虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)15:43:41 >割と強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)15:43:41 No.921022219

>割と強めの職業

1 22/04/26(火)15:46:05 No.921022741

とりあえず能力補正が優秀すぎる

2 22/04/26(火)15:46:20 No.921022794

搦め手使っても強いなにも考えなくても強い魔法剣、ゲームテンポを殺す魔法バリアどう評価するか微妙なところだ…

3 22/04/26(火)15:47:58 No.921023159

おら!スリプルをくらえ!

4 22/04/26(火)15:48:05 No.921023189

脳筋なので全然使わなかった そんな強いんだ

5 22/04/26(火)15:48:46 No.921023324

>脳筋なので全然使わなかった >そんな強いんだ 魔法剣みだれうちとか脳筋の最たるものでは…

6 22/04/26(火)15:49:23 No.921023458

初めてボス戦で使ったのがリクイドフレイムだったせいで ブリザド剣がスカりまくって何だこれ使えねーってなったから最後までノータッチだった

7 22/04/26(火)15:49:46 No.921023544

とりあえずフレアで殴っとけ

8 22/04/26(火)15:55:10 No.921024662

>脳筋なので全然使わなかった >そんな強いんだ ・ステータス合計値が1位でどのステータスもマイナス補正にならない ・魔法剣は敵の弱点つけば即死も可能な上に耐性ないなら100%状態異常にできる ぶっ壊れじゃないが堅実な強さを持つので >割と強めの職業

9 22/04/26(火)15:55:27 No.921024732

サイレスとスリプルが凶悪

10 22/04/26(火)15:56:38 No.921025010

>100%状態異常にできる >ぶっ壊れじゃないが堅実な強さを持つので 充分壊れてると思うなぁ…

11 22/04/26(火)15:57:52 No.921025300

1ターン余計にかかるけどザコ戦でもお釣りが出るほど優秀

12 22/04/26(火)15:58:27 No.921025440

普通に超強いが壊れてはいないギリギリくらいにいる

13 22/04/26(火)15:59:04 No.921025587

アスピルが結構入手遅めなんだよね5早かったらやばかったと思う

14 22/04/26(火)16:00:48 No.921025999

大してレベル上げなくてもカンストダメージ出せるしな

15 22/04/26(火)16:02:33 No.921026359

忍者よりはだいぶおとなしい

16 22/04/26(火)16:03:01 No.921026467

魔法剣って響きだけでもうロマンを感じて強いとか弱いとか関係無しに使ってた

17 22/04/26(火)16:07:49 No.921027573

>魔法剣って響きだけでもうロマンを感じて強いとか弱いとか関係無しに使ってた FF5とダイの大冒険で魔法剣つええ!ってなってDQ6の魔法戦士にガッカリした子供は多いと聞く

18 22/04/26(火)16:09:14 No.921027895

ていうかスリプルの調整がおかしいよね永続で行動停止とかそりゃ強いよ

19 22/04/26(火)16:09:56 No.921028034

すっぴんバッツには魔法剣+両手持ちで ヒーローっぽい戦い方させてた

20 22/04/26(火)16:10:44 No.921028212

フレアの防御力1/4にしたうえで攻撃力+100で殴るって何…

21 22/04/26(火)16:10:57 No.921028264

スケスケな衣装ってえっちでいいですよね…

22 22/04/26(火)16:11:48 No.921028441

1ターン消費してから動くのはリスクがでかいな… よしステータスも効果も強くしよう!

23 22/04/26(火)16:13:00 No.921028672

実際準備に一手使う以上このくらいの効果でないと 即発動の壊れ効果他に色々あるんだから

24 22/04/26(火)16:13:36 No.921028791

>1ターン消費してから動くのはリスクがでかいな… >よしステータスも効果も強くしよう! 実際早さが割と上位にあるんだよな魔法剣士

25 22/04/26(火)16:15:30 No.921029197

ガキの普通プレイでもわかりやすい強さで助かる助かった

26 <a href="mailto:バーサーカー">22/04/26(火)16:15:57</a> [バーサーカー] No.921029297

>1ターン消費してから動くのはリスクがでかいな… >よしステータスも効果も強くしよう! どうして…

27 22/04/26(火)16:16:28 No.921029396

fftの魔法剣も強かったね

28 22/04/26(火)16:17:24 No.921029620

というか5は頭悪い子供の俺でもクリアできる難易度で助かったよ 4はラスボスでナニコレ…?ってなったからな あっ神竜さんとオメガさんは座っててください

29 22/04/26(火)16:17:56 No.921029768

>どうして… クルルが可愛いかったので許す!

