(火)18:23:20 No.921062359

ほどよい

5 22/04/26(火)18:27:47 No.921064037

>mayの方が何のスレかは分かり易いだろ! 私〇〇スレってスレタイ嫌い!!!!

6 22/04/26(火)18:40:52 No.921068671

>私〇〇スレってスレタイ嫌い!!!! どうしろと…

7 22/04/26(火)18:41:24 No.921068857

田舎に全部はねえだろう

8 22/04/26(火)18:42:33 No.921069260

>田舎に全部はねえだろう ぜんぶあるんだ

9 22/04/26(火)18:44:05 No.921069788

>田舎に全部はねえだろう ほどよい田舎にはある

10 22/04/26(火)18:44:53 No.921070085

本屋はないよ

11 22/04/26(火)18:46:30 No.921070650

俺みたいな田舎者だと駐車場がない環境を考えられない 都会は全部地下鉄で済むらしいから恐ろしいわい

12 22/04/26(火)18:48:46 No.921071427

東京の人って交通機関発達してるとはいえよく街歩けるよなと思う 俺は徒歩数分の距離でも歩くの嫌だよ

13 22/04/26(火)18:48:57 No.921071483

ほどよい田舎って言うか郊外では

14 22/04/26(火)18:50:18 No.921071908

ほどよい田舎っていうのは関東の郊外とかそういう つまり都会なんだ

15 22/04/26(火)18:51:06 No.921072174

右が無いのは田舎じゃなくて限界集落だから…

16 22/04/26(火)18:51:55 No.921072458

郊外はほどよい田舎でいいんだよ 田舎者が語る真の田舎が逆に田舎すぎる

17 22/04/26(火)18:52:09 No.921072528

>東京の人って交通機関発達してるとはいえよく街歩けるよなと思う 田舎と違って街と街の間に何もないわけじゃないからね

18 22/04/26(火)18:55:04 No.921073541

ちょっとした田舎だと一箇所に店が集まるんだ そこ行くだけで大体はなんとかなるレベルで

19 22/04/26(火)18:56:01 No.921073882

>田舎と違って街と街の間に何もないわけじゃないからね 俺も最初東京出るまで知らなかったけど23区とか千葉の西船橋あたりまでって本当に店舗の密度が半端じゃないよね 地方だと空き地とか田んぼばかりなのに

20 22/04/26(火)18:56:06 No.921073904

都会の方は売れる商品置いとけば売れるから品揃えがクソ

21 22/04/26(火)18:57:08 No.921074255

>>田舎と違って街と街の間に何もないわけじゃないからね >俺も最初東京出るまで知らなかったけど23区とか千葉の西船橋あたりまでって本当に店舗の密度が半端じゃないよね >地方だと空き地とか田んぼばかりなのに うちの近所は集落と集落の間は雑木林だな…

22 22/04/26(火)18:57:35 No.921074423

>都会の方は売れる商品置いとけば売れるから品揃えがクソ 田舎の方が確実に売れる商品しか置かないから品揃えクソじゃない? ちょっとマイナーな本とか注文しないと絶対入らんもん

23 22/04/26(火)18:57:38 No.921074442

>都会の方は売れる商品置いとけば売れるから品揃えがクソ くたばれセレクトショップ!

24 22/04/26(火)19:00:55 No.921075532

東京の100均は小さい店が多いから満足度低いわ 田舎のクソでかい二階建て100均は満足度高いからカッペは東京モンより絶対100均好きだと思う

25 22/04/26(火)19:02:47 No.921076201

東京都心は左みたいな感じだけど23区外は右だよね

26 22/04/26(火)19:03:11 No.921076349

車があればほどよい田舎めっちゃ暮らしやすい

27 22/04/26(火)19:03:16 No.921076386

田舎にもでけえドンキが欲しいだ

28 22/04/26(火)19:03:47 No.921076573

右が地元過ぎる…

29 22/04/26(火)19:04:49 No.921076944

あとは地方の県庁所在地とかな…

30 22/04/26(火)19:05:07 No.921077076

>東京都心は左みたいな感じだけど23区外は右だよね 吉祥寺だけど左だわ

31 22/04/26(火)19:05:20 No.921077147

都会の人は左みたいなショッピングモールに全部詰め込んだみたいな建物で迷ったりしないの 俺方向音痴だからしんどくて

32 22/04/26(火)19:06:26 No.921077583

俺は田舎のジョイフル本田で迷うぜ 田舎のジョイフル本田マジでかい

33 22/04/26(火)19:06:33 No.921077620

右はうちの近所にもあるけど 多分スレ画の人が言ってるのは 規模が10倍ぐらい違うやつだな

34 22/04/26(火)19:07:54 No.921078161

わかるわ 日曜は郊外のこういうお店集まったとこに行くの良いよね

35 22/04/26(火)19:07:55 No.921078172

>俺みたいな田舎者だと駐車場がない環境を考えられない >都会は全部地下鉄で済むらしいから恐ろしいわい 子供の頃旅行で都会に行ったとき コンビニに駐車場ないけどみんなどうやって来てるんだろうと思ってた

