22/04/26(火)13:42:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)13:42:54 No.920996421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/26(火)13:46:14 No.920997229
今回は許されたからいいが……
2 22/04/26(火)13:47:12 No.920997467
慈悲深い
3 22/04/26(火)13:49:56 No.920998137
ゆ、許された…
4 22/04/26(火)13:52:52 No.920998815
安い駒に許されてもなぁ
5 22/04/26(火)13:53:52 No.920999049
嘘つけ全部絶許ゲージに貯めてただろ
6 22/04/26(火)13:54:12 No.920999136
う n
7 22/04/26(火)13:54:53 No.920999291
スレ画の状況が思ってたのと違った
8 22/04/26(火)13:55:18 No.920999398
許されたから許すが…
9 22/04/26(火)13:55:33 No.920999451
頭おかしいだろこいつ
10 22/04/26(火)13:55:59 No.920999555
大体のキャラクターには何らかの好印象を持ってるけどこいつだけは無理
11 22/04/26(火)13:56:59 No.920999777
尾形に殺されてよかった
12 22/04/26(火)13:57:01 No.920999783
うんちおしっこは笑えるけど精子はちょっと…
13 22/04/26(火)13:57:23 No.920999870
(ぶっ殺してスッキリしたから過去のことは)許す
14 22/04/26(火)13:58:02 No.921000018
好きではないけど面白いキャラだったなと思ってる 今だと笑う余裕できたけど初見のこの辺はマジで怖かった
15 22/04/26(火)13:58:51 No.921000211
鶴見中尉のキャリア壊した子
16 22/04/26(火)14:00:23 No.921000564
コイツの熱狂的ファンがいるらしいというのが怖い
17 22/04/26(火)14:01:24 No.921000788
特に悲しい過去もなく幸せな家庭で育ったのにこれなのマジで異質よね 基本的にこの作品の異常者はみんな育ちの環境に問題があるのばっかりだし
18 22/04/26(火)14:01:53 No.921000895
扉絵にこいつの顔がある大量の精子描くのは辺見クン頭がどうかしておる!
19 22/04/26(火)14:02:00 No.921000926
喉踏み潰されて脚ピーンってなる描写に現実感があってやけにリアルですんげえ怖い
20 22/04/26(火)14:02:06 No.921000948
一途だよね
21 22/04/26(火)14:02:41 No.921001069
鶴見中尉はスレ画のこと駒とは思ってなかったよね
22 22/04/26(火)14:02:48 No.921001101
精子探偵の時精子という要素抜いたら無茶苦茶かっこいいのが苛つく
23 22/04/26(火)14:03:14 No.921001202
>一途だよね その割には鶴見の劇場は全部嘘で兵隊に愛なんてないとか思ってる辺り盲目でもある
24 22/04/26(火)14:03:44 No.921001321
>鶴見中尉はスレ画のこと駒とは思ってなかったよね 共犯だからな
25 22/04/26(火)14:04:10 No.921001414
怖いね キチガイ
26 22/04/26(火)14:04:12 No.921001423
>精子探偵の時精子という要素抜いたら無茶苦茶かっこいいのが苛つく せいしをかけた戦い無駄にかっこいいコマ多いよね…
27 22/04/26(火)14:04:58 No.921001579
>鶴見中尉はスレ画のこと駒とは思ってなかったよね それはそれとして失った妻子や戦友を無駄にしないためにも使う物は使う そして心が傷つく
28 22/04/26(火)14:05:09 No.921001617
割とガチで嫌い
29 22/04/26(火)14:07:02 No.921002033
>嘘つけ全部絶許ゲージに貯めてただろ 溜めるだけですんでたから許してるんだよ… ゲージ開放するようなことが許さないってことだよ…
30 22/04/26(火)14:07:26 No.921002123
精子目に入るのはヤバいんじゃないかなと思いながら精子探偵編読んでた
31 22/04/26(火)14:07:42 No.921002175
死んだから好き
32 22/04/26(火)14:07:43 No.921002177
尾形はこいつのこともっとよく観察してればよかったのに
33 22/04/26(火)14:08:08 No.921002265
>精子探偵の時精子という要素抜いたら無茶苦茶かっこいいのが苛つく 耽美的な表情してるコマ時々あるよね…最初の監獄あたりだけかと思ったら 後の方でもちょくちょくある
34 22/04/26(火)14:08:26 No.921002332
>尾形はこいつのこともっとよく観察してればよかったのに 嫌だよ
35 22/04/26(火)14:08:29 No.921002350
絶望して逝って欲しかった気もするけどどんな形であれ戦争に参加した軍人で誰かのために尽くしてきたって部分があるだけにそういうわけにもいかんかったんだろうな
36 22/04/26(火)14:08:33 No.921002373
>尾形はこいつのこともっとよく観察してればよかったのに 狂人のふりしてるまともな奴は真の狂人を直視できない
