ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/26(火)01:12:38 No.920889385
俺ジーコはイラストもゲーム制作も同じ人がやる方が良いと思ってるんだ その方が作者の趣味や性癖が100%絞り出される感じがするしその手でお勧めがあったら教えて欲しい性癖とか問わぬ
1 22/04/26(火)01:14:30 No.920889867
イラストはともかくゲームは無茶言わないでくれ たまにそういう無茶な人も出てくるが
2 22/04/26(火)01:16:39 No.920890390
そんな…
3 22/04/26(火)01:16:52 No.920890442
褒め方が下手だと通知表に書かれてましたか?
4 22/04/26(火)01:17:19 No.920890554
最近出たリジネッタさんの冒険ってやつはエンドクレジット全部同じ名前だったな
5 22/04/26(火)01:18:17 No.920890789
出来るならやればいいと思う
6 22/04/26(火)01:18:27 No.920890824
わかる イラストもゲームもCVも全部同じ人でやってほしい
7 22/04/26(火)01:18:27 No.920890825
みんながみんなどっかの開発室や犬みたいなことが出来ると思うなよ
8 22/04/26(火)01:19:13 No.920890986
音楽やマップチップや雑魚モンスターやモブのグラフィックまで全部一人で作った人のゲームが優勝でいいって事?
9 22/04/26(火)01:19:50 No.920891135
>リジネッタさんの冒険 ちょっとお高めだけどよさげだった ありがと!
10 22/04/26(火)01:20:18 No.920891241
1人で全部やろうとするとエタる方が多くない?
11 22/04/26(火)01:21:21 No.920891490
ジーコというか同人ゲーの良さではある
12 22/04/26(火)01:21:22 No.920891494
別にツクールとかでも良いからシナリオと絵師は一緒にしてほしいおじさん
13 22/04/26(火)01:21:33 No.920891532
そんな条件まともに満たせてかつクオリティ高くまとまってるのって地母神エルフくらいでは
14 22/04/26(火)01:21:40 No.920891547
リジネッタさんゲームは薄味だったけど同人誌は良かった
15 22/04/26(火)01:21:50 No.920891574
>わかる >イラストもゲームもCVも全部同じ人でやってほしい もうAC部じゃん
16 22/04/26(火)01:22:02 No.920891626
>別にツクールとかでも良いからシナリオと絵師は一緒にしてほしいおじさん 絵が上手いからってシナリオがいいとは限らんし…その逆も然り
17 22/04/26(火)01:22:30 No.920891741
追加要素とかあると絵描く人と別だと逆に時間かかるパターンあるしな…
18 22/04/26(火)01:22:43 No.920891794
絵描ける人はそもそも余程の事がない限り一人で全部やるくらいならCG集の方が楽ってなると思う
19 22/04/26(火)01:22:44 No.920891798
ドットもエロもストーリーもシステムも街並みグラフィックも自作で全部刺さってこの人について行こうってなったのはFalseMyth
20 22/04/26(火)01:22:57 No.920891851
なんか妙な拘りがあって遊びづらいイメージがあるわそのタイプは
21 22/04/26(火)01:23:16 No.920891919
絵は単純に労力がデカい…
22 22/04/26(火)01:23:18 No.920891927
BGMはいいのか?
23 22/04/26(火)01:23:47 No.920892056
ブラソはゲーム作ってる人と絵描いてる人同じで面白いぞ
24 22/04/26(火)01:24:07 No.920892120
思い浮かぶのがびたみんジーコと水晶ジーコくらいしかない 大抵は1作目で消えてしまう
25 22/04/26(火)01:24:10 No.920892129
>ブラソはゲーム作ってる人と絵描いてる人同じで面白いぞ はぁ?いっこうに寿司とシャリですが?
26 22/04/26(火)01:24:18 No.920892165
ジーコのBGMはいつものアレで全然OKだから……
27 22/04/26(火)01:24:25 No.920892198
>BGMはいいのか? 元々音楽畑の人がイラストに手を出してゲームにもってパターンは稀にいるけど後から音楽手を出す人はなかなかいない…
28 22/04/26(火)01:24:42 No.920892251
そういやもう少しだなはきか監督のホラゲー 5月1日だっけ…
29 22/04/26(火)01:24:43 No.920892256
>はぁ?いっこうに寿司とシャリですが? 合体したじゃん
30 22/04/26(火)01:24:53 No.920892292
全部やらなくてもいいけど絵はサークルの人固定でやって欲しい人です
31 22/04/26(火)01:25:10 No.920892355
>FalseMyth 検索したらFIFAの人気順とかでよく見る作品の人だった 一本買ってみよう…ありがたい
32 22/04/26(火)01:25:41 No.920892472
絵を描く人が全部作るというより進行管理能力持ちの人が絵もやるって方が正しい気がする
33 22/04/26(火)01:26:26 No.920892653
ジーコって大半は一人で作ってそうなイメージがある気がする
34 22/04/26(火)01:26:57 No.920892796
人と金が絡んでる方がエタりにくいのはあるよね…
35 22/04/26(火)01:27:03 No.920892820
自分で全部やるの米津くらいだろ
36 22/04/26(火)01:27:14 No.920892867
>元々音楽畑の人がイラストに手を出してゲームにもってパターンは稀にいるけど後から音楽手を出す人はなかなかいない… ジーコじゃないけど東方の骨がこれだな 元々幼少期から音楽の教養があってプログラミングと絵を初めてだから
37 22/04/26(火)01:27:17 No.920892879
1人で作ってるとこは大体1作目でやりたい事全部詰めてエタるかできても1作で満足して2作目作らないとこが多い マジで多い
38 22/04/26(火)01:27:49 No.920893003
米津がジーコを!? …裏でやってても不思議は無いが
39 22/04/26(火)01:28:09 No.920893086
プログラムとBGMは最悪素材拾ってくれば何とかなるけど絵とシナリオは素材じゃどうにもならんからね
40 22/04/26(火)01:28:16 No.920893113
ゲームエンジンも自作した人が最強だな
41 22/04/26(火)01:28:29 No.920893166
ユナ選手……フィーナ選手……監督は今どこで戦っている……?
42 22/04/26(火)01:28:29 No.920893171
JSK工房とかも安定してるよな…
43 22/04/26(火)01:28:41 No.920893230
たかまくらん監督いいよね…
44 22/04/26(火)01:28:49 No.920893258
上手いのとエロいのはまた別だから別に絵はそんなに上手くなくてもいいって思う事はある
45 22/04/26(火)01:29:00 No.920893296
音楽作れるのは特殊技能すぎると思う 何で他のスキルツリーと並行取得してる人がいるの…
46 22/04/26(火)01:29:13 No.920893335
>ゲームエンジンも自作した人が最強だな それで個人でシナリオや絵までやってんの一人しか知らねぇ……
47 22/04/26(火)01:29:13 No.920893344
絵は描けるがゲームって一人でも作れるもんなの?
48 22/04/26(火)01:29:15 No.920893352
分業って大事よ
49 22/04/26(火)01:29:17 No.920893361
BGMだとはきかとかエルドランテのとこは自分でやってるな
50 22/04/26(火)01:29:52 No.920893495
>絵は描けるがゲームって一人でも作れるもんなの? 出来るかどうかで言えば出来る むしろ一番重要な絵を描けるって時点でかなりハードルは下がる
51 22/04/26(火)01:29:53 No.920893504
>上手いのとエロいのはまた別だから別に絵はそんなに上手くなくてもいいって思う事はある そうなんだよね よく漫画的な表現と絵の上手さは本来食い違うものでイラストレーターが漫画描いてもつまんない問題とかもそうで 上手とエロは交わる様で交わらない
52 22/04/26(火)01:30:06 No.920893545
>ゲームエンジンも自作した人が最強だな ならランナーズエクリプスの人が最強かぁ…
53 22/04/26(火)01:30:14 No.920893573
創作系は関わる人数が少ないほど尖ることができるっていうこと自体には同意はする
54 22/04/26(火)01:30:22 No.920893604
ジーコはテキストが八割くらいと言っても過言じゃない気がする
55 22/04/26(火)01:30:32 No.920893636
あそこの監督一人だったかなと思うのはいくつかあっても自信はないな
56 22/04/26(火)01:30:37 No.920893662
商業で自分の作業割合増やしすぎて遅筆になってるSCA-自思い出した 作品は本当に良いんだけど
57 22/04/26(火)01:30:41 No.920893677
スレ文からして終始ただの傍から見ただけの印象論で別に具体性は何もないのが酷い
58 22/04/26(火)01:31:20 No.920893810
ゲームなんてツクールでどうとでもなるじゃないか
59 22/04/26(火)01:31:25 No.920893827
UROOMも深爪もとんこつもくらすけもこの類になるのでOK? だったら大体の所がそういうやつじゃね?
