虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)03:29:15 俺の性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)03:29:15 No.920909573

俺の性癖を歪めた女貼る

1 22/04/26(火)03:30:22 No.920909636

アンダーソン監督によるスレ立て

2 22/04/26(火)03:31:20 No.920909691

男勝りというか口汚い女性いいよね...

3 22/04/26(火)03:33:25 No.920909822

合間のやり取りがもう格好いいんだ

4 22/04/26(火)03:36:02 No.920909991

太ももに挟まれてぇ~

5 22/04/26(火)03:38:52 No.920910187

別れは寂しいものね...って言い捨てて元仲間ゾンビにトドメを刺すシーンが超クールだった

6 22/04/26(火)03:45:24 No.920910581

スレ画とトゥームレイダーは小さい頃には劇薬過ぎた

7 22/04/26(火)03:52:36 No.920910936

貴方が拗らせたのはフィフスエレメントでしょう監督

8 22/04/26(火)03:53:13 No.920910966

2まではイイ感じだったと思う

9 22/04/26(火)03:54:15 No.920911033

>スレ画とトゥームレイダーは小さい頃には劇薬過ぎた 小さい頃に見たらグロすぎてトラウマにならない?

10 22/04/26(火)03:54:50 No.920911060

バイオハザード感は3割位

11 22/04/26(火)03:55:35 No.920911098

劇薬も トラウマも 一緒よ

12 22/04/26(火)03:56:14 No.920911135

まあ初代は文句なく面白いよね

13 22/04/26(火)03:59:40 No.920911301

うちの嫁のカッコいいとこ見て…で何本映画撮ってるのあの監督

14 22/04/26(火)03:59:43 No.920911304

目つき悪い女性いいよねってなった原因

15 22/04/26(火)04:01:58 No.920911427

最初の方の目覚めるシーンの背中でもう美人だってわかる 最近は流石におばちゃんになってきたね

16 22/04/26(火)04:05:41 No.920911623

ジョボボより1で出てきた強気な女隊員が性癖になった

17 22/04/26(火)04:07:20 No.920911707

宣伝でてる時は普通にたくさん笑うからギャップがすごい

18 22/04/26(火)04:09:19 No.920911835

監督でもこんな掲示板見てるんだ…

19 22/04/26(火)04:09:49 No.920911860

おっぱい!

20 22/04/26(火)04:10:04 No.920911880

>ジョボボより1で出てきた強気な女隊員が性癖になった ミシェル・ロドリゲス? 同じような役で結構色々出てるからシコり放題だな

21 22/04/26(火)04:10:55 No.920911924

ラスト付近の手術台から落ちるシーンをコマ送りしておまんこ見た思い出

22 22/04/26(火)04:11:55 No.920911979

冒頭シーン見てからエレベーター乗るの怖くなった

23 22/04/26(火)04:11:55 No.920911980

>ラスト付近の手術台から落ちるシーンをコマ送りしておまんこ見た思い出 あれ見えるのか

24 22/04/26(火)04:13:31 No.920912065

>>ラスト付近の手術台から落ちるシーンをコマ送りしておまんこ見た思い出 >あれ見えるのか DVDは見えたよ 他は確認してない

25 22/04/26(火)04:15:00 No.920912143

2で特殊部隊とはいえあんな少人数でハイヴ開放しに行ったのなんで...?ってなる

26 22/04/26(火)04:17:54 No.920912293

嫁のアクションビデオで大ヒットするのってどういう感じなんだろう

27 22/04/26(火)04:20:10 No.920912402

>嫁のアクションビデオで大ヒットするのってどういう感じなんだろう 実質AV...

28 22/04/26(火)04:24:02 No.920912595

初代の頃はまだ嫁じゃない出会った頃だし流行りのゾンビ&大ヒットゲームの映画化で気張ってたろうからホームビデオ云々は関係ないだろう けど結婚手前の3からなんか様子がおかしくなりはじめて4はもうホームビデオ

29 22/04/26(火)04:24:37 No.920912629

>実質AV... このAV5作くらい出てない?

