22/04/26(火)17:16:55 >割と強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)17:16:55 No.921043186
>割と強めの人貼るね
1 22/04/26(火)17:17:48 No.921043418
弱いじゃん!
2 22/04/26(火)17:17:50 No.921043424
いや
3 22/04/26(火)17:21:17 No.921044299
多分仲間の中で9番目くらいに強い
4 22/04/26(火)17:22:05 No.921044502
>最初だけ異常に強め
5 22/04/26(火)17:22:32 No.921044625
初回のイベント中だけ強い亜人
6 22/04/26(火)17:23:31 No.921044888
最初に仲間になる下水道の時点でもうお荷物
7 22/04/26(火)17:28:10 No.921046053
当たらない、投げられない、遅い
8 22/04/26(火)17:34:47 No.921047820
初プレイの時下水道の時点で「シタン先生の半分も仕事してねぇなこいつ…」ってなった
9 22/04/26(火)17:40:48 No.921049428
攻撃力が目に見えて高いってわけでもなく 命中率が低くて雑魚にも避けられる上にスピードがないのでDPS換算でマジで低い
10 22/04/26(火)17:43:00 No.921049985
こいつの掘り下げが足りないって言ってる人たまに見るけど スタッフからの扱い見ても十分すぎるんだよなむしろ減らしていいレベル
11 22/04/26(火)17:43:14 No.921050055
>最初に仲間になる下水道の時点でもうお荷物 レッドラムがチャンプ狙ってきたらガッツポーズする
12 22/04/26(火)17:44:04 No.921050262
>割と弱めの人
13 22/04/26(火)17:44:34 No.921050396
>>割と弱めの人 いやだいぶ弱いだろ
14 22/04/26(火)17:45:54 No.921050751
ライギョに異常に狙われてた
15 22/04/26(火)17:46:07 No.921050813
>弱い
16 22/04/26(火)17:46:09 No.921050820
マリアはエーテル強いしチュチュは鍛えればギア戦最強だけどこいつは本当に何も強いところがない
17 22/04/26(火)17:46:25 No.921050894
(下から数えて)1番
18 22/04/26(火)17:46:34 No.921050934
>>割と人
19 22/04/26(火)17:47:50 No.921051272
>割を食った人貼るね
20 22/04/26(火)17:48:51 No.921051529
この人加入ぐらいで確か先生が刀抜いちゃうから余計弱さが目立つ
21 22/04/26(火)17:50:27 No.921051984
流石に殴り合えばマリアよりは強い エーテル攻撃は抜きで ギアは普通にやればチュチュよりは… いやどうだろ…
22 22/04/26(火)17:50:29 No.921051994
先生が刀持つのもっとあとじゃなかったっけ
23 22/04/26(火)17:50:35 No.921052018
戦闘で顔見ないから影薄く感じるだけで喋る量自体は仲間内でもかなり多い方だったりする
24 22/04/26(火)17:51:22 No.921052230
ウオオオオオアアアアアア!!!! ドリャアアアアアアアア!!!!!!
25 22/04/26(火)17:51:33 No.921052280
敵としてのイベント戦では絶望的に強いぞ
26 22/04/26(火)17:51:39 No.921052312
>この人加入ぐらいで確か先生が刀抜いちゃうから余計弱さが目立つ そんな早かったっけ
27 22/04/26(火)17:51:54 No.921052393
火力や素早さがなくても圧倒的な耐久力が有ればまだ拾えるところはあった なんだその先生に遠く及ばない貧弱な体力は
28 22/04/26(火)17:53:03 No.921052726
>敵としてのイベント戦では絶望的に強いぞ 最初のタイマンイベントでかなり強かったから加入した時にテンション上がったのに…
29 22/04/26(火)17:53:08 No.921052740
>この人加入ぐらいで確か先生が刀抜いちゃうから余計弱さが目立つ そんなに早く刀は使わないよ 先生が刀使うのはソラリスで処刑人とグラーフ相手に戦う直前なんでディスク1最終盤
30 22/04/26(火)17:53:51 No.921052959
>ウオオオオオアアアアアア!!!!(ミス) >ドリャアアアアアアアア!!!!!!(ミス)
31 22/04/26(火)17:54:02 No.921053003
加入と同時に先生が使えるせいでターン回ってくるまでに先生が2~3回行動する
32 22/04/26(火)17:54:20 No.921053086
初期加入で既に終わってるのは流石に何も考えてなさすぎるだろと思った
33 22/04/26(火)17:55:00 No.921053269
先生がスピード13でチャンプが6だっけ 単純に半分も動けないんだよな
34 22/04/26(火)17:57:16 No.921053977
パーティに3人もいる緑 超強い緑と強い緑と弱い緑
35 22/04/26(火)17:57:39 No.921054087
強すぎる緑 強くて可愛い緑 娘のミドリ
36 22/04/26(火)17:57:42 No.921054109
>先生がスピード13でチャンプが6だっけ >単純に半分も動けないんだよな 遅ぇぞチャンプッッ
37 22/04/26(火)17:58:45 No.921054413
スピードシューズ履かせればいける…!
