虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うぐッ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)17:48:54 ID:7/u6teb6 7/u6teb6 No.921051546

うぐッ……… https://twitter.com/eiga_natalie/status/1518819694496862208?s=21&t=4IsSzIRCFM7ZVymwNfny5g

1 22/04/26(火)17:49:38 No.921051763

歴代でぶっちぎりにアレなコラボなの確定

2 22/04/26(火)17:52:37 ID:7/u6teb6 7/u6teb6 No.921052583

インセル向けコラボかなんかか!?

3 22/04/26(火)17:52:48 ID:7/u6teb6 7/u6teb6 No.921052629

ゾッ!!!!?!!??

4 22/04/26(火)17:54:23 No.921053101

ムーンナイトと東京喰種のコラボイラストは普通に良かったのを教える

5 22/04/26(火)17:56:41 No.921053766

太古の昔にカオナシ達がいつか自分達を救ってくれると信じた 伝説のネクロマンサー「ルシア」

6 22/04/26(火)17:58:05 No.921054218

トップガンとウマ娘はちょっとなァ…と思ってたらそれを越えてきた

7 22/04/26(火)17:58:29 ID:7/u6teb6 7/u6teb6 No.921054338

失せろ

8 22/04/26(火)17:59:28 ID:7/u6teb6 7/u6teb6 No.921054641

キモすぎだァ~

9 22/04/26(火)18:00:42 No.921054993

ホロライブ自体が悪いとは言わんがこのケースでは悪いだろ

10 22/04/26(火)18:00:51 No.921055038

流石にやりすぎだァ~~~~

11 22/04/26(火)18:04:02 No.921055961

アメコミファン、V豚しかいなかった!?

12 22/04/26(火)18:04:14 No.921056027

辛いだろ……

13 22/04/26(火)18:04:47 No.921056186

一昔前のAKBがVになっただけだろアホンダラ

14 22/04/26(火)18:05:56 No.921056599

BLEACHが何かとコラボしてた気がするけど忘れた

15 22/04/26(火)18:06:36 No.921056816

>一昔前のAKBがVになっただけだろアホンダラ AKBはまだマシだろアホンダラ

16 22/04/26(火)18:07:15 No.921057045

>アメコミファン、V豚しかいなかった!? バットマンとモービウスもなんかやってたしなァ…

17 22/04/26(火)18:13:02 No.921058922

虹裏で語れなくなる理由多すぎだで 地獄じゃあるめェし

18 22/04/26(火)18:14:08 No.921059269

船降りろ

19 22/04/26(火)18:14:11 No.921059280

特別ゲストで舞台挨拶まで出しゃばる説濃厚に

20 22/04/26(火)18:14:25 No.921059354

>アメコミファン、V豚しかいなかった!? むしろ逆で今いる既存のファン層と被ってない違う客を集めるためのコラボだと思うんすがね 違う層すぎて逆効果になる?…う…!うう…!!

21 22/04/26(火)18:14:40 No.921059442

うぐっ見る気なくしたァ~

22 22/04/26(火)18:14:41 No.921059445

荒れネタ化をお前に教える

23 22/04/26(火)18:15:27 No.921059689

地獄かなんかか!?

24 22/04/26(火)18:15:42 No.921059763

スパイダーマンの主題歌をジャニーズがやった時より荒れてないだろ vtuber、受け入れられてた!?

25 22/04/26(火)18:15:53 No.921059828

アメコミファンなんかにわかかオタクしかいないだろアホンダラ

26 22/04/26(火)18:15:54 No.921059837

ホログラを見に行くぞ 来い

27 22/04/26(火)18:16:21 No.921059962

お前ら本当に悔しくないのかよ

28 22/04/26(火)18:16:46 No.921060105

きっつ…

29 22/04/26(火)18:16:51 No.921060133

配信者とかいうインセル集金装置が文化面してるの頭おかしくなりそう

30 22/04/26(火)18:17:01 No.921060179

VTuberグループ「ホロライブ」と全世界シリーズ累計興収No.1マーベル・スタジオ最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』とのタイアッププロモーション企画が決定! タイアップ企画「マルチバース・オブ・プロモーション/#ホロストレンジ」 謎に満ちた狂気の扉がいま開かれた──。

31 22/04/26(火)18:17:15 No.921060251

>スパイダーマンの主題歌をジャニーズがやった時より荒れてないだろ >vtuber、受け入れられてた!? ホームカミングからジャニだったの知らないにわかが暴れてたの確定

32 22/04/26(火)18:17:36 No.921060378

これアメコミファンはVに投げ銭してる弱者男性であることを象徴していて好き

33 22/04/26(火)18:18:08 No.921060574

まあプロモーションなら別にいいだろ 以前にも日本の漫画コラボとかよくわかんない事してたしなあ…

34 22/04/26(火)18:18:13 No.921060603

>>スパイダーマンの主題歌をジャニーズがやった時より荒れてないだろ >>vtuber、受け入れられてた!? >ホームカミングからジャニだったの知らないにわかが暴れてたの確定 ホームカミングの時のこと言ってると思ってんすがね...

35 22/04/26(火)18:18:38 No.921060755

日本の宣伝お前船降りろ

36 22/04/26(火)18:18:43 No.921060776

ホロライブは狂気の扉ってこと?

