虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 益虫で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/26(火)12:00:01 ID:xe2Ro0Ws xe2Ro0Ws No.920967304

    益虫です 入れてください

    1 22/04/26(火)12:00:29 No.920967423

    見た目がね…

    2 22/04/26(火)12:02:32 No.920967888

    かき揚げにすると美味いらしいな

    3 22/04/26(火)12:02:40 No.920967925

    足多すぎ!

    4 22/04/26(火)12:03:24 No.920968081

    素早い上にジャンプまでする

    5 22/04/26(火)12:03:28 No.920968100

    動きがね…

    6 22/04/26(火)12:03:49 No.920968184

    脚をデコイにするのやめてくれんか…

    7 22/04/26(火)12:04:38 No.920968362

    たまに干からびて死んでる あとムカデと比べて脆いよね 玄関に出現したのを箒で追い出したらポロポロ足がとれた

    8 22/04/26(火)12:05:40 No.920968608

    お前ムカデの仲間らしいな

    9 22/04/26(火)12:05:48 No.920968637

    オオゲジなら…いや無理だわ

    10 22/04/26(火)12:06:38 No.920968816

    ほい不快害虫

    11 22/04/26(火)12:07:02 No.920968923

    海老みたく水中なら嫌われなかった

    12 22/04/26(火)12:08:37 No.920969332

    キモい キモ過ぎる

    13 22/04/26(火)12:09:01 No.920969423

    ムカデと違って噛みついてこないから見た目以外はマジ益虫なんすよ…

    14 22/04/26(火)12:09:25 No.920969541

    動きが遅いならまだいい 早いからキモイ

    15 22/04/26(火)12:09:30 No.920969568

    たいGずだから動きが早い やめて

    16 22/04/26(火)12:09:37 No.920969603

    顔は結構格好いい感じだよね

    17 22/04/26(火)12:10:16 No.920969759

    カタログでキモかったからdelだけ入れとくね

    18 22/04/26(火)12:10:49 No.920969920

    うちの守護神貼るな

    19 22/04/26(火)12:11:16 No.920970025

    おまえ死ぬときキチキチ変な音出しながら足ポロポロ落とすのマジ止めろ…

    20 22/04/26(火)12:11:19 No.920970044

    5cm以上のサイズで現れたら俺は半狂乱で悲鳴あげながら武器を片手にコイツに振り回し続けると思う

    21 22/04/26(火)12:11:22 No.920970060

    お前らの家に住んでんのこいつ!?

    22 22/04/26(火)12:11:22 No.920970063

    キモいけど毛虫やムカデやGに比べれば不快感は薄い

    23 22/04/26(火)12:11:48 No.920970191

    顔は虫の中でもかなり男前なんだよなぁ

    24 22/04/26(火)12:11:58 No.920970233

    G退治してくれるけど コイツがいるということはGもいる可能性が高いというジレンマ

    25 22/04/26(火)12:12:18 No.920970329

    うちにいるやつでっかい

    26 22/04/26(火)12:12:39 No.920970452

    対G特化みたいな性能してるのに…

    27 22/04/26(火)12:12:44 No.920970474

    見た目以外の害がないから殺した時も絶妙に後味悪いんだよな…

    28 22/04/26(火)12:13:08 No.920970587

    コイツらマジでなんもしてこないから普通に見逃してる

    29 22/04/26(火)12:13:14 No.920970607

    >5cm以上のサイズで現れたら俺は半狂乱で悲鳴あげながら武器を片手にコイツに振り回し続けると思う おまえ凄いな 俺だったらキャアーッ!?って叫びながら逃げるわ その後どこ行ったかわかんなくなって別な部屋で過ごすわ…

    30 22/04/26(火)12:13:16 No.920970620

    もっと可愛くなれよ

    31 22/04/26(火)12:13:29 No.920970680

    >対G特化みたいな性能してるのに… 見た目がGよりキモいのがね

    32 22/04/26(火)12:13:38 No.920970726

    この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね

    33 22/04/26(火)12:13:57 No.920970815

    >コイツらマジでなんもしてこないから普通に見逃してる (たまに布団の中であっ温めておきましたよ!してくる)

    34 22/04/26(火)12:13:57 No.920970816

    左官屋やってたときにめっちゃ見た

    35 22/04/26(火)12:13:58 No.920970821

    でかいやつ胴の太さがボールペンぐらいある

    36 22/04/26(火)12:14:05 No.920970854

    防空壕に入ると滅茶苦茶いる

    37 22/04/26(火)12:14:11 No.920970891

    >この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね こわ…

    38 22/04/26(火)12:14:13 No.920970902

    見たことないなぁ

    39 22/04/26(火)12:14:13 No.920970906

    >この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね なそ にん

    40 22/04/26(火)12:14:15 No.920970915

    居るのがこいつじゃなくて蜘蛛さんだから助かる

    41 22/04/26(火)12:14:17 No.920970928

    益虫なのに不快害虫

    42 22/04/26(火)12:14:37 No.920971029

    足いっぱいあるの本当に生理的に無理過ぎる…

    43 22/04/26(火)12:14:48 No.920971095

    >居るのがこいつじゃなくて蜘蛛さんだから助かる アシダカ…

    44 22/04/26(火)12:14:49 No.920971098

    ヤモリが一番可愛くてG倒してくれるけど殲滅力としてはあまり高くなさそうなんだよな アシダカさんといいこいつといい対Gステータスが上がると比例するように本体の対人間精神攻撃ステータスも上がるのが辛い…

    45 22/04/26(火)12:15:05 No.920971163

    速さもちょうどGくらいだから間違える 認識できたら絶対殺さないけど

    46 22/04/26(火)12:15:10 No.920971189

    屋内に出るのはまだ可愛げあるサイズなんだが野外で出会うこいつらは無理

    47 22/04/26(火)12:15:11 No.920971190

    殺虫剤でロックオンしてシューッ! する前にロックオンから離脱していくやっかいな素早さ

    48 22/04/26(火)12:15:32 No.920971299

    でもこいつの脚食ってG増えるしアシダカより殲滅速度遅いしそもそも満腹だと狩らねぇしで居着かせるメリットがないんだ

    49 22/04/26(火)12:15:34 No.920971310

    カタログでガンド・ロワ

    50 22/04/26(火)12:15:44 No.920971362

    ヤケクソみたいなデザイン

    51 22/04/26(火)12:15:50 No.920971391

    生態調べると普通に面白い それはそれとして見た目がね…

    52 22/04/26(火)12:15:54 No.920971416

    細長くてきもい 足が多くてきもい 顔は少しかわいい

    53 22/04/26(火)12:15:56 No.920971431

    >この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね 拷問部屋にでも住んでらっしゃる?

