ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/26(火)17:17:10 No.921043248
>割と弱めな武器
1 22/04/26(火)17:20:08 No.921043988
はい
2 22/04/26(火)17:20:21 No.921044045
ヘビィに転向しろ
3 22/04/26(火)17:21:47 No.921044410
4~XXも結構酷かったけどまさかあの時期を下回るとは…
4 22/04/26(火)17:21:55 No.921044452
リーチ無い スタン値も低い 火力も無い
5 22/04/26(火)17:23:28 No.921044876
>リーチ無い >スタン値も低い >火力も無い おまけに技の調整した人がハンマー触ってなさそう!
6 22/04/26(火)17:27:38 No.921045936
リーチは虫のおかげで過去作より長いし スタン値は過去作通りだし 火力は過去作より最高に高い しかしすべてを超えてくる調整放棄したボウガンのほうが強い
7 22/04/26(火)17:28:08 No.921046046
ゲームスピードについて来れてない気がする
8 22/04/26(火)17:28:26 No.921046122
どうせ調整できねえんだから武器減らせよ
9 22/04/26(火)17:28:51 No.921046255
剣士いらない
10 22/04/26(火)17:29:02 No.921046298
ガンスも他シリーズより強いんだよね ボウガンがぶっ壊れてて比較すると弱いだけで
11 22/04/26(火)17:29:33 No.921046424
弱くてもいい つまんない武器になってほしくなかった
12 22/04/26(火)17:30:09 No.921046554
俺はハンマーが好きなんだ だからこれが1番なんだ
13 22/04/26(火)17:30:11 No.921046565
ライズでは強さ弱さもそうだけど それ以前にハンマーそんな楽しくない
14 22/04/26(火)17:30:17 No.921046593
坂道の挙動と溜め3からクラッチクローの調整考えた人はもう開発にいないんだろうなぁ
15 22/04/26(火)17:30:17 No.921046595
ボウガン消したら弱いって言われる武器減るんじゃないか
16 22/04/26(火)17:31:25 No.921046910
鉄甲榴弾が強い
17 22/04/26(火)17:31:56 No.921047056
>ライズでは強さ弱さもそうだけど >それ以前にハンマーそんな楽しくない 溜め時間で挙動が変化するのが合わない…
18 22/04/26(火)17:32:16 No.921047148
インパクトクレーターのスタン値が合計60で徹甲3のスタン値が80ってどこをどう調整しているんだい?
19 22/04/26(火)17:32:20 No.921047168
>ボウガン消したら弱いって言われる武器減るんじゃないか ボウガン消えたところでスレ画やガンスの火力が上がるわけじゃないから…
20 22/04/26(火)17:33:08 No.921047374
まずは他の武器からスタン取り上げろ なんでどいつもこいつもポンポンスタンさせてんだよ
21 22/04/26(火)17:33:10 No.921047380
>インパクトクレーターのスタン値が合計60で徹甲3のスタン値が80ってどこをどう調整しているんだい? しかも装填数も多く連続で撃てる
22 22/04/26(火)17:33:17 No.921047408
クレーターはスタン値いらねえだろ!それ以外も軒並み低いが
23 22/04/26(火)17:34:11 No.921047667
モーションもモーション値も終わってるから全部切り捨てて溜め変化勇方面強化してくれればいいよあれ楽しいし 大剣別の武器にしてる暇があったらこっちを別の武器にしてくれ
24 22/04/26(火)17:34:12 No.921047670
ハンマー限定で気絶以外の状態異常付けないと割に合わないわ それか頭に縦3入れる度に気絶がしやすくなるとかしないと
25 22/04/26(火)17:34:19 No.921047705
水面打ち考えた人 馬鹿です
26 22/04/26(火)17:34:25 No.921047728
インパクトクレーターの飛び上がり時のカス当たりは修正された?