37 22/04/26(火)18:18:54 No.921060843

割と真面目にヒーローであるライダーやドラゴンボールとはコラボしないんすかね…

38 22/04/26(火)18:18:58 No.921060859

劇場でコラボイラストをプレゼントしてやるぞ(^^)

39 22/04/26(火)18:19:03 No.921060897

>ホロライブは狂気の扉ってこと? ああ。

40 22/04/26(火)18:19:08 No.921060923

>>アメコミファン、V豚しかいなかった!? >バットマンとモービウスもなんかやってたしなァ… 気付かなかっただろ 教えろ

41 22/04/26(火)18:19:13 No.921060955

マーベルだけじゃなくてDCもやってんだよな 広告屋が同じとかなのかな

42 22/04/26(火)18:19:23 No.921061008

昔からビジュアル公開するだけの謎コラボなんてたくさんあるのに今回だけ過剰反応してるのは”そういうこと“だろ

43 22/04/26(火)18:19:25 No.921061018

吹き替えじゃなくてよかっただろ

44 22/04/26(火)18:19:34 No.921061062

>割と真面目にヒーローであるライダーやドラゴンボールとはコラボしないんすかね… ヒロアカとはコラボしただろ

45 22/04/26(火)18:19:42 No.921061099

ホロライブっていつも何かしら燃えてるからマーベルにお似合いだろ

46 22/04/26(火)18:20:00 No.921061197

うぐッ…………

47 22/04/26(火)18:20:10 No.921061265

>昔からビジュアル公開するだけの謎コラボなんてたくさんあるのに今回だけ過剰反応してるのは”そういうこと“だろ マーベルンチはにじ信ってこと?

48 22/04/26(火)18:20:16 No.921061299

>まあプロモーションなら別にいいだろ >以前にも日本の漫画コラボとかよくわかんない事してたしなあ… どうしてヒロアカの4文字を隠すんだァ〜〜!?

49 22/04/26(火)18:20:37 No.921061423

アメコミファンがシビルウォーしてる

50 22/04/26(火)18:20:45 No.921061466

>>まあプロモーションなら別にいいだろ >>以前にも日本の漫画コラボとかよくわかんない事してたしなあ… >どうしてヒロアカの4文字を隠すんだァ~~!? ゴールデンカムイとかもやってたからだアホンダラアホンダラ

51 22/04/26(火)18:20:56 No.921061521

>アメコミファンなんかにわかかオタクしかいないだろアホンダラ まぁ流石に全部追うのはきついけど最近HoXとかチャンピオンズ買ったぜ

52 22/04/26(火)18:21:11 No.921061615

というかメインに炎上しがちな白上フブキを置いてるのが怖すぎる 公開中に炎上したら大変でしょうに

53 22/04/26(火)18:21:30 No.921061724

これ言っちゃっていいかな Vってきもいじゃん

54 22/04/26(火)18:21:41 No.921061788

にじ信とホロ信のアホンダラレスポンチ、シビルウォーで確定

55 22/04/26(火)18:21:57 No.921061888

>吹き替えじゃなくてよかっただろ それはソー

56 22/04/26(火)18:22:00 No.921061911

こいつらのうち誰かが炎上する可能性がなきにしもあらずだから怖いだろ

57 22/04/26(火)18:22:06 No.921061946

わかる俺もV フォーヴェンデッタのバカみたいにV連呼する会話好き

58 22/04/26(火)18:22:11 No.921061972

このコラボディズニーに通報した 震えて眠れ

59 22/04/26(火)18:22:24 No.921062048

>これ言っちゃっていいかな >Vってきもいじゃん それはソーだけどアメコミファンも大概だろ

60 22/04/26(火)18:22:32 No.921062102

>割と真面目にヒーローであるライダーやドラゴンボールとはコラボしないんすかね… デクがキャップの気持ちが分かることを教える

61 22/04/26(火)18:23:15 No.921062330

>BLEACHが何かとコラボしてた気がするけど忘れた ロキと愛染なのを教える この二人ってあんまり共通点ないと思ってんすがね…

62 22/04/26(火)18:23:15 No.921062332

>公開中に炎上したら大変でしょうに ホークアイお前喋るな

63 22/04/26(火)18:23:17 No.921062348

今までの漫画と違って常に炎上してる素人女集団だから危険すぎだろ エルスのキャプテンアトムかなんかか!?

64 22/04/26(火)18:23:19 No.921062353

>それはソーだけどアメコミファンも大概だろ インセルレイシストvsバチャ豚 dice2d100=49 81 (130)

65 22/04/26(火)18:23:41 No.921062494

>公開中に炎上したら大変でしょうに ハリーポッターとフラッシュに対抗しなくちゃな

66 22/04/26(火)18:23:57 No.921062602

ホロメンと同時視聴するぞ来い!

67 22/04/26(火)18:24:12 No.921062689

Vの炎上なんて所詮誰かが不倫したとか差別発言したとかくだらないことだろ MCUの炎上は格が違う

68 22/04/26(火)18:24:13 No.921062708

わかりましたアイアンハートの声優はぺこーらにやってもらいます

69 22/04/26(火)18:24:17 No.921062734

誹謗中傷大いに結構

70 22/04/26(火)18:24:27 No.921062806

>MCUの炎上 これジョス?

71 22/04/26(火)18:24:51 No.921062950

冷静に考えるとヒで漫画家にステマさせたやつよりはマトモなマーケティングだろ

72 22/04/26(火)18:25:03 No.921063027

エズラ、Vtuberだった!?