60 22/04/26(火)01:31:28 No.920893839
>ジーコはテキストが八割くらいと言っても過言じゃない気がする 流石にジーコでは過言だと思う
61 22/04/26(火)01:31:41 No.920893885
>ゲームなんてツクールでどうとでもなるじゃないか ※ならない
62 22/04/26(火)01:31:43 No.920893894
イラストとゲーム制作が一人で性癖が出てるジーコでしょ? 油そば日和だなこれは
63 22/04/26(火)01:32:10 No.920893982
>ゲームなんてツクールでどうとでもなるじゃないか てかツクールで良いかなって思う
64 22/04/26(火)01:32:32 No.920894056
1人でジーコ作る場合まずエロステータスを搭載するのが最初のハードルになる
65 22/04/26(火)01:33:13 No.920894211
ツクールをはじめて触ると何をすればいいんだ!!??!?!!ってなる
66 22/04/26(火)01:33:18 No.920894238
ツクールなら誰でも簡単に作れるなんて一回触ったら言えなくなるぜ
67 22/04/26(火)01:33:33 No.920894287
最近声も自分で録りました!って監督がいたはずだが体験版がないので怖くて結局買わなかったな あれやったことがある「」がいたらどうだったか教えて欲しい
68 22/04/26(火)01:33:33 No.920894288
油そば監督は最近は他の人イラストのゲームも作ってるけどやっぱり本人のがいいなぁという気持ちある あの絵だから買ったってのは間違い無くあるし
69 22/04/26(火)01:33:47 No.920894358
>商業で自分の作業割合増やしすぎて遅筆になってるSCA-自思い出した >作品は本当に良いんだけど サクラノ詩で一回発売延期した理由が(全部ではないにしろ)CGが何か気にくわねー!俺が直す!って感じだったぽいのが本当にあの社長はさぁ…ってなった
70 22/04/26(火)01:33:54 No.920894391
ツクール製ジーコで起動時ツクールロゴ出てきたら注意せい
71 22/04/26(火)01:34:03 No.920894417
でも今時ツクール感が抜けない感じのはよっぽど他で補えない限り敬遠されると思う 具体的にはメッセージウィンドウとかがデフォルトのままとか
72 22/04/26(火)01:34:19 No.920894490
ジーコのゲーム部分はとにかく簡単に作ればいいだけだからバランス的なことはハードル低いほうだ これがフリゲーやsteamに置くやらになったらめちゃくちゃセンスがいる
73 22/04/26(火)01:34:44 No.920894588
ジーコ作りたいけどジーコで抜いたことないのがネック
74 22/04/26(火)01:34:49 No.920894604
ぽみみ子監督は声まで自分であててるぞ
75 22/04/26(火)01:35:08 No.920894683
>でも今時ツクール感が抜けない感じのはよっぽど他で補えない限り敬遠されると思う >具体的にはメッセージウィンドウとかがデフォルトのままとか UIのデザインちょっと変えるだけでマジでクオリティ高く見えるのが不思議
76 22/04/26(火)01:35:09 No.920894687
むしろ低価格低ボリュームツクールそのままみたいな路線も流行って欲しいけどFIFAランキングとの相性が絶望的に悪い……
77 22/04/26(火)01:35:22 No.920894731
>でも今時ツクール感が抜けない感じのはよっぽど他で補えない限り敬遠されると思う >具体的にはメッセージウィンドウとかがデフォルトのままとか 素材でウインドウの形とかフォントとか変えるくらいしかしてないけど大丈夫かな
78 22/04/26(火)01:35:38 No.920894793
声まで当てられるのは女性の特権だなぁ いやまぁボイチェンとかもっと発達していったら将来的にはいずれ…
79 22/04/26(火)01:35:49 No.920894827
>これがフリゲーやsteamに置くやらになったらめちゃくちゃセンスがいる Steamにおいたら一般ゲー並の出来を求めてるやつから低評価レビューくらうからな… めろん22のやつとかゲーム性バキバキだからすごいわかりやすかった
80 22/04/26(火)01:35:56 No.920894864
ジーコではないけどシニシスタの監督のところみたいに絵担当とシステム担当の二人で 開発するぐらいが丁度いいんじゃないかなとは思ったりする
81 22/04/26(火)01:36:03 No.920894891
UIデザインは絵と同じで見た目としてかなり大事だしね 使いにくかったら元も子もないけど
82 22/04/26(火)01:36:31 No.920894991
ボイスロイドでも良いんじゃないかとちょっと思い始める
83 22/04/26(火)01:36:34 No.920895005
(例のBGM) (例の竿役)
84 22/04/26(火)01:36:53 No.920895086
>ボイスロイドでも良いんじゃないかとちょっと思い始める そこまでして声を入れる必要がないかな…
85 22/04/26(火)01:37:00 No.920895117
>ぽみみ子監督は声まで自分であててるぞ 動画なり体験版なりで声のサンプルくれよ! ヒとかでやってるならわかんないけど
86 22/04/26(火)01:37:01 No.920895119
>むしろ低価格低ボリュームツクールそのままみたいな路線も流行って欲しいけどFIFAランキングとの相性が絶望的に悪い…… ヨガの類にしか見えねえ
87 22/04/26(火)01:37:21 No.920895193
というかそういうのはだいたいエッチな作品には使えないんじゃないかな
88 22/04/26(火)01:37:53 No.920895326
どうしても声入れたきゃタイガーリリー使え使ってくれ
89 22/04/26(火)01:38:03 No.920895353
ジーコに関して言えば中途半端だったりへたくそな声優使うくらいならない方が良いよ
90 22/04/26(火)01:38:08 No.920895373
歯ごたえのあるゲームを作るときに自分のプログラミングのレベルに合わせてギミックを作るってことが意識できてないと本当に酷いことになる なってるジーコをいくつも見てきた
91 22/04/26(火)01:38:14 No.920895398
男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「理想の性癖全部のせジーコ製作」 ほんと死ぬまでに作りて~
92 22/04/26(火)01:38:19 No.920895412
ロリ孕ませるやつで最初にツクールロゴが出てきたときはビビったが普通に良作だった
93 22/04/26(火)01:39:11 No.920895594
声優いらんよねジーコ
94 22/04/26(火)01:39:16 No.920895608
二人体制でも仲がいいのか理解度が高いのか上手くやってるイメージがあるシニシスタとかクベルの所
95 22/04/26(火)01:39:57 No.920895746
>ジーコに関して言えば中途半端だったりへたくそな声優使うくらいならない方が良いよ それはそう >声優いらんよねジーコ それはちがう
96 22/04/26(火)01:40:16 No.920895806
>男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「理想の性癖全部のせジーコ製作」 作ってるうちに性癖追加でエタる奴だこれ!