    54 22/04/26(火)12:16:27 No.920971598

    どっから入ってくんのよこいつ…

    55 22/04/26(火)12:16:30 No.920971615

    >おまえ凄いな >俺だったらキャアーッ!?って叫びながら逃げるわ >その後どこ行ったかわかんなくなって別な部屋で過ごすわ… 俺は虫は始末しなきゃって擦り込まれてるからパニくりながら前のめりに狂乱することになるんだ

    56 22/04/26(火)12:16:37 No.920971662

    >>対G特化みたいな性能してるのに… >見た目がGよりキモいのがね 敵を倒すために敵より悍ましいものになったと言うとダークヒーローっぽい

    57 22/04/26(火)12:16:59 No.920971768

    ムカデもこいつもデザインが機械の領域入ってる

    58 22/04/26(火)12:17:01 No.920971781

    >この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね どんだけ餌がいっぱいなんだその部屋

    59 22/04/26(火)12:17:03 No.920971793

    >この季節になると部屋の隅に30匹ぐらい居るようになるよね やーい!おまえんち!ゲジゲジやーしきー!

    60 22/04/26(火)12:17:43 No.920972009

    子供の頃超至近距離で遭遇しちゃって無理 益虫だけどころす

    61 22/04/26(火)12:17:52 No.920972064

    カタログでイデオンのやばい敵

    62 22/04/26(火)12:17:53 No.920972076

    足を増やすと速い!身体を軽くすると速い! パワー!

    63 22/04/26(火)12:18:00 No.920972103

    ハウスセンチピード

    64 22/04/26(火)12:18:32 No.920972277

    もっとアンダーソンくんみたいな格好ならいれてやってもいい

    65 22/04/26(火)12:18:45 No.920972352

    Gはまだ昆虫だなってなるけどこいつらはわからん!

    66 22/04/26(火)12:18:53 No.920972405

    キンチョール吹きかけるだけで足がポロポロ取れる

    67 22/04/26(火)12:19:04 No.920972455

    爬虫類でゴッキー食べてくれるやつとか居ないの? 虫は無理や

    68 22/04/26(火)12:19:08 No.920972468

    ムカデを見ると襲ってこない可愛いやつにしか見えなくなった

    69 22/04/26(火)12:19:28 No.920972585

    蜘蛛でいいよね?

    70 22/04/26(火)12:19:35 No.920972632

    マジでおまえどっから入ってくんの… 来ないで欲しいお願いだから…

    71 22/04/26(火)12:19:53 No.920972738

    静かで暗い所が好きで人目につくとすぐ逃げ出す恥ずかしがり屋の陰キャで 実はすごい肉食で獲物を見つけたら爆速で食いかかるほど食欲旺盛な脚が30本ぐらいある女子 どうです?

    72 22/04/26(火)12:20:02 No.920972789

    >Gはまだ昆虫だなってなるけどこいつらはわからん! 節足動物じゃないかな…

    73 22/04/26(火)12:20:21 No.920972893

    >爬虫類でゴッキー食べてくれるやつとか居ないの? >虫は無理や ヤモリ? あれ爬虫類じゃなかったっけ?

    74 22/04/26(火)12:20:31 No.920972960

    海のナマモノとか虫とか宇宙からの侵略生物じゃねえのコイツら? みたいな外見の多すぎる…

    75 22/04/26(火)12:20:45 No.920973033

    見たことない なんだコイツ

    76 22/04/26(火)12:20:47 No.920973048

    学生の頃になにか腹がちくちくするなあって思ったら服の中にムカデがいて悲鳴あげたことがあった 悲鳴あげながら枕で押さえつけてそのへんの教科書掴んで叩き潰したなあ…悲鳴あげながら…

    77 22/04/26(火)12:20:50 No.920973065

    >どうです? ム リ

    78 22/04/26(火)12:20:54 No.920973083

    昔は便所でよく見たけどリフォームしたらいなくなった

    79 22/04/26(火)12:21:25 No.920973246

    何が楽しくてこいつらこんな足増やせたんだろ

    80 22/04/26(火)12:21:30 No.920973268

    >静かで暗い所が好きで人目につくとすぐ逃げ出す恥ずかしがり屋の陰キャで >実はすごい肉食で獲物を見つけたら爆速で食いかかるほど食欲旺盛な うn >脚が30本ぐらいある女子 >どうです? うーn…

    81 22/04/26(火)12:21:47 No.920973369

    虫をどうこうするより自分が虫を屁とも思わない精神力を身に着ける方が簡単だと最近悟ったけど そんなものそうそう身につかないのである…快適な夏と秋を過ごせるようにいつかなるのだろうか…

    82 22/04/26(火)12:22:00 No.920973445

    アラクニドのゲジちゃんは可愛かったよ

    83 22/04/26(火)12:22:35 No.920973633

    キンチョールじゃ即死しないのマジ困る アースジェット系使わないとダメだ… それ以前に動き止めなきゃならないから氷殺ジェットと二刀流の殺意マシマシスタイルで戦わなきゃならない

    84 22/04/26(火)12:22:35 No.920973634

    風呂場にいてビビりながらお湯かけたら皮剥けて死んだ意味わからん生き物

    85 22/04/26(火)12:22:36 No.920973638

    >昔は便所でよく見たけどリフォームしたらいなくなった スレ画のやつを!?