73 22/04/26(火)18:25:10 No.921063078

>冷静に考えるとヒで漫画家にステマさせたやつよりはマトモなマーケティングだろ ディズニージャパンお前ら広報部降りろ

74 22/04/26(火)18:25:16 No.921063118

>わかりましたアイアンハートの声優はぺこーらにやってもらいます トニースタークは加藤純一に頼もう

75 22/04/26(火)18:25:30 No.921063194

>吹き替えじゃなくてよかっただろ あいつら別に声優じゃないんだよなあ

76 22/04/26(火)18:26:06 No.921063397

ソニーはスパイダーマンをマーベルに返さなくていい ホロライブとコラボすることになるからな

77 22/04/26(火)18:26:43 No.921063628

Vチュバってめちゃくちゃアニメアニメした姿なのに声はそこらへんにいる女でビビるんすがね…

78 22/04/26(火)18:26:52 No.921063690

>冷静に考えるとヒで漫画家にステマさせたやつよりはマトモなマーケティングだろ 動画配信者らしく宣伝動画だけ作ればいいのに 雑コラポスターはやり過ぎだと思ってんすがね…

79 22/04/26(火)18:26:54 No.921063704

るしあが首にならない世界線を探しに行くぞ 来い

80 22/04/26(火)18:26:58 No.921063719

ボーダーランズ3の吹き替えにいもげVtuberシロが参加して不評だった話していい?

81 22/04/26(火)18:27:02 No.921063752

これでホロライブが炎上したらMCU側にも影響あると思ってる奴が一番痛いだろ そもそもコンテンツとしての規模が段違いだから関係ねえよ

82 22/04/26(火)18:27:31 No.921063951

炎上と炎上で接点あるシャン…

83 22/04/26(火)18:27:46 No.921064034

お前らトップガンがウマ娘に媚びてて悔しくないのかよ

84 22/04/26(火)18:27:48 No.921064042

炎上リスクも6倍だァ~~~~!!!!

85 22/04/26(火)18:27:48 No.921064044

>Vの炎上なんて所詮誰かが不倫したとか差別発言したとかくだらないことだろ >MCUの炎上は格が違う 原因は大体同じようなもんじゃねェかアホンダラ

86 22/04/26(火)18:27:55 No.921064097

>炎上と炎上で接点あるシャン… 来たか ヒューマントーチ

87 22/04/26(火)18:28:18 No.921064228

>これでホロライブが炎上したらMCU側にも影響あると思ってる奴が一番痛いだろ >そもそもコンテンツとしての規模が段違いだから関係ねえよ MCUの方が小物だろ!

88 22/04/26(火)18:28:32 No.921064303

アレの話していい?

89 22/04/26(火)18:28:35 No.921064314

主役がイス投げて捕まるよりマシだろ

90 22/04/26(火)18:28:43 No.921064355

いいや…日本の広告代理店が勝手にやってるだけで現地のスタッフはホロライブもウマ娘も知らねェな……

91 22/04/26(火)18:28:49 No.921064386

>>炎上と炎上で接点あるシャン… >来たか >ヒューマントーチ リブートで黒人にするぞ 来い 姉弟で人種食い違ったけどまぁいいや 来い

92 22/04/26(火)18:28:58 No.921064452

正当なマーベルファンなら歓迎するよな?

93 22/04/26(火)18:29:05 No.921064492

>ソニーはスパイダーマンをマーベルに返さなくていい >ホロライブとコラボすることになるからな とうとうホークアイにこれを言わせるか… にじさんじ!!

94 22/04/26(火)18:29:35 No.921064675

>姉弟で人種食い違ったけどまぁいいや >来い 血は繋がってない家族は…エモいんだろ!?

95 22/04/26(火)18:29:36 No.921064679

>>これでホロライブが炎上したらMCU側にも影響あると思ってる奴が一番痛いだろ >>そもそもコンテンツとしての規模が段違いだから関係ねえよ >MCUの方が小物だろ! 規模 バチャ豚 MCU ダークユニバース dice3d100=61 72 8 (141)

96 22/04/26(火)18:29:53 No.921064802

V関係ないけどヴィジョン役の人がアクアマンのメラ役の人相手に結構アレなこと言っててうぐってなった

97 22/04/26(火)18:29:59 No.921064835

ソニピクの方がプロモーションアレだと思ってんすがね…

98 22/04/26(火)18:30:00 No.921064845

正直吹き替えとかやって阿鼻叫喚になって欲しいんですがね…

99 22/04/26(火)18:30:00 No.921064847

バチャ豚全員ぶち殺してもええのんか?

100 22/04/26(火)18:30:39 No.921065063

>ダークユニバース >8 それはソー

101 22/04/26(火)18:30:44 No.921065084

失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ

102 22/04/26(火)18:30:48 No.921065113

アメコミファンの「」Vが嫌いだった!?

103 22/04/26(火)18:30:50 No.921065127

これ客層被ってねえだろ

104 22/04/26(火)18:30:56 No.921065163

でもなァ...MCU俳優が炎上しようが所詮対岸の火事だけどこっちはなァ...

