虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トミー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/26(火)12:10:42 No.920969893

    トミージョンかぁ…

    1 22/04/26(火)12:11:39 No.920970139

    最後の希望が

    2 22/04/26(火)12:13:40 No.920970736

    未来への希望と思うしかないよな 悪いやっぱつれぇわ

    3 22/04/26(火)12:14:11 No.920970889

    早くて2024年シーズンか

    4 22/04/26(火)12:14:23 No.920970956

    去年11月にクリーニング手術 やっぱそんだけじゃだめだってなったのかね

    5 22/04/26(火)12:14:43 No.920971064

    まあ仕方ないよ 元々今季は優勝無理だし

    6 22/04/26(火)12:16:19 No.920971547

    リハビリ後にはもうさほど若くないのがね

    7 22/04/26(火)12:17:07 No.920971817

    >リハビリ後にはもうさほど若くないのがね いま26だろ 再来年肘が良くなっていいピッチができるかだな

    8 22/04/26(火)12:18:07 No.920972145

    稼働するようになる頃にはもう30歳 育成になるだろうし下手したら去年が見納めかもね

    9 22/04/26(火)12:18:54 No.920972406

    調整遅れてるから秋頃一軍かと思ってたわ

    10 22/04/26(火)12:19:37 No.920972639

    肘だけじゃなくて肩もやってるからな遥人…

    11 22/04/26(火)12:19:56 No.920972759

    梅津もそうだったけどそういやあいつ最近試合で見ないけど何してるんだろ…って投手は大体ひっそりとTJ手術してるな…

    12 22/04/26(火)12:20:08 No.920972821

    怪我しなければの典型みたいになりやがって…

    13 22/04/26(火)12:21:35 No.920973296

    >怪我しなければの典型みたいになりやがって… 今田中正義の話してた?

    14 22/04/26(火)12:21:36 No.920973297

    >稼働するようになる頃にはもう30歳 >育成になるだろうし下手したら去年が見納めかもね 阪神って育成落ちあんまり使わないイメージ

    15 22/04/26(火)12:23:17 No.920973878

    >阪神って育成落ちあんまり使わないイメージ 望月とかそれなりに居るぞ?

    16 22/04/26(火)12:24:55 No.920974430

    >>稼働するようになる頃にはもう30歳 >>育成になるだろうし下手したら去年が見納めかもね >阪神って育成落ちあんまり使わないイメージ 16年ドラ3の才木がまさにTJからの育成落ちじゃないかな まぁ才木は今年23だからまだ若いけど