37 22/04/26(火)14:08:35 No.921002384
>尾形はこいつのこともっとよく観察してればよかったのに あいつ都合が悪いと弟の顔を暗くして思い出さない奴だから本当に汚く醜い物は直視できないよ
38 22/04/26(火)14:08:51 No.921002440
>尾形はこいつのこともっとよく観察してればよかったのに 尾形は基本的に相手を安く見るから…
39 22/04/26(火)14:09:29 No.921002615
>その割には鶴見の劇場は全部嘘で兵隊に愛なんてないとか思ってる辺り盲目でもある この辺は本心なのか傷つくのを避けるためにそういう理解にしてるのかわかんない… 本音と建て前があるだけなのかもしれんが
40 22/04/26(火)14:09:41 No.921002653
結局こいつも鶴見中尉のことは理解出来てなかったよね
41 22/04/26(火)14:10:12 No.921002763
こいつ最終決戦に来なくてよかった
42 22/04/26(火)14:11:33 No.921003086
>こいつ最終決戦に来なくてよかった 月島も鯉登も離れて最後に家族しか残ってないと最後のあの顔がないから 逆算するとこいつは最終決戦前に鶴見のメンタルを追い詰めるためには死ぬしかない
43 22/04/26(火)14:11:51 No.921003175
尾形は「こいつはこういう人間(であってほしい)」っていう鋳型を当て嵌めることでしか他人を理解出来ない
44 22/04/26(火)14:13:26 No.921003523
天然物のキチガイ
45 22/04/26(火)14:13:39 No.921003569
>尾形は「こいつはこういう人間(であってほしい)」っていう鋳型を当て嵌めることでしか他人を理解出来ない 最後の最後が自分で勝手に納得して自殺だから他人との交わりを必要しないというか出来ないと言うか
46 22/04/26(火)14:15:04 No.921003898
>尾形は「こいつはこういう人間(であってほしい)」っていう鋳型を当て嵌めることでしか他人を理解出来ない そもそも好感や執着持たないとそれすらやらないし 宇佐美に関してはなんか鶴見中尉の事好きなキチガイとしか思ってないよね
47 22/04/26(火)14:15:36 No.921004012
TSして潮吹き探偵になれ
48 22/04/26(火)14:17:36 No.921004499
本当に気持ち悪くて嫌い
49 22/04/26(火)14:18:27 No.921004729
狂人ぶりなら方向性は違えどアチャも相当だけど 向こうは国内の情勢という要素もあるからな…
50 22/04/26(火)14:19:11 No.921004887
リアルタイムで読んでた時は嫌いだったけど死ぬことを知った上で読み直したら好きになった でも精子探偵だけは無理
51 22/04/26(火)14:19:40 No.921005003
今だから振り返れるけどこいつにすら情があったって事は他の部下にも当然情が沸いてるんだよな中尉
52 22/04/26(火)14:21:27 No.921005382
心底から見下してた宇佐美に自身の実態を言い当てられた尾形
53 22/04/26(火)14:22:15 No.921005547
ビクンビクンされた友達が本当に何一つ落ち度もなく理不尽にあんな目に遭わされたのが本当に無理
54 22/04/26(火)14:23:30 No.921005828
杉元チンポ先生土方月島の次あたりには強そうなのが嫌
55 22/04/26(火)14:25:42 No.921006313
自分の人生めちゃくちゃにして知り合いとなった子供を殺した奴ですらだからな そんな人でも絶対許さないアチャ
56 22/04/26(火)14:26:40 No.921006533
>ビクンビクンされた友達が本当に何一つ落ち度もなく理不尽にあんな目に遭わされたのが本当に無理 あいつはあいつで勝手に盛り上がって一方的に青春の一欠片としての価値をスレ画に見出して浸ってた部分は否めない いやむん!!される程ではねえな…
57 22/04/26(火)14:27:34 No.921006722
天然モノの死刑囚だよね
58 22/04/26(火)14:27:53 No.921006793
死に際の宇佐美を筆頭に鶴見は死に行くものに愛情を向けるので 生きようとする鯉登とは相容れない
59 22/04/26(火)14:30:26 No.921007377
精子探偵以降はシリアスだらけなので今思うと少しでも雰囲気を和らげようと無理矢理挟んだギャグ描写だったんだと思う 実際ああいうの無いとこいつ本気で怖いだけの奴に見えるし
60 22/04/26(火)14:30:52 No.921007456
この口元のに開いた穴みたいなのは何がモデルだろう お面?
61 22/04/26(火)14:31:12 No.921007520
キースヘリングかな…
62 22/04/26(火)14:31:45 No.921007641
尾形が強く関心向けるのは勇作とかアシリパであって精子探偵なんかどうでもいいんだろう
63 22/04/26(火)14:33:35 No.921008040
どうかしてるんだけど人並みの感情もあるやつ
64 22/04/26(火)14:33:53 No.921008109
門倉部長脱がす時だんだんスレ画の顔になりつつあったの怖い 何するつもりなんだよ…
65 22/04/26(火)14:34:06 No.921008157
多分一番中尉をガチ困惑させた奴
66 22/04/26(火)14:34:43 No.921008277
カタログで殺す!!に見えた
67 22/04/26(火)14:35:07 No.921008355
>カタログで殺す!!に見えた 殺した!