105 22/04/26(火)18:30:57 No.921065173

>ソニーはスパイダーマンをマーベルに返さなくていい >ホロライブとコラボすることになるからな ソニーもモービウスでホロライブと対談してることを教える

106 22/04/26(火)18:31:01 No.921065198

>いいや…日本の広告代理店が勝手にやってるだけで現地のスタッフはホロライブもウマ娘も知らねェな…… トム・クルーズが来日したら大井競馬場に連れて行きてぇなァ…

107 22/04/26(火)18:31:04 No.921065214

ワンピースとコラボしてくれ(^^)

108 22/04/26(火)18:31:09 No.921065247

>アメコミファンの「」Vが嫌いだった!? お前らもう仲間だろ

109 22/04/26(火)18:31:13 No.921065265

シャンチーは星野源とコラボしたことをお前に教える

110 22/04/26(火)18:31:21 No.921065323

>アメコミファンの「」Vが嫌いだった!? いや…Vフォーヴェンデッタは名作だな…

111 22/04/26(火)18:31:22 No.921065326

>これ客層被ってねえだろ 被ってねェからやるんだろ

112 22/04/26(火)18:31:28 No.921065370

>これ客層被ってねえだろ コラボって客層広げんのが目的なんだからそれはいいだろ

113 22/04/26(火)18:31:35 No.921065424

両方好きだけどビジュアル以外は関わらないと思う 関わらないでくれ

114 22/04/26(火)18:31:42 No.921065470

そんなことよりSPEが蜘蛛男と戦ったレスラーの映画を作るってニュースが本当なのか教えろ

115 22/04/26(火)18:31:45 No.921065489

共感性羞恥がキツいんすがね… うぐっ…はっきり言ってキモすぎだぁ~!!

116 22/04/26(火)18:31:45 No.921065499

でも日本のMCUファンの層を考えたら正しいんすがね

117 22/04/26(火)18:31:50 No.921065527

ウォッチャー あなたは糞だ

118 22/04/26(火)18:32:04 No.921065596

>両方好きだけどビジュアル以外は関わらないと思う >関わらないでくれ メインキャラの声優に抜擢するぞ 来い

119 22/04/26(火)18:32:04 No.921065597

シャンカー、ホロライブが嫌いだった!?

120 22/04/26(火)18:32:04 No.921065602

>これ客層被ってねえだろ 被り度 dice1d100=64 (64)%

121 22/04/26(火)18:32:10 No.921065640

>ワンピースとコラボしてくれ(^^) 反社会的勢力とのコラボはなァ...

122 22/04/26(火)18:32:10 No.921065641

これ言っちゃっていいかなぁ いちいち大騒ぎしてる時点でV豚と同類だろ 普通はMCUが知らない集団とコラボしててもまた何かやってんなと思うぐらいで興味も湧かないよね

123 22/04/26(火)18:32:10 No.921065644

>コラボって客層広げんのが目的なんだからそれはいいだろ あまりにも被ってないのはお互い寒気しかしないだろ

124 22/04/26(火)18:32:43 No.921065847

>でも日本のMCUファンの層を考えたら正しいんすがね !

125 22/04/26(火)18:32:52 No.921065900

>これ言っちゃっていいかなぁ >いちいち大騒ぎしてる時点でV豚と同類だろ >普通はMCUが知らない集団とコラボしててもまた何かやってんなと思うぐらいで興味も湧かないよね 交通事故の後遺症で震える指先を抑えながらタイピングしてそう

126 22/04/26(火)18:32:53 No.921065905

imgはV信の巣窟で一言でもけなしたら袋叩きと思ってたから こんなVアンが一度に出てくるとびっくりするだろアホンダラ

127 22/04/26(火)18:32:54 No.921065918

>>コラボって客層広げんのが目的なんだからそれはいいだろ >あまりにも被ってないのはお互い寒気しかしないだろ v豚なんて絵がついてりゃなんでも喜ぶんだから別にいいだろ

128 22/04/26(火)18:33:04 No.921065961

>シャンカー、ホロライブが嫌いだった!? アメコミとワンピースが好きなやつがVtuber好きなわけないだろアホンダラアホンダラ

129 22/04/26(火)18:33:07 No.921065982

>>これ客層被ってねえだろ >被ってねェからやるんだろ ウッ…ウッ…ウァッ…

130 22/04/26(火)18:33:15 No.921066041

なんでテレビ局と縁のあるどっとライブじゃなくホロとコラボなのか教えろ

131 22/04/26(火)18:33:23 No.921066082

身体は障がい者でも心まで障がい者になるな

132 22/04/26(火)18:33:31 No.921066128

お前ら悔しくないのかよ

133 22/04/26(火)18:33:36 No.921066159

>メインキャラの声優に抜擢するぞ >来い ストレンジのゲーム配信確定

134 22/04/26(火)18:33:47 No.921066218

>imgはV信の巣窟で一言でもけなしたら袋叩きと思ってたから >こんなVアンが一度に出てくるとびっくりするだろアホンダラ 別のスレが見えないんだな?

135 22/04/26(火)18:33:50 No.921066234

にじさんじとホロライブの対立煽りよく見るけどそもそもどっちも知らないだろ

136 22/04/26(火)18:33:53 No.921066245

MCUはそもそも日本じゃそんなにだろう

137 22/04/26(火)18:34:04 No.921066317

>身体は障がい者でも心まで障がい者になるな ストレンジは割と身体も心も   だろ

138 22/04/26(火)18:34:08 No.921066334

キツすぎだろ

139 22/04/26(火)18:34:22 No.921066421

>お前らトップガンがウマ娘に媚びてて悔しくないのかよ でもなァ…ウマ側がまんまパロだからなァ…

140 22/04/26(火)18:34:28 No.921066455

>なんでテレビ局と縁のあるどっとライブじゃなくホロとコラボなのか教えろ 海外の映画だから

141 22/04/26(火)18:34:35 No.921066491

インセルがインセルを同族嫌悪してるって地獄だろ

142 22/04/26(火)18:34:50 No.921066576

>MCU豚なんて映画になってりゃなんでも喜ぶんだから別にいいだろ

143 22/04/26(火)18:34:54 No.921066596

高校生あたりが悪ノリで作った感じで恥ずかしいだろ

144 22/04/26(火)18:35:14 No.921066714

劇場でコラボイラスト配っていい?