    17 22/04/26(火)12:25:31 No.920974652

    >今田中正義の話してた? 今年こそは大丈夫!信じてください!って鷹ファンが言っていたけれどもう消息不明に…

    18 22/04/26(火)12:25:53 No.920974764

    ガラスのエース過ぎる…

    19 22/04/26(火)12:27:11 No.920975211

    >今年こそは大丈夫!信じてください!って鷹ファンが言っていたけれどもう消息不明に… オープン戦でおっ!ってなって痛いーってなって消えていく

    20 22/04/26(火)12:27:46 No.920975450

    スレ画の画像調べたら近本って出たけど違うよね

    21 22/04/26(火)12:28:03 No.920975539

    ここまでスペだといくらエース級の投球と言われても信用ならない

    22 22/04/26(火)12:28:07 No.920975554

    満足に投げ切ったシーズンが記憶に無いしTJやむなし

    23 22/04/26(火)12:28:15 No.920975614

    毎年秋になったら阪神に勝ちを運んでくる妖精だったのに…

    24 22/04/26(火)12:28:22 No.920975652

    去年のCS登板のときに球児がしきりに肘が良くないんですかねって指摘してたのが印象的だった

    25 22/04/26(火)12:28:35 No.920975726

    近本はもっと外野手っぽい顔してるよ

    26 22/04/26(火)12:29:51 No.920976165

    >ここまでスペだといくらエース級の投球と言われても信用ならない 投げるとすごいんだけどなあ

    27 22/04/26(火)12:30:24 No.920976371

    >今田中正義の話してた? そっちも1勝できないまま28歳か……

    28 22/04/26(火)12:30:54 No.920976516

    いい投手だったなぁ…

    29 22/04/26(火)12:31:18 No.920976641

    >>今田中正義の話してた? >そっちも1勝できないまま28歳か…… ドラ1とはいえよくクビにならなかったな…

    30 22/04/26(火)12:31:35 No.920976735

    荻野かお前は でも荻野は活躍してるからいいよね

    31 22/04/26(火)12:31:46 No.920976791

    甲子園経由して亜細亜で一年から試合出場だからなぁ アマ時代に結構投げてるんだろう

    32 22/04/26(火)12:31:58 No.920976878

    >そっちも1勝できないまま28歳か…… 1勝すらしてないんだ 惨いもんだなプロ相手に三振の山積み上げて化け物大学生だったのに

    33 22/04/26(火)12:33:20 No.920977324

    >荻野かお前は >でも荻野は活躍してるからいいよね 荻野は怪我しなければこれぐらいやれるって1シーズンやりきったからまあ…

    34 22/04/26(火)12:33:28 No.920977363

    田中正義はプロ入り前から壊れてたしな… あの頃のSBは何か故障持ち漁ってた記憶がある

    35 22/04/26(火)12:34:58 No.920977849

    無事是名馬とはよくいったもの だけど遥人のピッチングはすき

    36 22/04/26(火)12:35:00 No.920977860

    >田中正義はプロ入り前から壊れてたしな… >あの頃のSBは何か故障持ち漁ってた記憶がある プロ入り後治せば指名され辛い有力選手簡単に取れてお得!

    37 22/04/26(火)12:35:30 No.920978033

    >あの頃のSBは何か故障持ち漁ってた記憶がある 今の横浜じゃん どいつもこいつもクリーニング

    38 22/04/26(火)12:35:45 No.920978120

    ジャスティス流石に今年はいけるか…って思ってたらオープン戦最後の登板で怪我ってギャグかよ

    39 22/04/26(火)12:36:11 No.920978271

    荻野は年取って体と能力の釣り合いが取れてきたからな… とか言ってたらコロナになってた

    40 22/04/26(火)12:36:39 No.920978431

    >プロ入り後治せば指名され辛い有力選手簡単に取れてお得! 大野雄大はまさにその賭けに出た選手だったな

    41 22/04/26(火)12:36:40 No.920978441

    無事これ名馬だよマジで 岩崎とかめちゃクソ丈夫でとうとう守護神に上り詰めたもんな

    42 22/04/26(火)12:37:00 No.920978547

    しばらく秋の妖精見られないのかあ

    43 22/04/26(火)12:37:16 No.920978632

    リハビリ終わって復帰する頃には30前?

    44 22/04/26(火)12:37:41 No.920978773

    ジャスティスはほぼ壊れてるの承知の上であんなに使命が重複したのが凄すぎる

    45 22/04/26(火)12:37:53 No.920978831

    故障持ち指名していくのはオリックスが上手い 吉田も山本もそのパターンだ

    46 22/04/26(火)12:37:54 No.920978841

    横浜はもう怪我持ち狙いやめてない?

    47 22/04/26(火)12:38:34 No.920979041

    実績あり&今シーズンも回ってるだとマジでハゲ様しかいねえじゃねえかよ! マトモな勝率になるぐらいには立て直しても最下位なんじゃねえか…?

    48 22/04/26(火)12:39:20 No.920979275

    横浜は投壊ってレベルじゃなかったからとりあえずものになって安定指名できそうなのをどんどん取っていった ってのが正しいと思う

    49 22/04/26(火)12:39:22 No.920979286

    小川もいい投球したと思ったら抹消でヤバい 先発どうすんだ…

    50 22/04/26(火)12:39:23 No.920979296

    >ジャスティスはほぼ壊れてるの承知の上であんなに使命が重複したのが凄すぎる 復活できた時のリターンがあまりにもデカかったからな…

    51 22/04/26(火)12:39:43 No.920979403

    >ジャスティスはほぼ壊れてるの承知の上であんなに使命が重複したのが凄すぎる 壊れる前はマジで最強投手だったし

    52 22/04/26(火)12:39:54 No.920979455

    >プロ入り後治せば指名され辛い有力選手簡単に取れてお得! 広島が長い暗黒入りした理由

    53 22/04/26(火)12:39:56 No.920979468

    みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい 肘も肩も消耗品なんだ

    54 22/04/26(火)12:40:14 No.920979562

    >実績あり&今シーズンも回ってるだとマジでハゲ様しかいねえじゃねえかよ! >マトモな勝率になるぐらいには立て直しても最下位なんじゃねえか…? いやまず西だろ

    55 22/04/26(火)12:40:36 No.920979682

    小川は西純との入れ替わりだと思うから大丈夫じゃない?