36 22/04/26(火)19:08:01 No.921078211

>都会の人は左みたいなショッピングモールに全部詰め込んだみたいな建物で迷ったりしないの >俺方向音痴だからしんどくて それはお前が方向音痴なだけだろうが

37 22/04/26(火)19:08:06 No.921078228

>俺は田舎のジョイフル本田で迷うぜ >田舎のジョイフル本田マジでかい ジョイフル本田って何…

38 22/04/26(火)19:08:58 No.921078563

個人的にはイオンモールも左の範疇に入るから近場に平屋しかない良い感じの店の集落あるとすごい楽

39 22/04/26(火)19:09:13 No.921078661

>東京都心は左みたいな感じだけど23区外は右だよね >立川だけど左だわ

40 22/04/26(火)19:09:53 No.921078930

ほどよい田舎の人も左見たいな複層構造のイオンに行くんじゃないの

41 22/04/26(火)19:09:58 No.921078969

東京にきて6Fにある飲み屋とか誰が行くんだ?って思いながら看板みてたな…

42 22/04/26(火)19:10:10 No.921079043

ジョイフルって言ったら山新だよな

43 22/04/26(火)19:10:24 No.921079119

あのひと階ごとに狭いビルに入ってるテナントは狭いからショボいんだよね

44 22/04/26(火)19:10:47 No.921079259

>田舎の方が確実に売れる商品しか置かないから品揃えクソじゃない? >ちょっとマイナーな本とか注文しないと絶対入らんもん 何年か前に帰省したら 教科書の売上で続いてるような個人書店がオタク系の品揃え強くなってて驚いた 通販使えないような中高生向けに取り揃えてるんだろうか

45 22/04/26(火)19:11:35 No.921079567

地下鉄でバタ角担いで帰るの?

46 22/04/26(火)19:11:42 No.921079628

>>都会の方は売れる商品置いとけば売れるから品揃えがクソ >田舎の方が確実に売れる商品しか置かないから品揃えクソじゃない? >ちょっとマイナーな本とか注文しないと絶対入らんもん 人が少ないから多様性が無い

47 22/04/26(火)19:11:50 No.921079672

都会で嬉しいのはえっちなお店の数だな 尼で頼むわけにはいかないし

48 22/04/26(火)19:12:12 No.921079825

東京だとマイナーな趣味の店も成立するみたいな

49 22/04/26(火)19:12:12 No.921079831

>>mayの方が何のスレかは分かり易いだろ! >私〇〇スレってスレタイ嫌い!!!! 偏屈な田舎者のレス

50 22/04/26(火)19:13:22 No.921080267

風俗の女の質は都会が段違いに良いけど福岡と滋賀もかなり良い あと沖縄

51 22/04/26(火)19:13:25 No.921080282

青森だけど右みたいな感じだよ

52 22/04/26(火)19:13:30 No.921080309

田舎のドンキをみてよくわからん輸入食品売れるのかなってなる

53 22/04/26(火)19:14:02 No.921080517

都会はホームセンターが本当になくて不便する

54 22/04/26(火)19:14:09 No.921080559

イオンは?

55 22/04/26(火)19:14:41 No.921080752

丁度いい田舎は繁場以外食事するところもコンビニも無い・・・

56 22/04/26(火)19:15:16 No.921080953

名古屋が川跨ぐと急に右になるんで 車で動くのはらくちん!

57 22/04/26(火)19:15:43 No.921081123

イオンとスレ画みたいな郊外にデカい店が集まってるゾーンはシマが違う気がする

58 22/04/26(火)19:15:58 No.921081225

>風俗の女の質は都会が段違いに良いけど福岡と滋賀もかなり良い >あと沖縄 沖縄はわかるけどほかふたつはなんで?

59 22/04/26(火)19:16:00 No.921081237

半ホムセンなハンズも無くなるし不便だよね ジョイフル本田やロイヤルホムセンあるとこに住みたい

60 22/04/26(火)19:16:22 No.921081370

>江戸川区だけど右ちょいちょい見かけるわ

61 22/04/26(火)19:17:05 No.921081642

>>風俗の女の質は都会が段違いに良いけど福岡と滋賀もかなり良い >>あと沖縄 >沖縄はわかるけどほかふたつはなんで? エッチな店がたくさんあるから

62 22/04/26(火)19:17:09 No.921081666

┏━━━━┓ ┃ヨドバシ┃ ┣━━━━┫ ┃ヨドバシ┃ ┣━━━━┫ ┃ヨドバシ┃ ┣━━━━┫ ┃ヨドバシ┃ ┣━━━━┫ ┃ヨドバシ┃ ┻━━━━┻

63 22/04/26(火)19:17:45 No.921081913

>丁度いい田舎は繁場以外食事するところもコンビニも無い・・・ 家の周り騒がしいと嫌だよね! 隣組総出で追い出すわ

64 22/04/26(火)19:17:56 No.921081977

進学で都会に出て周りの奴らに「Aコープって何?」と言われたときは戦慄した

65 22/04/26(火)19:18:24 No.921082159

都会:駅が広いせいで徒歩の時間が長い 田舎:車から降りたらすぐ

66 22/04/26(火)19:18:47 No.921082296

縦に長い店は貧乏臭くてダメだ やっぱお店は横に広くなきゃつまらない

↑Top