27 22/04/26(火)17:34:50 No.921047835
>インパクトクレーターの飛び上がり時のカス当たりは修正された? 仕様です
28 22/04/26(火)17:35:07 No.921047904
>インパクトクレーターの飛び上がり時のカス当たりは修正された? むしろわざと付けてんだから修正も何も想定通りだろ
29 22/04/26(火)17:35:22 No.921047960
>モーションもモーション値も終わってるから全部切り捨てて溜め変化勇方面強化してくれればいいよあれ楽しいし 現状の勇ってどう遊ぶんだこれ
30 22/04/26(火)17:35:28 No.921047995
使っててもストレス多めだけど味方のカチアゲがストレスマッハ
31 22/04/26(火)17:36:24 No.921048223
>現状の勇ってどう遊ぶんだこれ 属性に補正かかるよ!
32 22/04/26(火)17:36:27 No.921048246
>使っててもストレス多めだけど味方のカチアゲがストレスマッハ 体験版でなくなってたのに製品版でかち上げ戻ってんのマジで正気じゃないと思う
33 22/04/26(火)17:36:40 No.921048299
プロデューサーハンマー使いなんですよね?
34 22/04/26(火)17:36:53 No.921048350
XXは宝纏ソロ早いかはともかくブシハンがかなり楽だったからまあ
35 22/04/26(火)17:37:21 No.921048479
エリアルハンマーは爽快だったし…
36 22/04/26(火)17:38:10 No.921048675
属性周りの調整の下手さといい何年このゲーム作ってんだよ…ってことが多すぎる
37 22/04/26(火)17:38:21 No.921048723
通常技も弱いし頼らざるを得ないクレーターも特別火力高いわけじゃないの酷くない?
38 22/04/26(火)17:38:24 No.921048739
空中グルグルなんかはGE式の肉質引き上げ付いたら結構いい技になりそうなんだけどね 何に付けても強いって?はい
39 22/04/26(火)17:38:38 No.921048790
水面撃ちはどうなってたらよかったの? 成功したら即ため3?
40 22/04/26(火)17:38:52 No.921048865
もういっそ尻尾切れるかガード出来るか異常性能のステップ付けてくれればスタンさせたくないんだなって納得してするけど 現状の調整が全部意味わからないのが最高にダメ
41 22/04/26(火)17:38:52 No.921048867
打撃肉質軟化させろ
42 22/04/26(火)17:38:54 No.921048875
>通常技も弱いし頼らざるを得ないクレーターも特別火力高いわけじゃないの酷くない? クレーターが強いから使うんじゃなくてこれしかまともなダメージソースがないから使うしかないんだよね
43 22/04/26(火)17:38:56 No.921048890
せめてクレーターのカス当たり消せ
44 22/04/26(火)17:39:13 No.921048969
>水面撃ちはどうなってたらよかったの? >成功したら即ため3? まず溜め状態で使えないと話にならない
45 22/04/26(火)17:39:30 No.921049057
弱武器が弱武器なのは調整してるスタッフが上手過ぎるからって結論出ただろ
46 22/04/26(火)17:39:40 No.921049104
勇は味方に尻もちカチ上げなんでもあり連打のクソと化すのがつらい 吹っ飛ばしは楽しいから残します(笑)とか言ってるからこの先も直らない
47 22/04/26(火)17:39:46 No.921049129
サンブレイクが楽しみですよ私は
48 22/04/26(火)17:40:23 No.921049303
別にリターン大きいなら溜め時使えなくてもいいけどな 立ち回りを制限する割に成功させてリターンほぼ皆無の回避技でしかないのは中々
49 22/04/26(火)17:40:25 No.921049310
>サンブレイクが楽しみですよ私は すごいな…俺全く期待してないよ
50 22/04/26(火)17:40:26 No.921049313
ハンマーが味方に1人いるだけでいっぱいスタンしてくれて嬉しい!てなるくらいの調整してほしい
51 22/04/26(火)17:40:53 No.921049446
>すごいな…俺全く期待してないよ お前いつも同じこと言ってんな
52 22/04/26(火)17:41:16 No.921049540
クレーターの明らかな嫌がらせみたいな部分はちゃんと開発の想定通りなのがマジで腹立つ
53 22/04/26(火)17:41:37 No.921049633
3Gでいい思いしたから…
54 22/04/26(火)17:41:56 No.921049709
クレーターのカスダメは実は発覚時にクレーター叩き込むのに使える まぁいらないとは思うけどね
55 22/04/26(火)17:42:21 No.921049816