    86 22/04/26(火)12:23:24 No.920973920

    スレ画はキモいのは分かるけどGってなんであんなシンプルな形状なのにキモいんだろうな…

    87 22/04/26(火)12:23:27 No.920973931

    地方だとみれるのこいつ?

    88 22/04/26(火)12:23:42 No.920974009

    床にいるなら熱湯1滴であらゆる虫は死ぬ

    89 22/04/26(火)12:23:45 No.920974022

    >風呂場にいてビビりながらお湯かけたら皮剥けて死んだ意味わからん生き物 ムカデとかゲジくんは熱湯をかけると寝ちゃうみたい いやマジで対お湯耐性無い

    90 22/04/26(火)12:24:17 No.920974223

    >虫をどうこうするより自分が虫を屁とも思わない精神力を身に着ける方が簡単だと最近悟ったけど >そんなものそうそう身につかないのである…快適な夏と秋を過ごせるようにいつかなるのだろうか… そりゃ本能的な恐怖だし気合だけでどうにかなるもんでは… 駆除業者みたいに四六時中虫と関わる作業にしちまえば慣れるだろうけど…

    91 22/04/26(火)12:24:21 No.920974241

    >風呂場にいてビビりながらお湯かけたら皮剥けて死んだ意味わからん生き物 やめたげてよお!

    92 22/04/26(火)12:24:23 No.920974256

    黎明期の存在ぽいよね

    93 22/04/26(火)12:24:36 No.920974332

    警戒色とか遺伝子レベルでやばいと刻み込まれた情報だし 不快なものを不快でないと抗うの無理なんじゃないか…?

    94 22/04/26(火)12:24:44 No.920974368

    Gも熱湯とは言わずとも40度のお湯掛ければ相当なダメージ食らうよ

    95 22/04/26(火)12:24:54 No.920974423

    お湯に耐えれる小動物のほうが少ないぞ!!!

    96 22/04/26(火)12:25:00 No.920974457

    とりあえず足の数減らせよ そんだけカジュアルにパージできるならいらねえだろそんなに…

    97 22/04/26(火)12:25:13 No.920974534

    >>風呂場にいてビビりながらお湯かけたら皮剥けて死んだ意味わからん生き物 >ムカデとかゲジくんは熱湯をかけると寝ちゃうみたい >いやマジで対お湯耐性無い ここだけの話だけど人間もチンチンに熱したお湯をかけると寝ちゃうみたい

    98 22/04/26(火)12:25:16 No.920974552

    火を通すとどうやっても足がポロポロ落ちてしまって味はゲジゲジスナック(丘味)らしいってのを昨日知った

    99 22/04/26(火)12:25:19 No.920974575

    コイツいいやつだから外に逃がすだけで毎回勘弁してやってる

    100 22/04/26(火)12:25:37 No.920974682

    >スレ画のやつを!? ちんちん出してオシッコし始まったところで存在に気づくともうすげえぞ

    101 22/04/26(火)12:25:56 No.920974780

    >ムカデとかゲジくんは熱湯をかけると寝ちゃうみたい >いやマジで対お湯耐性無い お湯かけると死ぬのは知ってたからかけたんだけど皮むけて分離したのがマジで意味わからん…

    102 22/04/26(火)12:26:11 No.920974874

    こいつマジで足ばら撒かなければ好きだよ

    103 22/04/26(火)12:26:38 No.920975022

    >ちんちん出してオシッコし始まったところで存在に気づくともうすげえぞ オシッコマン拡散波動砲!

    104 22/04/26(火)12:26:45 No.920975050

    ボディタオルにしがみついてたことあるから体洗う前に確かめようね

    105 22/04/26(火)12:26:55 No.920975111

    悪と戦うのに虐げられるとかまるで石ノ森ヒーローみたいだ

    106 22/04/26(火)12:27:08 No.920975192

    見た目もそうだがムカデの仲間という事で誤解されている部分は結構あると思う

    107 22/04/26(火)12:27:15 No.920975238

    ヤモリは可愛いしいくらいてもよい

    108 22/04/26(火)12:27:17 No.920975253

    一回出たけど弱ってたのか噂ほどの素早さではなかった

    109 22/04/26(火)12:27:30 No.920975338

    >火を通すとどうやっても足がポロポロ落ちてしまって味はゲジゲジスナック(丘味)らしいってのを昨日知った 丘味ってなんだよ丘味って

    110 22/04/26(火)12:27:34 No.920975360

    臆病だけど肉食系って書くとシコれそうな感じするよね

    111 22/04/26(火)12:27:34 No.920975363

    オシッコかけたらあったかいし死なないかな…

    112 22/04/26(火)12:27:38 No.920975381

    >海老みたく水中なら嫌われなかった フナムシとか海ケムシとかキモいじゃん

    113 22/04/26(火)12:27:43 No.920975425

    顔がめちゃくちゃ可愛い でも動きが無理

    114 22/04/26(火)12:28:12 No.920975598

    >見た目もそうだがムカデの仲間という事で誤解されている部分は結構あると思う 五回も六回も無いんだよ! 見た目がキモ過ぎるんだよぉ!!

    115 22/04/26(火)12:28:24 No.920975658

    そんなに簡単にパージできるならそんなに要らないんじゃないかな…

    116 22/04/26(火)12:28:29 No.920975694

    >臆病だけど肉食系って書くとシコれそうな感じするよね やはり見た目は大事…

    117 22/04/26(火)12:29:01 No.920975868

    ゲジさんはいいけどカマドウマお前は駄目だ

    118 22/04/26(火)12:29:03 No.920975880

    この見かけで素早いのマジ怖い 補足しても即効でロストするしどこ行ったかわかんなくなってマジ怖い

    119 22/04/26(火)12:29:21 No.920975999

    まさに瞬足という動きする

    120 22/04/26(火)12:29:24 No.920976010

    >火を通すとどうやっても足がポロポロ落ちてしまって味はゲジゲジスナック(丘味)らしいってのを昨日知った あいつ頭おかしいんぬ

    121 22/04/26(火)12:29:32 No.920976061

    虫って熱すると分離するよね 間違ってカマドウマ炒めてしまった時は真っ二つに割れてビビった

    122 22/04/26(火)12:29:44 No.920976126

    ムカデみたいに鎧を身に纏ったらカッコ良くなりそうだ

    123 22/04/26(火)12:29:58 No.920976205

    >そんなに簡単にパージできるならそんなに要らないんじゃないかな… パージした脚を囮にして逃げるから要る

    124 22/04/26(火)12:30:07 No.920976244

    学校のプールによくいたやつ

    125 22/04/26(火)12:30:07 No.920976250

    地球上にこんな化け物いるの?

