22/04/26(火)12:30:28 >ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)12:30:28 No.920976391
>ライダーを3人並べた
1 22/04/26(火)12:32:23 No.920977007
並び立っての変身はやはりいいものだ
2 22/04/26(火)12:33:36 No.920977416
きっと普段から協力してるんだろうな
3 22/04/26(火)12:33:40 No.920977436
並んでキックもいいぞ
4 22/04/26(火)12:36:04 No.920978231
仮面ライダーセイバーとか良かったよね
5 22/04/26(火)12:36:04 No.920978234
正義のトリプルライダーキックが悪のオルフェノク怪人をやっつけるぞ
6 22/04/26(火)12:37:23 No.920978670
多分左からクール系・熱血バカ・2人のクッション役なんだろうな
7 22/04/26(火)12:39:54 No.920979459
これ以外3人変身あったっけ…ってレベルで少ないよね
8 22/04/26(火)12:41:00 No.920979826
(身長すごい伸びるデルタ)
9 22/04/26(火)12:41:46 No.920980063
主題歌流れて敵に快勝するやつ
10 22/04/26(火)12:42:01 No.920980146
流石に555以降適応者沢山いて変身できるライダーはいないと思う
11 22/04/26(火)12:42:32 No.920980326
カブトの赤青緑のライダーキック好きなんだ
12 22/04/26(火)12:42:33 No.920980336
>これ以外3人変身あったっけ…ってレベルで少ないよね そもそも3人同時に稼動してる時期が少ない
13 22/04/26(火)12:44:04 No.920980814
>これ以外3人変身あったっけ…ってレベルで少ないよね (カブトガタックキックホッパーが並んでたシーンがあったかどうか思い出してる)
14 22/04/26(火)12:44:10 No.920980852
こいつら殴り合ったりするのにオルフェノク倒す時になるとしっかり連携するのなんなんだ
15 22/04/26(火)12:44:31 No.920980949
>主題歌流れて敵に快勝するやつ まぁ、実際流れたし快勝もしたが…
16 22/04/26(火)12:45:05 No.920981135
>こいつら殴り合ったりするのにオルフェノク倒す時になるとしっかり連携するのなんなんだ 敵の敵は味方 まぁ味方に薄汚いオルフェノクが混じってるんだけどねぇ…
17 22/04/26(火)12:45:25 No.920981241
草加は特に普段ギッスギスなのにやたら息があってるイメージ
18 22/04/26(火)12:45:28 No.920981256
でもこの時誰か倒したっけ
19 22/04/26(火)12:45:39 No.920981310
この時点で草加死んでて中身木場さんだしデルタは変身者多すぎで三原の印象薄いしであんまりパッとしない3人揃い
20 22/04/26(火)12:45:54 No.920981380
草加とたっくんがコンビネーションの息あっててなんだかんだで仲いいじゃん!と思ったら連携データが衛星から送られてたという設定だったという
21 22/04/26(火)12:46:06 No.920981443
ジオウは3人変身のシーンあったっけ…
22 22/04/26(火)12:46:48 No.920981657
償いきれないほど罪をおかしてせめてもの罪滅ぼしにと敵の幹部に決死の戦いを挑んだかつての級友を 乱入してぶっ殺した直後の右
23 22/04/26(火)12:47:06 No.920981760
>この時点で草加死んでて中身木場さんだしデルタは変身者多すぎで三原の印象薄いしであんまりパッとしない3人揃い これ最終話じゃないよ!