別に最強武器にしろってわけじゃねえんだ アイスボーンレベルの使ってて楽しい感じにして欲しいんだよ
56 22/04/26(火)17:43:04 No.921050004
寝てるモンスターにクレーター振り上げを当てないようにするのはやり込み要素ってことにしてもいいけどメインのモーション値に分割するのは嫌がらせでしかない
57 22/04/26(火)17:43:37 No.921050151
もっと良三の寵愛を受けてくれ
58 22/04/26(火)17:43:52 No.921050212
ボウガン対策なのかは知らんがモンスターのピヨリ時間が短かったりスタン周りの設定が昔に比べてシビアになってる気がする
59 22/04/26(火)17:44:33 No.921050393
斬撃と打撃ってもはや分ける必要ない気がする 昔はもうちょっと意識してたけど
60 22/04/26(火)17:44:34 No.921050395
じゃあハンマー以外での気絶時間は大幅カットしよう
61 22/04/26(火)17:45:10 No.921050555
武器減らせばまだ調整しやすそうだが一度増やしたものを減らすとなると反発がすごいだろうし無理だろうな
62 22/04/26(火)17:45:33 No.921050655
ボウガンはその分リスクが大きいからな …リスク?
63 22/04/26(火)17:46:23 No.921050877
ハンマーだとレイアがうまい具合に頭叩けて気持ちいいんだよな レイアは本当に良設計モンスターだ、レウスは見習ってどうぞ
64 22/04/26(火)17:46:42 No.921050971
>昔はもうちょっと意識してたけど 昔もっと極端調整で殴る部位選ぶ意味あったのにね…
65 22/04/26(火)17:46:45 No.921050981
スタンに関しては手甲榴弾の反動を問答無用で大固定にすれば雑に解決
66 22/04/26(火)17:47:22 No.921051144
>ボウガンはその分リスクが大きいからな >…リスク? 普通にやってる人にはもうそこらへんノーリスクに感じるかもしれないけど 弾節約とかのスキル揃えるめんどさと死にやすさのリスクはやっぱり高めではあると思う
67 22/04/26(火)17:47:40 No.921051229
>ハンマーだとレイアがうまい具合に頭叩けて気持ちいいんだよな >レイアは本当に良設計モンスターだ、レウスは見習ってどうぞ 今作はレウスも殴りやすい気がする 空中三連ブレスとかボーナス行動多いし
68 22/04/26(火)17:47:45 No.921051245
WIBが強さもそこそこでかなり楽しめてた武器だったのが大きい
69 22/04/26(火)17:48:03 No.921051320
いや別に…
70 22/04/26(火)17:48:35 No.921051470
>WIBが強さもそこそこでかなり楽しめてた武器だったのが大きい 坂とかクラッチクローとかハンマー超楽しかったからね とにかくクラッチクローがよかった
71 22/04/26(火)17:48:36 No.921051474
>ボウガンはその分リスクが大きいからな >…リスク? まぁ事故死しやすいのはリスクだと思うよ なんだかんだ弾消費ってデメリットも大きいと思う
72 22/04/26(火)17:48:45 No.921051506
徹甲榴弾へのヘイトをボウガン種全体に向けるのはいかがなものだと思う でも物理弾の火力差を言われると不憫すぎて俺は何も言えなくなるんだ…
73 22/04/26(火)17:49:04 No.921051590
>もっと良三の寵愛を受けてくれ 辻本と藤岡の愛用武器いつも微妙なポジションにいるな…
74 22/04/26(火)17:49:18 No.921051661
弾消費つっても以前の補充効かない環境ならともかく補充できるからなぁ
75 22/04/26(火)17:50:15 No.921051936
>弾消費つっても以前の補充効かない環境ならともかく補充できるからなぁ 弾準備するのは面倒な要素だと思うよ
76 22/04/26(火)17:50:23 No.921051972
というかよほどのことが無い限りわざわざ補充しなくても倒せるでしょ
77 22/04/26(火)17:50:26 No.921051979
>弾消費つっても以前の補充効かない環境ならともかく補充できるからなぁ 効率重視でボウガン使っておいて補充に戻るってのは矛盾してるし…
78 22/04/26(火)17:50:36 No.921052022
餅つきのモーション速度倍にしてループできるようにしてほしい
79 22/04/26(火)17:51:08 No.921052157
ハンマー強い弱い以前になんか使っててイライラする場面がちらほら
80 22/04/26(火)17:51:15 No.921052191
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ボウガン必死すぎ!