68 22/04/26(火)14:35:14 No.921008381
>最後の最後が自分で勝手に納得して自殺だから他人との交わりを必要しないというか出来ないと言うか 納得しての自殺かなあれ!?
69 22/04/26(火)14:35:18 No.921008396
こいつの一件であちこちにコナかけるの良くないなって思ったらキョロキョロする人間にはならなかったのだろうか
70 22/04/26(火)14:35:37 No.921008475
こいつのおかげで尾形は作中のキャラでは割とまともな性格に思えてた
71 22/04/26(火)14:36:22 No.921008659
鶴見中尉の策略が全部読めるぐらい頭が回るのが面倒くさすぎる
72 22/04/26(火)14:37:11 No.921008834
ある意味自分のために中尉を利用してたと言えなくもない…いや無理か
73 22/04/26(火)14:37:26 No.921008876
普通好きな人できたからって幼馴染殺すか? 一般家庭の愛されて育った子が
74 22/04/26(火)14:37:44 No.921008941
共犯扱いしてくるのが嫌過ぎる…
75 22/04/26(火)14:37:55 No.921008972
最期に鶴見劇場やられてまあそうだよね…ってなってからのこれで私らは一緒らすけはそりゃイッちゃうって
76 22/04/26(火)14:38:14 No.921009034
>普通好きな人できたからって幼馴染殺すか? >一般家庭の愛されて育った子が 宇佐美目線だと好きな人との時間を邪魔してくるやつだぞ 許せるわけない
77 22/04/26(火)14:39:24 No.921009255
中尉のキャリア曲げたほど働いたかというと難しい
78 22/04/26(火)14:39:49 No.921009333
宇佐美は平々凡々な安い駒だから人に認められて凄く嬉しかったってのはあるんじゃない 他は全部許す!だがそれを持っていくんじゃない!本当に何もなくなってしまうじゃないか!!
79 22/04/26(火)14:40:15 No.921009409
人たらしやってるとこういう子も出てきちゃうんだな…って考えさせる意味では鶴見に影響も与えてる 愛で人が変わるって描写のひとつとしてはこの上なく納得できるし
80 22/04/26(火)14:40:33 No.921009458
いろんなヤバい囚人が出てきてたけど このタイミングで真性のサイコパスが軍側から出てくるとは思わなかった奴
81 22/04/26(火)14:40:54 No.921009533
>中尉のキャリア曲げたほど働いたかというと難しい けど切り捨てラインにいるほど無能ではないどころか有能なのが惜しい
82 22/04/26(火)14:41:08 No.921009584
こいつのせいで友人はともかく親類にはこの漫画を勧められない
83 22/04/26(火)14:41:10 No.921009587
前鶴見組がTSしてるの見た時はこいつが人気出るのも少し理解はできた 俺は嫌いだけど
84 22/04/26(火)14:41:37 No.921009689
>鶴見中尉のキャリア壊した子 元からアチャに壊されてるようなもんだから 問題ない
85 22/04/26(火)14:41:45 No.921009715
精子探偵編は囚人のほうが薄かった 海賊→ジャック→ウエジだから
86 22/04/26(火)14:42:15 No.921009821
>コイツの熱狂的ファンがいるらしいというのが怖い 女ヒロインに変えると一途なメンヘラじゃん 「」好きそう
87 22/04/26(火)14:42:19 No.921009830
スレ画のせいで鶴見の計画が破綻しまくってるからな…
88 22/04/26(火)14:42:38 No.921009908
>こいつのせいで友人はともかく親類にはこの漫画を勧められない まだ途中までしか読んでないけど~って言って渡そうぜ
89 22/04/26(火)14:43:20 No.921010045
キャラとしては門倉追っかけてる時が活き活きしてて好き 門倉には申し訳ないけど
90 22/04/26(火)14:43:25 No.921010065
鶴見だし踏み潰された件は上手く揉み消してキャリアへのダメージは最小限にしてそうである
91 22/04/26(火)14:43:28 No.921010076
>こいつのせいで友人はともかく親類にはこの漫画を勧められない こいつの前のやりやがったあの野郎!はいいのか?