    56 22/04/26(火)12:40:39 No.920979691

    >みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい >肘も肩も消耗品なんだ それで佐々木ぐらいの活躍できるならみんなやるだろうさ

    57 22/04/26(火)12:40:46 No.920979735

    >みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい >肘も肩も消耗品なんだ 高橋宏斗はその方針で行くらしいからほっとしている

    58 22/04/26(火)12:40:53 No.920979775

    >みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい >肘も肩も消耗品なんだ 肘よりも文字大事にしてる球団にいるし…

    59 22/04/26(火)12:40:57 No.920979808

    >みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい >肘も肩も消耗品なんだ 耐久性に個人差ありすぎだろ

    60 22/04/26(火)12:41:29 No.920979975

    そういえば森木は下でどうなんだ?

    61 22/04/26(火)12:41:37 No.920980010

    トミー・ジョンって医者の名前じゃないの今調べて知ったわ

    62 22/04/26(火)12:41:45 No.920980056

    >小川は西純との入れ替わりだと思うから大丈夫じゃない? 西純未知数すぎだろ…

    63 22/04/26(火)12:41:57 No.920980126

    >みんな佐々木朗希くらい大事に扱ってあげてほしい >肘も肩も消耗品なんだ アマのワンマンチームはどうしてもな…朗希はすげえ恵まれてると思うよ

    64 22/04/26(火)12:41:59 No.920980135

    西青柳ガンケルでローテ組めばいけるいける

    65 22/04/26(火)12:42:17 No.920980235

    怪我持ちと高卒と身体能力先行の素材型は洗ったらデカいからな その下にどれだけの屍がいるかは置いといて

    66 22/04/26(火)12:42:30 No.920980309

    投げると凄いのは分かるがガラスのエースと呼ぶほどの実績もまだ積めてないんだよな…

    67 22/04/26(火)12:42:42 No.920980376

    及川どこいった

    68 22/04/26(火)12:42:55 No.920980444

    チームが堪え性ない早漏で一軍に上げちゃうことも多いから佐々木はそういう点でもじっくり育てられて恵まれてる

    69 22/04/26(火)12:43:05 No.920980488

    もしかして11年フルで先発やってる西って地味にすごい?

    70 22/04/26(火)12:43:06 No.920980496

    >ジャスティスはほぼ壊れてるの承知の上であんなに使命が重複したのが凄すぎる あの時点の投球なら1%でも賭けたかった

    71 22/04/26(火)12:43:09 No.920980515

    まあでも労基のおかげでポテンシャルが認められる子を ああいう風に育成するのもありだってことは認知された感じだな…

    72 22/04/26(火)12:43:14 No.920980544

    >西青柳ガンケルでローテ組めばいけるいける そこにウィルカーソンも加わってるとなると傍から見ると強力なローテに見える

    73 22/04/26(火)12:43:33 No.920980648

    >小川もいい投球したと思ったら抹消でヤバい >先発どうすんだ… なので西純を上げてきたよ 好不調が激し過ぎる…

    74 22/04/26(火)12:43:34 No.920980652

    ドラ8がなんか育成成功する事もあるし…

    75 22/04/26(火)12:43:35 No.920980659

    巨人堀田山崎の話する?

    76 22/04/26(火)12:43:43 No.920980706

    >もしかして11年フルで先発やってる西って地味にすごい? 派手に凄いからFA時阪神以外にもあんな手を上げたんだ

    77 22/04/26(火)12:43:46 No.920980714

    >もしかして11年フルで先発やってる西って地味にすごい? 100勝投手だぞ

    78 22/04/26(火)12:43:47 No.920980725

    >もしかして11年フルで先発やってる西って地味にすごい? プロで一年も満足に成績残せないやつもいる3年も持たないやつもな

    79 22/04/26(火)12:43:48 No.920980730

    及川は開幕直前に脇腹の肉離れだっけ 復帰しても5月後半とかじゃないかな

    80 22/04/26(火)12:44:07 No.920980831

    今の阪神はセリーグの中だとだいぶ投手管理してる方で 中継ぎですら球数や登板ペース管理してるから それで怪我故障するならだから相当のもんよ

    81 22/04/26(火)12:44:47 No.920981034

    >>西青柳ガンケルでローテ組めばいけるいける >そこにウィルカーソンも加わってるとなると傍から見ると強力なローテに見える 普通にこれより枚数ないところあるからな …なんで勝てないんです?