81 22/04/26(火)17:51:19 No.921052215
人気下位の武器とかなくなって別にいいでしょ
82 22/04/26(火)17:51:23 No.921052234
>ハンマー強い弱い以前になんか使っててイライラする場面がちらほら ゲームスピードについていけてないよね
83 22/04/26(火)17:51:44 No.921052341
そもそもガンナーが初期の狩猟シミュレータの雰囲気作りの産物なんだから ガッツポーズやドリンクと同様とっとと葬っておけばいい
84 22/04/26(火)17:52:14 No.921052487
>人気下位の武器とかなくなって別にいいでしょ ランスが死んだ!
85 22/04/26(火)17:52:25 No.921052533
ハンマーの良い所は操作が単純なのと過去作から特に変化がないところだよなと大剣を操作してて思う
86 22/04/26(火)17:52:47 No.921052627
>人気下位の武器とかなくなって別にいいでしょ いや全然
87 22/04/26(火)17:52:54 No.921052662
>人気下位の武器とかなくなって別にいいでしょ まず最初にランスが消えるな
88 22/04/26(火)17:53:03 No.921052729
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ボウガン必死すぎ! 向こうからするとハンマー使いに煽られたところで屁でも無さそうなのが救われないいっぱい悲しい…
89 22/04/26(火)17:53:29 No.921052848
溜め2の味方かちあげはもう無くなってもいいんじゃねえかな…
90 22/04/26(火)17:53:48 No.921052942
>ハンマーの良い所は操作が単純なのと過去作から特に変化がないところだよなと大剣を操作してて思う ハンマー使いは過去作やってればいいってことじゃん!
91 22/04/26(火)17:53:51 No.921052957
>>人気下位の武器とかなくなって別にいいでしょ >ランスが死んだ! じゃあ問題ないな
92 22/04/26(火)17:54:00 No.921052999
>向こうからするとハンマー使いに煽られたところで屁でも無さそうなのが救われないいっぱい悲しい… 勝手にハンマー使いに認定されてしまっていっぱい悲しい…
93 22/04/26(火)17:54:05 No.921053016
>溜め2の味方かちあげはもう無くなってもいいんじゃねえかな… 何で未だにあんのかわかんない
94 22/04/26(火)17:54:07 No.921053028
>ハンマーの良い所は操作が単純なのと過去作から特に変化がないところだよなと大剣を操作してて思う 操作が単純なのと単純な操作ばかりをせざるを得ないのは違うんだ ライズのインパクトクレーターは後者
95 22/04/26(火)17:55:03 No.921053288
>操作が単純なのと単純な操作ばかりをせざるを得ないのは違うんだ >ライズのインパクトクレーターは後者 ?