97 22/04/26(火)01:40:28 No.920895850
>ジーコに関して言えば中途半端だったりへたくそな声優使うくらいならない方が良いよ 性癖にあっててむっとなったジーコの主人公の声優がめちゃくちゃ棒なのいいよね… 戦闘ボイスを聞いたとき思わず音声消してしまった
98 22/04/26(火)01:40:38 No.920895876
>作ってるうちに性癖追加でエタる奴だこれ! (作ってるうちに絵柄も変わる)
99 22/04/26(火)01:41:02 No.920895935
続編から声優追加でイメージ損ねなかったリコ選手とかはえらいと思う
100 22/04/26(火)01:41:24 No.920896017
俺はボイスあったらオフにするけど欲しい人はいるだろう
101 22/04/26(火)01:41:34 No.920896040
声あるとやっぱりいいぞ テレビアニメレベルを期待するのは酷だからストーリーには付けないほうがいいけど
102 22/04/26(火)01:41:42 No.920896060
声優は割とジャンルで要るか要らないか別れると思う
103 22/04/26(火)01:41:47 No.920896077
ジーコに声優が普遍的にいらないわけではないんだよな… 声優が無いことが作品にあってるジーコというのは確実に存在してるけども そこもゲームのトータルデザインのセンスの光ってところなんだろうな
104 22/04/26(火)01:42:24 No.920896206
BGVだけあれば良い派
105 22/04/26(火)01:42:42 No.920896264
アクション系のジーコだと声はほぼ必須だしなぁ
106 22/04/26(火)01:42:50 No.920896287
喘ぎ声素材ですら別にいらないと思ってるので半端に入れるくらいなら無い方がありがたい…
107 22/04/26(火)01:43:51 No.920896477
製作全部俺といえばSEQUELシリーズだな
108 22/04/26(火)01:43:54 No.920896486
そっかアクション系だとジャンプした時とか攻撃した時に無いと寂しいな
109 22/04/26(火)01:43:59 No.920896500
>BGVだけあれば良い派 吉井テック監督のやつとかそうなんだけど短めで同じボイスを繰り返すやつはそれもちょっとよくない 繰り返しの間隔が微妙に空いてるとなおよくない
110 22/04/26(火)01:44:06 No.920896528
最近は音声作品に触れてる監督も割と居るのでそっちからキャライメージ構築してくるケースもある
111 22/04/26(火)01:44:23 No.920896591
まあ声入れるかどうかは作る人の自由でいいと思うけどせめてオンオフは選ばせてほしい
112 22/04/26(火)01:44:55 No.920896700
昔買った痴漢電車横スクゲームはヒロインの声がなんかへちょすぎて…… って思ったらアプデでいい感じの可愛い声になってシコリティ跳ね上がったからマジで声はクオリティ大事
113 22/04/26(火)01:45:00 No.920896718
読む用のセリフ声に出して読まれると萎えるんですよ
114 22/04/26(火)01:45:03 No.920896732
声入れてすごいいい感じになってるのもあるからいらないとは絶対思わないけど 声入れたせいで値段がかなり高くなったりするならいらないかなってレベル
115 22/04/26(火)01:45:26 No.920896812
BGVだけなら自前で用意したやつ使うし…
116 22/04/26(火)01:45:47 No.920896886
露出徘徊は欲しいです 裸で話しかけたら罵って欲しいです
117 22/04/26(火)01:46:03 No.920896937
全部一人でって規模にもよるが数年単位でかからないか…
118 22/04/26(火)01:46:23 No.920896999
Live2Dのあの無駄にゆらゆら動く駄フラみたいなモーション正直微妙だと思うんだけどちょいちょいあるから人気あんのかな
119 22/04/26(火)01:46:41 No.920897047
高橋邦子作品一通り見た後にちょっと昔のジーコやると これアビゲイルと同じだわとかこれあの忍者だわ…ングンザだわってなる まぁそれはしょうがないけど邦子のテーマが鳴ったジーコは噴き出して抜くとかどうでもよくなった
120 22/04/26(火)01:46:57 No.920897109
ジーコ作るメンバーってどこで集めてんだろ 俺も参加してみたい
121 22/04/26(火)01:47:24 No.920897201
>Live2Dのあの無駄にゆらゆら動く駄フラみたいなモーション正直微妙だと思うんだけどちょいちょいあるから人気あんのかな 大体は自己満だよ
122 22/04/26(火)01:47:38 No.920897241
Live2Dエロは(雑に作っていなければ)とてもいい
123 22/04/26(火)01:47:52 No.920897300
ジーコは場合によってはアニメ化もされるっていうのは夢があると思う
124 22/04/26(火)01:48:06 No.920897347
>ジーコ作るメンバーってどこで集めてんだろ >俺も参加してみたい 実はディスコードにそういう同人サークルの集まりがあって意見交換したりメンバー募集してたりするらしい
125 22/04/26(火)01:48:16 No.920897377
>ジーコ作るメンバーってどこで集めてんだろ >俺も参加してみたい ci-enとかヒで見かけたことはある
126 22/04/26(火)01:48:31 No.920897423
個人的には止め絵のほうが好きなんだけど最近のかぐら堂監督のアンケとか見る限り 動いたほうが好きな層は結構いるっぽい
127 22/04/26(火)01:48:46 No.920897480
>ジーコは場合によってはアニメ化もされるっていうのは夢があると思う 大体作画がへちょくてなんだかなって思うやつばっかりだ
128 22/04/26(火)01:48:47 No.920897481
1人で作るとよくある演出がくど過ぎてテンポ悪くなるアレは本当に勘弁してほしい しかもスキップ出来ない
129 22/04/26(火)01:49:10 No.920897556
>ジーコは場合によってはアニメ化もされるっていうのは夢があると思う 今1巻だけ出て開発中止になったアバドーンの話を?
130 22/04/26(火)01:49:24 No.920897609
正直Live2dは製作側の負担が結構でかいんで導入すると露骨に製作ペースおちたりする
131 22/04/26(火)01:50:25 No.920897831
俺が22人いればそれがドリームチームだ
132 22/04/26(火)01:50:42 No.920897881
流石にアニメ化されるジーコは上澄みも上澄みだからなぁ……
133 22/04/26(火)01:51:27 No.920898037
ツクールで作るだけでもかなり面倒なのでその間いっぱい支援してあげてね
134 22/04/26(火)01:51:57 No.920898142
LIVE2Dとかあれ絵とか描くのとかはまた違った技能いると思う
135 22/04/26(火)01:52:47 No.920898311
>ツクールで作るだけでもかなり面倒なのでその間いっぱい支援してあげてね (音信不通になる)
136 22/04/26(火)01:52:53 No.920898330
俺はぬるぬる動くほうがいいよ どっちかというとLive2Dでもなく頑張って動かそうとしてすごくぎこちない動きになってるほうが嫌かな…
137 22/04/26(火)01:52:57 No.920898341
>>ジーコは場合によってはアニメ化もされるっていうのは夢があると思う >大体作画がへちょくてなんだかなって思うやつばっかりだ アニメって死ぬほどお金かかるからなあ……
138 22/04/26(火)01:53:00 No.920898356
>正直Live2dは製作側の負担が結構でかいんで導入すると露骨に製作ペースおちたりする Live2Dで作るかはわからないけどこの前とある監督が次作アニメーションありなしどっちがいいかアンケート取ったら ありが過半数占めてて気軽に言ってくれるな…ってなった
139 22/04/26(火)01:53:21 No.920898428
単純に下準備だけでも普通の絵よりかなりかかる…… 動かすのにも知識やセンスが問われる…… Live2dは茨の道じゃ!
