虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)11:27:02 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)11:27:02 No.920960496

すみません私はsteamゲー…というかsteamでP4Gをプレイしている者なのですが ウィンドウが非アクティブ時でもゲームをコントローラーで動かせるようにしたいのですが上手くいきません 助けて欲しいのですが

1 22/04/26(火)11:46:47 No.920964421

出来たら便利そうだけど知らない

2 22/04/26(火)11:49:55 No.920965119

レビューしてたらアワード貰ったんだけど良いものなんだろうか

3 22/04/26(火)11:54:05 No.920965987

名前忘れたけどそういうツールがあった気がする

4 22/04/26(火)11:55:24 No.920966270

>ウィンドウが非アクティブ時でもゲームをコントローラーで動かせるように 無茶言うな?

5 22/04/26(火)11:56:15 No.920966465

ものによってはできるのかもしれないけどそういうのは基本無理だぞ?

6 22/04/26(火)11:57:08 No.920966666

ゲームしながら片手間に別のブラウザとか操作したいんだろうけどそれやりたいなら独立した別PCかタブレットを用意した方が簡単で早いよ

7 <a href="mailto:s">22/04/26(火)11:58:22</a> [s] No.920966930

やっぱ無理そうか…teseは導入してみたけどあんま思い通りにはいかないし

8 22/04/26(火)11:58:31 No.920966970

スクエニの一部ゲームならそういう設定があるけど それができるようになるツールは知らないな…

9 22/04/26(火)12:00:21 No.920967387

ジーコはできるバージョンがあるんだがな…

10 22/04/26(火)12:00:36 No.920967453

ゲーム起動中にキーボードのWindowsキー押してサブモニタで攻略wiki見たりはするが基本ゲーム側の操作は止まるなあ

11 22/04/26(火)12:00:59 No.920967540

マルチモニター環境も増えてきたけど今だにOS側やゲーム側がその使い方を想定しない作りになってるからな 今後はわからんけど

12 22/04/26(火)12:01:58 No.920967762

攻略表示したままプレイしたいってこと? スマホでwiki見ちゃだめなん?

13 22/04/26(火)12:02:46 No.920967949

解らないこと多過ぎるオープンワールド系ゲームやる時はパッドにwiki表示させてプレイしてたな…

14 22/04/26(火)12:02:52 No.920967977

バックグラウンドのアプリに対してクラス名とかを指定してキー操作を投げるのなら幾らかあったと思うが

15 22/04/26(火)12:03:40 No.920968141

非アクティブ時にムービーとか止まるゲームはお辛い

16 22/04/26(火)12:03:53 No.920968197

こういうこともmodでできちゃうあたりskyrimの拡張性はおかしい

17 22/04/26(火)12:04:02 No.920968231

結局複数端末が一番楽なんだよな…踏み切るのに若干抵抗あるのはわかるけど

18 22/04/26(火)12:04:38 No.920968360

俺も同じような状態になって苦労したけど SKIFってソフト入れてゲーム中にそれ起動して windowsマネジメント→コンテニューレンダリングにチェックマーク入れると 非アクティブでもコントローラーで動くようになるよ

19 22/04/26(火)12:05:19 No.920968513

基本的にフォーカスあたってないウィンドウは操作受け付けないだろ事故防止で

20 22/04/26(火)12:05:40 No.920968607

操作できるのはアクティブのウィンドウのみっていうのはPCの基本仕様だからな… ときどきサブモニタでブラウザ見てるのにホイールに勝手に反応して動いてるゲームがあるがかえって迷惑