    82 22/04/26(火)12:45:13 No.920981172

    >巨人堀田山崎の話する? 堀田は怪我知らないで取ったからな

    83 22/04/26(火)12:45:33 No.920981279

    >…なんで勝てないんです? 9回2失点ぐらいにまとめると相手に9回1失点とかやられるからじゃないですかね…

    84 22/04/26(火)12:45:36 No.920981294

    >広島が長い暗黒入りした理由 それは広島じゃなくてヤクルト

    85 22/04/26(火)12:45:48 No.920981353

    ここぞで点が取れないからかな…タイムリー出ないからね 1点差ゲームどんだけ落としてるのよって感じ

    86 22/04/26(火)12:45:58 No.920981404

    >…なんで勝てないんです? 打線で糸原を使う舐めプをしてるせいかな…

    87 22/04/26(火)12:46:10 No.920981480

    >普通にこれより枚数ないところあるからな >…なんで勝てないんです? 噛み合わないとしか言いようがない 大敗も目立つけど0-1で負けてる試合も多いからな

    88 22/04/26(火)12:46:11 No.920981484

    >>>西青柳ガンケルでローテ組めばいけるいける >>そこにウィルカーソンも加わってるとなると傍から見ると強力なローテに見える >普通にこれより枚数ないところあるからな >…なんで勝てないんです? チーム打率.227(5位) チーム出塁率.281(6位) チームOPS.617(6位)

    89 22/04/26(火)12:46:21 No.920981527

    投げてる球はエースのそれだったなぁ…

    90 22/04/26(火)12:46:34 No.920981596

    >まあでも労基のおかげでポテンシャルが認められる子を >ああいう風に育成するのもありだってことは認知された感じだな… NPBは所詮腰掛けみたいな言い方されるとあんまいい気分ではない

    91 22/04/26(火)12:46:43 No.920981633

    サトテルHR王で先発もそこそこあってダントツ最下位って

    92 22/04/26(火)12:46:45 No.920981645

    秋山の調子も気になる

    93 22/04/26(火)12:46:46 No.920981648

    >チーム打率.227(5位) >チーム出塁率.281(6位) >チームOPS.617(6位) 佐藤がいてもなおこれだからな…

    94 22/04/26(火)12:46:51 No.920981679

    >>…なんで勝てないんです? >打線で糸原を使う舐めプをしてるせいかな… たまにバカスカ打ちまくるから意味わからん

    95 22/04/26(火)12:46:59 No.920981720

    >>広島が長い暗黒入りした理由 >それは広島じゃなくてヤクルト ヤクルトに暗黒期はない

    96 22/04/26(火)12:47:01 No.920981732

    堀田と山崎も今は中10日ローテで先発やらせてるからな 巨人が首位走ってるからできることではあるんだろうけど

    97 22/04/26(火)12:47:19 No.920981832

    近本が例年通りレジギガスしてるならスタメンから外せばいいのにとは思う

    98 22/04/26(火)12:47:30 No.920981893

    >たまにバカスカ打ちまくるから意味わからん 弱いチームは勝つときバカ勝ちして接戦は落とすもの

    99 22/04/26(火)12:47:33 No.920981911

    >サトテルHR王で先発もそこそこあってダントツ最下位って バレンティンがホームラン王小川が最多勝取って最下位のヤクルトがあったし…

    100 22/04/26(火)12:47:39 No.920981951

    >堀田は怪我知らないで取ったからな ファンならいざ知らず球団スカウトは一体何してたんだすぎる……

    101 22/04/26(火)12:47:43 No.920981979

    サトテルも牧も2年目なのに背負わされ過ぎてる…

    102 22/04/26(火)12:47:44 No.920981982

    1点差ゲームの勝ち負けはあまりに偏ると平均への回帰が働く可能性はまだある 純粋スタッツがいまいちなのはまあ…

    103 22/04/26(火)12:47:46 No.920981996

    >サトテルHR王で先発もそこそこあってダントツ最下位って そうだね一昔前の横浜だね

    104 22/04/26(火)12:47:48 No.920982010

    糸原は馬鹿にされ出すとバカスカ打つから延命になる

    105 22/04/26(火)12:48:00 No.920982086

    今手術するのは限りなく正解じゃね?