30 22/04/26(火)04:28:19 No.920912792

>ミシェル・ロドリゲス? >同じような役で結構色々出てるからシコり放題だな ワイルドスピードシリーズにも結構出てるよね

31 22/04/26(火)04:28:25 No.920912799

>ジョボボより1で出てきた強気な女隊員が性癖になった 4か5でクローンとして再登場したよねこの人

32 22/04/26(火)04:31:00 No.920912915

ミシェル・ロドリゲスといえばこれとSWATの頃が美人で強そうでよかったな ワイルドスピードなんかもきれいどこ役ではあったけど

33 22/04/26(火)04:36:56 No.920913210

>ジョボボより1で出てきた強気な女隊員が性癖になった ゾンビ化しかけてた頃の鋭い目つきいいよねゾクッとくる

34 22/04/26(火)04:41:17 No.920913446

2までよかったよ3から意味不明だったけどミラジョボ

35 22/04/26(火)05:13:30 No.920915049

まあ俺ももし映画監督してて嫁がミラジョヴォヴィッチなら嫁自慢映画撮ると思うが…

36 22/04/26(火)05:21:46 No.920915482

企画の段階で主人公をジョボにするようにカプコンにプッシュしたのは監督 その当時は交際もしていない

37 22/04/26(火)05:35:15 No.920916109

1ラストのカメラ引きながら崩壊した街を映してメインテーマ流れるところすごく好きなんだ

38 22/04/26(火)05:55:30 No.920917042

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」クソ映画多いから反省しろよ?

39 22/04/26(火)06:06:51 No.920917624

1と2はクソじゃないだろ3はあれで4はギリギリマシ5と6はクソだけどよ

40 22/04/26(火)06:11:53 No.920917877

ぼくのかんがえたさいきょうのキャラの引き立て役になるジル

41 22/04/26(火)06:24:59 No.920918560

3の冒頭はリョナかな...

42 22/04/26(火)06:31:53 No.920918951

テーマ曲?って言って良いのかわかんねぇけど曲が凄い印象に残ってる

43 22/04/26(火)06:32:38 No.920918988

見てたら気にならないけどヤベーから開けんなよって言ってた地下施設にフツーに開けに行ってゾンビ流出させるアンブレラは何なの...?

44 22/04/26(火)06:33:47 No.920919065

>テーマ曲?って言って良いのかわかんねぇけど曲が凄い印象に残ってる (本当は怖い家庭の医学のテーマ)

45 22/04/26(火)06:34:36 No.920919106

>見てたら気にならないけどヤベーから開けんなよって言ってた地下施設にフツーに開けに行ってゾンビ流出させるアンブレラは何なの...? いいだろ?アンブレラだぜ?

46 22/04/26(火)06:36:03 No.920919205

嫁ジョボビッチとラブラブすぎて撮影期間中に生エッチして妊娠させて撮影ストップさせる監督

47 22/04/26(火)06:41:34 No.920919562

>嫁ジョボビッチとラブラブすぎて撮影期間中に生エッチして妊娠させて撮影ストップさせる監督 人生楽しそうだな監督…

48 22/04/26(火)06:54:02 No.920920371

割れ目見えたシーンこれか fu1011513.jpg

49 22/04/26(火)06:56:02 No.920920520

世界観が北斗の拳になってバイオじゃなくなっちゃったと思ったけど 最近は原作の方がなんで北斗の拳になってないのか不思議になってきた

50 22/04/26(火)06:57:26 No.920920615

4以降はそういう映画だと思ってみれば楽しくなるぞ 特に前回の引きが冒頭で雑に処理される様が最高

51 22/04/26(火)06:58:28 No.920920696

>見てたら気にならないけどヤベーから開けんなよって言ってた地下施設にフツーに開けに行ってゾンビ流出させるアンブレラは何なの...? 後付けでわざと開けたことになってるよ

52 22/04/26(火)06:59:00 No.920920739

3で唐突に原作からハズレてポストアポカリプスになったの個人的には好きなんだよ けど超能力は受け入れがたい

53 22/04/26(火)07:02:20 No.920920994

吹き替えがたしか朴路美の女性警官がボロボロになりながら「帰ったら男と1発ヤる…」って言ってたのがなんかすごいエッチだった

54 22/04/26(火)07:04:26 No.920921138

ミシェル・ロドリゲスならロサンゼルス決戦もいいよ

55 22/04/26(火)07:06:21 No.920921289

ミシェルロドリゲスクローンはボスになったり一般人になったり大変

56 22/04/26(火)07:30:42 No.920923715

全然バイオハザードではないがそれはそれとして良作

57 22/04/26(火)07:37:39 No.920924488

ミシェルロドリゲスがめっちゃ噛まれるシーンで俺の性癖は確立された

58 22/04/26(火)08:08:27 No.920928498

普通に一作目は怖いしオリジナルストーリーとしてもよくできてた 何で二作目から急に本編キャラクター踏み台にしてんだてめー

59 22/04/26(火)08:14:21 No.920929462

>何で二作目から急に本編キャラクター踏み台にしてんだてめー でもジルはクソそっくり

↑Top