21 22/04/26(火)12:07:05 No.920968933

お手軽で最強は安いタブレットをモニターの横に設置すること 音声ボリュームや操作が干渉しないし物によっては音声操作もできるぞ

22 22/04/26(火)12:08:01 No.920969189

SKIFは作者名でSpecial Kがソフト名だったすまん

23 22/04/26(火)12:09:14 No.920969486

フルスクリーンだと別の画面のブラウザ触ると消えちゃうのは直したい

24 22/04/26(火)12:09:17 No.920969508

どういう操作を想定してんか想像しづらい 移動とか単純レベルアップ戦闘とかしながらブラウジング? けっきょく手離すからそんな常に操作権手放さない必要ない気がするが

25 22/04/26(火)12:11:24 No.920970073

適当な中古のテレビかモニタ買ってきてデュアルモニターしなよ

26 22/04/26(火)12:12:00 No.920970246

セールもうちょっとで始まるのかな

27 22/04/26(火)12:12:37 No.920970430

その操作法って何を想定してるんだろう

28 22/04/26(火)12:12:53 No.920970523

>適当な中古のテレビかモニタ買ってきてデュアルモニターしなよ 同時にウィンドウを見たい、じゃなくて フォーカスがブラウザーにあってそっちで文章打ち込みながらもコントローラ操作でゲーム動かしてたいってことだから違うっぽい

29 22/04/26(火)12:14:16 No.920970925

手が足りなくね?

30 22/04/26(火)12:15:12 No.920971200

ロード中にいもげ見たりしたいけどわざわざウィンドウ切り替えるの面倒だよね?ってことじゃないの

31 22/04/26(火)12:15:42 No.920971353

マウス左右に振り込むの大変だからな 素直に2PCでやるしかない

32 22/04/26(火)12:15:52 No.920971403

img見るのにマウスだろ? そのままゲームやるときにゲームのウィンドウ1回クリックするだけじゃないの?

33 22/04/26(火)12:16:28 No.920971603

>ロード中にいもげ見たりしたいけどわざわざウィンドウ切り替えるの面倒だよね?ってことじゃないの デュアルディスプレイで解決しないなら非アクティブで止まるゲーム側の作りの問題だからなあ… ボーダレスウィンドウ設定でディスプレイいっぱいにすると解決することは多い

34 22/04/26(火)12:18:27 No.920972253

>ロード中にいもげ見たりしたいけどわざわざウィンドウ切り替えるの面倒だよね?ってことじゃないの …スマホかデュアルディスプレイだな!

35 22/04/26(火)12:18:31 No.920972269

なんかこう...合成表スクロールしながらアイテム選択したりとか外部の詳細な地図見ながらながら歩いたり...実際あれば便利なんだよ

36 22/04/26(火)12:19:37 No.920972638

シフト+タブをコントローラに割当 オーバーレイのブラウザウィンドウで攻略サイトを開く でいいじゃん

37 22/04/26(火)12:20:28 No.920972939

スマホで攻略見るとかではダメなの?

38 22/04/26(火)12:21:05 No.920973142

シングルディスプレイでそういうことしたい時は窓サイズ調整とかでどうにかしてるな 他に見るのも大体ブラウザだろうから必要な情報だけ収まるようにして

39 22/04/26(火)12:21:12 No.920973184

>合成表スクロールしながらアイテム選択したり スクロールしたあと一回ゲームウィンドウクリックするだけじゃん… >外部の詳細な地図見ながらながら歩いたり スマホでいいじゃん…

40 22/04/26(火)12:21:53 No.920973404

卓上アームでタブレット固定させて浮かせとけ

41 22/04/26(火)12:21:53 No.920973406

昔のエロゲが非アクティブで動作止まるからツール探してた時期あるけど一個もなかったな

42 22/04/26(火)12:22:13 No.920973533

この辺は実際にデュアルモニタ環境で長年ゲームやってないとわからない悩みだからな…

43 22/04/26(火)12:22:49 No.920973711

移動しながらディスコで文字を打ちたいとか?

44 22/04/26(火)12:22:51 No.920973720

あれば便利なタイミングもそこそこ思いつくな steamじゃないけどFF14がこれできて地味にありがたい

45 22/04/26(火)12:23:10 No.920973841

どう見てもデュアルモニタで長年ゲームやってた人の悩みじゃないと思うけど

46 22/04/26(火)12:23:28 No.920973935

非アクティブなウインドウを最前面に表示させるソフト使えば

47 22/04/26(火)12:23:35 No.920973980

でかいシノギの匂いがするな…

48 22/04/26(火)12:23:50 No.920974052

なぜそうしたいのかちゃんと言え

49 22/04/26(火)12:24:04 No.920974152

複数作品コントローラー共通同時プレイRTAでもするのか

50 22/04/26(火)12:24:15 No.920974206

>スクロールしたあと一回ゲームウィンドウクリックするだけじゃん… >スマホでいいじゃん… ウインドウ切り替えの手間についてはともかくスマホでいいじゃんは適当な答えすぎる…

51 22/04/26(火)12:24:53 No.920974414

え?