92 22/04/26(火)14:43:30 No.921010088
ウエジくんはナーフされた結果だし…
93 22/04/26(火)14:43:44 No.921010125
愛の戦士四人衆はまあバランスがとれてたな 四人揃って戦うことは無かったが
94 22/04/26(火)14:44:01 No.921010183
>精子探偵編は囚人のほうが薄かった >海賊→ジャック→ウエジだから 実際に作中でも囚人というか追加の入墨の重要性が薄くなってるの凄い
95 22/04/26(火)14:44:08 No.921010208
SRPGでもユニットとしては強いけどルートやら他の副産物の兼ね合いで使われない微妙な駒いるよね
96 22/04/26(火)14:44:16 No.921010229
>コイツの熱狂的ファンがいるらしいというのが怖い 汚物メンヘラ女と考えたら「」が好みそうな属性に見える
97 22/04/26(火)14:44:29 No.921010267
>キャラとしては門倉追っかけてる時が活き活きしてて好き >門倉には申し訳ないけど お久しぶりでーーす
98 22/04/26(火)14:44:51 No.921010345
シートン先生はスケール大きくてまだギャグでいけるけどこいつは本当気持ち悪い
99 22/04/26(火)14:44:56 No.921010363
門倉とセットにすると輝くよね
100 22/04/26(火)14:44:57 No.921010366
マン汁探偵だとなんか汚らしく感じるな…
101 22/04/26(火)14:44:57 No.921010367
>>こいつのせいで友人はともかく親類にはこの漫画を勧められない >こいつの前のやりやがったあの野郎!はいいのか? あのくらいならギリギリ
102 22/04/26(火)14:45:01 No.921010386
殺された奴の方を引き込んでれば今頃佐官は確定だっただろうしな…
103 22/04/26(火)14:45:10 No.921010404
こいつの許すって生かしておいてやるって意味だよね
104 22/04/26(火)14:45:16 No.921010435
おいたわしや男娼にまで身を落として…
105 22/04/26(火)14:45:25 No.921010470
あいつ引き込んでたら外れクジの日露の前線なんか行ってないよ
106 22/04/26(火)14:45:34 No.921010503
>マン汁探偵だとなんか汚らしく感じるな… 精子も別に綺麗じゃねぇよ!
107 22/04/26(火)14:45:48 No.921010553
ウエジの役割は入れ墨が無意味になった…?という謎と全部揃えてなくてもOKという事実と門倉が同じ入れ墨持ってるやるための前振り要員だし… あと海賊さんのキャラの掘り下げ
108 22/04/26(火)14:45:57 No.921010601
>>>こいつのせいで友人はともかく親類にはこの漫画を勧められない >>こいつの前のやりやがったあの野郎!はいいのか? >あのくらいならギリギリ 精子探偵と大差ねえよ! っていうよりやったことはもっとやべえよあいつは!!
109 22/04/26(火)14:46:11 No.921010654
打たせ湯でクリが取れる~とかやってそうな娘は無理だわ…
110 22/04/26(火)14:46:27 No.921010703
シートンも褒める前に普通にキモかったから皆リスペクトしてるのついていけなかった
111 22/04/26(火)14:46:37 No.921010739
姉畑先生は愛嬌のある顔だけど宇佐美はかわいいくない
112 22/04/26(火)14:46:40 No.921010757
>打たせ湯でクリが取れる~とかやってそうな娘は無理だわ… そこはシコれる
113 22/04/26(火)14:46:44 No.921010770
>おいたわしや男娼にまで身を落として… 嬉しそうなのはなんでだ 生きてたからか
114 22/04/26(火)14:46:54 No.921010802
>おいたわしや男娼にまで身を落として… 直前の一般人として接するときは普通なのが却って怖い
115 22/04/26(火)14:47:01 No.921010828
>>おいたわしや男娼にまで身を落として… >嬉しそうなのはなんでだ >生きてたからか なんか知らんけど気に入ってたよね
116 22/04/26(火)14:47:01 No.921010829
妻や娘の遺骨を失ってスレ画とはずっと一緒なの笑う
117 22/04/26(火)14:47:12 No.921010865
>シートンも褒める前に普通にキモかったから皆リスペクトしてるのついていけなかった だからアシㇼパさんが冷や水ぶっかけて諭す あれちゃんとやっとくのは偉い
118 22/04/26(火)14:47:18 No.921010885
>マン汁探偵だとなんか汚らしく感じるな… サタノファニでやれ
119 22/04/26(火)14:47:30 No.921010927
この作品でも貴重は天然キチガイなだけあって危険すぎる
120 22/04/26(火)14:47:36 No.921010942
>ウエジの役割は入れ墨が無意味になった…?という謎と全部揃えてなくてもOKという事実と門倉が同じ入れ墨持ってるやるための前振り要員だし… 好き勝手逃げたら入れ墨囚人全員揃うとは限らないけどどうするの?の解答だよね 大体土方と門倉いればOKになってたんだろうけど
121 22/04/26(火)14:47:48 No.921010980
>妻や娘の遺骨を失ってスレ画とはずっと一緒なの笑う 戦友たい
122 22/04/26(火)14:47:57 No.921011013
>サタノファニでやれ 目つぶしやってたな…
123 22/04/26(火)14:47:57 No.921011015
>この作品でも貴重は天然キチガイなだけあって危険すぎる ヤベえやつはちゃんとヤベえ奴な理由あるもんねこの漫画
124 22/04/26(火)14:47:57 No.921011016
死んで心の底から安心したキャラ
125 22/04/26(火)14:48:08 No.921011048
門倉部長?!おいたわしや! から一瞬で軍人の顔に戻って ああ…土方歳三か…ってなるとこ好き
126 22/04/26(火)14:48:18 No.921011094
>妻や娘の遺骨を失ってスレ画とはずっと一緒なの笑う 兵士として連れて行きたいのは残った中じゃ月島だったのに1番要らねえものが残ってしまった
127 22/04/26(火)14:48:23 No.921011104
シートン先生はひたすら汚いだけで獣姦とそれに対するアイヌの怒りってシナリオは理解できるんだよ 精子探偵は何?
