22/04/26(火)01:49:40 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)01:49:40 No.920897674
なんか気がついたら色んなポイントカードもってるわ…
1 22/04/26(火)01:50:00 No.920897739
何にどれくらいポイント溜まってるのか全くわからん
2 22/04/26(火)01:55:29 No.920898802
分散しすぎてめどいしお得感も薄れるよね かといって特定経済圏にどっぷりも好きじゃない
3 22/04/26(火)01:55:48 No.920898850
dがだいたいなんとかしてくれることに気付いた
4 22/04/26(火)02:02:12 No.920899970
どんどんアレになってきてるTだけどツタヤでよく本買って10倍クーポン使うからわりと頻繁に貯まってる
5 22/04/26(火)02:03:22 No.920900169
この中だとJREと楽天だなあ
6 22/04/26(火)02:08:16 No.920901050
マツキヨはマツキヨカードとdポイント両方使えるんだけどイチイチ2枚出すのが面倒
7 22/04/26(火)02:09:58 No.920901341
Tがゴミになって引換券になるポンタとdポイントの価値が高い 楽天は勝手にたまる
8 22/04/26(火)02:12:32 No.920901697
Tポイントの存在意義はソフバン契約で500円貰えてた時だけ paypayへ変化(160円くらい) 今はそれすらなくなった 滅びろ
9 22/04/26(火)02:13:39 No.920901856
ポンタとtカードは捨てていいだろ あとのはアプリ化しろ
10 22/04/26(火)02:16:36 No.920902265
コンビニ店員だけど200円で1ポイントなのに100円とかでポイントカード出してくる奴死んでくれ
11 22/04/26(火)02:17:55 No.920902436
YahooのはTがクソなんじゃなくてハゲがクソなんだ 二重取りできなくなってユーザに何もいいことないじゃん
12 22/04/26(火)02:19:30 No.920902638
企業の囲い込みのために消費者に負担を強いるクズみたいなスタイル
13 22/04/26(火)02:19:48 No.920902680
>コンビニ店員だけど200円で1ポイントなのに100円とかでポイントカード出してくる奴死んでくれ 100円1ポイントだったのを200円1ポイントにした会社が全て悪い
14 22/04/26(火)02:25:26 No.920903386
Dが1番使い勝手がいい
15 22/04/26(火)02:28:31 No.920903805
だいたいスマホに入れたら楽になった
16 22/04/26(火)02:28:37 No.920903821
>コンビニ店員だけど200円で1ポイントなのに100円とかでポイントカード出してくる奴死んでくれ 200円で1ポイントのやつが滅びろナナコ
17 22/04/26(火)02:28:57 No.920903861
イオン系で買い物することが多いからWAONポイントとauペイ使うからアプリでPonta貯めるぐらいしかしてないな
18 22/04/26(火)02:29:20 No.920903915
>ポンタとtカードは捨てていいだろ ローソンヘビーユーザーだとポンタは酒を生み出す最高のんポイントなんだ
19 22/04/26(火)02:29:27 No.920903936
ついにエネオスまでTを捨てにきたな…
20 22/04/26(火)02:30:31 No.920904050
ポンタカード紛失したけど再発行とかめんどくてアプリだけでいっかってなってる
21 22/04/26(火)02:32:10 No.920904220
200円未満でカード出す人確実にレシート見ないで捨ててるの そりゃポイント入ってるか気づかないわ ポイントなんて本当はどうでも良いんだろうな
22 22/04/26(火)02:33:26 No.920904376
>ポンタカード紛失したけど再発行とかめんどくてアプリだけでいっかってなってる コンビニ店頭で聞いても管理会社別なんでーとかいわれてめんどいやつ
23 22/04/26(火)02:34:33 No.920904502
ポイントが100円からなのか200円からなのか そもそも会計したらついてくるのか分からないんだよ 勘弁してくれ
24 22/04/26(火)02:35:29 No.920904615
内部的に小数点以下のやつついてるだろ多分
25 22/04/26(火)02:36:15 No.920904711
ジュースとかの無料券で交換するやつはちゃんとその分の金額でポイント換算されるから 券読み込む前の元の値段200円以上だとポイント入ったりするのね昨日知った
26 22/04/26(火)02:37:24 No.920904849
DとPayPayがクレカあるし管理楽だから良い PayPayはポイントというよりキャッシュバックみたいなもんだが
27 22/04/26(火)02:40:08 No.920905140
マジでポイントまとめさせてくれ 何かそういう団体作ってくれ
28 22/04/26(火)02:42:04 No.920905379
還元率としては微妙だから財布の中身整理する用位で丁度良いのに端数出まくっても貯まってるやつ全部使う人とかいる
29 <a href="mailto:Tポイント">22/04/26(火)02:42:58</a> [Tポイント] No.920905485
>マジでポイントまとめさせてくれ >何かそういう団体作ってくれ あの…
30 22/04/26(火)02:43:58 No.920905619
ペイペイのポイント還元率が他の電子マネーやクレカと変わらないことに気付く
31 22/04/26(火)02:51:06 No.920906401
ポイントなど全てガン無視してとにかく値段が安いところで買う
32 22/04/26(火)02:51:20 No.920906427
>ペイペイのポイント還元率が他の電子マネーやクレカと変わらないことに気付く PayPay通して使えばどこでも2.5%還元は便利
33 22/04/26(火)02:52:20 No.920906513
T君はどこで道を間違えたんだろうな…
34 22/04/26(火)02:52:29 No.920906522
>ポイントなど全てガン無視してとにかく値段が安いところで買う コスモスみたいにクレカお断りいつもニコニコ現金払い!みたいなパワー系もいい
35 22/04/26(火)02:53:07 No.920906570
>T君はどこで道を間違えたんだろうな… 個人情報売りまくっても平気だったのにな…
36 22/04/26(火)02:54:46 No.920906721
>ポイントなど全てガン無視してとにかく値段が安いところで買う 割とその思想でも間違いじゃないのが面白いところよね
37 22/04/26(火)02:57:18 No.920906947
安くてポイント付くところで買うのがいいんだけどウエルシアくらいしか思いつかなかった
38 22/04/26(火)02:59:40 No.920907125
>コンビニ店員だけど200円で1ポイントなのに100円とかでポイントカード出してくる奴死んでくれ 100円ちょいの会計でもカードあるか聞かれるんだけど そっちも死ねよ
39 22/04/26(火)03:01:35 No.920907319
>>ポイントなど全てガン無視してとにかく値段が安いところで買う >割とその思想でも間違いじゃないのが面白いところよね ポイントは売る側にとって得だから付けるわけだからな
40 22/04/26(火)03:06:15 No.920907720
>ポイントなど全てガン無視してとにかく値段が安いところで買う ポイントお得分とどれだけ安いかで比較して 全くポイントつかないところが一番オトクとか稀によくある
41 22/04/26(火)03:09:53 No.920908077
ポイントがつく安い公共料金に使うのが一番!