96 22/04/26(火)17:55:26 No.921053399
初めの頃はどこでも坂みたいな回転アタックできてすごい!って思ってた
97 22/04/26(火)17:56:53 No.921053831
弱かった奴を次回作で強くするのはいいんだけど強かった奴を弱くする必要はないだろ…と思う
98 22/04/26(火)17:56:58 No.921053867
>ハンマーだとレイアがうまい具合に頭叩けて気持ちいいんだよな >レイアは本当に良設計モンスターだ、レウスは見習ってどうぞ レイアまでがハンマーへのサービス期間でそれ以降はマゾいってもうわかってんだから レイア倒せたら卒業式!他の武器へ転向!それが正しいモンハン!
99 22/04/26(火)17:57:16 No.921053976
つまらない上に火力でないってのは何なんだろうな
100 22/04/26(火)17:57:20 No.921053995
>どうせ調整できねえんだから武器減らせよ 次回作で消えるハンマー
101 22/04/26(火)17:58:11 No.921054252
ハンマーの新要素が軒並みクソで前作で楽しかった部分が全部なくなってりゃそりゃつまらん武器になるわ
102 22/04/26(火)17:58:26 No.921054331
>次回作で消えるハンマー いっそ消してくれ
103 22/04/26(火)17:58:54 No.921054462
>弱かった奴を次回作で強くするのはいいんだけど強かった奴を弱くする必要はないだろ…と思う 明らかにぶっ壊れてたやつが弱くされるのは納得できる 特別悪さしてないハンマーが弱体化されたのはただただ疑問
104 22/04/26(火)17:59:07 No.921054532
>いっそ消してくれ 使わなきゃいいじゃん
105 22/04/26(火)17:59:10 No.921054553
力溜めが解除されなくなったのはちょっとだけ興奮したよ 威力で萎えたよ
106 22/04/26(火)17:59:28 No.921054642
過去最低は本当に初期を除けばまだ4Gのほうが上だがその次ぐらいには酷い気がするぞ なんで火力でないの?
107 22/04/26(火)17:59:48 No.921054732
属性周りの調整下手くそなのはなんなんだろうね ハンマーとか大剣みたいなのが無属性が強いのはわかるけど手数武器も無属性のが強いの多いのはまずいんじゃ
108 22/04/26(火)18:00:22 No.921054894
他の武器と比べて味方こかしたり打ち上げたりする攻撃多いのは何とかして
109 22/04/26(火)18:00:30 No.921054930
>ハンマーの新要素が軒並みクソで前作で楽しかった部分が全部なくなってりゃそりゃつまらん武器になるわ どこらへんが楽しかった?
110 22/04/26(火)18:00:52 No.921055045
>どこらへんが楽しかった? 坂とクラッチクロー
111 22/04/26(火)18:01:03 No.921055098
>>ハンマーの新要素が軒並みクソで前作で楽しかった部分が全部なくなってりゃそりゃつまらん武器になるわ >どこらへんが楽しかった? まわるところ…
112 22/04/26(火)18:01:13 No.921055161
この武器いっつも環境に置いてかれてるな
113 22/04/26(火)18:01:17 No.921055175
実際武器消えたのって無印3だけだしそれ以降消えたことないし
114 22/04/26(火)18:01:24 No.921055209
回るだけならライズの方が簡単じゃん!
115 22/04/26(火)18:01:34 No.921055257
強溜めがどれも強かったのも楽しかった
116 22/04/26(火)18:01:43 No.921055296
>回るだけならライズの方が簡単じゃん! あんなカスダメじゃ気持ちよくなれない…
117 22/04/26(火)18:01:57 No.921055369
>回るだけならライズの方が簡単じゃん! 回しときゃ喜ぶんだろ?みたいな雑な虫技が気に入らないんです
118 22/04/26(火)18:02:07 No.921055419
この際スタンやモーションやカス当たりはもう諦める だから爽快感のある火力をくれ
119 22/04/26(火)18:02:18 No.921055467
火力だけ強くすりゃいいんだな?
120 22/04/26(火)18:02:30 No.921055520
えっいまさらムロフシの強化を!?
121 22/04/26(火)18:02:34 No.921055538
結局私の事火力でしか見てないんじゃない!
