ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/26(火)17:57:43 No.921054119
最強のルールロック貼る
1 22/04/26(火)17:58:40 No.921054391
どうなるんだよこれ
2 22/04/26(火)18:05:00 No.921056263
理解できないんでどういうことか教えて
3 22/04/26(火)18:05:06 No.921056302
何をどうロックしてるのかわからないんだがどういう事?
4 22/04/26(火)18:06:20 No.921056717
邪神イレイザーの攻撃力変動効果が魔法カードの効果扱いの世界から来たんでしょ
5 22/04/26(火)18:08:48 No.921057576
【自盤面】
イレイザー(団結装備) ポルポジ 1600
6 22/04/26(火)18:08:48 No.921057579
ポルポジイレイザーやるなら他にもう1体装備魔法ついたモンスターが必要
7 22/04/26(火)18:09:57 No.921057922
ギガマンついたグルフとポルポジイレイザーとか昔あったな
8 22/04/26(火)18:10:44 No.921058167
これセットも不可能だからポルポジの有名な謎「裏守備なぐったらどうなるの?」を気にしなくて良くなる
9 22/04/26(火)18:12:24 No.921058732
バグカードと俺ルール持ちの三邪神を合わせたクソみたいなロック なので壊獣でイレイザー踏み潰すね……
10 22/04/26(火)18:14:12 No.921059284
>で「カードを発動できない」「攻撃力2600未満のモンスターを場に出せない」状態になる なんでそうなるんだ? そういうテキスト無いよね?
11 22/04/26(火)18:15:32 No.921059718
>【自盤面】
>イレイザー(団結装備) ポルポジ 1600
12 22/04/26(火)18:16:17 No.921059944
語らねばなるまい…ポールポジションの特殊裁定を…
13 22/04/26(火)18:16:52 No.921060135
>例えばこの状態でサンダーボルト使うとどうなるの? フィールドにカード出せないからサンボルが撃てない
14 22/04/26(火)18:17:01 No.921060177
>例えばこの状態でサンダーボルト使うとどうなるの? 発動できない
15 22/04/26(火)18:17:18 No.921060274
>なんでそうなるんだ? >そういうテキスト無いよね? 無限ループを生み出す行動はできない
16 22/04/26(火)18:18:18 No.921060627
サンボルが発動されたことで相手の盤面にカードが1毎増える イレイザーの攻撃力が1000上がる 団結と合わせて2600となり隣のモンスターの攻撃力を超える ポルポジがイレイザーに向く イレイザーの攻撃力が1000になって隣のモンスターの攻撃力が一番になる ポルポジが隣のモンスターに向く イレイザーの攻撃力が2600になって隣のモンスターの攻撃力を超える 以下サンボル効果適用前に無限ループ よって発動も不可能
17 22/04/26(火)18:18:45 No.921060789
そうなんだ…で終わる
18 22/04/26(火)18:18:50 No.921060823
マスターデュエルで早く使いて~
19 22/04/26(火)18:19:09 No.921060932
んもー邪神はすぐ奇妙な挙動をするー
20 22/04/26(火)18:19:32 No.921061053
ッチみたいな場に出ない除去ならどうにかなるはず
21 22/04/26(火)18:19:35 No.921061068
本当に効果外のルールで縛ってくるタイプのロック
22 22/04/26(火)18:19:36 No.921061073
あまりにも処理が面倒なのでゲーム出禁にされてるあわれなやつ
23 22/04/26(火)18:19:53 No.921061160
壊獣で終わるし変なロックってだけだよね
24 22/04/26(火)18:20:27 No.921061365
仮に大会とかで使って相手が納得するだろうか
25 22/04/26(火)18:20:55 No.921061518
これイレイザー関係ないのでは
26 22/04/26(火)18:21:10 No.921061610
あーなるほど停止不能な無限ループのトリガーになるような行動は出来ないっていうルールを使ってるのね! 禁止にしとけこんなクソカード
27 22/04/26(火)18:21:28 No.921061708
だから滅びた…
28 22/04/26(火)18:22:04 No.921061925
壊獣引くかッチ引くかくらい
29 22/04/26(火)18:22:08 No.921061953
>これイレイザー関係ないのでは 相手の場のカードが攻撃力に影響する要素が最重要なんだぞ
30 22/04/26(火)18:23:45 No.921062519
まぁ…別に誰も使わないからいいだろ…
31 22/04/26(火)18:23:54 No.921062574
墓地から発動する除去も墓地に送れなきゃ使えないので開幕これされたら本当に壊獣以外何もできない そもそもサーチが効かないカードだらけだからロックされることがない?そうだね
32 22/04/26(火)18:24:56 No.921062985
フラクトールでペロケロス落せば一応崩せるけど攻撃してこなかったらお終い
33 22/04/26(火)18:25:42 No.921063258
・カードを発動できない ・カードをセットできない ・攻撃力2600未満のモンスターを場に出せない
34 22/04/26(火)18:26:25 No.921063509
ポルポジは副葬ブービーEで擬似サーチ出来るけど合わせてイレイザー出すのが無理だ…
35 22/04/26(火)18:27:05 No.921063771
やはりガダーラ…ガダーラは全てを解決する
36 22/04/26(火)18:27:30 No.921063945
ポルポジを引く イレイザーを出す イレイザーに装備カードつける 相方の都合のいい攻撃力のモンスターを出す 全部やらなくっちゃあならないのがポルポジイレイザーロックの辛いところだ
37 22/04/26(火)18:27:51 No.921064074
今はイレイザーくらいしか相手の場の枚数で攻撃力変動するカードないけど 今後下級とかテーマでそんなカード出てきたら…って考えると有意義な知識ですよね
38 22/04/26(火)18:28:27 No.921064274
素引き壊獣以外汎用的な返しはないから本当に決まれば勝てる 多分エグゾ揃える方が簡単
39 22/04/26(火)18:29:39 No.921064708
>今はイレイザーくらいしか相手の場の枚数で攻撃力変動するカードないけど >今後下級とかテーマでそんなカード出てきたら…って考えると有意義な知識ですよね まあそんなクソみたいなことするなら普通に殴り勝つ方が楽なんですけどね
40 22/04/26(火)18:32:08 No.921065632
>今はイレイザーくらいしか相手の場の枚数で攻撃力変動するカードないけど >今後下級とかテーマでそんなカード出てきたら…って考えると有意義な知識ですよね 自分の手札枚数で攻撃力上がるやついるじゃん? うまくやって手札が10枚未満になるとループするように盤面組めたら手札制限無視して自分の手札10枚のまま相手ターン迎えられたりする
41 22/04/26(火)18:33:11 No.921066011
スレ画のカードのどこにも「発動できない」も「無効にする」もないの凄くない?