38 22/04/26(火)17:58:45 No.921054415
キスレブでの話はこいつずっと出ずっぱりだからな… ハマー関係も入れたら出番そのものはむしろ多いまである
39 22/04/26(火)17:59:36 No.921054678
仲間入りした直後のシューティアは強いし! パーツでの優位性だけの話だけど
40 22/04/26(火)18:00:17 No.921054864
設定では凄く強いんだろう
41 22/04/26(火)18:00:29 No.921054929
>キスレブでの話はこいつずっと出ずっぱりだからな… >ハマー関係も入れたら出番そのものはむしろ多いまである 自分のターン終わった後ものすごい空気になるのはスレ画に限ったことじゃないからな…
42 22/04/26(火)18:02:53 No.921055628
エーテル攻撃持ってるというしゃらくさいバランス調整要素!
43 22/04/26(火)18:06:00 No.921056625
あるソシャゲでコラボやったときもゴミだったやつ
44 22/04/26(火)18:06:13 No.921056684
巨大モンスターに生身の投げ技は使えません
45 22/04/26(火)18:06:36 No.921056810
キングが一番輝いたのは飛行船を撃ち落とした犯人がバルトだと知って飛び掛かるシーン
46 22/04/26(火)18:07:53 No.921057264
>弱い緑
47 22/04/26(火)18:08:05 No.921057329
こいつに使った分の制作時間を別のところに使ってほしかった
48 22/04/26(火)18:08:15 No.921057391
>あるソシャゲでコラボやったときもゴミだったやつ かわいそ…
49 22/04/26(火)18:08:53 No.921057606
シナリオ的にはハマーの方が印象深い
50 22/04/26(火)18:09:38 No.921057834
医者の先生がか?どうなっても知らんぞ…
51 22/04/26(火)18:10:31 No.921058104
>ウオオオオオアアアアアア!!!! >ドリャアアアアアアアア!!!!!! Miss!!
52 22/04/26(火)18:11:30 No.921058418
開発中どのタイミングでこの人の扱いが適当になったか気になる
53 22/04/26(火)18:11:30 No.921058422
ヌォワカ…!