140 22/04/26(火)01:54:21 No.920898612
>Live2Dで作るかはわからないけどこの前とある監督が次作アニメーションありなしどっちがいいかアンケート取ったら >ありが過半数占めてて気軽に言ってくれるな…ってなった ただし高クオリティに限るってのはあるがどうせ静止画でも思われることだからな
141 22/04/26(火)01:54:46 No.920898682
>>ツクールで作るだけでもかなり面倒なのでその間いっぱい支援してあげてね >(音信不通になる) 支援サイトの更新ないな…と思ってヒを見に行ったらそっちも死んでるパターンは 本当に何かあったのかと心配になるのでやめてほしい
142 22/04/26(火)01:54:51 No.920898697
>今1巻だけ出て開発中止になったアバドーンの話を? 未亜と聖二郎のえっちがあれば買ったんだけどね…
143 22/04/26(火)01:55:07 No.920898751
>Live2Dで作るかはわからないけどこの前とある監督が次作アニメーションありなしどっちがいいかアンケート取ったら >ありが過半数占めてて気軽に言ってくれるな…ってなった そりゃ監督が意志表明してくれるならシコリティ高くなる方選ぶよ 気軽に選択肢提示しちゃった監督が悪い
144 22/04/26(火)01:55:12 No.920898763
>正直Live2dは製作側の負担が結構でかいんで導入すると露骨に製作ペースおちたりする あれ簡単だから普及してるのかと思ってた
145 22/04/26(火)01:55:20 No.920898786
うまく動かさないと見た目がギャグになるからすごい大変そうだと思う
146 22/04/26(火)01:56:07 No.920898893
ジーコ観戦初心者だからスレに上がっているタイトルや監督名がありがたい 色々検索してみる
147 22/04/26(火)01:56:11 No.920898906
企業とかで使われるLive2dアニメーションだと絵描きと素材切り分け担当と動画担当で分担してたりするけどそんなことジーコだとまぁ無いだろうから絵描きはしぬ
148 22/04/26(火)01:57:46 No.920899186
>あれ簡単だから普及してるのかと思ってた 依頼すると気軽に10万くらいかかるものなので…
149 22/04/26(火)01:58:10 No.920899257
>本当に何かあったのかと心配になるのでやめてほしい まあでもヒで遊び惚けてスクショ上げてたらそれはそれでイラっと来るし…
150 22/04/26(火)01:58:18 No.920899273
簡単ではある 手描きアニメや3Dモデル作成に比べれば……
151 22/04/26(火)01:58:23 No.920899288
>依頼すると気軽に10万くらいかかるものなので… なそ にん
152 22/04/26(火)01:58:25 No.920899293
スレッドを立てた人によって削除されました >依頼すると気軽に10万くらいかかるものなので… やっぱ安いじゃん。イラストとそんなに変わらん
153 22/04/26(火)01:58:56 No.920899400
あー頭の中で妄想するだけで最高のシュート決めれるジーコ作れるようになんねーかなぁ
154 22/04/26(火)01:59:07 No.920899425
傭兵の冒険のとこ好き
155 22/04/26(火)01:59:28 No.920899491
AIシコリストの登場が待たれる
156 22/04/26(火)01:59:33 No.920899512
>製作全部俺といえばSEQUELシリーズだな なんであれ制作全部俺なのにあんな早いの……? いや複数人でやると連絡とかで別の時間かかるのはわかるけどさぁ!
157 22/04/26(火)02:01:18 No.920899805
流石に出るの遅いけどフランジーコの所は全部一人で作ってるけどデキが良い
158 22/04/26(火)02:01:23 No.920899818
>SEQUELシリーズ センスもあるし絵も可愛いしボリュームもあるし 言う事無いな…
159 22/04/26(火)02:01:26 No.920899828
一人でだいたいなんでもやる監督だとぽに犬監督がツクールで二角取りジーコを作っていて凄いなってなった
160 22/04/26(火)02:01:42 No.920899887
ジーコ作りたいけどプログラミングしかできない
161 22/04/26(火)02:02:48 No.920900069
スレ「」は本当にそれが出来たとして 絵がクソゴミだったら買わないんでしょう?
162 22/04/26(火)02:03:13 No.920900148
>>依頼すると気軽に10万くらいかかるものなので… >やっぱ安いじゃん。イラストとそんなに変わらん 是非クライアントになってクリエイターにおいしいご飯食べさせてあげてほしい
163 22/04/26(火)02:05:20 No.920900525
>スレ「」は本当にそれが出来たとして >絵がクソゴミだったら買わないんでしょう? そうでもない 絵で面白さが決まらないからな
164 22/04/26(火)02:06:13 No.920900687
>そうでもない >絵で面白さが決まらないからな 口では何でも言えるから絵がダメだったけど面白いやつ教えてほしい
165 22/04/26(火)02:06:41 No.920900770
>スレ「」は本当にそれが出来たとして >絵がクソゴミだったら買わないんでしょう? ある程度は求めるけどそこまで上手く無くても大丈夫 販売数1000~2000ぐらいのならいくつか買ってる 具体的に監督名あげたら失礼だから言わんが
166 22/04/26(火)02:06:51 No.920900804
もしモーフィングアニメーション始めるんならLive2d以外にも選択肢豊富だから色々見た方がいい というかLive2dは全体から見ると大分異端なソフトなので出来ることが他と違ってるのよね……
167 22/04/26(火)02:07:11 No.920900854
>具体的に監督名あげたら失礼だから言わんが ちゃんと配慮できてえらい!
168 22/04/26(火)02:08:06 No.920901020
ブラソぐらいの画力があれば普通にシコれるな テキストの方が大事だ
169 22/04/26(火)02:08:15 No.920901047
>>そうでもない >>絵で面白さが決まらないからな >口では何でも言えるから絵がダメだったけど面白いやつ教えてほしい 女勇者 絵はへちょくてゲーム部分もああああああ!!!!ってなるが気合を感じた
170 22/04/26(火)02:08:23 No.920901071
>簡単ではある >手描きアニメや3Dモデル作成に比べれば…… でもそういうつもりで手を出すと想像よりははるかにめんどくさい
171 22/04/26(火)02:08:59 [スレ「」] No.920901182
色々意見あると思うけど流石にお金の面はあれなんで管理します
172 22/04/26(火)02:09:21 No.920901231
そもそも集団で作ってたって性癖ぶっ飛んでるとこあるだろ?
173 22/04/26(火)02:09:43 No.920901295
でも1000円の値段で売っても売上2000いけば180万くらい儲かるってのは夢があるよな
174 22/04/26(火)02:10:20 No.920901385
実際売上からどのくらい消えるの?
175 22/04/26(火)02:10:49 No.920901459
>でも1000円の値段で売っても売上2000いけば180万くらい儲かるってのは夢があるよな まあ皮算用でやってもあんま良い事ないし製作期間はほぼ間違いなく伸びるうえ本業やってたら完成までさらに時間はかかるんだが…
176 22/04/26(火)02:11:05 No.920901503
下手でも抜ける絵なら万々歳なんだよな 最近好きな監督が抜けない絵になってきてつらい
177 22/04/26(火)02:11:33 No.920901571
>実際売上からどのくらい消えるの? どうって販売元から差っ引かれる手数料の事なら公式にちゃんと価格毎に割合はかいてあるぞ
178 22/04/26(火)02:11:39 No.920901591
絵柄は絶対変化し続けるから気に入った時期があると辛い 漫画でもそうだなこりゃ
179 22/04/26(火)02:11:45 No.920901597
>でも1000円の値段で売っても売上2000いけば180万くらい儲かるってのは夢があるよな 製作期間を考えると夢が無かったりする
180 22/04/26(火)02:12:30 No.920901687
一発ドカンと売れるなんて漫画と一緒で宝くじレベルだからな
181 22/04/26(火)02:12:33 No.920901699
1000円だと600が取り分だな 2000本売れば120万か
182 22/04/26(火)02:12:34 No.920901701
ゲーム作るのって何が難しいの
183 22/04/26(火)02:12:40 No.920901718
RPGツクールなら簡単にゲーム出来るだろ!ってなるのいいよね できない!
184 22/04/26(火)02:12:45 No.920901727
副業でのんびりやっていくのが一番っしょ 今じゃ支援サイトでサポーターからイラスト依頼費とか賄ってもらえるんだから
185 22/04/26(火)02:12:50 No.920901744
>でも1000円の値段で売っても売上2000いけば180万くらい儲かるってのは夢があるよな そんないかないよ 110-120万だよ
186 22/04/26(火)02:13:01 No.920901770
>ゲーム作るのって何が難しいの 自分にできる事とやりたい事によるとしか
187 22/04/26(火)02:13:23 No.920901825
こんなゲームほしい!やりたい!ってモチベがないとやってられん
188 22/04/26(火)02:13:29 No.920901834
作ってる間に加齢で性欲が衰えてモチベが下がるパターンもある
189 22/04/26(火)02:13:34 No.920901840
もんむすクエストとか方向性の違いで抜けたり素寒貧で連絡取れなくなった絵師がいたりしてたしな…
190 22/04/26(火)02:14:05 No.920901913
>口では何でも言えるから絵がダメだったけど面白いやつ教えてほしい https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181079.html
191 22/04/26(火)02:14:21 No.920901943
マップ一つ作って歩けるようにするだけでもう難しい
192 22/04/26(火)02:14:30 No.920901968
ぶっちゃけ出来たジーコとエロCG集との違いが自分で操作できるかどうかだけの差だったとしても その差がシコリティのすごい差になるからな…いい意味で
193 22/04/26(火)02:14:35 No.920901977
>ゲーム作るのって何が難しいの 継続力
194 22/04/26(火)02:14:37 No.920901984
少なくとも金儲けが目的で絵が描けるならゲーム作るよか漫画なりCG集なり作ってた方が間違いなく楽 何せ作った後にバグで修正の対応に追われたりしない
195 22/04/26(火)02:14:44 No.920902001
>ゲーム作るのって何が難しいの 販売する前提なら売れるかどうかも分からないのに作り続けるのが難しい
196 22/04/26(火)02:14:51 No.920902021
これに飛び込んでいくのはガッツあるなあ!