42 22/04/26(火)18:35:38 No.921066864
発動できないも無効にするもルール効果だ 口を慎め
43 22/04/26(火)18:36:06 No.921067015
今のポールポジションってループ発生したらジャッジに指示仰いでってなってない?
44 22/04/26(火)18:36:27 No.921067161
>今のポールポジションってループ発生したらジャッジに指示仰いでってなってない? ジャッジかわうそ…
45 22/04/26(火)18:36:41 No.921067247
海外だと無限ループが発生する状況になったらポールポジションは破壊される的なエラッタがされていると聞いた
46 22/04/26(火)18:37:02 No.921067355
テキストにはないがルールによる絶対の拘束力でロックするの神の力っぽくてかっこよくない?
47 22/04/26(火)18:38:09 No.921067732
こんなクソカード作った責任を取るべきですよね
48 22/04/26(火)18:38:17 No.921067762
>今のポールポジションってループ発生したらジャッジに指示仰いでってなってない? 多分それ「ループが発生する攻撃力のモンスターを相手がセットした時に、自分がそれを攻撃して破壊できなかったらどうするの?」とかの裁定がないループ処置に対する指示じゃない? 明確にループ発生するカードのプレイ禁止はポルポジの裁定というより遊戯王のルールだし
49 22/04/26(火)18:38:40 No.921067893
>スレ画のカードのどこにも「発動できない」も「無効にする」もないの凄くない? 発動できないじゃなくて実際はプレイできないだな 処理的には戦士族がデッキにいないから増援打てないのと一生
50 22/04/26(火)18:38:51 No.921067969
デジタルでもショップやらの独自レギュでもほぼもれなく禁止のカードだ クソさが違う
51 22/04/26(火)18:39:00 No.921068019
>明確にループ発生するカードのプレイ禁止はポルポジの裁定というより遊戯王のルールだし そんなルールないよ そもそも大体裁定出てるし
52 22/04/26(火)18:41:49 No.921068983
罠封印の呪符とマジックキャンセラーとスキルドレインは2つが場に出てる状態だと残り1つは発動できない裁定じゃなかったっけ 無限ループするから
53 22/04/26(火)18:43:42 No.921069663
>仮に大会とかで使って相手が納得するだろうか こんな盤面作られたら納得するしかねえよ
54 22/04/26(火)18:43:57 No.921069747
>デジタルでもショップやらの独自レギュでもほぼもれなく禁止のカードだ >クソさが違う そこまでだめなカードならなんでエラッタされないんだろ?
55 22/04/26(火)18:44:20 No.921069887
>そこまでだめなカードならなんでエラッタされないんだろ? 触りたくもないんだろ…
56 22/04/26(火)18:44:24 No.921069905
>そこまでだめなカードならなんでエラッタされないんだろ? 誰も使わないし
57 22/04/26(火)18:44:29 No.921069945
>そこまでだめなカードならなんでエラッタされないんだろ? 需要がないせいで再録する場所がないから
58 22/04/26(火)18:45:27 No.921070280
荒らし・嫌がらせ・無限ループの元del
59 22/04/26(火)18:46:20 No.921070597
このカード名の効果は1ターンに一度しか使用できないでいいよね
60 22/04/26(火)18:46:32 No.921070661
これはポジションチェンジみたいに「ポールポジション」に関連する新カテゴリを出す必要があるのでは? 全員が全員「装備魔法が装備された時に発動する。このモンスターの攻撃力未満のカテゴリモンスターをデッキから特殊召喚する」みたいなカテゴリ
61 22/04/26(火)18:47:22 No.921070940
まぁそんな盤面完成するぐらい好きに動かれたら何やっても負けだよな…
62 22/04/26(火)18:47:41 No.921071046
>このカード名の効果は1ターンに一度しか使用できないでいいよね 永続効果に使用も何もないしな……
63 22/04/26(火)18:47:58 No.921071139
ルールロックなんて存在しないよ 審判の判断にすべて委ねるのが公式裁定だ
64 22/04/26(火)18:48:17 No.921071258
>全員が全員「装備魔法が装備された時に発動する。このモンスターの攻撃力未満のカテゴリモンスターをデッキから特殊召喚する」みたいなカテゴリ 露骨にロック狙ってくるクソカテゴリすぎる……
65 22/04/26(火)18:48:56 No.921071476
>このカード名の効果は1ターンに一度しか使用できないでいいよね 永続効果に!?
66 22/04/26(火)18:49:06 No.921071529
審判かわうそ… まぁ知ってる大会でこれ使えるとこ見たことないが
67 22/04/26(火)18:56:21 No.921074004
ポールポジションで調べても このカードに関連するQ&Aはありません。 って出るんだけど…