122 22/04/26(火)18:03:06 No.921055694
振りも移動速度も今の1.5倍くらいにしてくれたら楽しいと思う
123 22/04/26(火)18:03:25 No.921055790
>火力だけ強くすりゃいいんだな? インパクトクレーター適当に振ってたら敵が死ぬクソつまんない武器きたな…
124 22/04/26(火)18:03:33 No.921055822
打ち上げについてはハンマー以外が頭に来なければ解決する 全員で頭に殺到すんなよマジで!
125 22/04/26(火)18:03:43 No.921055872
>結局私の事火力でしか見てないんじゃない! 大剣と双璧の火力が出る ガードの大剣回避のハンマー そんな立ち位置だったのが好きだったんだよ 回避も移動速度も火力も死んでいる今はいったいなんじゃい!
126 22/04/26(火)18:03:44 No.921055874
ダメージが可視化してるから弱さが視えちゃうんだ 知ってしまった悲しみなんだ
127 22/04/26(火)18:04:29 No.921056103
威力このままでいいから攻撃スピードもっとあげてくれ スラアクくらい このダメージで重量の演技とかもういらない
128 22/04/26(火)18:04:30 No.921056107
>結局私の事火力でしか見てないんじゃない! 肉質の差別化も無し!スタンもみんな持ってる! もうお前には火力しか無えんだ!!
129 22/04/26(火)18:04:36 No.921056137
>打ち上げについてはハンマー以外が頭に来なければ解決する 別にハンマーは幾らでもカチ上げてくれてかまわないんだけどな
130 22/04/26(火)18:04:42 No.921056161
ゲージ効率考慮すると大して強くもないからなクレーター
131 22/04/26(火)18:05:57 No.921056605
>結局私の事火力でしか見てないんじゃない! 違う火力以外で解決しようとすると問題点が多すぎるんだよ…雑に解決するために火力を上げる
132 22/04/26(火)18:06:47 No.921056890
防御面ゴミなのに火力もスタンも強みにならないとか握ってる俺が馬鹿みたいじゃん
133 22/04/26(火)18:06:50 No.921056901
理論値で殴ったら今の徹甲くらいスタン取れるんなら許すよ
134 22/04/26(火)18:07:19 No.921057063
ゴミ貼るな
135 22/04/26(火)18:07:28 No.921057118
>防御面ゴミなのに火力もスタンも強みにならないとか握ってる俺が馬鹿みたいじゃん そうだよ?
136 22/04/26(火)18:07:56 No.921057281
どこ殴ってもスタン取れるくらいのことは欲しいよね
137 22/04/26(火)18:08:30 No.921057470
今度はちゃんとテストプレイしてから蟲技調整してね テストプレイして水面打ち実装してたらそっちのが最悪だからテストプレイしてない体で話してるけど
138 22/04/26(火)18:08:36 No.921057510
坂ある頃は弱くても爽快感はあったのにな クラッチで頭殴るのもまあまあ良かった ライズは何も無い
139 22/04/26(火)18:08:45 No.921057554
>打ち上げについてはハンマー以外が頭に来なければ解決する >全員で頭に殺到すんなよマジで! 火力考えるとハンマーが他の武器に頭を譲るべきでは
140 22/04/26(火)18:09:22 No.921057762
次々回作当たりで笛みたいに大幅改修がありそう
141 22/04/26(火)18:09:37 No.921057833
>火力考えるとハンマーが他の武器に頭を譲るべきでは じゃあハンマーはどこに行けばいいんですか?
142 22/04/26(火)18:09:49 No.921057882
竜撃砲はもっと竜撃しろ
143 22/04/26(火)18:09:49 No.921057883
100歩譲ってテストプレイが甘いのはいいがリリース後でもいいから数値調整を密にやってくれ
144 22/04/26(火)18:09:52 No.921057898
というか定点火力は餅つきあるんだからそもそもインパクトみたいな方向性の虫技要らねえんだ 素直に火力バフとかカウンターとか移動系の虫技でよかった
145 22/04/26(火)18:09:58 No.921057928
>>火力考えるとハンマーが他の武器に頭を譲るべきでは >じゃあハンマーはどこに行けばいいんですか? 帰る
146 22/04/26(火)18:10:03 No.921057950
>次々回作当たりで笛みたいに大幅改修がありそう 笛みたいに特殊な仕様があるわけじゃないからなあ なんか特殊ゲージつけるか?