    126 22/04/26(火)12:30:19 No.920976335

    大きさ次第で大丈夫って面もある スレ画は背景が腕に見えて一瞬ゾッとする

    127 22/04/26(火)12:30:41 No.920976456

    いいやつがこんな格好するかァ~!

    128 22/04/26(火)12:30:56 No.920976528

    特化型って感じの体の造り

    129 22/04/26(火)12:30:56 No.920976529

    >地球上にこんな化け物いるの? 虫のほうが人間より多いからこっちのほうが化け物なのかもしれない

    130 22/04/26(火)12:31:01 No.920976553

    この虫への嫌悪感なんなんだろ…大昔に虫に散々な目に合わされた名残なんだろうか

    131 22/04/26(火)12:31:03 No.920976569

    まあ生物って見た目9割だよな…

    132 22/04/26(火)12:31:09 No.920976596

    まず正面から見る機会ないだろうけど顔は結構可愛いよ

    133 22/04/26(火)12:31:17 No.920976631

    遅いといえば出産直後のGもだいぶ遅かったな見晴らしの良い場所で堂々と産んでんじゃねえ

    134 22/04/26(火)12:31:17 No.920976637

    >海のナマモノとか虫とか宇宙からの侵略生物じゃねえのコイツら? >みたいな外見の多すぎる… エルデンリングのあれとか本当はこれくらい肢を増やしたいんだろうなと思う

    135 22/04/26(火)12:31:30 No.920976713

    風呂場に出るようになってきた 最悪すぎる

    136 22/04/26(火)12:31:47 No.920976803

    >この虫への嫌悪感なんなんだろ…大昔に虫に散々な目に合わされた名残なんだろうか 足が大量にある生物に対する生理的嫌悪感はもう本能みたいなもんだと思う

    137 22/04/26(火)12:31:48 No.920976808

    >そんなに簡単にパージできるならそんなに要らないんじゃないかな… 速度全振り進化してるので生存用のギミックが足パージの囮しかないので必須だよ

    138 22/04/26(火)12:31:48 No.920976811

    殺さないし優しくしたいと思ってるけど それはそれとしていきなり現れるのはやめてね…

    139 22/04/26(火)12:32:02 No.920976898

    >風呂場に出るようになってきた >最悪すぎる とりあえず隙間という隙間を埋めたりしよう

    140 22/04/26(火)12:32:09 No.920976927

    >間違ってカマドウマ炒めてしまった時は真っ二つに割れてビビった どういう状況だよ

    141 22/04/26(火)12:32:09 No.920976932

    ジャンプして脚広げてエアブレーキする子

    142 22/04/26(火)12:32:11 No.920976949

    脚の先端は触手のように巻き付く

    143 22/04/26(火)12:33:00 No.920977217

    >風呂場に出るようになってきた >最悪すぎる でもこいつがいないと風呂場もっと変な奴らが出てくるって事だし…

    144 22/04/26(火)12:33:01 No.920977224

    そのうちフロムゲーの敵になってそう まぁ既にシャコ人間とかいるけど

    145 22/04/26(火)12:33:06 No.920977246

    こんなん見たらちいかわみたいな声出るわ

    146 22/04/26(火)12:33:11 No.920977274

    顔が可愛いって言った「」め… たいしてバッタの類と変わらんじゃないか!

    147 22/04/26(火)12:33:12 No.920977283

    >5cm以上のサイズで現れたら俺は半狂乱で悲鳴あげながら武器を片手にコイツに振り回し続けると思う 田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ

    148 22/04/26(火)12:33:14 No.920977291

    フナムシとかも嫌い

    149 22/04/26(火)12:33:24 No.920977346

    足落としながら逃げるんじゃねえ ころす

    150 22/04/26(火)12:33:33 No.920977393

    >田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ 怪獣無法地帯じゃん

    151 22/04/26(火)12:33:52 No.920977513

    >田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ 5m!?

    152 22/04/26(火)12:34:20 No.920977662

    5Mってモンハンに出てきそうなヤツじゃん…

    153 22/04/26(火)12:34:23 No.920977677

    不快じゃない益虫が少なすぎる

    154 22/04/26(火)12:34:36 No.920977735

    この人らも進化はしてたりするのかな?もしかして数億年変化なしとかかな...

    155 22/04/26(火)12:34:36 No.920977736

    それ物の怪の類だよ

    156 22/04/26(火)12:34:46 No.920977790

    5mのこいつは人間食うだろ

    157 22/04/26(火)12:34:47 No.920977792

    古い建物の風呂や便所はこいつとカマドウマのコラボが見れる見たくない

    158 22/04/26(火)12:34:55 No.920977831

    >ジャンプして脚広げてエアブレーキする子 こいつジャンプできんの!?

    159 22/04/26(火)12:34:56 No.920977837

    そんなに足いる?

    160 22/04/26(火)12:34:58 No.920977845

    >田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ 漫画の群馬とかでしか見たことないわ 白亜紀かよ

    161 22/04/26(火)12:35:06 No.920977896

    味は良いと聞く

    162 22/04/26(火)12:35:12 No.920977929

    シャッターのスキマから入ってくるんだよねこいつら うちの職場の工場にワンサカ出る 何故か知らんが工業用のアルコールが好きらしく中に入って自殺してる

    163 22/04/26(火)12:35:34 No.920978056

    >5mのこいつは人間食うだろ 5mで益虫ってことは人語通じるんじゃねえかな

    164 22/04/26(火)12:35:37 No.920978075

    >何故か知らんが工業用のアルコールが好きらしく中に入って自殺してる かわいそ...