128 22/04/26(火)14:48:24 No.921011109
生まれつきのサイコはこの作品でもレアモノだな
129 22/04/26(火)14:48:37 No.921011138
重要なのは土方門倉で後は5~6人いればピンと来そうなぐらいかな入墨人皮での暗号
130 22/04/26(火)14:48:40 No.921011147
こいつのおかげで尾形のピエロ度が引き立つとこある
131 22/04/26(火)14:48:48 No.921011180
尾形は死んで可哀想だなってなるけど スレ画はあー死んだわぐらいのノリだった
132 22/04/26(火)14:49:15 No.921011261
新潟弁かわいいよね
133 22/04/26(火)14:49:28 No.921011307
めちゃくちゃ満足そうに死んでたしな
134 22/04/26(火)14:49:37 No.921011327
>シートン先生はひたすら汚いだけで獣姦とそれに対するアイヌの怒りってシナリオは理解できるんだよ >精子探偵は何? 立場は違えど変態は惹かれ合うって解釈してた
135 22/04/26(火)14:49:40 No.921011335
あれ以上生きてたら間違いなくロクでもない事してたはず
136 22/04/26(火)14:49:57 No.921011378
>新潟弁かわいいよね 共犯らいね…
137 22/04/26(火)14:50:18 No.921011445
精神探偵の酷い所は露骨なジョジョパロディぶち込んでる所だと思う
138 22/04/26(火)14:50:29 No.921011475
>新潟弁かわいいよね 喋ってる内容が可愛くねえ!
139 22/04/26(火)14:50:32 No.921011487
陥れられたはずの門倉を気に入ってたあたり上の立場の人からゴミのように扱われるのが好きなのかな
140 22/04/26(火)14:50:36 No.921011501
>シートン先生はひたすら汚いだけで獣姦とそれに対するアイヌの怒りってシナリオは理解できるんだよ >精子探偵は何? 犯人の動機が性であることの前フリ
141 22/04/26(火)14:50:48 No.921011531
>精神探偵の酷い所は露骨なジョジョパロディぶち込んでる所だと思う パパウパウパウ
142 22/04/26(火)14:51:03 No.921011576
だすけん 時重くんは嫌われたっちゃね 智春はおれがしゃっつけてやる
143 22/04/26(火)14:51:14 No.921011619
月島の情熱的な告白はあんなに素敵だったのに
144 22/04/26(火)14:51:14 No.921011620
>陥れられたはずの門倉を気に入ってたあたり上の立場の人からゴミのように扱われるのが好きなのかな 暴力振るう時大抵興奮してるから多分単にいたぶるのが好き
145 22/04/26(火)14:51:49 No.921011714
無駄にお耽美な顔といい声を貰ってるのが嫌らしい
146 22/04/26(火)14:51:51 No.921011722
精子探偵はジャックの時より前にもやってそうなのが怖いんですけど
147 22/04/26(火)14:52:13 No.921011776
>だすけん >時重くんは嫌われたっちゃね >智春はおれがしゃっつけてやる やめろ!!月島を汚すな!!510!!!!!