147 22/04/26(火)18:10:05 No.921057962
>火力考えるとハンマーが他の武器を持つべきなのでは?
148 22/04/26(火)18:10:26 No.921058071
今の子に笛はむかしはハンマーより弱かったんだよっていっても信じない
149 22/04/26(火)18:10:44 No.921058174
>じゃあハンマーはどこに行けばいいんですか? 腹でも殴って疲労値(笑)でも溜めといてくれや
150 22/04/26(火)18:10:58 No.921058238
>竜撃砲はもっと竜撃しろ そういうのは竜撃弾が担当してるから…
151 22/04/26(火)18:11:01 No.921058255
単純に使い勝手のいい移動技くれよ
152 22/04/26(火)18:11:45 No.921058501
火力も機動力も楽しさもないハンマーなんてただの重りだ
153 22/04/26(火)18:11:48 No.921058515
>単純に使い勝手のいい無敵技くれよ
154 22/04/26(火)18:11:59 No.921058595
ハンマーが殴ると今のスタンの数秒ダウンにして他の武器のスタンはよろけるのみにしよう
155 22/04/26(火)18:12:03 No.921058621
ハンマーだけ絶対回避2種くれ
156 22/04/26(火)18:12:20 No.921058719
>単純に使い勝手のいい移動技くれよ 大質量の重りが外部推進力もなしに高速移動できるわけないだろ!!
157 22/04/26(火)18:13:09 No.921058965
やはりガンハンマー...
158 22/04/26(火)18:13:12 No.921058979
ダッシュブレイカー!
159 22/04/26(火)18:13:17 No.921059008
>大質量の重りが外部推進力もなしに高速移動できるわけないだろ!! 何のための翔虫だ
160 22/04/26(火)18:13:35 No.921059103
>大質量の重りが外部推進力もなしに高速移動できるわけないだろ!! 外部推進力はあるじゃねぇか なんで溜めるんじゃろ
161 22/04/26(火)18:13:57 No.921059208
>大質量の重りが外部推進力もなしに高速移動できるわけないだろ!! ランスの悪口はやめろ
162 22/04/26(火)18:14:02 No.921059238
>ダッシュブレイカー! この技マジでガッカリだよ めちゃくちゃ出が速かったら今の仕様でもいいんだけど とにかく遅いしなんかアーマーも変だし
163 22/04/26(火)18:16:01 No.921059864
辞典の利点が無理やりすぎて変な笑い出てくる武器
164 22/04/26(火)18:16:37 No.921060047
頭張り付くと邪魔になるしモンスターが倒れても頭ぶんぶんする奴がいるし
165 22/04/26(火)18:16:54 No.921060148
アイスボーンではみんな楽しそうに坂で遊んでたのに
166 22/04/26(火)18:16:58 No.921060163
誰も使ってない不人気武器なんて弱くていいだろ とカプコンは思ってるよ 太刀は超絶強化されたしね
167 22/04/26(火)18:17:20 No.921060284
ワールドは本当に革命だと思ったよハンマー
168 22/04/26(火)18:18:08 No.921060572
>誰も使ってない不人気武器なんて弱くていいだろ >とカプコンは思ってるよ いじけるなよ笛はちゃんと強化されたぞ
169 22/04/26(火)18:18:47 No.921060806
ガンナーは剣士よりリスクが高いと言われがちだが現実は遠くから貫通弾速射してるか徹甲榴弾で拘束してるかなので剣士より遥かにローリスクなのだ
170 22/04/26(火)18:19:12 No.921060948
ワールドというかアイスボーンのハンマーはとても楽しかった
171 22/04/26(火)18:19:51 No.921061149
溜めというシステムがriseと合ってないとすら思う