    165 22/04/26(火)12:35:41 No.920978100

    5mってもうそれBOWだろ…

    166 22/04/26(火)12:36:02 No.920978217

    現在の地球の地上で無脊椎動物がメートル超えてたら困るわ

    167 22/04/26(火)12:36:16 No.920978301

    >田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ まってる

    168 22/04/26(火)12:36:16 No.920978306

    田舎はでかいGとアシダカとこれが出るって時点で旅行にも行きたくない

    169 22/04/26(火)12:36:18 No.920978322

    これのどこが益虫だよ こんなん現れたら声出して叫ぶよ俺

    170 22/04/26(火)12:36:22 No.920978337

    つばつけた刃物で殺そうぜ

    171 22/04/26(火)12:36:30 No.920978387

    てんとう虫はかわいいのに

    172 22/04/26(火)12:36:33 No.920978398

    >>田舎住みだと5mくらいのこいつが家の中出るの珍しくないよ 大丈夫?何かバイオハザード起こした研究所とか近くにない?

    173 22/04/26(火)12:36:59 No.920978546

    アンチヒーローの鏡

    174 22/04/26(火)12:37:02 No.920978559

    外骨格は加熱すると圧力で殻が割れる

    175 22/04/26(火)12:37:08 No.920978593

    まず外骨格ってなんだよって感じる

    176 22/04/26(火)12:37:08 No.920978594

    人生で一度も遭遇したことないけど本当にスレ画みたいなのとそんな簡単に出くわすの?

    177 22/04/26(火)12:37:39 No.920978761

    >何故か知らんが工業用のアルコールが好きらしく中に入って自殺してる 一度は好きなものに溺れてみてえってのはどんな生き物でも共通なんか

    178 22/04/26(火)12:38:02 No.920978888

    Gを見る機会が少ない「」は人知れずスレ画のようなハンターのお世話になっているのかもしれない

    179 22/04/26(火)12:38:21 No.920978976

    ゴキブリ通ると死ぬスプレーしとくとアシダカとムカデと一緒に死んでるやつ

    180 22/04/26(火)12:38:21 No.920978977

    1Mで地上最大気取るヤシガニが無言で道譲るわ

    181 22/04/26(火)12:38:23 No.920978984

    >人生で一度も遭遇したことないけど本当にスレ画みたいなのとそんな簡単に出くわすの? 夜のクヌギの木とか掌サイズがうじゃうじゃいるぞ

    182 22/04/26(火)12:38:29 No.920979018

    コイ本当に害がないの? うちのじいちゃんはこいつは毒があってハゲになるとか言ってた覚えが…

    183 22/04/26(火)12:38:38 No.920979062

    >人生で一度も遭遇したことないけど本当にスレ画みたいなのとそんな簡単に出くわすの? 山の近くとかに住んでると都内でも出会えると思うよ

    184 22/04/26(火)12:38:50 No.920979122

    以外とキレイ好きだしな 不潔な環境嫌がる

    185 22/04/26(火)12:39:14 No.920979250

    ムカデとかでもサッシの下潜ってくるからな…

    186 22/04/26(火)12:39:19 No.920979271

    >人生で一度も遭遇したことないけど本当にスレ画みたいなのとそんな簡単に出くわすの? 会わせてやるから退治してくれよ…

    187 22/04/26(火)12:39:37 No.920979366

    >外骨格は加熱すると圧力で殻が割れる じっと待っててくれりゃいいけどな 暴れられたら大惨事だ

    188 22/04/26(火)12:39:38 No.920979370

    退治というには害はねえんだよなコイツ…

    189 22/04/26(火)12:40:12 No.920979551

    ギリギリ食べられそうな見た目してる

    190 22/04/26(火)12:40:18 No.920979573

    こいつGとバトルんだっけ?

    191 22/04/26(火)12:40:25 No.920979607

    >>何故か知らんが工業用のアルコールが好きらしく中に入って自殺してる ゲジさんに杯を薦める「」さんとか居そう

    192 22/04/26(火)12:40:25 No.920979609

    デカいヤツは足もデカいからマジで不快感すごい

    193 22/04/26(火)12:40:29 No.920979630

    ブレーキ液なんかも捨てる前に容器に入れて置いておくと羽虫が寄ってきてそのまま投身自殺してたりするし なんかああいうの好きなんだろな

    194 22/04/26(火)12:40:42 No.920979703

    湯で倒すには速さがネック こいつら俺の何を察知してるの

    195 22/04/26(火)12:40:56 No.920979804

    見た目だけで害虫にカテゴライズされる世界だ

    196 22/04/26(火)12:40:59 No.920979819

    >ギリギリ食べられそうな見た目してる Youtuberでこれ食ってるやついた

    197 22/04/26(火)12:41:05 No.920979853

    スレ画のはオオゲジ? 随分脚立派じゃない?

    198 22/04/26(火)12:41:55 No.920980114

    バトルというか所謂人間と生息圏かぶってるGは戦闘力カスなので 大概一方的に食ってる

    199 22/04/26(火)12:42:04 No.920980158

    ティッシュ箱やスリッパでビターンとしても潰れたまま足痙攣してたりしてて視覚ダメージがすごい

    200 22/04/26(火)12:42:10 No.920980184

    トップスピードだと狙って倒せる速度じゃない

    201 22/04/26(火)12:42:26 No.920980285

    でも超高機動特化の紙装甲マシンって男の子は好きだって...