24 22/04/26(火)12:47:25 No.920981872
>こいつら殴り合ったりするのにオルフェノク倒す時になるとしっかり連携するのなんなんだ >と思ったら連携データが衛星から送られてたという設定だったという
25 22/04/26(火)12:47:59 No.920982076
>ジオウは3人変身のシーンあったっけ… fu1012029.jpg
26 22/04/26(火)12:48:20 No.920982200
>草加とたっくんがコンビネーションの息あっててなんだかんだで仲いいじゃん!と思ったら連携データが衛星から送られてたという設定だったという でもやるかどうかは本人の裁量でしょ
27 22/04/26(火)12:48:23 No.920982211
ここ3人揃って変身したけど誰も倒してないよね
28 22/04/26(火)12:48:51 No.920982369
>ジオウは3人変身のシーンあったっけ… 和解以降は途中からかなりしてる方かと
29 22/04/26(火)12:49:04 No.920982426
>>ジオウは3人変身のシーンあったっけ… >fu1012029.jpg 1人多い…
30 22/04/26(火)12:49:23 No.920982535
河川敷での3人変身は社長に挑むとかその辺りの時期じゃなかったっけ
31 22/04/26(火)12:50:36 No.920982940
>でもこの時誰か倒したっけ ラッキークローバー相手で撤退に追い込んだかんじじゃなかったっけ
32 22/04/26(火)12:50:58 No.920983070
>でもやるかどうかは本人の裁量でしょ もちろん するなら行動の最適化とかしてくれるので当人らの息があってる必要はないってやつ
33 22/04/26(火)12:51:22 No.920983222
このくらいデザインに共通点あると映えるね
34 22/04/26(火)12:51:29 No.920983266
ビルドのヒゲがベルト見ながら変身するgifが3人だったな
35 22/04/26(火)12:51:47 No.920983374
>草加とたっくんがコンビネーションの息あっててなんだかんだで仲いいじゃん!と思ったら連携データが衛星から送られてたという設定だったという どこ情報?
36 22/04/26(火)12:52:01 No.920983453
この後薔薇社長にトリプルライダーキックしたけど逃げられたんじゃなかったか
37 22/04/26(火)12:52:12 No.920983495
草加は唯一3つのベルト全部使ったキャラだっけ
38 22/04/26(火)12:53:26 No.920983924
>どこ情報? 確か当時の超全集か完全読本だったはず 衛星も例のスマブレのヤクルトの空き容器の工作みたいなやつ
39 22/04/26(火)12:54:17 No.920984210
>ここ3人揃って変身したけど誰も倒してないよね ドラゴンたち撃退してるじゃん
40 22/04/26(火)12:54:55 No.920984433
>衛星も例のスマブレのヤクルトの空き容器の工作みたいなやつ コトブキヤ製とどっちがマシだろ
41 22/04/26(火)12:54:57 No.920984443
ここ熱いんだけど結局この後ドラゴン退けただけで撃破するのは至ってないのが…
42 22/04/26(火)12:54:57 No.920984449
三人変身は北崎と村上と最終回でカイザが木場になって王相手の三回かな 割とちょうどいい回数じゃない?
43 22/04/26(火)12:54:59 No.920984459
>この後薔薇社長にトリプルライダーキックしたけど逃げられたんじゃなかったか スレ画は澤田死亡後の同時変身 薔薇社長へのキックは巧草加vs社長デルタの流れで途中から三原が変身する
44 22/04/26(火)12:55:01 No.920984469
スペックと違ってデルタだけちょっと安っぽく感じてしまう
45 22/04/26(火)12:55:35 No.920984642
>>ここ3人揃って変身したけど誰も倒してないよね >ドラゴンたち撃退してるじゃん 倒していないよね というかドラゴンけっきょくアークがやっとトドメさしただけあって強いよね
46 22/04/26(火)12:55:36 No.920984647
>ここ熱いんだけど結局この後ドラゴン退けただけで撃破するのは至ってないのが… 琢磨くんが調子に乗り出す頃だな
47 22/04/26(火)12:55:46 No.920984705
>ここ熱いんだけど結局この後ドラゴン退けただけで撃破するのは至ってないのが… 直後に他のラキクロに裏切られてリンチされて最後はアークに食われて終わりだっけ
48 22/04/26(火)12:56:12 No.920984851
薔薇社長ってドラゴンより強くね?
49 22/04/26(火)12:56:41 No.920985017
>直後に他のラキクロに裏切られてリンチされて最後はアークに食われて終わりだっけ それ最終回手前じゃない?