197 22/04/26(火)02:15:00 No.920902051
>RPGツクールなら簡単にゲーム出来るだろ!ってなるのいいよね >できない! 冷静に考えるとコンシューマーのツクールでも マップ作ったくらいで大体満足して終わってたわ
198 22/04/26(火)02:15:21 No.920902094
>ゲーム作るのって何が難しいの 企画立案から完成させるまで
199 22/04/26(火)02:15:47 No.920902161
音声作品がバンバン出てくるわけだ…
200 22/04/26(火)02:15:51 No.920902169
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181079.html まぁ来るよな
201 22/04/26(火)02:15:54 No.920902177
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181079.html 売上すごい…
202 22/04/26(火)02:15:58 No.920902188
作る上で難しいって話は技術的なもの云々よりまず完成まで作り切るだけの計画性と根気の方が重要よね
203 22/04/26(火)02:16:17 No.920902228
>冷静に考えるとコンシューマーのツクールでも >マップ作ったくらいで大体満足して終わってたわ 戦闘バランス調整のチマチマチマチマした作業とかそこが一番大事なのにやってて全く楽しくない!
204 22/04/26(火)02:16:29 No.920902255
やらなきゃいけないことが多岐にわたりすぎてて向いてない人は絶対無理だなってなるのがジーコ監督
205 22/04/26(火)02:16:36 No.920902268
1人で頑張って5年かかるなら人雇って欲しい
206 22/04/26(火)02:16:36 No.920902269
>何せ作った後にバグで修正の対応に追われたりしない 追加シーンの要望も来るのいいよね
207 22/04/26(火)02:16:44 No.920902290
>>口では何でも言えるから絵がダメだったけど面白いやつ教えてほしい >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181079.html 言うほど絵へちょくない! …この場合は合わなかったってだけかな
208 22/04/26(火)02:16:47 No.920902295
>副業でのんびりやっていくのが一番っしょ >今じゃ支援サイトでサポーターからイラスト依頼費とか賄ってもらえるんだから これで上手くいったジーコも沢山あるしな
209 22/04/26(火)02:17:16 No.920902352
人を雇ったらまさに監督として動かなきゃならないからそれはそれで大変そうだ
210 22/04/26(火)02:17:26 No.920902369
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181079.html ちゃんとそのターゲットとなる客の志向を的確に突いているんだなぁ…
211 22/04/26(火)02:17:57 No.920902444
売値 利益 利益率 手数料率 100 50 50.0% 50.0% 1000 600 60.0% 40.0% 2000 1450 72.5% 28.6%
212 22/04/26(火)02:18:14 No.920902480
そこ今作ってるのは割とよい絵に
213 22/04/26(火)02:18:31 No.920902515
>口では何でも言えるから絵がダメだったけど面白いやつ教えてほしい https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ138963.html
214 22/04/26(火)02:18:31 No.920902516
更に税金もあるぞ
215 22/04/26(火)02:18:49 No.920902555
俺の性癖に合致するジーコが存在しないので作りたい でも正直他人が作ったやつがやりたい
216 22/04/26(火)02:19:04 No.920902587
>そこ今作ってるのは割とよい絵に 本当だファンクラブのアイコンからしてレベルが違う…
217 22/04/26(火)02:19:08 No.920902592
今の時代クラウドソーシングとかもあるんだし雇わなくてもええやろ
218 22/04/26(火)02:19:23 No.920902624
デモンズジーコの監督は次回作は外注もするよ!ってやってたけど早く出せるならそっちの方がいいよね…
219 22/04/26(火)02:19:30 No.920902639
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ287271.html 個人的にはこれすっげーシコれて新たな扉が開けた気がする
220 22/04/26(火)02:19:33 No.920902648
妄想をなんとなく形にしていくだけでも楽しいぞ 結局結構妥協してる部分はあるけど
221 22/04/26(火)02:20:02 No.920902703
>更に税金もあるぞ 法人化してなかった関係で恐ろしい税金が奴隷商を襲う!
222 22/04/26(火)02:20:06 No.920902709
「」多くして船山を登りたい
223 22/04/26(火)02:20:26 No.920902740
絵がダメだったけど抜けたジーコって言うならこれかなhttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ179531.html
224 22/04/26(火)02:21:04 No.920902832
>「」多くして船山を登りたい 作るか……女の子が主人公でやられちゃうRPG……!
225 22/04/26(火)02:21:09 No.920902843
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ193696.html 絵はイマイチだけどめっちゃシコったのだとこれだな
226 22/04/26(火)02:21:36 No.920902901
>妄想をなんとなく形にしていくだけでも楽しいぞ >結局結構妥協してる部分はあるけど 妥協しないで未完成より妥協してでも完成してる方がはるかにいいよ…
227 22/04/26(火)02:21:37 No.920902902
>「」多くして船山を登りたい スレでシチュエーションと画像とテキストを募集!
228 22/04/26(火)02:21:55 No.920902936
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ287271.html これなんかちんちんにきた 買うわ
229 22/04/26(火)02:21:56 No.920902941
絵はある程度イマイチの方が抜ける現象 あると思います
230 22/04/26(火)02:21:56 No.920902942
>法人化してなかった関係で恐ろしい税金が奴隷商を襲う! 超売れる1本よりそこそこのを連発したほうがいいんだよな 皮算用皮算用
231 22/04/26(火)02:22:01 No.920902955
>>「」多くして船山を登りたい >作るか……女の子が主人公でやられちゃうRPG……! 先人がね…
232 22/04/26(火)02:22:19 No.920902995
家が燃やされるかなちゃんのやつはイラストが上手いって訳ではないけどめちゃくちゃ抜いた
233 22/04/26(火)02:23:09 No.920903095
しもばしら工房とか手が早すぎて理解出来ない エロ同人RPGに才能特化しすぎだろ
234 22/04/26(火)02:23:26 No.920903134
もんくえ前章だけでも単純計算で5000万稼いでるのか…
235 22/04/26(火)02:23:30 No.920903148
絵が微妙でもシコれるのは大抵求めるシチュへの理解度が高いよね 「そうそうそこをそうして欲しかったんだよ!」みたいな めちゃくちゃピンポイントにツボを理解してくれている印象
236 22/04/26(火)02:23:39 No.920903158
絵は上手いに越したことはないんだけどそれ以上にリビドーが込められてるかどうかが大事よねやっぱ
237 22/04/26(火)02:23:50 No.920903172
>作るか……女の子が主人公でやられちゃうRPG……! そういえば女の子主人公が多いのはそっちの方が需要があるのかな 話の作りやすさもあるんだろうけど
238 22/04/26(火)02:24:43 No.920903286
男主人公だと女の子たくさんデザインして立ち絵作って……ってなるから主に負担がね……
239 22/04/26(火)02:24:49 No.920903299
個人製作だから自分の好きなシチュエーションだけ詰め込んどけばええ! むしろその方がええ!