    106 22/04/26(火)12:48:05 No.920982100

    弱いチームほど個人成績が目立つ

    107 22/04/26(火)12:48:12 No.920982147

    大事にしても壊れるやつはいる

    108 22/04/26(火)12:48:15 No.920982162

    青柳だってあと何年髪のこってるか怪しいしなあ

    109 22/04/26(火)12:48:15 No.920982163

    >近本が例年通りレジギガスしてるならスタメンから外せばいいのにとは思う 外野守備を殺す気か

    110 22/04/26(火)12:48:18 No.920982180

    >近本が例年通りレジギガスしてるならスタメンから外せばいいのにとは思う 今そのために高山試してるんだと思う

    111 22/04/26(火)12:48:25 No.920982217

    明らかにここが悪いって負けもあるけどなんで負けたのかわからんようなのも多い

    112 22/04/26(火)12:48:27 No.920982233

    馬場ちゃんなんで使われるの 近所にサインあったから頑張ってほしいけどさ

    113 22/04/26(火)12:48:36 No.920982277

    >近本が例年通りレジギガスしてるならスタメンから外せばいいのにとは思う 控えにいたままじゃスロースタートは解除されないから

    114 22/04/26(火)12:48:44 No.920982326

    暗黒時代の横浜とか最下位で個人タイトルはそこそこ見かけたな…

    115 22/04/26(火)12:48:52 No.920982377

    >NPBは所詮腰掛けみたいな言い方されるとあんまいい気分ではない 腰掛けでも大活躍して優勝に貢献してくれれば文句はないよ

    116 22/04/26(火)12:48:56 No.920982395

    全盛期村田内川がいて最下位だった横浜の話する?

    117 22/04/26(火)12:49:03 No.920982424

    >チーム打率.227(5位) >チーム出塁率.281(6位) >チームOPS.617(6位) 中日より打てないのは重症すぎる

    118 22/04/26(火)12:49:10 No.920982460

    >横浜はもう怪我持ち狙いやめてない? その代わり入江とか徳山とか屁の役にも立たないのが増えた

    119 22/04/26(火)12:49:18 No.920982494

    >糸原は馬鹿にされ出すとバカスカ打つから延命になる 常に馬鹿にし続けてればいいのでは?

    120 22/04/26(火)12:49:21 No.920982514

    OP戦の好調はなんだったの?

    121 22/04/26(火)12:49:34 No.920982606

    >堀田と山崎も今は中10日ローテで先発やらせてるからな >巨人が首位走ってるからできることではあるんだろうけど というか単純に先発の枚数足りてるんだよな巨人 高橋優と山口入れようと思えば入れられるしアンドリースの来日も控えてる