42 22/04/26(火)03:10:25 No.920908135
画像のポイントとは違うんだが グーグルプレイの別アカウントの残高が未使用で困ってる なんに使うべきだろうか…
43 22/04/26(火)03:11:34 No.920908234
ウェルシアが切ったらTポイントの使いみちがいよいよなくなる
44 22/04/26(火)03:13:34 No.920908436
>ポンタカード紛失したけど再発行とかめんどくてアプリだけでいっかってなってる 店頭で新しいカードもらって サービスに電話すると即統合してくれるよ 今まで電話しなくてこんな簡単なんだと驚いた
45 22/04/26(火)03:14:06 No.920908465
Tカードってツタヤ以外で使いみちあんの?
46 22/04/26(火)03:14:44 No.920908526
Tポイントいまなんか盛り返してね?
47 22/04/26(火)03:16:00 No.920908627
>Tカードってツタヤ以外で使いみちあんの? ファミマとかスカイラークグループのファミレスとか
48 22/04/26(火)03:18:55 No.920908875
>>コンビニ店員だけど200円で1ポイントなのに100円とかでポイントカード出してくる奴死んでくれ >100円ちょいの会計でもカードあるか聞かれるんだけど >そっちも死ねよ 100円以下でもいろいろキャンペーンやってるからな…
49 22/04/26(火)03:19:12 No.920908887
aupayメインで使ってるから必然的にポンタがメインになってる 溜まったら即チャージして使うから使い忘れ失効がなくなって助かる
50 22/04/26(火)03:19:21 No.920908902
俺はポイントが欲しいんじゃなくて買い物履歴を残して欲しいんだ レシートなんて即捨てちゃうし…
51 22/04/26(火)03:20:09 No.920908958
>俺はポイントが欲しいんじゃなくて買い物履歴を残して欲しいんだ >レシートなんて即捨てちゃうし… kyashとかじゃだめなん?
52 22/04/26(火)03:22:35 No.920909135
Pontaはなんかのキャンペーンで当選した10000ポイントが期間限定じゃなかったんでまだ貯まったままだ
53 22/04/26(火)03:23:46 No.920909207
電子マネーにしてからアプリ出すだけで支払いとポイント付与が一度で済むから 格段に煩わしさがなくなった
54 22/04/26(火)03:28:43 No.920909535
ポンタポイントを1.5倍にしてauマーケットで300円引きクーポンと送料無料を活用して使ってるな
55 22/04/26(火)03:29:02 No.920909553
市のキャッシュレス還元でdと楽天とAuでそれぞれ上限4万までキャッシュバックやってたからバラバラであるメリットはあった
56 22/04/26(火)03:30:21 No.920909633
dポイントに高還元クレカ登録してダブルポイントゲットこそさいつよ
57 22/04/26(火)03:32:02 No.920909728
ファミマが同じ酒を二週連続でくれたので あれ?つかったよなこの無料クーポンて一瞬バグった
58 22/04/26(火)03:33:31 No.920909830
>ファミマが同じ酒を二週連続でくれたので 酒くれすぎて困る困らない
59 22/04/26(火)03:49:53 No.920910808
クレカに全部集約するぜ!ってやったらポイントは溜まったけど毎月給料日直後にごっそりお金引かれて悲しくなってきてやめた
60 22/04/26(火)04:06:07 No.920911645
消える限定ポイントとクーポン
61 22/04/26(火)04:17:59 No.920912295
>マジでポイントまとめさせてくれ >何かそういう団体作ってくれ マイナンバーポイント
62 22/04/26(火)04:21:04 No.920912436
集約して一気に使われたら割と経済崩壊しない?
63 22/04/26(火)04:22:21 No.920912510
paypayだけでよくない?
64 22/04/26(火)04:24:47 No.920912635
ポイント付かない金額でも履歴残るからカードは出しといた方が良い 忘れ物とかしたらポイントカードに登録した電話番号やメールで知らせる事が出来る
65 22/04/26(火)04:40:15 No.920913383
Tはdポイントが殺しPayPayがトドメを差した
66 22/04/26(火)04:46:23 No.920913721
ぺーぺーは今月からだとPayPay請求書払いでポイントつかなくなるとか すぐ仕様変わるからアンテナ張ってないと結構エグい
67 22/04/26(火)05:22:48 No.920915531
この手のポイント関連はPayPayが飛び抜けてるな
68 22/04/26(火)05:23:31 No.920915559
競合他社を追い抜くことを考えすぎてユーザー置いてけぼりなのいいよね