240 22/04/26(火)02:25:02 No.920903331
デモンズのとこみたいに前作でカマしてたら一杯人集まるんだろうなぁ
241 22/04/26(火)02:25:16 No.920903358
実際絵が微妙でも上げられている作品みたいに売れているのもあるんで表現って難しい 技術だけじゃないんだとエロから学ぶほんとよく学べる
242 22/04/26(火)02:25:44 No.920903432
>>更に税金もあるぞ >法人化してなかった関係で恐ろしい税金が奴隷商を襲う! 奴隷商アメリカじゃなかったっけ どっちにしても半分くらい盗られちゃうのかな
243 22/04/26(火)02:26:04 No.920903480
リビドーって言うか絵を補って余りある過程の描写の丁寧さや興奮させる言葉選びの上手さや場面に合わせた雰囲気の出し方とかがあるのが大きい
244 22/04/26(火)02:26:19 No.920903510
ぶっちゃけDLsiteは今日本で一番盛り上がっている同人RPGマーケットと言っても過言ではないからな…
245 22/04/26(火)02:26:38 No.920903538
絵のクオリティよりシーン数の多さって印象はある
246 22/04/26(火)02:26:49 No.920903571
そういえばディーゼルマインのまとめの売り方がセコすぎ笑っちゃった 同じものを分割と一括でそれぞれ専売にするってアリかよそんなん
247 22/04/26(火)02:27:04 No.920903611
>リビドーって言うか絵を補って余りある過程の描写の丁寧さや興奮させる言葉選びの上手さや場面に合わせた雰囲気の出し方とかがあるのが大きい 絵上手い人だけど山場岳はテキストすごいうまいと思う もうちょっと大規模なジーコも見てみたいくらい
248 22/04/26(火)02:27:13 No.920903623
>絵はある程度イマイチの方が抜ける現象 >あると思います ジーコに限らずこぎれいな絵よりちょっと雑だったりへちょいほうが抜けるよね
249 22/04/26(火)02:27:24 No.920903654
除霊配信の監督の過去作なんかは女の子の絵はほぼフリー素材だけどシチュで抜ける
250 22/04/26(火)02:27:30 No.920903678
>絵のクオリティよりシーン数の多さって印象はある ぶっちゃけ新規CG増やすより差分とか使い回しで良いからシーン増やしてくれ!って思っちゃうよね
251 22/04/26(火)02:27:42 No.920903698
ツクールでスクリプト自分で用意してるひと本当にすごいと思う コアスクリプトいくらか改変しようと思ったらコメントアウト一切なくてコード読む気すらしなかったもん
252 22/04/26(火)02:27:57 No.920903740
>ぶっちゃけDLsiteは今日本で一番盛り上がっている同人RPGマーケットと言っても過言ではないからな… インディゲームの世界から見ると凄い僻地の文化に見えるけど熱量と売上はこっちの方が上まである
253 22/04/26(火)02:27:59 No.920903746
絵のクオリティが超高くても日本が怪しいとそれだけでちんちんがしなびてしまう
254 22/04/26(火)02:28:05 No.920903756
フィラーナ選手すき
255 22/04/26(火)02:28:40 No.920903830
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ172018.html 大事なの忘れとった
256 22/04/26(火)02:28:58 No.920903863
>絵上手い人だけど山場岳はテキストすごいうまいと思う >もうちょっと大規模なジーコも見てみたいくらい 花咲かせるパズルゲーム結構好き
257 22/04/26(火)02:29:11 No.920903891
>ジーコに限らずこぎれいな絵よりちょっと雑だったりへちょいほうが抜けるよね ちょっとっていうのがミソだと思う
258 22/04/26(火)02:29:29 No.920903939
サブカルが稼げる時代ってのは浪漫あるな コンポジッターの知識しかないけどLive2dは簡単に習得できるかな?できるなら副業で始めようかしら イラストやら文章やらは外注になるが
259 22/04/26(火)02:29:49 No.920903976
>絵のクオリティが超高くても日本が怪しいとそれだけでちんちんがしなびてしまう もう終わりだ猫の国
260 22/04/26(火)02:29:56 No.920903988
>花咲かせるパズルゲーム結構好き 自分もそれ想定してレスした ゲームとしては小粒だしシチュもある意味定番だけどテキストがいいんですよ
261 22/04/26(火)02:30:18 No.920904033
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ174901.html 絵はへちょいけどめちゃくちゃ抜けたやつ
262 22/04/26(火)02:30:40 No.920904060
絵も主役じゃなくて構成要素の一つと考えるとよくわかる話だ
263 22/04/26(火)02:31:06 No.920904117
>>絵はある程度イマイチの方が抜ける現象 >>あると思います >ジーコに限らずこぎれいな絵よりちょっと雑だったりへちょいほうが抜けるよね 下手=シコれるではなくリビドーかなやっぱり
264 22/04/26(火)02:32:13 No.920904227
jsk工房も初めはうーんってなったけど新作は必ず買うようになったな
265 22/04/26(火)02:32:24 No.920904257
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ112794.html 絵はイマイチでも大変シコれたのだとこれかなぁ
266 22/04/26(火)02:33:15 No.920904350
>声あるとやっぱりいいぞ >テレビアニメレベルを期待するのは酷だからストーリーには付けないほうがいいけど oneone1規模のとこでもこうなるからエロRPGの豪華声優って信用ならねえ
267 22/04/26(火)02:33:46 No.920904415
貼られてるジーコ総じて絵が微妙なのに売れてるな… 口コミもありそうだけどサンプル絵だけで判断しないでちゃんと体験版やってる人多いんだろうな
268 22/04/26(火)02:33:52 No.920904426
>絵上手い人だけど山場岳はテキストすごいうまいと思う >もうちょっと大規模なジーコも見てみたいくらい 名前で言われてわからんかった NPC姦の人って言って
269 22/04/26(火)02:34:10 No.920904462
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ209839.html へちょ祭りか?
270 22/04/26(火)02:34:33 No.920904501
挙がってるジーコ見るとどれも売り上げかなりあるのがこう…健全と言うかちゃんと評価されてるのいいね
271 22/04/26(火)02:35:10 No.920904569
音声作品メインのサークルが作ったジーコはさすがに声が付いてて良かったと思える出来だった ずっと使ってる
272 22/04/26(火)02:35:27 No.920904611
エロ目的でもゲーム目的でも評価されうる土壌があるのが本当にいいとこだと思うよFIFA
273 22/04/26(火)02:35:35 No.920904623
adobeにLive2d買収するか似たようなのだしてくれ
274 22/04/26(火)02:36:56 No.920904793
アンホリ監督も実を言うと絵は正直微妙なほうだとは思うんだけどドットは文句ないし普通に抜けるな
275 22/04/26(火)02:37:06 No.920904808
>>ぶっちゃけDLsiteは今日本で一番盛り上がっている同人RPGマーケットと言っても過言ではないからな… >インディゲームの世界から見ると凄い僻地の文化に見えるけど熱量と売上はこっちの方が上まである エロはトップだけど一般はエロの販売数見慣れてるとガクッと本数下がるなって
276 22/04/26(火)02:37:28 No.920904856
ツクールってちょっと凝った事しようとすると途端に地獄を見るハメになるよね
277 22/04/26(火)02:37:52 No.920904905
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ338331.html じゃあ売り上げはそんなでも無いけど最近で良かった絵がそこまで上手くは無いやつで
278 22/04/26(火)02:37:59 No.920904915
紅唯まと監督は絵とストーリーとゲームとしてのこだわりとかを自分で全部やってて 唯一自分じゃどうにもならないBGMをランスのshadeに任せてて本気すぎだろっ……!?ってなったよ
279 22/04/26(火)02:38:12 No.920904930
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ209839.html >へちょ祭りか? 絵がどうとかより性癖が濃すぎる …かなり売れてるーーーーーー!?
280 22/04/26(火)02:38:43 No.920904984
貼られている奴で気になったの買った サンキュー「」 fu1011380.jpg
281 22/04/26(火)02:39:28 No.920905065
俺も貼る https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ290521.html https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ287421.html
282 22/04/26(火)02:39:45 No.920905091
さーくるてくあ早く新作だして
283 22/04/26(火)02:39:55 No.920905116
>絵がどうとかより性癖が濃すぎる >…かなり売れてるーーーーーー!? 割と昔からいろいろ描いてる人だったから…
284 22/04/26(火)02:40:12 No.920905149
絵がへちょくても抜けるといったらやっぱり最初に思いつくのはここだなぁ https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ025525.html
285 22/04/26(火)02:40:14 No.920905153
もしや何人か自己制作物だしてないか?