145 22/04/26(火)18:35:15 No.921066719

俺は正当なvtuber初見の男 見た目アニメなのに声が普通の女で違和感がすごい

146 22/04/26(火)18:35:22 No.921066768

>そんなことよりSPEが蜘蛛男と戦ったレスラーの映画を作るってニュースが本当なのか教えろ 米ソニー・ピクチャーズは、『ヴェノム』『モービウス』に続く新たな『スパイダーマン』映画新作『エル・ムエルト(原題:El Muerto)』を発表した。 公式サイトでは、原作でのエル・ムエルト/フアン・カルロスのストーリーが紹介されている。エル・ムエルトはスーパーパワーを持つプロレスラー。代々受け継がれるパワーとマスクを守るため、エルドラドと呼ばれる者に力を証明しなければならない定めだった。 フアンは旅の中でニューヨークへ渡る。そこで、スパイダーマンの正体を暴きたいJJJがプロレスのチャリティ・マッチを企画。スパイダーマン対エル・ムエルトの試合が開催される。エル・ムエルトはスパイダーマンのマスクを剥がす寸前まで圧倒したところ、スパイダーマンが反射的に毒針を用い、エル・ムエルトは麻痺状態となった。病院のエル・ムエルトのもとに、エルドラドが命を奪いに出現。スパイダーマンがこれを救出し、2人はタッグを組んでエルドラドを倒した。 映画では、ラッパーとしても知られるバッド・バニーがエル・ムエルト役で主演予定。

147 22/04/26(火)18:35:24 No.921066774

filmREDを見る 来い

148 22/04/26(火)18:35:30 No.921066808

>ワンピースとコラボしてくれ(^^) アメコミは高いから内藤するぞ 来い

149 22/04/26(火)18:35:35 No.921066843

>>お前らトップガンがウマ娘に媚びてて悔しくないのかよ >でもなァ…ウマ側がまんまパロだからなァ… あれをトムクルーズのパロディって言うならトムクルーズ走りくらいしてほしいだろ

150 22/04/26(火)18:35:58 No.921066977

シャンチスレ シビルウォー

151 22/04/26(火)18:36:08 No.921067036

これ言っていいかなあ Vに限らずYoutuberなんか見てる意味がわからない サブスクで映画とかドラマ格安でいくらでも見られる時代なのに素人の動画なんか見る時間がもったいないだろ…

152 22/04/26(火)18:36:12 No.921067064

入場特典でホロライブのランダム封入グッズをつける来い!

153 22/04/26(火)18:36:12 No.921067066

>インセルがインセルを同族嫌悪してるって地獄だろ これ言っちゃってもいいかなあ アメコミオタってバットマンとパニッシャーとロールシャッハ大好きなくせに大好きなやつを馬鹿にしてアホみたいだよね

154 22/04/26(火)18:36:20 No.921067120

今からFILM REDのコラボ先を予想するぞ 来い

155 22/04/26(火)18:36:35 No.921067211

>今からFILM REDのコラボ先を予想するぞ >来い 原爆ドーム

156 22/04/26(火)18:36:38 No.921067227

>エル・ムエルトはスパイダーマンのマスクを剥がす寸前まで圧倒したところ、スパイダーマンが反射的に毒針を用い、エル・ムエルトは麻痺状態となった。 ちょっと待ていいのかよこれ…

157 22/04/26(火)18:36:40 No.921067234

でもなァ…ホロライブがコラボしてきたやつって全部パッとしないしなァ…

158 22/04/26(火)18:36:55 No.921067321

アメコミ系Vtuberとかいるのか教えろ

159 22/04/26(火)18:37:04 No.921067366

>アメコミオタってバットマンとパニッシャーとロールシャッハ大好きなくせに大好きなやつを馬鹿にしてアホみたいだよね それはそう

160 22/04/26(火)18:37:14 No.921067413

>アメコミオタってバットマンとパニッシャーとロールシャッハ大好きなくせに大好きなやつを馬鹿にしてアホみたいだよね そうだけど?