50 22/04/26(火)12:56:43 No.920985028
>薔薇社長ってドラゴンより強くね? まあ少なくとも同等以上に強い どちらが植えかは分からないけど
51 22/04/26(火)12:58:13 No.920985514
ラキクロより社長本人や懐刀のバットとかの方が強そうだよね
52 22/04/26(火)12:58:55 No.920985737
山羊薔薇龍あたりはそこまで差がないイメージ
53 22/04/26(火)12:58:57 No.920985744
バットの強キャラ感はレギュラー幹部を食うレベル
54 22/04/26(火)12:59:53 No.920986027
ラッキークローバーのメンツは立場と実力にかまけて鍛錬を怠った結果周りに追い抜かれたみたいな
55 22/04/26(火)12:59:55 No.920986033
薔薇社長は首だけになったけどスマートレディに始末されてなかった?
56 22/04/26(火)13:00:40 No.920986244
>薔薇社長は首だけになったけどスマートレディに始末されてなかった? それは映画
57 22/04/26(火)13:01:13 No.920986404
>ラッキークローバーのメンツは立場と実力にかまけて鍛錬を怠った結果周りに追い抜かれたみたいな バットとせいぜい澤田くらいでは
58 22/04/26(火)13:02:36 No.920986775
ラキクロは555アクセルの攻撃見てからギリギリ防御間に合ったりするから強いことは強いんだがな…
59 22/04/26(火)13:03:13 No.920986940
>バットの強キャラ感はレギュラー幹部を食うレベル そんな強キャラなのに最後の戦いのきっかけが車のエンスト直してる時にたまたま王。が通りがかっただけという
60 22/04/26(火)13:03:23 No.920986979
エビとかムカデを幹部にするってアイディアは面白い
61 22/04/26(火)13:03:52 No.920987102
>エビとかムカデを幹部にするってアイディアは面白い ハカイダー四人衆がモチーフだとか
62 22/04/26(火)13:04:13 No.920987198
>バットの強キャラ感はレギュラー幹部を食うレベル ムカデとエビはなんやかんやアクセルの攻撃から直撃躱せるんで…
63 22/04/26(火)13:04:46 No.920987353
影山冴子(24)
64 22/04/26(火)13:04:48 No.920987359
>エビとかムカデを幹部にするってアイディアは面白い ハカイダー四天王だったかの怪人態が元ネタでしょ
65 22/04/26(火)13:05:23 No.920987502
最近は最終回に同時変身!エモい!って感じでそれはそれで味気ないなと
66 22/04/26(火)13:06:02 No.920987652
同時変身は感慨深いものがある555
67 22/04/26(火)13:07:25 No.920988011
(ワインを送りつけてくるエビ)
68 22/04/26(火)13:07:32 No.920988042
このあと三原にドラゴン当てて残りをたっくんと草加に当ててるからまぁ確実に勝てるクレバーな戦法を取ってる
69 22/04/26(火)13:07:43 No.920988082
書き込みをした人によって削除されました
70 22/04/26(火)13:08:43 No.920988340
ヤクザは全く戦闘シーンに干渉しないけどなんかヤクザの男の友情って感じがして好きなんだ555の共闘シーン
71 22/04/26(火)13:08:53 No.920988380
>最近は最終回に同時変身!エモい!って感じでそれはそれで味気ないなと セイバーとエグゼイドとかはやったけど大して該当する最近の作品なくね?
72 22/04/26(火)13:09:13 No.920988458
やっぱアクセルズルいって!