286 22/04/26(火)02:40:38 No.920905193
全部出来るで全部出来てる監督なんて本当に片手で数えるほどしかいねぇ
287 22/04/26(火)02:40:54 No.920905225
ゲーム性は終わってるしBGMは意図的なものではあるだろうとはいえ不協和音だしオリジナルのドットはそれほど褒める点もなくメッセージが一切ないからストーリーもよくわかんないし特に売れてないけど立ち絵はわりと抜けたやつ https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ301500.html
288 22/04/26(火)02:41:00 No.920905246
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ209839.html >へちょ祭りか? 凄い…見ただけじゃ何の分析にもならんから体験版やろ
289 22/04/26(火)02:41:04 No.920905254
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ186585.html
290 22/04/26(火)02:41:13 No.920905271
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ282393.html 登場人物1000人規模の催眠学園ものというだけでかなりの満足感があったやつ 売れてるのは90%オフやったのが大きい
291 22/04/26(火)02:41:49 No.920905348
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ025525.html 女子小学生がエロイラスト描いてるみたいでむしろ興奮するな…
292 22/04/26(火)02:42:05 No.920905382
それなりにジーコはチェックしてるのに見たことないのがどんどん出てくる
293 22/04/26(火)02:42:29 No.920905431
意外と参考になるなこの祭り
294 22/04/26(火)02:42:59 No.920905487
絵がへちょいのは性癖がささらんとダメな分ささだてるやつには本当にささるんだなと思えるな
295 22/04/26(火)02:43:03 No.920905500
>もしや何人か自己制作物だしてないか? 名監督まみれのスレになっちまう~~~!!!
296 22/04/26(火)02:43:25 No.920905553
>もしや何人か自己制作物だしてないか? 勘ぐりすぎだ!
297 22/04/26(火)02:43:32 No.920905568
>絵がへちょくても抜けるといったらやっぱり最初に思いつくのはここだなぁ >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ025525.html この絵で?7作品も?右肩上がりで??
298 22/04/26(火)02:43:49 No.920905603
>ゲーム性は終わってるしBGMは意図的なものではあるだろうとはいえ不協和音だしオリジナルのドットはそれほど褒める点もなくメッセージが一切ないからストーリーもよくわかんないし特に売れてないけど立ち絵はわりと抜けたやつ >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ301500.html ウワー!現代音楽!
299 22/04/26(火)02:43:55 No.920905613
>ツクールってちょっと凝った事しようとすると途端に地獄を見るハメになるよね じゃあデフォルトでいいかと言うとデフォルトそのままは割とクソなのが難しいよ
300 22/04/26(火)02:44:08 No.920905636
>エロはトップだけど一般はエロの販売数見慣れてるとガクッと本数下がるなって ただドラゴノーカみたいなのが出たばっかりだからな…
301 22/04/26(火)02:44:15 No.920905651
あんまりへちょいとこの絵を見て買おうと思ったの凄いな!?ってびっくりする
302 22/04/26(火)02:44:29 No.920905673
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ186585.html これ絵柄いいな
303 22/04/26(火)02:44:38 No.920905687
>もしや何人か自己制作物だしてないか? 新しいジーコを知るきっかけになるし別にええ!
304 22/04/26(火)02:44:57 No.920905724
一般はミリーとかもかてとルセッティアくらいしか買ってないや…
305 22/04/26(火)02:45:15 No.920905752
>ツクールってちょっと凝った事しようとすると途端に地獄を見るハメになるよね そして出現するバグ
306 22/04/26(火)02:45:19 No.920905759
チクショウリンクが多い!マウスオーバーで紹介画像出てくるアドオンとかないかな
307 22/04/26(火)02:45:22 No.920905773
へちょい絵って流れで自己製作物出してるとしたら悲しすぎじゃない…?
308 22/04/26(火)02:45:41 No.920905797
自己制作物にしてはどれも結構売れてる…
309 22/04/26(火)02:45:49 No.920905811
>>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ186585.html >これ絵柄いいな この人はへちょいというよりこういう絵柄だろうな とても魅力的だと思う
310 22/04/26(火)02:46:17 No.920905865
>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ186585.html 下手ではないと思うけど色鉛筆の暖かさは好きだな
311 22/04/26(火)02:46:31 No.920905886
>へちょい絵って流れで自己製作物出してるとしたら悲しすぎじゃない…? 悲しいとは到底いえないほど評価されてるからまぁ見てみるんだ レビューも熱いぞ
312 22/04/26(火)02:46:35 No.920905892
>この絵で?7作品も?右肩上がりで?? 時代もあったからね 2006年頃にRPG戦闘で敗北Hとテンポの良さを両立してそこそこ遊べるゲームをお出ししたのは大きかった
313 22/04/26(火)02:46:37 No.920905898
どれもしっかり売れているので絵で回り右されずに きちんと遊んで評価される土壌があるのは真面目に凄いと思う
314 22/04/26(火)02:46:39 No.920905903
そんな売れてないけど好きなジーコの話は盲点が見つかったりして楽しいからな…
315 22/04/26(火)02:46:44 No.920905914
絵は独特だけど話も内容も良く出来てる監督だから触ってみて欲しい https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ286276.html
316 22/04/26(火)02:47:06 No.920905965
単にモノクロだから絵が微妙に感じるだけかもしれないけどわりと使えたやつ https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ310925.html
317 22/04/26(火)02:47:10 No.920905972
>>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ186585.html >これ絵柄いいな 敵のクダビトが不気味で雰囲気出てていいぞ 雰囲気のせいで霊安室ではちょっとちびりかけたぞ
318 22/04/26(火)02:47:12 No.920905975
>一般はミリーとかもかてとルセッティアくらいしか買ってないや… ミリージーコ化したなら絶対売れると思う
319 22/04/26(火)02:47:42 No.920906032
305監督はもうこういうものとしてめっちゃシコってるから 絵がへちょいって印象がそもそもなかったな…
320 22/04/26(火)02:48:14 No.920906099
やるのか!?3時から自薦ジーコ祭りを!?
321 22/04/26(火)02:48:31 No.920906134
>2006年頃にRPG戦闘で敗北Hとテンポの良さを両立してそこそこ遊べるゲームをお出ししたのは大きかった 言われて今販売開始年に気づいた むしろこの頃からあったのかDLsite…
322 22/04/26(火)02:48:36 No.920906142
ジーコは商業エロゲとかであんまりできない性癖も供給されるからとりあえず要素があったら飛びついてしまう
323 22/04/26(火)02:48:54 No.920906179
仕事でゲーム作ると手間はともかくクオリティは少人数であればあるほど可能性としての上限値は高い気がする 人増えるとノイズがすごい
324 22/04/26(火)02:49:19 No.920906215
手書きとかもあるし自作ジーコだったらあっさりバレそうだぞ
325 22/04/26(火)02:50:00 No.920906296
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ303292.html 女の子にちょっかい出しまくれるジーコって全然ないから唯一無二感がある 製作中の新作の絵は個人的に抜きにくい絵柄になってるけど
326 22/04/26(火)02:50:23 No.920906330
2006年のジーコって凄い貴重だ シミュレーションで売れたのは覚えてるけど
327 22/04/26(火)02:50:25 No.920906335
>ジーコは商業エロゲとかであんまりできない性癖も供給されるからとりあえず要素があったら飛びついてしまう ここが大きいんだよね… 商業だとあって1シーンとかのシチュエーションがメインのゲームとかが普通に存在するっていう
328 22/04/26(火)02:50:27 No.920906340
>手書きとかもあるし自作ジーコだったらあっさりバレそうだぞ というか「」なら普通に自分でスレ立てて宣伝すると思う
329 22/04/26(火)02:50:28 No.920906344
絵は下手というほどではないけど個人的に去年の新人王をあげたい監督 https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ326547.html
330 22/04/26(火)02:50:45 No.920906373
抜けるなら自作でもなんでもええ!