    202 22/04/26(火)12:42:26 No.920980286

    足が良い感じにうねって歩くよね

    203 22/04/26(火)12:42:26 No.920980289

    有機溶剤とか成分がフェロモンに構造が似てるってんで虫が集まってくる場合は結構あるっぽいな

    204 22/04/26(火)12:42:30 No.920980315

    >ブレーキ液なんかも捨てる前に容器に入れて置いておくと羽虫が寄ってきてそのまま投身自殺してたりするし >なんかああいうの好きなんだろな とりあえずお水だー!って飛び込んじゃうのかな

    205 22/04/26(火)12:42:31 No.920980318

    気軽にもげるアシ

    206 22/04/26(火)12:42:36 No.920980347

    コーヒー飲んでたらなんか小さい羽虫が投身自殺してて何がしたかったんだおまえ… って思いながら半分以上まだ残ってるコーヒー捨てるはめになった

    207 22/04/26(火)12:42:39 No.920980360

    絶対に殺さないけど部屋で二人っきりは気まずいから優しく逃がす

    208 22/04/26(火)12:42:48 No.920980409

    足が8本以上ある虫は無条件で処理だ

    209 22/04/26(火)12:42:49 No.920980414

    >この虫への嫌悪感なんなんだろ…大昔に虫に散々な目に合わされた名残なんだろうか 蚊の羽音も多分同じ

    210 22/04/26(火)12:42:59 No.920980466

    こいつよく見かけたんだけどもしかして居たのかなG…

    211 22/04/26(火)12:43:08 No.920980506

    >うちのじいちゃんはこいつは毒があってハゲになるとか言ってた覚えが… 毒はないけど迷信としてゲジが頭に乗るとハゲるというのは実際言われていたそうな

    212 22/04/26(火)12:43:22 No.920980584

    益虫なのに見た目が悪いというだけで殺される 人類はルッキズムが過ぎる…

    213 22/04/26(火)12:43:33 No.920980647

    平建ての倉庫とかだとたまーにいるな

    214 22/04/26(火)12:43:47 No.920980724

    ハゲるときはハゲるのにゲジのせいにされて…

    215 22/04/26(火)12:43:55 No.920980765

    マジでちょっとびっくりするくらい速い

    216 22/04/26(火)12:43:55 No.920980767

    >こいつよく見かけたんだけどもしかして居たのかなG… ずっとスレ画が守っていてくれてたんだぞ

    217 22/04/26(火)12:44:01 No.920980798

    毒があるのはムカデの方だっけか

    218 22/04/26(火)12:44:17 No.920980878

    >足が8本以上ある虫は無条件で処理だ しかしカニ相手には歯が立たないで惨たらしく死ぬ「」

    219 22/04/26(火)12:44:30 No.920980945

    こいつの毒は虫特化

    220 22/04/26(火)12:44:38 No.920980988

    Gは危険予測に長けてるだけで戦闘はしないからな… 飛ぶのだって命がけだし 本人たちも確実に悪気はないが汚さ耐性強すぎて撒き散らすのだけがな

    221 22/04/26(火)12:44:41 No.920981003

    あれ コイツに噛まれた覚えあるんだけど実際どうなの

    222 22/04/26(火)12:44:50 No.920981050

    ゲジはいないんだけどムカデが出てきてる 4月に入ってもう6匹ころした

    223 22/04/26(火)12:45:03 No.920981128

    防御は捨てて速度に特化したヤツ 生存確率を上げるために足のパージ機能もついております

    224 22/04/26(火)12:45:03 No.920981129

    >かき揚げにすると美味いらしいな あんまり美味しくない 揚げると足全部落ちちゃうからただの棒になる しかも味が丘

    225 22/04/26(火)12:45:05 No.920981139

    昼寝したら手にグチャって感触がして飛び起きたらゲジゲジ潰してたのはちょっとトラウマ

    226 22/04/26(火)12:45:06 No.920981141

    幼少期には無かった虫への恐怖心ってどの時期から芽生えるんだろう 昔はバッタ手掴みできたのに

    227 22/04/26(火)12:45:22 No.920981224

    >ゲジはいないんだけどムカデが出てきてる >4月に入ってもう6匹ころした そっちは殺して良い

    228 22/04/26(火)12:45:26 No.920981246

    >居るのがこいつじゃなくて蜘蛛さんだから助かる 蜘蛛がいるって事は餌もあるんだよね…

    229 22/04/26(火)12:45:31 No.920981270

    >しかも味が丘 味が丘ってなんだよ!

    230 22/04/26(火)12:45:44 No.920981333

    ちょいちょいこいつを食べるレスが出てくるのなんなんだよ!

    231 22/04/26(火)12:45:44 No.920981335

    室内用ムカデ避け薬を置いたぞ 出したてはとても臭いので人間が避けて歩く

    232 22/04/26(火)12:46:04 No.920981442

    こういうのもルッキズムなのかな… まあいいや殺そ…

    233 22/04/26(火)12:46:17 No.920981508

    >幼少期には無かった虫への恐怖心ってどの時期から芽生えるんだろう >昔はバッタ手掴みできたのに バッタくらいなら頑張れば掴めるだろ

    234 22/04/26(火)12:46:27 No.920981560

    ゲジはもろりと取れるのに ムカデは頑丈だねえ…

    235 22/04/26(火)12:46:31 No.920981582

    オオゲジはペットショップでも売ってるのに「」は酷いこという

    236 22/04/26(火)12:46:33 No.920981587

    >幼少期には無かった虫への恐怖心ってどの時期から芽生えるんだろう >昔はバッタ手掴みできたのに バッタがゲロ吐いて死んでトラウマになる人も多くない?

    237 22/04/26(火)12:46:56 No.920981711

    こいつ性能の点で見ると ムカデの長所である装甲を片っ端から排除して極限まで察知能力と排気性能と機動力に特化した超高機動型ハンターなのマジでカッコいいと思う

    238 22/04/26(火)12:46:59 No.920981721

    カタガンドロワ

    239 22/04/26(火)12:47:10 No.920981781

    虫とか節足動物って進化発生由来不明なのも含めて怖い こいつらなんなんだ

    240 22/04/26(火)12:47:17 No.920981816

    シラミも食べるので シラミまみれの頭→ゲジが寄ってくる シラミまみれの頭→衛生状態が悪いのでハゲる という別の因果が一緒くたになって迷信として伝わってたんじゃないかな

    241 22/04/26(火)12:47:31 No.920981900

    昔は虫大好きだったのは覚えてる 今はマジで無理

    242 22/04/26(火)12:47:37 No.920981935

    出てこなければやられなかったのにという台詞が似合う虫

    243 22/04/26(火)12:47:38 No.920981941

    ヤスデ!ゲジゲジ!ワラジムシ!フナムシ!カマドウマ!我ら!