73 22/04/26(火)13:10:04 No.920988685
>セイバーとエグゼイドとかはやったけど大して該当する最近の作品なくね? 映画で毎年やるから感覚が麻痺してるのはわかる
74 22/04/26(火)13:11:39 No.920989031
カタエクシードラフト
75 22/04/26(火)13:12:08 No.920989140
>ヤクザは全く戦闘シーンに干渉しないけどなんかヤクザの男の友情って感じがして好きなんだ555の共闘シーン そこまでの脚本の文脈から戦闘演出作るのが撮影側のお仕事だから…
76 22/04/26(火)13:12:27 No.920989211
カイザブレイク…
77 22/04/26(火)13:12:29 No.920989216
>>セイバーとエグゼイドとかはやったけど大して該当する最近の作品なくね? >映画で毎年やるから感覚が麻痺してるのはわかる そして映画でも完全には揃わないゼロワン
78 22/04/26(火)13:12:38 No.920989252
アクセル使われても生き延びられないような奴はラッキークローバーになれないのかもしれない Jは普通に死にそうだけど
79 22/04/26(火)13:13:09 No.920989361
>ヤクザは全く戦闘シーンに干渉しないけどなんかヤクザの男の友情って感じがして好きなんだ555の共闘シーン 草加が花形に助けられた時も気絶した自分と三原を助けたのは乾かって言ったりしたしな
80 22/04/26(火)13:13:23 No.920989412
>アクセル使われても生き延びられないような奴はラッキークローバーになれないのかもしれない 選考基準で言うと一番わかりやすい目安な部分ではあると思う
81 22/04/26(火)13:14:19 No.920989655
案外たっくんを気にかけてるシーンが多い草加
82 22/04/26(火)13:15:31 No.920989943
>案外たっくんを気にかけてるシーンが多い草加 真理なんだかんだで守る男だからな 薄汚いオルフェノクだったが
83 22/04/26(火)13:15:53 No.920990019
なんやかんやたっくん がオルフェノクだってわかって動揺するくらいには気に入らないお人好しくらいに思ってたと思う まぁそれはそれとしてたっくんへのネガキャンは忘れないが
84 22/04/26(火)13:18:33 No.920990643
俺と君は友達でもないが君は一緒に戦ってきた俺よりも木場勇治を信じるのか というのに本音が混ざってないとも言い切れないような関係ではあると思う
85 22/04/26(火)13:20:59 No.920991219
光の戦士って感じ 仲良さそう
86 22/04/26(火)13:21:26 No.920991299
灼熱の面に苦しむ高岩さん
87 22/04/26(火)13:21:27 No.920991306
>きっと普段から協力してるんだろうな 左の人は両方から気にかけてもらってんだけどな… 代わりに左の人じゃ戦闘能力的に足りない…
88 22/04/26(火)13:21:35 No.920991352
>俺と君は友達でもないが君は一緒に戦ってきた俺よりも木場勇治を信じるのか >というのに本音が混ざってないとも言い切れないような関係ではあると思う 誰にも嫌われたくない弱い人間なんだよアイツは
89 22/04/26(火)13:22:02 No.920991453
>アクセル使われても生き延びられないような奴はラッキークローバーになれないのかもしれない >Jは普通に死にそうだけど Jって自分に残機があるってどうやって知ったんだろうな?
90 22/04/26(火)13:22:11 No.920991497
デルタ弱いの!?
91 22/04/26(火)13:22:34 No.920991593
三原ディスじゃないけどたっくんがデルタ着た時の頼もしさよ
92 22/04/26(火)13:22:35 No.920991597
>案外たっくんを気にかけてるシーンが多い草加 死ぬ前のたっくんと三原に言った人間とオルフェノクについての忠告は それこそ2人を思っての事だもんな
93 22/04/26(火)13:22:35 No.920991598
草加死んだ後にたっくんがバーカ!オルフェノクなんかみんな死んじまえ!ってなるの好き
94 22/04/26(火)13:23:57 No.920991906
>三原ディスじゃないけどたっくんがデルタ着た時の頼もしさよ デルタそのものはクソ強いからな三原がアレなだけで
95 22/04/26(火)13:23:58 No.920991908
このシーンじゃないし仕留め損なうけど555のトリプルライダーキックはBGMと相まって遂にぶちかますぞってワクワクがすごい
96 22/04/26(火)13:24:52 No.920992082
>草加死んだ後にたっくんがバーカ!オルフェノクなんかみんな死んじまえ!ってなるの好き 草加の分のご飯も用意されてるの見て耐えきれなくなるたっくんが好き
97 22/04/26(火)13:25:18 No.920992186
>デルタ弱いの!? デルタ自体は強い 三原が付けると弱い その代わり三原が付けると暴走しない