    122 22/04/26(火)12:49:37 No.920982620

    >馬場ちゃんなんで使われるの >近所にサインあったから頑張ってほしいけどさ 良いときはドラ1のピッチングするから

    123 22/04/26(火)12:49:41 No.920982640

    >サトテルHR王で先発もそこそこあってダントツ最下位って 新人王投手とホームラン王がいて最下位があった気がするなぁ

    124 22/04/26(火)12:49:45 No.920982661

    糸原は新人時代の四球獲りまくるスタイルに戻れないのか 年々打撃のタイプがよくない方向に行ってる

    125 22/04/26(火)12:50:11 No.920982801

    >明らかにここが悪いって負けもあるけどなんで負けたのかわからんようなのも多い 流れが完全に悪くなったのは開幕戦のケラーのせいだと思う…

    126 22/04/26(火)12:50:21 No.920982852

    >サトテルHR王で先発もそこそこあってダントツ最下位って >そうだね一昔前のヤクルトだね

    127 22/04/26(火)12:50:26 No.920982880

    >OP戦の好調はなんだったの? あの頃は優勝は5分でもAクラス余裕と思ってました

    128 22/04/26(火)12:50:39 No.920982967

    糸原にごめんなさいするのと糸原使うなっていうのはサイクルだから

    129 22/04/26(火)12:51:00 No.920983087

    最下位なのはまあそういうこともあるわなだけど勝率がグロ過ぎる たまたま・ただの揺れだとは思うけど

    130 22/04/26(火)12:51:01 No.920983089

    ケラーと斎藤かな…あの2人で計算狂いまくった感じする

    131 22/04/26(火)12:51:11 No.920983144

    >OP戦の好調はなんだったの? OP戦の好調は参考記録 OP戦の不調は割とその通りになる

    132 22/04/26(火)12:51:32 No.920983280

    >NPBは所詮腰掛けみたいな言い方されるとあんまいい気分ではない 言ってる方がバカなんだし勝手に言わせとけと思う

    133 22/04/26(火)12:51:41 No.920983336

    >中日より打てないのは重症すぎる 今年の中日チーム打率は12球団で見ても上位

    134 22/04/26(火)12:51:47 No.920983367

    スアレスが日本恋しいとか言ってたしケラーと交換してあげよう

    135 22/04/26(火)12:51:58 No.920983438

    ぱっと見で横浜中日より数倍メンバー揃ってるのに弱い

    136 22/04/26(火)12:52:07 No.920983476

    >中日より打てないのは重症すぎる (いつもの中日よりましさん来たな…)

    137 22/04/26(火)12:52:09 No.920983479

    大山も心配何だよな 居ないと佐藤が勝負して貰いないし

    138 22/04/26(火)12:52:38 No.920983648

    >>中日より打てないのは重症すぎる >今年の中日チーム打率は12球団で見ても上位 打撃力上げるって言って実際に打線強化されてるのわからん…

    139 22/04/26(火)12:52:44 No.920983679

    齋藤まだ一軍にいるんだ

    140 22/04/26(火)12:52:44 No.920983681

    去年は20敗したときは既に40勝してたからな 今年どんだけおかしいかよくわかる

    141 22/04/26(火)12:52:51 No.920983717

    戦力だけ見ると明らかに強そうだから今年は成長の年って言い訳も通用しないしなんでこんな負けてるのかもわからん

    142 22/04/26(火)12:53:25 No.920983911

    ドリスPJスアレス3人メジャーに流出してるんだからマジでキツいわ どこのチームも外国人上から3人いなくなったら死ぬだろ

    143 22/04/26(火)12:53:31 No.920983960

    >中日より打てないのは重症すぎる だって今年は中日打ちまくってるだろ!

    144 22/04/26(火)12:53:59 No.920984105

    怪我しやすい体質はどうにもならんからね…

    145 22/04/26(火)12:54:00 No.920984113

    青柳さんが抜けてたくらいで主力は揃ってたのになあ…

    146 22/04/26(火)12:54:01 No.920984119

    ケラーもまぁコロナとか怪我の影響で投手陣の面子が歯抜けになっちゃって調整不足のまま初マウンドだったから調整終わったらどうなるのかは見ないといけないね 変わらないならおさらばだチェンは何のためにいるんだろうね

    147 22/04/26(火)12:54:05 No.920984147

    今年の中日はコーチがいいからな

    148 22/04/26(火)12:54:13 No.920984196

    ずっと接戦落とすのは弱い絶対に弱いというのとはまた違う嫌な感じあるね 単に偶然というだけでなく何かあるだろっていう…

    149 22/04/26(火)12:54:18 No.920984218

    >齋藤まだ一軍にいるんだ 下手するとこのまま先発かも

    150 22/04/26(火)12:54:25 No.920984262

    まともな攻撃できそうな面子で打順上から埋めていくと近本中野大山テルで打ち止めなのがマジヤバイ

    151 22/04/26(火)12:54:44 No.920984371

    >だって今年は中日打ちまくってるだろ! 岡林石川鵜飼使いながらそれだからほんと素晴らしい監督

    152 22/04/26(火)12:54:46 No.920984379

    まぁ助っ人の存在だよね 去年は打てる助っ人が常に2人以上いる状態だったし

    153 22/04/26(火)12:54:59 No.920984460

    チェンこの2年何してたんだろうな…

    154 22/04/26(火)12:55:20 No.920984574

    パドレスは流石に岩崎も持って行ったりしないよね

    155 22/04/26(火)12:55:25 No.920984595

    編成がカス

    156 22/04/26(火)12:55:39 No.920984659

    ハルトは手術後怪しかったから仕方ないとして マルテ以外はだいたい居てこの惨状は上がり目あるのかね

    157 22/04/26(火)12:55:51 No.920984739

    我慢枠の石川の貢献度の指標が知らないおっさんの次に高くなったって言ってたけど マジなんかな…

    158 22/04/26(火)12:55:58 No.920984771

    >>>中日より打てないのは重症すぎる >>今年の中日チーム打率は12球団で見ても上位 >打撃力上げるって言って実際に打線強化されてるのわからん… 試合見てると明らかにフライが増えてゴロとゲッツーが減った