52 22/04/26(火)12:25:05 No.920974490

いやだから…

53 22/04/26(火)12:25:07 No.920974495

ブラウザなら非アクティブでもマウスホイールだけは反応したはず 自分の場合はスマホにしてるけど

54 22/04/26(火)12:26:14 No.920974896

displayfusionにそんなような機能あるけど動いたり動かなかったりする

55 22/04/26(火)12:26:27 No.920974954

個人的に大事なのはウィンドウ切り替えの際にパッドを置かなくて済むこととワンボタンでそれらが済むことなので 片手で完了し且つパッド側での誤爆もないマウスボタンにShift+Tabを振るのが手段として丸い

56 22/04/26(火)12:27:06 No.920975183

よっぽどのことがないかぎりSteam側のオーバーレイでじゅうぶん

57 22/04/26(火)12:27:14 No.920975229

近頃そういうの聞いた気がするけどMODだったのかツールだったのか思い出せない

58 22/04/26(火)12:27:47 No.920975457

ツールにあるよ 上で挙がってる

59 22/04/26(火)12:28:01 No.920975526

どうせ何かろくでもない用途を考えているんだろ?

60 22/04/26(火)12:28:55 No.920975843

なんならコントローラにAlt+tab振れば? 攻略見てコントローラに戻ったときに動かねえ!またマウスに戻すのめんどくせえ!って話なんだろ?

61 22/04/26(火)12:29:27 No.920976026

Steamオーバーレイのブラウザってブックマークとかゲームごとの情報保存機能とかあるの? 起動する度にブラウザから攻略サイトのURLコピペする感じ?

62 22/04/26(火)12:29:32 No.920976058

マウスを2チャンネル切り替え式マウスにしてPCとタブレットで同時に使うのも1つのマウスで両方操作できて楽だぞ

63 22/04/26(火)12:30:54 No.920976518

Steamのアイコンのスレって定期的によくわからない質問して した割に放置して荒れて最終的にID出て建て逃げだった!みたいな展開多い気がする

64 <a href="mailto:s">22/04/26(火)12:31:09</a> [s] No.920976595

>俺も同じような状態になって苦労したけど >SKIFってソフト入れてゲーム中にそれ起動して >windowsマネジメント→コンテニューレンダリングにチェックマーク入れると >非アクティブでもコントローラーで動くようになるよ 導入してて遅れたけど多分できたっぽい!サンキュー「」っしー!

65 22/04/26(火)12:31:36 No.920976748

この質問がよくわかってないのはシングルモニタくんだけじゃあないのかぁ?

66 22/04/26(火)12:32:01 No.920976893

これだけ何をしたいのか問い詰められてるのに何も言えないと言う事は何か良からぬ事を考えているに違いない

67 22/04/26(火)12:32:20 No.920976991

普段はテレビでゲームしててPCでネット見てるけどsteamのゲームをテレビに出力してやる時はわりと思う

68 22/04/26(火)12:32:21 No.920976999

>この質問がよくわかってないのはシングルモニタくんだけじゃあないのかぁ? デュアルモニタでやってるなら同じことしたいならデュアルモニタでやるだろ…?

69 22/04/26(火)12:32:31 No.920977060

どうせ淫らな事に使うんだろ

70 22/04/26(火)12:32:35 No.920977088

PCゲーム遊ぶときにコントローラ使ってることがまずほぼないからピンとこなかった AltTab叩いてそのまま使うわけじゃないから困ってるのか

71 22/04/26(火)12:33:04 No.920977242

きっと片腕なんだよ

72 22/04/26(火)12:33:46 No.920977473

結局何のためにそんなことしたいのかわからないままスレが終わってしまった…

73 <a href="mailto:s">22/04/26(火)12:34:27</a> [s] No.920977692

他ゲーの稼ぎをマクロ使いながらP4Gやりたかったんだ P4Gをアクティブにするとマクロ変になるから上手くできないかと思って…

74 22/04/26(火)12:35:00 No.920977864

最初にそう言えや!!!!!!