148 22/04/26(火)14:52:15 No.921011786
門倉自体には一杯も二杯も食わされてるんだよな宇佐美
149 22/04/26(火)14:52:29 No.921011829
>>シートン先生はひたすら汚いだけで獣姦とそれに対するアイヌの怒りってシナリオは理解できるんだよ >>精子探偵は何? >犯人の動機が性であることの前フリ だからこそ杉元とチンポ先生のお仕置きが本当にいいんだ
150 22/04/26(火)14:52:35 No.921011839
おっと中尉の一番の戦友発見伝
151 22/04/26(火)14:53:07 No.921011924
踏みつけるとこのインパクトやっぱすげえわ それまで爽やかに進行しててこの漫画なら何があるんだろうなと身構えてたけど超えてきたもん
152 22/04/26(火)14:53:23 No.921011968
宇佐美はあの夜死んで良かった ともすればゴールデンカムイがこれ以上の変態博覧会になっていたかも知れない
153 22/04/26(火)14:53:26 No.921011977
ジャックはキャラの濃さよりも犯行の裏側とあの人物だったが面白いところで キャラとしての役割は精子探偵のバックボーンを語るための導入部だとは思う
154 22/04/26(火)14:53:44 No.921012033
頭は回るし忠誠心は振り切れるぐらいにはあるけど独断行動しまくる
155 22/04/26(火)14:53:45 No.921012037
上官には敬語だし他のやつにも役職名つけるけど尾形のことは名前で呼ぶの付き合い長いの分かってちょっと好き 裏切り者だからだろうけどそれでも下の名前で呼ぶのこいつくらいだし
156 22/04/26(火)14:54:04 No.921012099
ジャックは婦女子を狙うってのと動機が赦しっていう物凄い身勝手な奴だから 登場人物の中でもトップクラスにいたぶられたな…
157 22/04/26(火)14:54:16 No.921012135
>頭は回るし忠誠心は振り切れるぐらいにはあるけど独断行動しまくる 軍人として向いてないしやっぱり安い駒…
158 22/04/26(火)14:54:30 No.921012173
>頭は回るし忠誠心は振り切れるぐらいにはあるけど独断行動しまくる 割と強くて頭も切れるので良し悪し問わず結果を残す
159 22/04/26(火)14:54:35 No.921012183
ジャック編インパクト薄い言われるけどアシリパさんがジャックに私は父と母が愛し合って産まれたんだって啖呵切るとこ好き
160 22/04/26(火)14:54:48 No.921012227
宇佐美が尾形のこと百之助って呼ぶのはたぶん 鶴見が尾形と二人きりそう呼んでたからだと思う…
161 22/04/26(火)14:54:56 No.921012247
安い兵士じゃなくて安い駒なのがミソだよな宇佐美
162 22/04/26(火)14:55:08 No.921012281
>ジャックは婦女子を狙うってのと動機が赦しっていう物凄い身勝手な奴だから >登場人物の中でもトップクラスにいたぶられたな… 特に面白みもないただのシリアルキラーだからな ただのシリアルキラーってなんだ
163 22/04/26(火)14:55:23 No.921012327
ウコチャヌプコロして生まれたんだ!
164 22/04/26(火)14:55:45 No.921012395
多分普通に理解できないだろうに愛をもって接してるのすげぇよ鶴見中尉は…
165 22/04/26(火)14:56:00 No.921012433
>ウコチャヌプコロして生まれたんだ! そこはオチウだろ!
166 22/04/26(火)14:56:09 No.921012466
娼婦の息子とかシリアルキラーとしてはベタすぎるし…
167 22/04/26(火)14:56:30 No.921012528
精子探偵で読者に嫌悪感を与えて その嫌悪感を突き詰めたジャックの動機を明かして チンポ先生の観音様じゃい!で締める
168 22/04/26(火)14:56:57 No.921012608
元ネタに引っ張られすぎてるのと変態性がネタにしづらいやつなのが悪いジャック 大悪といいキャラが薄いのは意図的だと思うけど
169 22/04/26(火)14:57:14 No.921012659
パキ
170 22/04/26(火)14:58:07 No.921012796
>多分普通に理解できないだろうに愛をもって接してるのすげぇよ鶴見中尉は… 思ってたよりは大事にはしてくれてるよね それはそれとしてそばに置くのは話通じるまともな月島にするけど
171 22/04/26(火)14:58:14 No.921012822
娼婦の息子のシリアルキラーを啖呵切って殺して その後、尾形対宇佐美戦になるのがいい構成だ
172 22/04/26(火)14:58:42 No.921012883
というか身分の差があるとは言え 超お偉いさんのご子息と幼馴染で親友ってのは 普通はとんでもなくデカいコネなのでは?
173 22/04/26(火)14:59:06 No.921012958
作中一番の怪物なのがね・・・ 別に強さはそこまでではないんだけど
174 22/04/26(火)14:59:33 No.921013027
>というか身分の差があるとは言え >超お偉いさんのご子息と幼馴染で親友ってのは >普通はとんでもなくデカいコネなのでは? 知らん 許せん
175 22/04/26(火)15:01:04 No.921013290
>というか身分の差があるとは言え >超お偉いさんのご子息と幼馴染で親友ってのは >普通はとんでもなくデカいコネなのでは? 親友ぅぅううう~~~???????
176 22/04/26(火)15:01:04 No.921013297
同じサイコのアチャは天性の革命家だけどコイツは天性の殺人鬼なのがヤバい
177 22/04/26(火)15:01:28 No.921013371
>というか身分の差があるとは言え >超お偉いさんのご子息と幼馴染で親友ってのは >普通はとんでもなくデカいコネなのでは? 扱いやすいコネと優秀な部下で将来有望だねぇ パキ
178 22/04/26(火)15:01:58 No.921013474
宇佐美のほくろくんは一生懸命走るが 決して距離が縮まらない…のを見て泣いてる二階堂すき
179 22/04/26(火)15:02:10 No.921013505
アチャにも愛情はあったんだな… ほんとぉ?