172 22/04/26(火)18:19:54 No.921061166
>ハンマーが味方に1人いるだけでいっぱいスタンしてくれて嬉しい!てなるくらいの調整してほしい ハンマーが味方に1人いるだけで立ち回りに気を遣わなくちゃいけなくてウザい!って現実
173 22/04/26(火)18:20:19 No.921061314
変に強化してバランス崩壊するくらいなら不人気武器は弱いままにしたほうがみんな幸せなんだ
174 22/04/26(火)18:20:21 No.921061328
>ワールドというかアイスボーンのハンマーはとても楽しかった 空中グルグルとクローは楽しかったけど俺は下手なのでこれで被弾せずにどう戦うの…?ってなった
175 22/04/26(火)18:21:06 No.921061580
>変に強化してバランス崩壊するくらいなら不人気武器は弱いままにしたほうがみんな幸せなんだ バランスなんて既に崩壊してるだろボケ
176 22/04/26(火)18:21:13 No.921061622
>>ワールドというかアイスボーンのハンマーはとても楽しかった >空中グルグルとクローは楽しかったけど俺は下手なのでこれで被弾せずにどう戦うの…?ってなった 衣で誤魔化すさぁ
177 22/04/26(火)18:21:33 No.921061740
モンハンの武器のバランスなんてとれたことないと思う
178 22/04/26(火)18:21:39 No.921061777
ライズは100歩譲って納期合わせで発売日にバランスおかしかったのは良いとしても その後まったく是正しなかったのがクソすぎ 即サンブレ開発に移ってるのが見え見えなんだよ バージョン商法のために適当にゲーム作りやがって
179 22/04/26(火)18:22:29 No.921062084
強化撃ちで無理矢理怯ませるんだよっ!
180 22/04/26(火)18:22:40 No.921062140
スタミナ奪えるじゃん 他の武器でも奪えるけどな! そもそも疲れない敵も多いけど
181 22/04/26(火)18:22:55 No.921062222
開発大変でテストプレイがしっかりできないのはわかるよ リリース後に評判見てもっと調整してくれ…
182 22/04/26(火)18:23:06 No.921062278
>ライズは100歩譲って納期合わせで発売日にバランスおかしかったのは良いとしても >その後まったく是正しなかったのがクソすぎ >即サンブレ開発に移ってるのが見え見えなんだよ >バージョン商法のために適当にゲーム作りやがって やだなーチャージアックスに色んな調整したり徹甲に猫飯乗らないバグ修正したりしたじゃないですか
183 22/04/26(火)18:23:30 No.921062411
>そもそも疲れない敵も多いけど 獰猛化で俺がキレた原因
184 22/04/26(火)18:23:38 No.921062473
壊れてもナーフ控えめで次回作でも全然上から数えた方が早い武器とかいるからバランスとか考えてないよ 開発が好きかどうかだよ
185 22/04/26(火)18:23:39 No.921062485
>誰も使ってない不人気武器なんて弱くていいだろ >とカプコンは思ってるよ >太刀は超絶強化されたしね ランスガンランスもこれだよね
186 22/04/26(火)18:24:11 No.921062684
>ランスガンランスもこれだよね その二つも強化された側じゃねーか
187 22/04/26(火)18:24:47 No.921062914
スタンと疲労有るから火力下げていいでしょって下げられて回りにスタン配られても火力据え置きなんだから弱いの当たり前だ 3以降でハンマー強いって言われてるのスタンがほぼハンマーと笛の独占状態のゲームだけ
188 22/04/26(火)18:24:49 No.921062926
ガンスはIBに勝ってる所あるか…?
189 22/04/26(火)18:24:53 No.921062966
弱くしないでくれ 全部強くしてくれ
190 22/04/26(火)18:24:56 No.921062983
ガンスは火力IB並みじゃなくなった代わりに動きがめっちゃ強化されてるからな