75 22/04/26(火)12:35:18 No.920977955

ながらでやっててちょいちょいボタン押すの求められてウィンドウ切り替えるのうざいっていうゲームはある

76 22/04/26(火)12:35:20 No.920977962

ゲーム中にアクティブウィンドウ切り替えず他のこともしたいってことだろうからそんな変な話でもないだろう

77 22/04/26(火)12:35:35 No.920978060

このスレで頂いた案件の要件定義は難しいことがわかりました!

78 22/04/26(火)12:35:35 No.920978061

やはりマクロか 俺も同じことやりたかったから丁度いい

79 22/04/26(火)12:35:43 No.920978109

何がしたいのかはわからないが便利だからやりたいのはわかる

80 22/04/26(火)12:35:44 No.920978112

そりゃ片方バリバリマクロで動かしながら他でゲームするには特殊な方法必要になるだろうよ! 先に言え!

81 22/04/26(火)12:35:50 No.920978144

>デュアルモニタでやってるなら同じことしたいならデュアルモニタでやるだろ…? 本当に何もわかってないレスをするな

82 22/04/26(火)12:36:04 No.920978229

>ゲーム中にアクティブウィンドウ切り替えず他のこともしたいってことだろうからそんな変な話でもないだろう 変な話かどうかじゃなくて具体的に言ってもらわないと解決策を提案するのが大変って話だよ!

83 22/04/26(火)12:36:07 No.920978246

PC2台使うか仮想マシンに汁

84 22/04/26(火)12:36:09 No.920978254

スチムーの話をしようとしてスレを開いたらなんか高度なこと話してるな! ついでに聞いちゃうんだけどメインモニタで全画面のゲームやってるときにWindowsの通知が来なくなるのってなんとかならないかな

85 22/04/26(火)12:36:29 No.920978381

そんなに噛みつく話でもなくない?

86 <a href="mailto:s">22/04/26(火)12:36:49</a> [s] No.920978486

すまん!!とりあえず他のsteamゲーも非アクティブで動かしたい時はspecialKってツール探して導入してみることにする!

87 22/04/26(火)12:37:00 No.920978554

>ついでに聞いちゃうんだけどメインモニタで全画面のゲームやってるときにWindowsの通知が来なくなるのってなんとかならないかな アクションセンターの通知の話なら集中モードで制御されてるからOS設定で切れるはずだ

88 22/04/26(火)12:37:42 No.920978776

>そんなに噛みつく話でもなくない? 最初にマクロしながらゲームやりたいって言えば10分くらいで解決したと思うんよ

89 22/04/26(火)12:38:32 No.920979028

それはそう

90 22/04/26(火)12:38:38 No.920979061

>アクションセンターの通知の話なら集中モードで制御されてるからOS設定で切れるはずだ おーマジで出来たサンキューとしあき

91 22/04/26(火)12:38:55 No.920979150

>導入してて遅れたけど多分できたっぽい!サンキュー「」っしー! よかったな!

92 22/04/26(火)12:38:56 No.920979153

コントローラーでP4Gをしながら裏でクッキーを焼きたいみたいなモカ

93 22/04/26(火)12:38:56 No.920979155

ふわふわした質問したせいでものすごく不毛な会話になっただけで噛みついてるわけでは…

94 22/04/26(火)12:38:57 No.920979162

次としあき言うたら

95 22/04/26(火)12:38:59 No.920979174

やはり情報の小出しは悪…

96 22/04/26(火)12:39:39 No.920979381

噛みついても許されそうな話題だったからよく知らないまま雑に噛んだだけだろ 同じ環境なら共感できる話だし

97 22/04/26(火)12:39:52 No.920979444

ちゃんと最初に理由言えばスマホとかオーバーレイの話なんてセずに済んだのに…

98 22/04/26(火)12:40:06 No.920979515

非アクティブでも動くかどうかって結局ゲーム次第だからなぁ… 今ウイイレしながらこのブラウザ触ってるけどパッドは効いてる

99 22/04/26(火)12:42:03 No.920980154

非アクティブ側にゲーム置きたいことってそこそこあるからな

↑Top