161 22/04/26(火)18:37:21 No.921067456

俺は不当な読者 ぶっちゃけVとかよく知らないしどうでも良いけどファン層がめんどくさい印象があるから関わりたくない

162 22/04/26(火)18:37:26 No.921067488

一昔前の進撃の巨人コラボは誰得世界観でもまだ狙えるパイがでかかったけどVコラボはマジで需要が謎だろ

163 22/04/26(火)18:37:28 No.921067494

Vの皮もパワードスーツも似たようなもんさ

164 22/04/26(火)18:37:37 No.921067542

>原爆ドーム ウタ→UTA→ATU 広島アツアツの比喩

165 22/04/26(火)18:37:39 No.921067555

fu1012640.jpg fu1012638.jpg ヒロアカアベンジャーズ コラボは面白かったな デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして あとカツキは社長に似てるって

166 22/04/26(火)18:37:42 No.921067568

>アメコミ系Vtuberとかいるのか教えろ マーベル叩いてDC称えてそうだろ

167 22/04/26(火)18:37:43 No.921067569

>>MCU豚なんて映画になってりゃなんでも喜ぶんだから別にいいだろ 俺は正当なMCU視聴者 ラブ&サンダーには地雷臭しかしない

168 22/04/26(火)18:37:47 No.921067597

興奮してるところ悪いけどコラボポスター公開するだけのいつもの軽いコラボだよ 声優もグッズも無いから

169 22/04/26(火)18:37:53 No.921067631

>でもなァ…ホロライブがコラボしてきたやつって全部パッとしないしなァ… アズールレーンの線は…

170 22/04/26(火)18:37:53 No.921067632

>俺は不当な読者 >ぶっちゃけVとかよく知らないしどうでも良いけどファン層がめんどくさい印象があるから関わりたくない 大体の人間が同じこと思ってるだろ

171 22/04/26(火)18:37:58 No.921067664

>これ言っていいかなあ >Vに限らずYoutuberなんか見てる意味がわからない >サブスクで映画とかドラマ格安でいくらでも見られる時代なのに素人の動画なんか見る時間がもったいないだろ… 何も得られないんだよな

172 22/04/26(火)18:38:00 No.921067676

>米ソニー・ピクチャーズは、『ヴェノム』『モービウス』に続く新たな『スパイダーマン』映画新作『エル・ムエルト(原題:El Muerto)』を発表した。 クレイヴンはどうした

173 22/04/26(火)18:38:14 No.921067747

>fu1012640.jpg >fu1012638.jpg >ヒロアカアベンジャーズ コラボは面白かったな >デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして >あとカツキは社長に似てるって うぐっ

174 22/04/26(火)18:38:14 No.921067749

>スパイダーマンが反射的に毒針を用い、エル・ムエルトは麻痺状態となった。病院のエル・ムエルトのもとに、エルドラドが命を奪いに出現。スパイダーマンがこれを救出し、2人はタッグを組んでエルドラドを倒した。 なんか二人でタッグ組んで敵をやっつけてめでたしめでたし風になってるけどそもそも反則で病院送りにしたのスパイダーマンだろ

175 22/04/26(火)18:38:23 No.921067794

>あとカツキは社長に似てるって 嫌味すぎて草

176 22/04/26(火)18:38:23 No.921067801

てかこんなんより肝心の映画の内容が別次元の反転した自分とかいうクソほど盛り上がらなさそうなことの方がヤバいだろ

177 22/04/26(火)18:38:27 No.921067816

>ぶっちゃけVとかよく知らないしどうでも良いけどファン層がめんどくさい印象があるから関わりたくない これがソー シャンチスレもまた荒れソー

178 22/04/26(火)18:38:38 No.921067879

>興奮してるところ悪いけどコラボポスター公開するだけのいつもの軽いコラボだよ >声優もグッズも無いから 劇場がV豚で溢れ返るの楽しみにしてたのにガッカリだろ

179 22/04/26(火)18:38:44 No.921067931

>デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして 自分で言うな

180 22/04/26(火)18:38:49 No.921067961

>一昔前の進撃の巨人コラボは誰得世界観でもまだ狙えるパイがでかかったけどVコラボはマジで需要が謎だろ パイとか売り上げとか考えるならどのコンテンツでも基本的に鬼滅以外選ばないだろアホンダラ

181 22/04/26(火)18:38:59 No.921068012

>てかこんなんより肝心の映画の内容が別次元の反転した自分とかいうクソほど盛り上がらなさそうなことの方がヤバいだろ ワンダヴィジョンと繋がってるというかストレンジ2の時点で期待してないけど?

182 22/04/26(火)18:39:06 No.921068062

まずいヒロアカーンチもきた

183 22/04/26(火)18:39:16 No.921068115

>俺は不当な読者 >ぶっちゃけVとかよく知らないしどうでも良いけどファン層がめんどくさい印象があるから関わりたくない にじ信のせいでここでは語れない映画になることを教える

184 22/04/26(火)18:39:21 No.921068142

>シャンチスレ >シビルウォー ミュータントのワイ 高みの見物

185 22/04/26(火)18:39:50 No.921068306

>デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして お前は人から貰ったスーパーパワーで無双するナード!っていう直接的な罵倒だろ

186 22/04/26(火)18:39:52 No.921068321

>てかこんなんより肝心の映画の内容が別次元の反転した自分とかいうクソほど盛り上がらなさそうなことの方がヤバいだろ レベルアップしまくってるストレンジに今さら黒人ごときが出てきても瞬殺確定だし妥当だろ

187 22/04/26(火)18:39:56 No.921068335

>てかこんなんより肝心の映画の内容が別次元の反転した自分とかいうクソほど盛り上がらなさそうなことの方がヤバいだろ もうwhat ifでやったネタであることを教える