30 22/04/26(火)16:18:06 No.921029793

物理攻撃を強力にするコマンドと最強の物理攻撃コマンド!

31 22/04/26(火)16:18:26 No.921029869

>あっ神竜さんとオメガさんは座っててください ギルガメ「ゆ…許された」

32 22/04/26(火)16:18:43 No.921029925

>どうして… ピクリマは即行動するようになったし…

33 22/04/26(火)16:19:21 No.921030052

逆に1番使えないジョブってどれだろう

34 22/04/26(火)16:19:31 No.921030097

>というか5は頭悪い子供の俺でもクリアできる難易度で助かったよ >4はラスボスでナニコレ…?ってなったからな ゼロムスは未だに低レベルで倒せん仕様はしってるんだが…仕様ってかたぶんバグだよねビッグバーンの参照値

35 22/04/26(火)16:19:43 No.921030144

>4はラスボスでナニコレ…?ってなったからな ゼロムスおかしいよなあ ターン交代の出来るリメイク版じゃないと倒せなかった オリジナルだとリディアは死んだら放置するとか聞くし

36 22/04/26(火)16:19:56 No.921030182

>逆に1番使えないジョブってどれだろう FF5はあまりそういうのない気がする

37 22/04/26(火)16:20:26 No.921030280

>ギルガメ「ゆ…許された」 むやみに手を出しに行かなきゃセーフだから…

38 22/04/26(火)16:20:56 No.921030403

>逆に1番使えないジョブってどれだろう そんなものはない

39 22/04/26(火)16:21:47 No.921030597

>>逆に1番使えないジョブってどれだろう >FF5はあまりそういうのない気がする 使えない使ったことないアビリティとかけっこうあるとおもう

40 22/04/26(火)16:22:07 No.921030676

竜騎士とか微妙かな

41 22/04/26(火)16:22:20 No.921030730

>>>逆に1番使えないジョブってどれだろう >>FF5はあまりそういうのない気がする >使えない使ったことないアビリティとかけっこうあるとおもう ジョブの話をしているからなぁ…

42 22/04/26(火)16:22:23 No.921030743

>オリジナルだとリディアは死んだら放置するとか聞くし 当時は全員生存させて倒そうと頑張ってて無理だわコレって投げた記憶がある 5も5でラストバトルの生存でエンディング変わるとかクリアした後で知ってなんぞそれ…ってなったな

43 22/04/26(火)16:22:33 No.921030787

時間制限あるオーディン攻略法

44 22/04/26(火)16:22:53 No.921030877

>竜騎士とか微妙かな 敵の攻撃を完全回避して自分の攻撃につなげる手段あるのに 微妙ってことはない

45 22/04/26(火)16:22:54 No.921030881

>竜騎士とか微妙かな りゅうけんって何かカッコ良さそうじゃない!?と思った当時の俺…

46 22/04/26(火)16:24:08 No.921031150

>オリジナルだとリディアは死んだら放置するとか聞くし そもそもレベルが一定以上ないと満タンから即死 生きてても魔法がカウンターされる 生存者が多いとケアルガ全体がけの回復量が減る 寝ててね…