    159 22/04/26(火)12:56:07 No.920984814

    ??「昴弥、ユンケル飲むか?」

    160 22/04/26(火)12:56:11 No.920984843

    去年のスタートダッシュは佐藤が騒がれてる陰で先発力で貯金してたんだよな 延々QSが続いてた

    161 22/04/26(火)12:56:46 No.920985052

    >チェンこの2年何してたんだろうな… たくさんおかねをもらいました(年2.1億)

    162 22/04/26(火)12:57:02 No.920985135

    マルテ全然出てこないな

    163 22/04/26(火)12:57:31 No.920985291

    >去年のスタートダッシュは佐藤が騒がれてる陰で先発力で貯金してたんだよな >延々QSが続いてた 先発陣の安定感はすごかったな

    164 22/04/26(火)12:57:37 No.920985322

    >チェンこの2年何してたんだろうな… ロッテでプチ復活したのを見て飛びつきましてね…

    165 22/04/26(火)12:58:05 No.920985448

    小川が大事を取ってとかじゃ無かったら二軍の投手も足りなくなるのでは

    166 22/04/26(火)12:58:51 No.920985715

    中野佐藤をドラフトで取れてなかったらと思うと寒気すらする

    167 22/04/26(火)12:59:04 No.920985791

    マルテも肉離れだろうから出てきても5月終わりくらいじゃないかな軽ければもっと早いかもだけどクセになってる箇所だから時間かけると思う

    168 22/04/26(火)12:59:08 No.920985816

    >マルテ全然出てこないな ほんとに不調なんだな

    169 22/04/26(火)12:59:10 No.920985828

    warで石川が大島超えたとかほんとに?ってなる なんだよこのwarってほんとに…

    170 22/04/26(火)12:59:31 No.920985924

    阪神の中継ぎはいくらでも生えてくるって言われてたのにどうして…

    171 22/04/26(火)12:59:34 No.920985934

    大山の怪我が気になる

    172 22/04/26(火)12:59:44 No.920985976

    ロッテは格安でチェン買ったから悪くないだろうけど 阪神は大枚叩いて買ってアレだからな…

    173 22/04/26(火)12:59:45 No.920985980

    始まってすぐはガンケル秋山はコンディションいまいち及川高橋は怪我青柳はコロナだもん投手が足りなかった

    174 22/04/26(火)12:59:46 No.920985986

    >阪神の中継ぎはいくらでも生えてくるって言われてたのにどうして… 実際よく持ちこたえてると思うよ

    175 22/04/26(火)13:00:19 No.920986150

    いや中継ぎは実際開幕の惨状から考えると枚数揃ってるぞ 終わってるのは打線

    176 22/04/26(火)13:00:31 No.920986200

    中日は若手を育成先行で起用でも許される立ち位置だったけどそこが今元気なのが大きいな

    177 22/04/26(火)13:00:46 No.920986277

    モグラ叩きのように先発が消えて行く 西は偉い

    178 22/04/26(火)13:01:06 No.920986371

    >warで石川が大島超えたとかほんとに?ってなる >なんだよこのwarってほんとに… 守備位置補正がすごいからまあ

    179 22/04/26(火)13:01:12 No.920986399

    いいときの西は100勝投手の貫禄あるけどムラがすごい

    180 22/04/26(火)13:01:42 No.920986519

    先発がやっとましになり出したとこなんだもん

    181 22/04/26(火)13:01:43 No.920986524

    >西は偉い (点を取った日に限って最悪の出来)