188 22/04/26(火)18:40:10 No.921068397

>クレイヴンはどうした クレイヴン役で主演するのはクイックシルバーとして『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)に出演したアーロン・テイラー=ジョンソン。役柄不明のキャラクターで『マン・オブ・スティール』(2013)などのラッセル・クロウ、カメレオン/ドミトリ・スメルダコフ役で「パム&トミー」(2022)のフレッド・ヘッキンジャー、カリプソ役で『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021)のアリアナ・デボーズ、演じる役は不明だが、ヴィランとして登場する『ジュラシック・パークⅢ』(2001)のアレッサンドロ・ニヴォラ、ザ・フォーリーナー役で『ポゼッサー』(2020)のクリストファー・アボットが出演。 メガホンを取るのは、『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』(2014)などで監督を務めたJ・C・チャンダー。『マグニフィセント・セブン』(2016)のリチャード・ウェンク、『アイアンマン』(2008)『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(2019)でタッグを組んだアート・マーカムとマット・ハロウェイの3人が共同脚本を手掛ける。 『クレイヴン・ザ・ハンター(原題: Kraven the Hunter)』は、2023年1月13日に米国公開予定

189 22/04/26(火)18:40:12 No.921068419

悪ストレンジってホワットイフのキャラだろ あれで一応改心してたのにまた戦うの?

190 22/04/26(火)18:40:28 No.921068516

>fu1012640.jpg >fu1012638.jpg >ヒロアカアベンジャーズ コラボは面白かったな >デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして >あとカツキは社長に似てるって キャップも大概独善的なとこあるしまあ似てるっちゃ似てるだろ

191 22/04/26(火)18:40:38 No.921068584

でもなぁ… サムライミの久々のアクション映画だからなぁ… 楽しみだろルフィ…

192 22/04/26(火)18:41:01 No.921068727

シャンチーはどこで見れるのか教えろ

193 22/04/26(火)18:41:06 No.921068754

スチュワート出るだけで ワ ク ワ ク ニセトロ再びだったらウソップを殺す

194 22/04/26(火)18:41:29 No.921068887

>>ぶっちゃけVとかよく知らないしどうでも良いけどファン層がめんどくさい印象があるから関わりたくない >にじ信のせいでここでは語れない映画になることを教える あいつえあ害悪しかしないな

195 22/04/26(火)18:41:33 No.921068898

>シャンチーはどこで見れるのか教えろ Youtube

196 22/04/26(火)18:41:33 No.921068900

>サムライミの久々のアクション映画だからなぁ… >楽しみだろルフィ… サムライミ→サムライ→ワノ国 ワンピースとコラボすべきだろアホンダラ

197 22/04/26(火)18:41:37 No.921068923

>でもなぁ… >サムライミの久々のアクション映画だからなぁ… >楽しみだろルフィ… 広告のコラボが気に入らないくらいで見ないわけねェだろアホンダラ

198 22/04/26(火)18:41:39 No.921068937

>スチュワート出るだけで >ワ >ク >ワ >ク >ニセトロ再びだったらウソップを殺す どうせ同じ俳優の別キャラだろアホンダラ

199 22/04/26(火)18:41:46 No.921068968

>>シャンチーはどこで見れるのか教えろ >Youtube 来たか 内藤ィング

200 22/04/26(火)18:41:46 No.921068972

ロキと藍染がコラボしてたこと誰も覚えてなさそう

201 22/04/26(火)18:41:47 No.921068977

>デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして アンチ乙 デクくんとキャプテンアメリカ似てるよねとか動画で言い出したのお茶子だから

202 22/04/26(火)18:42:13 No.921069121

うぐっスパイダーバース3とヴェノム3楽しみすぎだァ~したいのにクレイヴンとマダムウェブとなんか知らんレスラーのクソ意味のわからん単独映画企画も同時に発表されて頭おかしくなりそう

203 22/04/26(火)18:42:29 No.921069242

>>デクがキャプテンアメリカと僕は共通点だらけだ…とかいいだして >アンチ乙 >デクくんとキャプテンアメリカ似てるよねとか動画で言い出したのお茶子だから なら許す

204 22/04/26(火)18:42:37 No.921069288

>キャップも大概独善的なとこあるしまあ似てるっちゃ似てるだろ 独善的なとこしか似てないだろ

205 22/04/26(火)18:42:40 No.921069297

所詮よくある広告コラボだろ

206 22/04/26(火)18:42:48 No.921069341

クレイヴンはアーロンテイラージョンソンが胸元開いたシャツで全力疾走してたからそっち方面のアクション映画として面白ソー スパイダーシャンのことはいったん忘れた方がよさソー 同じことモービウスにも思ったんすがね…

207 22/04/26(火)18:43:03 No.921069434

>うぐっスパイダーバース3とヴェノム3楽しみすぎだァ~したいのにクレイヴンとマダムウェブとなんか知らんレスラーのクソ意味のわからん単独映画企画も同時に発表されて頭おかしくなりそう スパイダーバース2は延期だぞ

208 22/04/26(火)18:43:27 No.921069588

>アーロンテイラージョンソンが胸元開いたシャツで全力疾走 白いちっち出そうシャン…

209 22/04/26(火)18:43:32 No.921069613

アクション映画としては変な柵がないクレイヴンは結構期待してるんすがね…

210 22/04/26(火)18:44:08 No.921069810

これ言いたくなけどスパイダマン最新作自業自得にしか思えなかた

211 22/04/26(火)18:44:20 No.921069889

シャンチーがMCU総合スレになってるのはまだ分かるとしてもシャンチーにバットマンのマスク被せたクソみてぇなスレがDC総合になってるのおかしいだろ

212 22/04/26(火)18:44:21 No.921069894

>>うぐっスパイダーバース3とヴェノム3楽しみすぎだァ~したいのにクレイヴンとマダムウェブとなんか知らんレスラーのクソ意味のわからん単独映画企画も同時に発表されて頭おかしくなりそう >スパイダーバース2は延期だぞ それはまぁクオリティ優先で頑張ってもらいたいだろ

213 22/04/26(火)18:44:36 No.921069993

これ言っていいかな ヒーローとか言ってもそもそもがアメリカ人の作ったアメリカ人の映画だからくだらないことにすぐキレる器の小さい男たちにしか見えないだろ

214 22/04/26(火)18:45:01 No.921070130

>これ言いたくなけどスパイダマン最新作自業自得にしか思えなかた お前長音と促音が使えないんだな?