47 22/04/26(火)16:24:11 No.921031164

竜騎士は飛竜の槍二刀流してウォーズマン理論でしんりゅう瞬殺するときだけ使う

48 22/04/26(火)16:24:40 No.921031294

>時間制限あるオーディン攻略法 せきぞうがヒントと言われたがガキの頃は うるせえ!知らねえ!ぜになげだ!でゴリ押したよ

49 22/04/26(火)16:25:18 No.921031428

リディアを生きたままで活躍させる手段がアスラでガチャ引くになっちゃうのが悲しい

50 22/04/26(火)16:25:42 No.921031516

一見するとよくわからないけど悪いことできるの多い

51 22/04/26(火)16:26:44 No.921031759

赤魔導士はジョブ自体はかなり微妙だと思う

52 22/04/26(火)16:26:54 No.921031792

>リディアを生きたままで活躍させる手段がアスラでガチャ引くになっちゃうのが悲しい 召喚カウンターバイオが超いてぇから生きててもなんもする事ないんだよなリディアHP低いエッジとともにくたばってるのがお似合いという

53 22/04/26(火)16:27:57 No.921032056

>赤魔導士はジョブ自体はかなり微妙だと思う れんぞくま手に入れるためのジョブと考えるならそこまででも

54 22/04/26(火)16:28:51 No.921032267

赤はまぁ単品だとね…

55 22/04/26(火)16:29:30 No.921032415

>赤魔導士はジョブ自体はかなり微妙だと思う 入手直後は強いし一人でバステ色々使えると気づくと結構役立つぞ あと魔法増幅装備一通り装備出来るから魔法系アビリティとは大体相性良いし

56 22/04/26(火)16:30:14 No.921032592

ジョブ単位だと1番使いにくいのは風水士かな 場所を選べば便利だけど

57 22/04/26(火)16:31:12 No.921032819

>赤魔導士はジョブ自体はかなり微妙だと思う そこそこの装備できて白黒使えるから第1世界じゃ有用だと思うよ レベル4以降があればなぁ

58 22/04/26(火)16:31:57 No.921033011

青が無法すぎるのがいけない

59 22/04/26(火)16:31:59 No.921033019

バッツの目元くらいしか見えない衣装が昔からかっこいいと思っていたんだよ俺…周りはナイト派ばかりだったけど

60 22/04/26(火)16:32:15 No.921033080

結局アビリティでどうにでも調整できるし 単体で微妙な職業でも役に立つようにできたりするから FF5はどのジョブ使っても楽しめるっちゃ楽しめる

61 22/04/26(火)16:32:58 No.921033243

>バッツの目元くらいしか見えない衣装が昔からかっこいいと思っていたんだよ アデュー

62 22/04/26(火)16:33:00 No.921033252

>ジョブ単位だと1番使いにくいのは風水士かな >場所を選べば便利だけど 森はいまいちだけど大抵の場所で役立つしベルで殴るのも案外良いダメージ出るから完全に腐るところはないぞ

63 22/04/26(火)16:33:36 No.921033377

弱点属性がないって?ならフレア剣を使えばいいのさ!

64 22/04/26(火)16:35:35 No.921033791

>大してレベル上げなくてもカンストダメージ出せるしな 何か特殊な事しないとカンストダメなんか出ないぞ

65 22/04/26(火)16:38:02 No.921034342

重装備できるのに素早さも高いし力もあるしバリアまで張れるから生存力高い

66 22/04/26(火)16:39:31 No.921034665

スマホ版で素早さの歌と力の歌重ねて英雄の薬飲みまくってネオエクスデスに二刀流全斬り9999連発は楽しかった

67 22/04/26(火)16:41:25 No.921035082

耐性無ければ100%状態異常にできるのやばい まあ耐性調べないとめんどくさいんだけど

68 22/04/26(火)16:41:58 No.921035207

とんでもない我々は魔法を付与した剣で斬りつけるしか脳のないジョブでして…

69 22/04/26(火)16:42:05 No.921035241

>結局アビリティでどうにでも調整できるし >単体で微妙な職業でも役に立つようにできたりするから >FF5はどのジョブ使っても楽しめるっちゃ楽しめる あえていうならバーサーカーはやっぱり厳しい 組み合わせの楽しみが少ないし

