虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)17:36:09 >割と弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)17:36:09 No.921048158

>割と弱めの人貼るね

1 22/04/26(火)17:37:44 No.921048570

チルドレンの何人かは勝てそうだけど それすら撥ね返すタフネスを期待されてるのかな

2 22/04/26(火)17:41:15 No.921049535

弱めの人が友情パワーでチート持ちを倒すって話だったから…

3 22/04/26(火)17:42:18 No.921049797

他の同僚の個が強すぎるからたぶん組織としてはとても助かる部下

4 22/04/26(火)17:42:46 No.921049913

八極道に選ばれてるけど多分戦えば大概の技巧持ち極道に負けると思う

5 22/04/26(火)17:46:06 No.921050808

でもチート範囲攻撃食らって即死せず抵抗してきた部下たちも含めたらかなり強かったのではないか

6 22/04/26(火)17:48:07 No.921051346

>でもチート範囲攻撃食らって即死せず抵抗してきた部下たちも含めたらかなり強かったのではないか 即死しなかったのは凄いけどあの時点だと忍者側はクーポンのこと知らねえしな…

7 22/04/26(火)17:50:15 No.921051937

忍者相手だとこの程度のタフさだと無意味同然だからな…

8 22/04/26(火)17:57:02 No.921053893

忍者一人殺れたんだから大金星だよね

9 22/04/26(火)17:57:03 No.921053898

この人に陽兄持ってかれたのだいぶ痛手じゃない?

10 22/04/26(火)17:59:04 No.921054513

何で勝てたの?

11 22/04/26(火)18:00:38 No.921054974

腕硬い部下の方が強くない?

12 22/04/26(火)18:01:49 No.921055325

最弱が忍者に勝つことに意味がある

13 22/04/26(火)18:01:59 No.921055383

極道なこと以外は最高な漢

14 22/04/26(火)18:02:35 No.921055541

チート炎あればゾク5万一人で大半やれたかもしれん

15 22/04/26(火)18:03:12 No.921055728

>何で勝てたの? 部下達の絆パワー

16 22/04/26(火)18:03:21 No.921055777

バレンタインにチョコもくれる

17 22/04/26(火)18:04:04 No.921055971

壊爺か陽兄か色姐の誰か一人でも生きてたらこんなに被害出さずに済んだよねグラチル編

18 22/04/26(火)18:04:07 No.921055989

半グレとか極道しか殺さないこの人なんで忍者にやられたんだろ…

19 22/04/26(火)18:04:43 No.921056170

>半グレとか極道しか殺さないこの人なんで忍者にやられたんだろ… 全部忍者が悪い

20 22/04/26(火)18:04:44 No.921056175

>何で勝てたの? 陽兄が情に弱かったから

21 22/04/26(火)18:06:39 No.921056835

チートの陽兄倒したのがジャイアントキリングみたいに言われてるけど 陽兄多分暴走族神にも負けてたっぽいのがな…

22 22/04/26(火)18:06:41 No.921056845

>何で勝てたの? 陽兄の詰めが甘い

23 22/04/26(火)18:06:43 No.921056859

>半グレとか極道しか殺さないこの人なんで忍者にやられたんだろ… 詐欺もするしまずもって極道だから

24 22/04/26(火)18:07:04 No.921056976

陽兄は生き残ってたら帝都高でこいつ一人でいいんじゃねぇかな…ってくらいめちゃくちゃ戦果あげただろうけど多分ゾクガミの世界の終わり喰らって死ぬと思う

25 22/04/26(火)18:07:42 No.921057197

>チートの陽兄倒したのがジャイアントキリングみたいに言われてるけど >陽兄多分暴走族神にも負けてたっぽいのがな… 多分グラチルにも情移っちゃうよね陽兄 同じような境遇だもんな

26 22/04/26(火)18:09:58 No.921057930

忍者弱くない?

27 22/04/26(火)18:10:39 No.921058142

>忍者弱くない? 情に絆された忍者は容易く死ぬからな…

28 22/04/26(火)18:11:17 No.921058344

長とかシーノ君が常在戦場の精神キマりまくってるのが余計甘さを際立たせる 八忍の中じゃ一番新顔だったそうだし場数がマジで全然足りなかったんだろうな

29 22/04/26(火)18:11:37 No.921058455

華虎やドクター出てきたらちょっと忍者側不利に見えてきた

30 22/04/26(火)18:11:52 No.921058550

>陽兄は生き残ってたら帝都高でこいつ一人でいいんじゃねぇかな…ってくらいめちゃくちゃ戦果あげただろうけど多分ゾクガミの世界の終わり喰らって死ぬと思う 瀕死状態でもなければ銃弾じゃ殺せないでしょ陽兄

31 22/04/26(火)18:13:22 No.921059027

あの脚本家さんって初代極道?