    244 22/04/26(火)12:47:53 No.920982036

    ムカデも肉食でゴキだろうがネズミだろうがなんだって食ってくれるんだけど奴らはバーサーカーすぎて前進した先で頭部に触れたものには全て噛み付く&毒持ちだからな…

    245 22/04/26(火)12:48:06 No.920982104

    鍾乳洞探検でこいつを掴んだ時は悲鳴を上げた

    246 22/04/26(火)12:48:10 No.920982135

    ムカデも脚とか手とか箒とかでバシバシ叩いてると脚が全部捥げて悲惨な姿になるけど片づけが面倒になるからやめた方がいい

    247 22/04/26(火)12:48:15 No.920982159

    >ヤスデ!ゲジゲジ!ワラジムシ!フナムシ!カマドウマ!我ら! ダンゴムシは可愛げがあるのにワラジムシはうーn…ってなるよね

    248 22/04/26(火)12:48:16 No.920982172

    ワラジムシは丸まれないダンゴムシと思われてかわいそう

    249 22/04/26(火)12:48:27 No.920982232

    俺が寝てる時に勝手に動き回ってて 下手したら布団の中にいたりして潰す可能性ある時点で殺す以外の選択肢無いわ…

    250 22/04/26(火)12:48:42 No.920982312

    ゴキブリ食うだけで益虫ならゴキブリも分解者として益虫になっちまう

    251 22/04/26(火)12:48:43 No.920982317

    虫は大丈夫だけど飛ぶのだけは勘弁してほしい…

    252 22/04/26(火)12:48:58 No.920982399

    >ヤスデ!ゲジゲジ!ワラジムシ!フナムシ!カマドウマ!我ら! 不快以外に害がないインセクト!

    253 22/04/26(火)12:49:05 No.920982432

    >ワラジムシは丸まれないダンゴムシと思われてかわいそう 子供に丸まれたらダンゴムシって魔女裁判される存在来たな

    254 22/04/26(火)12:49:12 No.920982468

    >虫とか節足動物って進化発生由来不明なのも含めて怖い >こいつらなんなんだ Gに速度で追いつく為に進化した結果こうなった 実際純粋な速度勝負でGに唯一勝てるのはこいつぐらいなもんだし(他のGハンターは全て待ち伏せ型)

    255 22/04/26(火)12:49:12 No.920982470

    >ワラジムシは丸まれないダンゴムシと思われてかわいそう えっ…違うの…

    256 22/04/26(火)12:49:16 No.920982485

    カマドウマも益虫なの!?

    257 22/04/26(火)12:49:22 No.920982522

    >ヤスデ!ゲジゲジ!ワラジムシ!フナムシ!カマドウマ!我ら! カマドウマはマジで無理 ベッドで寝返りうったら顔の横にいた

    258 22/04/26(火)12:49:29 No.920982568

    丘味とか丘の味なんてしらねーよ!何言ってんだてめー!

    259 22/04/26(火)12:50:24 No.920982871

    キャンプ行った時に木でできた郵便受け開いたらぎっしり詰まってた時はちょっとしたホラーだったぜ

    260 22/04/26(火)12:50:26 No.920982883

    当然だがゲジは噛むよ ゴキも人間噛むし

    261 22/04/26(火)12:50:28 No.920982900

    Gに対抗出来るとかすげえな

    262 22/04/26(火)12:50:29 No.920982904

    装甲をパージした高機動機体とか「」が好きな要素なのにな…

    263 22/04/26(火)12:50:43 No.920982995

    昔山でテントに泊まったら翌朝テント内にカマドウマが三匹いたのがトラウマ

    264 22/04/26(火)12:50:54 No.920983049

    カマドウマ自体は結構かっこいいんだけど群生するからなぁ…

    265 22/04/26(火)12:50:59 No.920983075

    >カマドウマも益虫なの!? 川魚さんのご飯だし…

    266 22/04/26(火)12:51:01 No.920983091

    >装甲をパージした高機動機体とか「」が好きな要素なのにな… 足がキモい

    267 22/04/26(火)12:51:27 No.920983257

    だって見かけがもうエイリアンの亜種じゃん…

    268 22/04/26(火)12:51:31 No.920983272

    >Gに対抗出来るとかすげえな アイツ繁殖力と生存力特化で戦闘力はカスだから...

    269 22/04/26(火)12:51:32 No.920983277

    >昔山でテントに泊まったら翌朝テント内にカマドウマが三匹いたのがトラウマ キャンプでカマドウマに怯えるのは繊細過ぎる…

    270 22/04/26(火)12:51:37 No.920983311

    信じられるのはクモさんだけよ「」

    271 22/04/26(火)12:51:56 No.920983424

    >とりあえずお水だー!って飛び込んじゃうのかな 人間からしたらダシの匂いがする川が流れてるとかかもね

    272 22/04/26(火)12:51:57 No.920983430

    >足がキモい >>装甲をパージした高機動機体とか「」が好きな要素なのにな… >足がキモい 多脚機体とかお嫌いですか?

    273 22/04/26(火)12:51:58 No.920983435

    カマドウマってコオロギなん?

    274 22/04/26(火)12:51:59 No.920983441

    住居に侵入してくる上下水道にいたりするやつなので害虫だ 外にいるやつはそっとしておこう

    275 22/04/26(火)12:52:17 No.920983519

    最高速と直線加速力は流石にGの方が上だが スレ画の反射神経と機動力でGを上回って勝つってコンセプトは男の浪漫だと思う

    276 22/04/26(火)12:52:34 No.920983620

    >アイツ繁殖力と生存力特化で戦闘力はカスだから... どう考えても損傷しやすい羽持ってるしな

    277 22/04/26(火)12:52:56 No.920983743

    >最高速と直線加速力は流石にGの方が上だが >スレ画の反射神経と機動力でGを上回って勝つってコンセプトは男の浪漫だと思う わかるけど見えないところでやってほしい!