215 22/04/26(火)18:45:02 No.921070135

これもう言っちゃってもいいかなあ モービウスつまんなかった

216 22/04/26(火)18:45:08 No.921070166

>くだらないことにすぐキレる器の小さい男 これはマジでソー

217 22/04/26(火)18:45:11 No.921070190

>これ言いたくなけどスパイダマン最新作自業自得にしか思えなかた 大いなる力には大いなる責任の話なんだから自業自得なのが肝だろアホンダラ 話の流れがアホなのはソー/ラブアンドサンダー

218 22/04/26(火)18:45:23 No.921070256

>>これ言いたくなけどスパイダマン最新作自業自得にしか思えなかた >お前長音と促音が使えないんだな? 中国人説濃厚

219 22/04/26(火)18:45:34 No.921070328

>これもう言っちゃってもいいかなあ >モービウスつまんなかった 公開初日からいつでもどこでも言われてただろ

220 22/04/26(火)18:45:52 No.921070437

>中国人説濃厚 シャンチーだァ~~~!!

221 22/04/26(火)18:45:54 No.921070445

明確にホロライブアンチのシャンカーだけを殺すコラボで草生えるわこんなの

222 22/04/26(火)18:46:01 No.921070484

シャン?

223 22/04/26(火)18:46:07 No.921070525

フラッシュ本当に公開できるのシャン?

224 22/04/26(火)18:46:08 No.921070538

>これもう言っちゃってもいいかなあ >モービウスつまんなかった ヴェノムもつまんなかった

225 22/04/26(火)18:46:38 No.921070697

>>これもう言っちゃってもいいかなあ >>モービウスつまんなかった >ヴェノムもつまんなかった ヴェノム2はマジでNWH出る詐欺ぐらいしかいいところなかった つまりつまんなかった

226 22/04/26(火)18:46:41 No.921070716

>>これもう言っちゃってもいいかなあ >>モービウスつまんなかった >ヴェノムもつまんなかった ヴェノムは面白いとかじゃなくてカワイイかどうかなことを教える

227 22/04/26(火)18:47:10 No.921070886

シャンスレはホロスレって事だったのかな お前専用板に失せろ

228 22/04/26(火)18:47:12 No.921070892

俺は正当な視聴者 ドラマ化すると長すぎるしつまらないからやめてほしいだろ

229 22/04/26(火)18:47:18 No.921070922

日本のディズニー広報ってステマも依頼してたし早く船降ろせ

230 22/04/26(火)18:47:25 No.921070960

結局にじさんじ信者の敗北に終わったな

231 22/04/26(火)18:47:26 No.921070965

vtuberのファンがこんな映画 見に来るとは思えないんですがね

232 22/04/26(火)18:47:30 No.921070982

ムーンナイトは面白いだろ

233 22/04/26(火)18:47:53 No.921071107

>てかこんなんより肝心の映画の内容が別次元の反転した自分とかいうクソほど盛り上がらなさそうなことの方がヤバいだろ 本筋はオマケでX-MEN出てくるのがメインだろ

234 22/04/26(火)18:47:56 No.921071131

>これもう言っちゃってもいいかなあ >モービウスつまんなかった マイロいかしてただろ

235 22/04/26(火)18:48:09 No.921071212

ディズニーって売れてても中身ゴミだからなあ ヒロアカガンダム UCと一緒

236 22/04/26(火)18:48:12 No.921071232

案の定めんどうなの寄ってきてて嫌になるシャン でも普段から翻訳家粘着とかスポーナーとか面倒なのばっかだから変わらないシャン

237 22/04/26(火)18:48:21 No.921071281

NWHが一番ストーリーとしてはアレだろアホンダラ

238 22/04/26(火)18:48:22 No.921071284

うぐかーねいじしょぼすぎだ~!

239 22/04/26(火)18:48:41 No.921071398

>案の定めんどうなの寄ってきてて嫌になるシャン >でも普段から翻訳家粘着とかスポーナーとか面倒なのばっかだから変わらないシャン スポーナーは許してあげてほしいだろ

240 22/04/26(火)18:48:43 No.921071410

>結局にじさんじ信者の敗北に終わったな アフィサイトの敗北な?

241 22/04/26(火)18:48:45 No.921071424

>もうwhat ifでやったネタであることを教える そいつが出てきて警告共闘とかって流れじゃないんです?!

242 22/04/26(火)18:48:47 No.921071431

逆にフランス版シティーハンターはimgで大絶賛なのになんで実際はオオゴケだったんだ 世の中ばかだらけかよ

243 22/04/26(火)18:48:50 No.921071442

評判いいマンダロリアンもなんか子連れ狼と七人の侍の表面だけパクった感じでイマイチだっただろ

↑Top