98 22/04/26(火)13:26:12 No.920992375
三原あのデルタを無力化出来るし違う意味で凄いよな…
99 22/04/26(火)13:26:33 No.920992448
三原加入後は基本的に滅茶苦茶強いやつとしか戦えなかったからあんまり三原が悪いイメージもない
100 22/04/26(火)13:26:36 No.920992462
何かと小賢しい悪いところが注目されやすいからジオウで仲間想いなとこがクローズアップされたのは嬉しかったよ草加
101 22/04/26(火)13:26:40 No.920992479
>デルタ弱いの!? クソ強いけど暴走化みたいな方向で精神に異常きたす 三原はヘタレなのでデルタ十全に性能発揮できない代わりに精神安定したまま運用できる
102 22/04/26(火)13:27:22 No.920992664
人間が変身する場合に絞って考えると 伸びしろが大きくてベーシックな性能だけど変身者が適合できないと動作しないファイズ 高出力で誰でも変身できるけど適合しないと死ぬカイザ 戦力としての安定性は高いけど人格に悪影響の出るデルタってイメージ 何考えて塾生にこんなもん送り付けたんだ元社長
103 22/04/26(火)13:27:30 No.920992694
三原はRPG終盤で中盤のレベルで加入しちゃった人みたいな感じだから…
104 22/04/26(火)13:27:56 No.920992782
ライダー大戦のあれは草加の姿を借りた別の何かだと思ってる
105 22/04/26(火)13:28:04 No.920992810
ある一定の強さがあればデルタは暴走しないみたいだが そこまで強さがあるなら別にデルタじゃなくても強いジレンマ
106 22/04/26(火)13:28:20 No.920992865
>三原はRPG終盤で中盤のレベルで加入しちゃった人みたいな感じだから… でも専用装備が強いみたいな感じ
107 22/04/26(火)13:28:44 No.920992962
精神の強さで暴走をねじ伏せたとは言われない男三原
108 22/04/26(火)13:29:40 No.920993203
普段が気弱すぎてあれでも強気になってる説
109 22/04/26(火)13:29:56 No.920993271
>ライダー大戦のあれは草加の姿を借りた別の何かだと思ってる それこそたっくんが背負った罪の具現化だとでも思えばいいんじゃないかな
110 22/04/26(火)13:29:59 No.920993283
>ある一定の強さがあればデルタは暴走しないみたいだが >そこまで強さがあるなら別にデルタじゃなくても強いジレンマ というか暴走した状態が普通のやつなんじゃないかな装備したのが暴走してないように見えるのは
111 22/04/26(火)13:30:28 No.920993386
>普段が気弱すぎてあれでも強気になってる説 というか劇中で近いこと言われなかった?
112 22/04/26(火)13:31:08 No.920993559
オルフェノクを王を守るための処刑人みたいな位置づけで各種ギアを作ったけど 色々考えてオルフェノク滅ぼした方がいいなって思って塾生に送り付けた…ってのは合ってる?
113 22/04/26(火)13:31:15 No.920993587
ファイズやカイザより装着者同じだとデルタが強い印象ないんだよな… 北崎さんは北崎さんが異常に強いだけだろあれ
114 22/04/26(火)13:32:05 No.920993768
>ファイズやカイザより装着者同じだとデルタが強い印象ないんだよな… >北崎さんは北崎さんが異常に強いだけだろあれ 沙耶は?
115 22/04/26(火)13:33:29 No.920994113
デルタの副作用はあれデルタギアのせいじゃなくて単に力に溺れただけなのかと思ってたよ当時
116 22/04/26(火)13:33:46 No.920994198
そこでこのメンタルクソなら変身出来る安全性が完璧に担保されたイナゴライダー!
117 22/04/26(火)13:34:20 No.920994331
デルタギアは使うと超強気になる なので超弱気の彼が使うと丁度普通くらいになる
118 22/04/26(火)13:34:37 No.920994415
ファイズばかり言われるけどそもそも平成ライダー自体が三人以上の同時変身がかなり少ない気がする
119 22/04/26(火)13:34:43 No.920994439
>沙耶は? 琢磨くんが泣いて逃げたあたり小説版の方向のキャラだったのかなと思わなくもない
120 22/04/26(火)13:35:31 No.920994620
ていうか普通の子供番組なら鈴木照夫は助かる流れじゃん…
121 22/04/26(火)13:36:16 No.920994805
ヤクザ「登場人物で誰に殺されるのが一番イヤ?」 草加「木場勇治ですかね」
122 22/04/26(火)13:36:18 No.920994812
>ていうか普通の子供番組なら鈴木照夫は助かる流れじゃん… 普通にそのまま爆死したのには「えっ」てなったよね
123 22/04/26(火)13:38:13 No.920995262
デルタなんで青く光ってるの?