180 22/04/26(火)15:02:53 No.921013644
両親はこいつのヤバさを知らないで済んだってのは幸せだろうか
181 22/04/26(火)15:03:15 No.921013713
門倉のこと駆け引き抜きで割と好きそうなのが怖い
182 22/04/26(火)15:03:19 No.921013724
>というか身分の差があるとは言え >超お偉いさんのご子息の腹違いの兄ってのは >普通はとんでもなくデカいコネなのでは?
183 22/04/26(火)15:03:19 No.921013725
思えば本命の方だけじゃなく宇佐美にも優しくしてたせいで失敗してるあたり この頃からキョロキョロよそ見ばかりしてるせいでしょうが!なんだな…
184 22/04/26(火)15:03:30 No.921013758
祝福されて生まれてきた子供の姿か?これが…
185 22/04/26(火)15:04:23 No.921013916
尾形の祝福判定の外にいるやつ
186 22/04/26(火)15:04:38 No.921013955
>宇佐美のほくろくんは一生懸命走るが >決して距離が縮まらない…のを見て泣いてる二階堂すき 二階堂も一生懸命走ってるのにもう距離が縮まらないからな…
187 22/04/26(火)15:04:53 No.921014008
>思えば本命の方だけじゃなく宇佐美にも優しくしてたせいで失敗してるあたり >この頃からキョロキョロよそ見ばかりしてるせいでしょうが!なんだな… 鶴見には一切非はないけどな!!
188 22/04/26(火)15:05:47 No.921014178
鶴見はコイツのザーメン付の指食ったんだよな
189 22/04/26(火)15:06:00 No.921014221
時重君かあの将校の子どっちかに絞ってたらああはならなかった…
190 22/04/26(火)15:06:14 No.921014264
>鶴見には一切非はないけどな!! 本命の親友っぽいし仲良くしとくよなぁ…
191 22/04/26(火)15:06:15 No.921014268
>鶴見は嫁のザーメン付の指食ったんだよな
192 22/04/26(火)15:06:37 No.921014338
ビール工場で 鯉登少尉、菊田特務曹長、月島軍曹、宇佐美上等兵、二階堂一等卒がみんな揃って統率とられて一気にかかってくるとこ強い アシリパ奪われしまうのもまぁ当然
193 22/04/26(火)15:06:41 No.921014354
>本命の親友っぽいし仲良くしとくよなぁ… そうでなくとも指導者側というか大人として普通の態度だよ…
194 22/04/26(火)15:06:45 No.921014362
ジャック戦で杉元が言ってたどう生まれたかじゃなくてどう生きるかだろうが!ってセリフ尾形に聞かせたかった
195 22/04/26(火)15:07:18 No.921014481
>鶴見はコイツのザーメン付の指食ったんだよな イッちゃいますがね…
196 22/04/26(火)15:07:31 No.921014520
>>思えば本命の方だけじゃなく宇佐美にも優しくしてたせいで失敗してるあたり >>この頃からキョロキョロよそ見ばかりしてるせいでしょうが!なんだな… >鶴見には一切非はないけどな!! 君が一番だよって言ったのに裏では他の人にも言っちゃうのはちょっと…
197 22/04/26(火)15:07:33 No.921014530
>>本命の親友っぽいし仲良くしとくよなぁ… >そうでなくとも指導者側というか大人として普通の態度だよ… それがどうしてあんなことに
198 22/04/26(火)15:07:37 No.921014543
>ジャック戦で杉元が言ってたどう生まれたかじゃなくてどう生きるかだろうが!ってセリフ尾形に聞かせたかった 俺は欠けた人間だったのではなく欠けた人間にふさわしい道を選んできただけなのでは?
199 22/04/26(火)15:07:38 No.921014545
こいつとヒグマ男は怖すぎて読むの辞めようかと思った
200 22/04/26(火)15:07:39 No.921014553
>アチャにも愛情はあったんだな… >ほんとぉ? アチャのやべえところは家族への愛情も仲間への友情も恩人の信頼も 全て本当に持ち合わせた上で目的の為なら躊躇なく捨てるし利用できるところだと思う
201 22/04/26(火)15:07:55 No.921014599
>両親はこいつのヤバさを知らないで済んだってのは幸せだろうか 妹にも遺伝してなければいいな
202 22/04/26(火)15:08:12 No.921014655
>ビール工場で >鯉登少尉、菊田特務曹長、月島軍曹、宇佐美上等兵、二階堂一等卒がみんな揃って統率とられて一気にかかってくるとこ強い >アシリパ奪われしまうのもまぁ当然 お箸役に立った!