32 22/04/26(火)18:13:40 No.921059132

>>陽兄は生き残ってたら帝都高でこいつ一人でいいんじゃねぇかな…ってくらいめちゃくちゃ戦果あげただろうけど多分ゾクガミの世界の終わり喰らって死ぬと思う >瀕死状態でもなければ銃弾じゃ殺せないでしょ陽兄 ゾクガミの使ってる弾タングステン弾だからバリア対策バッチリだし忍者君でも結構被弾してたくらいだし割と分からんと思うぞ

33 22/04/26(火)18:14:04 No.921059251

一般人(カタギ)に手を出すのはNGだけど政治家(ブタ)と警察(イヌ)はセーフなのかなやっぱり

34 22/04/26(火)18:15:38 No.921059748

夢澤さんと暴走族神は強さでは最下位組だけど組織運営では滅茶苦茶重宝されてるの良いよね

35 22/04/26(火)18:16:37 No.921060045

スレ画と竹本組で誰が相手でも相打ちまで持っていけそう

36 22/04/26(火)18:16:51 No.921060128

たぶんΩくんや黄金球より弱い それはそれとして組織には必要なタイプの人

37 22/04/26(火)18:18:13 No.921060605

極道目線だと弱者が強者に挑む的な感じだったのに華虎さんとか素で忍者並みかそれ以上っぽくてよく分からなくなってきた

38 22/04/26(火)18:18:22 No.921060654

上位勢になると首だけになったり念入りに殺されても動いてくるの凄い怖い

39 22/04/26(火)18:18:48 No.921060813

八極道で極道ほとんどいなくね?

40 22/04/26(火)18:19:52 No.921061156

>極道目線だと弱者が強者に挑む的な感じだったのに華虎さんとか素で忍者並みかそれ以上っぽくてよく分からなくなってきた あの人実は元忍者のヤクザなんじゃ…って思ってる

41 22/04/26(火)18:20:03 No.921061218

極道さんが初っ端で壊爺獲ったのがデカい

42 22/04/26(火)18:20:36 No.921061415

カタログでクローンヤクザと並ぶとシュールだな兄貴…

43 22/04/26(火)18:20:38 No.921061435

改めて思うと陽兄って本当に長の言う通りだよな 根本的に忍者向いてない

44 22/04/26(火)18:21:12 No.921061617

>極道さんが初っ端で壊爺獲ったのがデカい 後々の描写見るとナンバーツー撃破はマジで快挙だよね

45 22/04/26(火)18:21:19 No.921061659

>あの人実は元忍者のヤクザなんじゃ…って思ってる 少なくともクーポン一枚じゃ効かなそうだ 二枚キメデフォだったりして

46 22/04/26(火)18:22:31 No.921062093

華虎さん勇次郎枠の滅茶苦茶系かと思いきや存外話わかる

47 22/04/26(火)18:22:41 No.921062148

八極道の後半組見ちゃうと前半組相手に実質一人一殺されてるのマジできついな…ってなる

48 22/04/26(火)18:23:28 No.921062400

>>極道さんが初っ端で壊爺獲ったのがデカい >後々の描写見るとナンバーツー撃破はマジで快挙だよね 相手のボスVSNO2だからな おまけに極道さんからすれば祖父の敵

49 22/04/26(火)18:23:32 No.921062429

陽兄は他が八極道とかその幹部と戦ってる間それ以下の軍勢一人で引き受けるとかしか戦果上げつつ生存させるの難しそう

50 22/04/26(火)18:23:55 No.921062585

夢澤でも黄金球相当の膂力はあるから八極道比較だと最弱なだけで雑に強いとはなる

51 22/04/26(火)18:24:06 No.921062654

>八極道で極道ほとんどいなくね? フロント企業なんでしょ

52 22/04/26(火)18:24:10 No.921062679

脚本家は八極道なのか

53 22/04/26(火)18:24:43 No.921062899

暴走族神が上手いことやってたら忍者くん死んでたと思うと割と怖い

54 22/04/26(火)18:25:32 No.921063207

陽兄はそれこそ首相官邸にいたら大活躍だったろうけどけっきょく子供相手に甘さが出て死にそう

55 22/04/26(火)18:26:30 No.921063545

>陽兄はそれこそ首相官邸にいたら大活躍だったろうけどけっきょく子供相手に甘さが出て死にそう まあ防御用の炎さえ出せるなら死ぬ可能性ないんだけど状況的に出せないこともありそうだしな