70 22/04/26(火)16:42:59 No.921035441

黒魔はこいつとか召喚師に役割食われてる気がしないでもない

71 22/04/26(火)16:45:23 No.921035922

>黒魔はこいつとか召喚師に役割食われてる気がしないでもない 黒で弱点つける敵なら全員で弱点攻撃すれば敵が殆ど行動しない内に終わるし使えば強いぞ 食われ気味なのはそう

72 22/04/26(火)16:47:10 No.921036271

黒魔は第2世界では結構強かったと思う 第1と第3は召喚でいいやってなるけど

73 22/04/26(火)16:48:35 No.921036588

フレアは強いけどメガフレアでいいやってなっちゃうからな…

74 22/04/26(火)16:48:51 No.921036653

バーサーカーは別の意味で使える

75 22/04/26(火)16:49:31 No.921036811

黒は無難に強いけど無難だから慣れると使用頻度減る

76 22/04/26(火)16:50:12 No.921036989

>fftの魔法剣も強かったね ドレインがラスボスに効くのおかしいだろ…

77 22/04/26(火)16:50:42 No.921037090

>フレアは強いけどメガフレアでいいやってなっちゃうからな… なんもかんもラスボスが複数体パーティーなのが悪い

78 22/04/26(火)16:51:08 No.921037174

かならず初動が遅れるのは弱点と言えば弱点

79 22/04/26(火)16:52:56 No.921037583

>第1と第3は召喚でいいやってなるけど 終盤の黒魔はれんぞくまがあると攻撃しながら適当にアスピルで手間かけず進めるのが強いぞ

80 22/04/26(火)16:55:24 No.921038119

ザコ戦は速さが命だから魔法剣士はそういう意味ではイマイチ なんなら足遅い召喚士もイマイチだった

81 22/04/26(火)16:57:40 No.921038648

ザコ戦はとんずらする

82 22/04/26(火)16:58:02 No.921038748

第二世界前半は地形が強すぎる 底なし沼と流砂…

83 22/04/26(火)16:58:13 No.921038804

>ザコ戦はとんずらする ブレイブブレイド「どうして…」

84 22/04/26(火)17:00:50 No.921039406

>ブレイブブレイド「どうして…」 縛りプレイでもしない限り全部戦わねえよ!? それでいてほどほどの強さっておまえ…

85 22/04/26(火)17:02:07 No.921039681

>>ブレイブブレイド「どうして…」 >縛りプレイでもしない限り全部戦わねえよ!? >それでいてほどほどの強さっておまえ… 何度も言われるけど戦闘に勝利する度に攻撃力回復すればよかった

86 22/04/26(火)17:02:38 No.921039796

>ブレイブブレイド「どうして…」 ガルキマセラ火のクリスタルの爆発イベントキマイラサンドウォームギルカメオメガが出てくる5であの仕様は酷い

87 22/04/26(火)17:03:54 No.921040087

>それでいてほどほどの強さっておまえ… チキンナイフが強すぎるだけで一度も逃げてないブレイブブレイドは最強クラスではあるぞ

88 22/04/26(火)17:05:06 No.921040367

>一度も逃げてないブレイブブレイドは最強クラスではあるぞ >ガルキマセラ火のクリスタルの爆発イベントキマイラサンドウォームギルカメオメガが出てくる5であの仕様は酷い

89 22/04/26(火)17:05:54 No.921040562

これにみだれうち付けるだけでも普通に強い

90 22/04/26(火)17:06:45 No.921040756

シリーズやってないからなんで魔法剣士がターバンなんだろうってなった

91 22/04/26(火)17:06:57 No.921040798

逃げ0だとラグナロクを僅かに上回るから強いことは強いんだよ FF5でそれをやるのはただの縛りプレイって問題があるだけで

92 22/04/26(火)17:07:06 No.921040841

ブレイブブレイドが一番駄目なのは騎士剣って所 ほぼ全てのジョブが使えるナイフとナイトとすっぴんしか装備出来ない騎士剣は使い勝手が悪すぎる

93 22/04/26(火)17:09:10 No.921041340

魔法剣は魔法かけるのとなにが違うのかわからない…

94 22/04/26(火)17:09:19 No.921041379

実質逃げ禁止って結構窮屈なプレイになるのよね

↑Top