    278 22/04/26(火)12:52:57 No.920983756

    こいつが部屋のなかに湧くような家は構造と初歩的な衛生面に問題あるからいろいろ見直せよ…

    279 22/04/26(火)12:53:10 No.920983815

    実はムカデの仲間で昆虫と同じ複眼持ってるのこいつだけなんだよな 顔だけ見るとムカデより昆虫に近い

    280 22/04/26(火)12:53:16 No.920983852

    こういうの見てるといつも思うんだけどあらゆる生物の殺し方知ってる人間ってめちゃくちゃ物騒だよね

    281 22/04/26(火)12:53:40 No.920984010

    カマドウマはトラウマの語源なんだろ

    282 22/04/26(火)12:53:43 No.920984027

    >ムカデも肉食でゴキだろうがネズミだろうがなんだって食ってくれるんだけど奴らはバーサーカーすぎて前進した先で頭部に触れたものには全て噛み付く&毒持ちだからな… 特徴的な咬み跡いいよね...腫れるし

    283 22/04/26(火)12:53:53 No.920984074

    >>Gに対抗出来るとかすげえな >アイツ繁殖力と生存力特化で戦闘力はカスだから... 速度の話じゃないの? 速度に関してならスレ画とGに勝てるのはそれこそトンボぐらいなもんだし

    284 22/04/26(火)12:54:10 No.920984173

    マンションはともかく一戸建ては虫の侵入防ぐの無理じゃない?

    285 22/04/26(火)12:54:28 No.920984283

    >こういうの見てるといつも思うんだけどあらゆる生物の殺し方知ってる人間ってめちゃくちゃ物騒だよね 昆虫種より遙かに数が少ないけど頭が回って好戦的な巨大種族だ 子どもは虫たちをちぎったりして遊んでくる

    286 22/04/26(火)12:54:33 No.920984311

    >わかるけど見えないところでやってほしい! ゲジゲジくんだってこっちは陰で仕事したいのになにゴキブリ出るところに住んでんだよ…って思ってるよきっと

    287 22/04/26(火)12:54:44 No.920984369

    >速度に関してならスレ画とGに勝てるのはそれこそトンボぐらいなもんだし お前の家のGは時速数十キロで走るのか…

    288 22/04/26(火)12:55:14 No.920984534

    うちの地域だとヤスデをゲジゲジつってたな

    289 22/04/26(火)12:55:33 No.920984626

    カマドウマはキリギリスの色違いみたいなものなのに不快度段違いなんだよな

    290 22/04/26(火)12:55:54 No.920984753

    >>速度に関してならスレ画とGに勝てるのはそれこそトンボぐらいなもんだし >お前の家のGは時速数十キロで走るのか… >サイズ比の速度の話じゃ無いの?

    291 22/04/26(火)12:56:17 No.920984875

    なぜこんなにも人と違うのか

    292 22/04/26(火)12:56:25 No.920984915

    益虫なのにID出されてる 人類の傲慢さが可視化されたようだ

    293 22/04/26(火)12:56:49 No.920985068

    こいつの居る環境に住んだこと無くて本当によかった

    294 22/04/26(火)12:57:43 No.920985350

    Gを食べれば益虫みたいな単純な話ならいいけど家の中に沸くならその時点で立派な衛生害虫だよ…

    295 22/04/26(火)12:57:44 No.920985353

    いっぺんひっとらえて飼ってた時があったけど親父がキレてリリースすることになった

    296 22/04/26(火)12:58:10 No.920985497

    不快害虫カテゴリ横暴で好き

    297 22/04/26(火)12:59:13 No.920985838

    不快人間「」

    298 22/04/26(火)12:59:19 No.920985873

    むしろなんで益虫なんだ

    299 22/04/26(火)12:59:50 No.920986005

    >不快人間「」 それはそう

    300 22/04/26(火)12:59:55 No.920986036

    あまりにも機動力に特化させすぎたせいで燃費(水分)が悪すぎて 湿った所にいないとすぐ干からびて死ぬって言う特化型っぷり

    301 22/04/26(火)12:59:56 No.920986047

    >不快人間「」 ちょっと醜悪なだけでちゃんと隠れて暮らしてるのに人類は横暴だ!

    302 22/04/26(火)13:00:41 No.920986251

    >むしろなんで益虫なんだ Gを食べてくれれば家の中にいても気にしない人にとっては益虫だよ 俺はGだけじゃなくてこいつにもいてほしくないから普通に害虫

    303 22/04/26(火)13:01:15 No.920986416

    >あれ >コイツに噛まれた覚えあるんだけど実際どうなの Gと間違われたかもだから風呂入った方がいいかも

    304 22/04/26(火)13:01:29 No.920986467

    衛生面での害がないから普通に益虫だろう

    305 22/04/26(火)13:01:45 No.920986536

    >衛生面での害がないから普通に益虫だろう あるよ!?

    306 22/04/26(火)13:01:47 No.920986558

    まあお前らの方がよっぽど不快害虫なんだけどな

    307 22/04/26(火)13:02:07 No.920986650

    丘味ってなんなん

    308 22/04/26(火)13:02:15 No.920986683

    幸いにも見た事ないんだけど足がポロポロとか地の文だけで無理すぎる…

    309 22/04/26(火)13:02:20 No.920986707

    不快害人「」

    310 22/04/26(火)13:02:25 No.920986731

    >>衛生面での害がないから普通に益虫だろう >あるよ!? スレ画は普通に衛生面に関してはほぼ問題ないレベルよ

    311 22/04/26(火)13:02:46 No.920986824

    散水栓の蓋開けたら大量に出てきてヒッってなった

    312 22/04/26(火)13:03:06 No.920986910

    なんかこうカタログスペックだけ並べると男のロマン感はあるな…

    313 22/04/26(火)13:03:25 No.920986984

    ロボだってパージして別の形態になる時にパーツがポロポロ落ちていくのにスレ画の足がポロポロ落ちたら気持ち悪いとか言ってるの頭おかしい