331 22/04/26(火)02:51:12 No.920906414
本人がやってるとしてなんか困る事あるんだろか
332 22/04/26(火)02:52:17 No.920906507
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ084412.html ゲームとして楽しくてしっかりシコったけど新作は出ることが無かった悲しい
333 22/04/26(火)02:52:19 No.920906510
ていうかこのスレに上げられた奴で自作のがあったら その「」結構な販売数保持者じゃないか…
334 22/04/26(火)02:52:22 No.920906515
むしろDLsiteの検索機能はどうしてもあんまり優秀とはいえないので ここ拘ったよ!って点はむしろ自分から言ってくれた方がありがたいくらいだ!
335 22/04/26(火)02:52:34 No.920906529
オススメを紹介するって流れで自演疑い出したら出すものも出せねぇ
336 22/04/26(火)02:52:37 No.920906535
>本人がやってるとしてなんか困る事あるんだろか 堂々と宣伝する「」もいるけど粘着される可能性とかを俺は心配しちゃうな
337 22/04/26(火)02:53:23 No.920906590
>本人がやってるとしてなんか困る事あるんだろか 普通に宣伝する作家「」もいるけど粘着される可能性もあるからまあ
338 22/04/26(火)02:53:41 No.920906618
まぁ気にせずどんどん貼って欲しい さっき画像貼ったもんだけど一本買っちゃったよ
339 22/04/26(火)02:53:42 No.920906619
>本人がやってるとしてなんか困る事あるんだろか 普通に告知する作家「」もいるけど粘着される可能性もあるからまあ
340 22/04/26(火)02:54:51 No.920906728
どれも結構知られてるやつだよ 今でこそ萎びてるけど前は毎日のようにスレたてて新作チェックしてたし
341 22/04/26(火)02:54:54 No.920906733
>オススメを紹介するって流れで自演疑い出したら出すものも出せねぇ さすがに本気で疑い出す「」はいないよ
342 22/04/26(火)02:55:45 No.920906827
今じゃそれなりのイラストとアニメーションになったけど最初期のてくあのシチュ特化いいよね https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ115907.html
343 22/04/26(火)02:56:04 No.920906848
2006年…フリゲとかSRCとか虹格とか箱丸やってたころか…
344 22/04/26(火)02:56:27 No.920906876
>堂々と宣伝する「」もいるけど粘着される可能性とかを俺は心配しちゃうな このスレに関して言えばよくわからん勘繰りから始まってるだけだから関係なくない?
345 22/04/26(火)02:56:46 No.920906902
>むしろDLsiteの検索機能はどうしてもあんまり優秀とはいえないので 細かいシチュにこだわった検索できないのはしょうがないよねとは思うけど辛いところ 攻めメインのふたなりの受けシチュが好きだけど検索じゃわからないから買ってみるしかない…そもそもそんなシチュジーコで見たことないけど
346 22/04/26(火)02:56:49 No.920906907
俺は名監督だった…?
347 22/04/26(火)02:57:10 No.920906934
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ127098.html 有名だけどNTR好きならおススメ
348 22/04/26(火)02:57:17 No.920906946
普通に販売数四桁行ってる監督混じってて本人来てるならむしろ色々聞きたい
349 22/04/26(火)02:58:12 No.920907017
普通に宣伝してもいいけどまだ出来てないから畜生!
350 22/04/26(火)02:58:23 No.920907031
>俺は名監督だった…? びたみんクエストぐらいの作品を毎月出してくれ
351 22/04/26(火)02:58:51 No.920907064
2006年だと吉里吉里とか自作システムが主流って感じ 最初にRPGツクールでエロゲー販売しようって考えた人は功労者だね
352 22/04/26(火)02:58:59 No.920907076
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256438.html 出来のいいSRPGでおすすめ
353 22/04/26(火)02:59:01 No.920907077
>びたみんクエストぐらいの作品を毎月出してくれ 気軽に言ってくれるなあ
354 22/04/26(火)02:59:25 No.920907107
>びたみんクエストぐらいの作品を毎月出してくれ あれほぼほぼ10年くらいかけて作ってなかったか
355 22/04/26(火)02:59:27 No.920907110
これもエロシーンやシチュは良くて好きではあるんだけど未完成で出したまま放置してるから薦めにくい… https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ195359.html
356 22/04/26(火)03:00:17 No.920907186
>これもエロシーンやシチュは良くて好きではあるんだけど未完成で出したまま放置してるから薦めにくい… >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ195359.html もう無理かな…
357 22/04/26(火)03:00:20 No.920907189
>これもエロシーンやシチュは良くて好きではあるんだけど未完成で出したまま放置してるから薦めにくい… >https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ195359.html 正直師匠の方がシコれるからその後の話早く!!ってなってたけどもう諦めた
358 22/04/26(火)03:00:26 No.920907202
全然関係ないけどリジネッタさんジーコ出てたんだ…
359 22/04/26(火)03:00:45 No.920907234
ツクール作品発表の流れはVIPRPGなのかなやっぱり 今1位になってる理事ネッタも元々はVIPRPG出身
360 22/04/26(火)03:01:07 No.920907268
当たり前だけど中世ファンタジーもの多いな
361 22/04/26(火)03:01:31 No.920907311
RPGツクールって偉大だよなってつくづく思う
362 22/04/26(火)03:01:41 No.920907331
>当たり前だけど中世ファンタジーもの多いな マップチップの多さがどうしてもね
363 22/04/26(火)03:01:54 No.920907357
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ190621.html DQ3の商人になって町作りするやつ トルネコの野郎は絶対許さねえ
364 22/04/26(火)03:02:52 No.920907441
>全然関係ないけどリジネッタさんジーコ出てたんだ… ちょっと気になってるけど元ネタ?があるっぽくて初見だと置いてかれる感じなのかなと思って手を出しづらい
365 22/04/26(火)03:03:36 No.920907494
>RPGツクールって偉大だよなってつくづく思う ツクレナイとか酷いのもあるけどツクールがなかったらあの名作もあの名作も無かったかもしれないんだよな…
366 22/04/26(火)03:04:32 No.920907568
>全然関係ないけどリジネッタさんジーコ出てたんだ… 合同誌が豪華すぎる これだけで買える
367 22/04/26(火)03:04:47 No.920907590
>>全然関係ないけどリジネッタさんジーコ出てたんだ… >ちょっと気になってるけど元ネタ?があるっぽくて初見だと置いてかれる感じなのかなと思って手を出しづらい そんな話はじめて聞いたよ…
368 22/04/26(火)03:04:49 No.920907592
ヴァンパイアサバイバーズもツクール?素材が見覚えあるけど
369 22/04/26(火)03:05:54 No.920907684
>ちょっと気になってるけど元ネタ?があるっぽくて初見だと置いてかれる感じなのかなと思って手を出しづらい ただの作者自身の美少女化では
370 22/04/26(火)03:07:00 No.920907799
リジネッタさんは監督がリジネッタさんという体なだけさ
371 22/04/26(火)03:07:45 No.920907874
>>https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ025525.html >女子小学生がエロイラスト描いてるみたいでむしろ興奮するな… 俺の妹がJS時に自由帳に描いてたレイプ絵みたいだ……
372 22/04/26(火)03:08:25 No.920907946
>俺の妹がJS時に自由帳に描いてたレイプ絵みたいだ…… お前の妹エロかよー
373 22/04/26(火)03:08:35 No.920907964
>リジネッタさんは監督がリジネッタさんという体なだけさ なるほど すでに何か他の媒体とかで活動してる感じなのかなと思ってた
374 22/04/26(火)03:11:53 No.920908265
いいよね自分がレズレイプされる場面を描いてるの… …だいぶ業が深いな?
375 22/04/26(火)03:12:36 No.920908338
リジネッタさんは黒髪巨乳眼鏡というオタサーの姫3点セットが揃ってるだけでシコれる
376 22/04/26(火)03:12:40 No.920908349
でも誰だって性的なことしか考えてないような女の子モンスターにレズレイプくらいされたいし…