203 22/04/26(火)15:08:40 No.921014753
>アチャにも愛情はあったんだな… >ほんとぉ? アチャは愛はあるけどそれを躊躇なく利用できる所が一番ヤバいんだと思う
204 22/04/26(火)15:08:42 No.921014760
スレ画にとって鶴見中尉がなんでそんなに大きな存在なのかが全く描写されてないのが不気味すぎる 普通の家庭に生まれて家族の愛もそれなりに貰えてそうなのにどうして…
205 22/04/26(火)15:09:00 No.921014810
>>両親はこいつのヤバさを知らないで済んだってのは幸せだろうか >妹にも遺伝してなければいいな 怪獣映画の続編フラグやめろ
206 22/04/26(火)15:09:25 No.921014907
>こいつとヒグマ男は怖すぎて読むの辞めようかと思った でも平太師匠は良い人だし ちょっと多重人格なだけで
207 22/04/26(火)15:09:47 No.921014978
>スレ画にとって鶴見中尉がなんでそんなに大きな存在なのかが全く描写されてないのが不気味すぎる >普通の家庭に生まれて家族の愛もそれなりに貰えてそうなのにどうして… クソ田舎で農家の息子として一生を終えるはずだった所に自分の実力をほめてくれる軍人さんが!
208 22/04/26(火)15:09:54 No.921014997
正直自分以外の大きな守るべきもののために自分まで含めて礎にしたウイルクと徹頭徹尾自分の快感しか頭にない宇佐美を同列で語ってほしくない
209 22/04/26(火)15:10:19 No.921015084
>君が一番だよって言ったのに裏では他の人にも言っちゃうのはちょっと… そういうやきもちの類を持ってなかった月島はかなり優秀だったのでは 取られたけど…
210 22/04/26(火)15:10:26 No.921015104
鯉登はつくづく少年漫画主人公みたいな成長してるな…
211 22/04/26(火)15:10:29 No.921015118
>スレ画にとって鶴見中尉がなんでそんなに大きな存在なのかが全く描写されてないのが不気味すぎる 大家族で兄弟みんな平等に愛されているが故に 誰かのいちばんになることが無かったから 篤四郎さんの一番なのが嬉しかったのかな いや本当に一番だったか?
212 22/04/26(火)15:10:40 No.921015151
>でも平太師匠は良い人だし >ちょっと多重人格なだけで 酷い家族に報復したことで病んでる程度には善人でやったことは許されないでバランスをとっている
213 22/04/26(火)15:11:17 No.921015294
>そういうやきもちの類を持ってなかった月島はかなり優秀だったのでは 月島は駒のなかでは唯一の大人だからな…
214 22/04/26(火)15:11:20 No.921015301
>>君が一番だよって言ったのに裏では他の人にも言っちゃうのはちょっと… >そういうやきもちの類を持ってなかった月島はかなり優秀だったのでは >取られたけど… いご草ちゃん生きてるよまでで良かったのにわざと死亡説流して精神ぶっ壊すから…
215 22/04/26(火)15:11:48 No.921015368
>でも平太師匠は良い人だし >ちょっと多重人格なだけで 歪んだ理由もまだ分かるし、最期も責任感と物悲しさのあるもので嫌いにはなれない
216 22/04/26(火)15:12:04 No.921015414
>いご草ちゃん生きてるよまでで良かったのにわざと死亡説流して精神ぶっ壊すから… どうして加減できないんですか…
217 22/04/26(火)15:12:21 No.921015479
>いご草ちゃん生きてるよまでで良かったのにわざと死亡説流して精神ぶっ壊すから… 死亡説流すのは月島の無罪を勝ち取るために必要だったことだし… それを月島に教える意味はっていうとそうだね
218 22/04/26(火)15:13:09 No.921015635
月島の生きる希望を唯一自分だけにしないと駒は完成しないからな
219 22/04/26(火)15:13:38 No.921015717
>月島の生きる希望を唯一自分だけにしないと駒は完成しないからな やりすぎて失敗してんじゃねえか!
220 22/04/26(火)15:13:50 No.921015760
いご草ちゃんって実際死んだの?お屋敷みたいなのに似た人がいたような記憶あるけど
221 22/04/26(火)15:14:31 No.921015912
>いご草ちゃんって実際死んだの?お屋敷みたいなのに似た人がいたような記憶あるけど 最初に話した生きてる方が真実だよ
222 22/04/26(火)15:15:13 No.921016048
>いご草ちゃんって実際死んだの?お屋敷みたいなのに似た人がいたような記憶あるけど 生きて東京のいいとこに嫁いだのが事実
223 22/04/26(火)15:15:32 No.921016113
月島と鯉登はちゃんと権利書までは付き合ったから成功だろう 杉元とアシリパを深追いしなければあそこで鶴見の勝ちだ
224 22/04/26(火)15:15:33 No.921016117
>>いご草ちゃんって実際死んだの?お屋敷みたいなのに似た人がいたような記憶あるけど >最初に話した生きてる方が真実だよ 砲弾食らった後に説明してるけど 最初に説明した事実があって月島の無罪のためには父親を殺した理由に正当性が欲しかった偽装
225 22/04/26(火)15:15:49 No.921016177
>いご草ちゃんって実際死んだの?お屋敷みたいなのに似た人がいたような記憶あるけど お見合いで嫁に貰われてたのが確認できたのが答え合わせでいいんじゃねえかな