56 22/04/26(火)18:28:50 No.921064400

強いし生き残ってたら○○編で活躍するよねと語られるが毎回活躍するけど死にそうだよねが付く陽兄

57 22/04/26(火)18:28:59 No.921064463

>陽兄はそれこそ首相官邸にいたら大活躍だったろうけどけっきょく子供相手に甘さが出て死にそう 後回りに守る人いたら炎出せないのが痛い

58 22/04/26(火)18:29:10 No.921064513

一見昔気質のマシな極道に見えるがきわあじさんに従ってる時点で最悪である

59 22/04/26(火)18:29:29 No.921064636

ぶっちゃけ単独行動は舐めプも舐めプだからここから先は 本気になった忍者はなかなか死なず極道が苦戦しそう

60 22/04/26(火)18:29:30 No.921064647

弱い分極道基準だと人格者だからな

61 22/04/26(火)18:29:34 No.921064667

夢澤のアニキは自他共に認める八極道最弱だろうけどそれはそれとして他の7人全員から好かれてそう

62 22/04/26(火)18:30:32 No.921065025

>夢澤のアニキは自他共に認める八極道最弱だろうけどそれはそれとして他の7人全員から好かれてそう ガムテはどうかな…

63 22/04/26(火)18:32:00 No.921065580

ガムテは暴走族神の時と夢澤の時で違いすぎたの違和感ある

64 22/04/26(火)18:32:02 No.921065586

>強いし生き残ってたら○○編で活躍するよねと語られるが毎回活躍するけど死にそうだよねが付く陽兄 死んだ忍者は次編でめっちゃ活躍できそうな事が多すぎる…

65 22/04/26(火)18:32:11 No.921065649

極道側の強みは部下がたくさんいることだな

66 22/04/26(火)18:32:31 No.921065776

>八極道で極道ほとんどいなくね? 昔ながらの極道じゃなくて異物に近いからね…

67 22/04/26(火)18:32:36 No.921065806

あまり強くないんだろうけど1番好きなのは暴走族神なんだ俺

68 22/04/26(火)18:33:31 No.921066125

華虎は格闘家?

69 22/04/26(火)18:33:34 No.921066146

暗刃生み出したときみたいに忍者側も戦力強化しないと後半戦はしんどそう

70 22/04/26(火)18:33:40 No.921066180

>ガムテは暴走族神の時と夢澤の時で違いすぎたの違和感ある まぁ盃で擬似的な家族関係作って親として慕われてる奴なんて地雷も地雷だろうガムテからしたら

71 22/04/26(火)18:34:24 No.921066434

>華虎は格闘家? 証券だから金融の可能性もある

72 22/04/26(火)18:35:36 No.921066852

>>ガムテは暴走族神の時と夢澤の時で違いすぎたの違和感ある >まぁ盃で擬似的な家族関係作って親として慕われてる奴なんて地雷も地雷だろうガムテからしたら 極道のくせに都合よく身内には殺しは二十歳になってからとか言ってるのもな

73 22/04/26(火)18:35:37 No.921066855

クーポン無しで人の頭もぐから普通に化物だよ兄貴

74 22/04/26(火)18:35:43 No.921066898

>ガムテは暴走族神の時と夢澤の時で違いすぎたの違和感ある 神はあれなんやかガムテの同類で「仲間がアレだから狂ったフリをしてる常人」だけど兄貴は根っからの極道で狂人だから

75 22/04/26(火)18:36:07 No.921067032

照拳は暗刃の対のネーミングなのでは

76 22/04/26(火)18:36:11 No.921067059

暴走族神は子供好きだろうしガムテに懐かれやすいのも分かる

77 22/04/26(火)18:37:07 No.921067387

まだ未熟だったけどガムテに不意打ちで首切られても普通に生きてるレベルにはタフだよ兄貴

78 22/04/26(火)18:37:18 No.921067440

華虎さん元忍者説は割とありそうではあるけどそしたら長が反応してないのが不可解になっちゃう

79 22/04/26(火)18:37:23 No.921067467

>ガムテは暴走族神の時と夢澤の時で違いすぎたの違和感ある 大人になれなかった親と家族ごっこしてる大人じゃね…

80 22/04/26(火)18:37:23 No.921067472

暴走族神は割れてるからある意味ガムテと同類なんだよな

81 22/04/26(火)18:37:25 No.921067478

ゾクガミや聖華天の場合こいつら自身も中身は子供のままなのもあると思うガムテが懐いてたのは

82 22/04/26(火)18:38:22 No.921067785

>>華虎は格闘家? >証券だから金融の可能性もある たぶん兼任してるな

↑Top