54 22/04/26(火)18:11:42 No.921058483
まず先生と比べられるのが理不尽だよ フェイだって先生と比べて強い時期ないじゃないか
55 22/04/26(火)18:12:47 No.921058844
仲間になった下水で死にまくって水没してたのめっちゃ笑った
56 22/04/26(火)18:12:59 No.921058908
モーションも長く感じるしうるせえし ミスるなら黙ってサクッと終わって欲しい
57 22/04/26(火)18:13:05 No.921058940
>まず先生と比べられるのが理不尽だよ >フェイだって先生と比べて強い時期ないじゃないか ギアは先生より強いだろ スレ画は何もない
58 22/04/26(火)18:14:23 No.921059339
だがシューティアのかっこよさは唯一無二だ!! バーラー化すんじゃねえバカが
59 22/04/26(火)18:14:32 No.921059398
ハマーは身を捨てて強くなったのに この緑と来たら
60 22/04/26(火)18:14:40 No.921059438
>まず先生と比べられるのが理不尽だよ >フェイだって先生と比べて強い時期ないじゃないか 加入と同時に先生が使えるようにしたスタッフが悪い…と思ったけど下水に先生いないと辛い
61 22/04/26(火)18:15:24 No.921059680
>開発中どのタイミングでこの人の扱いが適当になったか気になる キャラデザの段階でなってそう
62 22/04/26(火)18:16:14 No.921059923
素早さ低いならその分火力盛ってくれよ
63 22/04/26(火)18:16:22 No.921059964
でも前に読んだ同人誌だとマリアと恋人同士になってたし…
64 22/04/26(火)18:16:28 No.921060002
>だがシューティアのかっこよさは唯一無二だ!! >バーラー化すんじゃねえバカが ボトムズみたいな渋い系から一転して安っぽいキッズロボみたいに…
65 22/04/26(火)18:16:37 No.921060044
>先生がスピード13でチャンプが6だっけ >単純に半分も動けないんだよな 計算式的には違う 実は正解じゃないんだが簡単な近似式としては Ticks = 37 - 2*AGL つまりシタン先生はAGL=13なので11回メモリが動くとターンが来る リコは7なので23回メモリが動くとターンが来る なので大体2回に1回ということなんだが スピードリングをつけてAGLをシステム上最大の16にすると5メモリでターンが来るので 5回と23回でリコの1回までにシタン先生は4.6回動けるようになる >スピードシューズ履かせればいける…! スピードシューズの効果は誰かしらが行動するまでターンが来るまで発生しないので 実際は最初に動くシタン先生の1回行動の後ようやくヘイスト効果が乗る またこの5メモリというやつを半減するのでシタン先生のスピードシューズなら9.2回動ける事になる 実際にはこれを達成するにはスピードシューズ+スピードリングSx2が必要だが…
66 22/04/26(火)18:17:25 No.921060313
>リコの1回までにシタン先生は4.6回動けるようになる ここだけ読んだ
67 22/04/26(火)18:17:51 No.921060461
あいつ… 別にチャンプは救われてない…
68 22/04/26(火)18:18:19 No.921060634
>巨大モンスターに生身の投げ技は使えません コイツにだけ存在するデメリットってすごい愛されてる
69 22/04/26(火)18:19:15 No.921060972
>素早さ低いならその分火力盛ってくれよ Miss!!
70 22/04/26(火)18:20:05 No.921061230
シューティアはせめてレンマーツオより強ければまだ……
71 22/04/26(火)18:20:29 No.921061380
スピードシューズの真価はどっちかと言うとキャラ戦の方じゃなくて ギアバトルにも影響ある事だからな…
72 22/04/26(火)18:20:30 No.921061383
やりこみ界隈で知られてるリコさんだけの強み(?)は ノーロードバグつって一度もセーブロードしないで終盤まで行き 更に一度もギアショップを開かないでいると どうもユグドラシル4世かなにかのデータを怪しく引っ張っているらしく E・シューティアのHPが99999・燃料3800・素早さ0の謎のギアになるというバグがある
73 22/04/26(火)18:21:30 No.921061729
>E・シューティアのHPが99999 おお 燃料3800 ふむ 素早さ0 動けるの?
74 22/04/26(火)18:21:57 No.921061886
>素早さ0 >動けるの? >Ticks = 37 - 2*AGL なので動ける つまり37メモリ動いてようやく動ける
75 22/04/26(火)18:23:07 No.921062281
HP高いのはいいけど武装は据え置き?
76 22/04/26(火)18:23:25 No.921062385
>HP高いのはいいけど武装は据え置き? 装備と出力は最後に改造した時のまま
77 22/04/26(火)18:24:16 No.921062730
>つまり37メモリ動いてようやく動ける つまり靴を履いたシタン先生はシューティアが動くまで14.8回動けるわけか
78 22/04/26(火)18:24:31 No.921062827
>>つまり37メモリ動いてようやく動ける >つまり靴を履いたシタン先生はシューティアが動くまで14.8回動けるわけか そういう事