    182 22/04/26(火)13:01:44 No.920986533

    今年も湯浅浜地あたりが芽を出して渡邊再生とかでわいて出てきてはいると思う桐敷もいるし

    183 22/04/26(火)13:01:51 No.920986572

    >なんだよこのwarってほんとに… でもWAR上位の面子を見たら活躍とだいたい合ってね

    184 22/04/26(火)13:02:43 No.920986811

    >>西は偉い >(点を取った日に限って最悪の出来) 開幕からローテ守ってくれてるだけでもありがたいわ

    185 22/04/26(火)13:02:44 No.920986815

    西は去年も前半と後半で別人みたいだったな… おかげでV逸の戦犯にされがち

    186 22/04/26(火)13:03:30 No.920987015

    藤浪は背信投球繰り返してるからともかくとして伊藤将いないのが辛い

    187 22/04/26(火)13:03:37 No.920987044

    >>齋藤まだ一軍にいるんだ >下手するとこのまま先発かも 今日は多分雨野先発だろうから 明日と明後日ダブル西でこのカードは行けるかと

    188 22/04/26(火)13:03:39 No.920987055

    >いいときの西は100勝投手の貫禄あるけどムラがすごい 一試合ごとの安定感はないけどシーズン終わってみるとなんか成績整ってるって感じだよね

    189 22/04/26(火)13:04:11 No.920987187

    ずっとローテ回してればダメな日もあるさ そのせいで瞬間風速タイプより安くみられるのは可哀想だけどさ

    190 22/04/26(火)13:04:23 No.920987240

    他ファンだけどもう一人の西くんは応援してる 地元の選手だから

    191 22/04/26(火)13:04:44 No.920987346

    >中日は若手を育成先行で起用でも許される立ち位置だったけどそこが今元気なのが大きいな 外野両翼スカスカだったのがアリエル平田鵜飼岡林で回せてさらにショート根尾もう一度試せる余裕できたのはでかすぎる

    192 22/04/26(火)13:05:02 No.920987426

    齋藤なんて面子揃っていればそもそも一軍いられないだろうからね…矢野の寵愛受けてるけど内容酷いもの

    193 22/04/26(火)13:05:21 No.920987492

    岩貞がもうちょっとマシならなあ

    194 22/04/26(火)13:06:02 No.920987650

    ショート根尾また見られそうなの結構嬉しいんだよな

    195 22/04/26(火)13:06:19 No.920987720

    岩貞去年までは良かったと思うんだけどな 今年どうしたんだか

    196 22/04/26(火)13:06:29 No.920987759

    >今日は多分雨野先発だろうから >明日と明後日ダブル西でこのカードは行けるかと 甲子園の中日戦は負けたら洒落にならないからな ナゴドでまず負けるので

    197 22/04/26(火)13:06:37 No.920987795

    西純二軍の成績見る限り良さそう

    198 22/04/26(火)13:07:17 No.920987980

    いや去年も滅茶苦茶ひどかったぞ岩貞 ヌルスラ投げまくってひたすら痛打されてた

    199 22/04/26(火)13:07:19 No.920987985

    >西純二軍の成績見る限り良さそう 9回1失点! 打線は完全リレーで沈黙!

    200 22/04/26(火)13:07:21 No.920987997

    >岩貞がもうちょっとマシならなあ 一昨日の試合でクソみたいな結果出してたからもうあんまり期待できないんじゃないかな あの点差の場面で落ち着いて投げられないならどのケースなら使っていけるんだってレベルだったし

    201 22/04/26(火)13:07:39 No.920988067

    二遊間プロスペクト…どこや…

    202 22/04/26(火)13:09:01 No.920988410

    岩貞はコントロールと調子が極端になって年々一軍で投げさせにくい投手になっていってる

    203 22/04/26(火)13:09:32 No.920988547

    元から居ないのと変わらない

    204 22/04/26(火)13:09:46 No.920988607

    点取ったときに限って投壊KOするのは大連敗あるある

    205 22/04/26(火)13:10:01 No.920988678

    PJスアレス帰ってこねえかな

    206 22/04/26(火)13:10:12 No.920988724

    青柳ウィルカーソンが出始めた4/15以降4勝5敗で点も取るようになってきたので CS目指すくらいはなんとかなりませんかね

    207 22/04/26(火)13:10:26 No.920988768

    今思えば贅沢過ぎる後ろだったなぁ…

    208 22/04/26(火)13:11:59 No.920989112

    これ以上ないぐらい底辺ってところは抜けたと思うからあとは少しずつ借金返したいな…とりあえず借金1桁には戻そう

    209 22/04/26(火)13:12:37 No.920989251

    長年抑えには困ってなかったチームだもんなここ

    210 22/04/26(火)13:13:55 No.920989546

    チェンも投げればそこそこの感じで 下でもコントロール問題無さそうだしさっさと上で投げさせればいいんだよ

    211 22/04/26(火)13:14:52 No.920989780

    5回3失点でよかったねとか言ってた数日後にまた痛いつってお休みしてたぞあの2億