虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/26(火)01:06:56 天地戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)01:06:56 No.920887885

天地戦争時代の雪原で永久に戦い続けるRPG

1 22/04/26(火)01:07:38 No.920888074

グレードがね…

2 22/04/26(火)01:07:49 No.920888116

戦闘曲好き

3 22/04/26(火)01:10:14 No.920888766

倉木麻衣のOPっぽくないOP

4 22/04/26(火)01:11:14 No.920889018

D2が先だったからストーリーは特になんとも思わなかった 王道ボーイミーツガールだなって そんなことより戦闘が面白すぎる

5 22/04/26(火)01:11:45 No.920889150

戦闘オートの方が俺が操作するより良い動きをする

6 22/04/26(火)01:12:16 No.920889298

>そんなことより戦闘が複雑すぎる

7 22/04/26(火)01:12:40 No.920889395

俺の戦場はなんか忘れた薬を取りに来る倉庫だよ

8 22/04/26(火)01:13:29 No.920889601

俺は地下道で岩斬だよ…

9 22/04/26(火)01:14:09 No.920889785

>D2が先だったからストーリーは特になんとも思わなかった >王道ボーイミーツガールだなって >そんなことより戦闘が面白すぎる Dやってたけどどうとも思わなかったよ 嘘ベルクラント何発撃ったことになってんだよって思った

10 22/04/26(火)01:14:36 No.920889887

テイルズのパッケージで一番好きかもしれない

11 22/04/26(火)01:15:35 No.920890119

Dやってたけどまた天空とし攻略させられてたらハゲてたと思う

12 22/04/26(火)01:16:34 No.920890372

>>そんなことより戦闘が複雑すぎる リバースに比べたら簡単簡単

13 22/04/26(火)01:16:35 No.920890376

>俺は地下道で岩斬だよ… 俺もこっちだった

14 22/04/26(火)01:16:48 No.920890429

え?光ってなくても秘奥義出来るの!?って驚いたあの日

15 22/04/26(火)01:17:02 No.920890476

爆炎空破はとてもよくわかる 上空爆ッ破はわかるけどわからない

16 22/04/26(火)01:17:11 No.920890509

レベル上げのため狩りり尽くされる丸っこい機械

17 22/04/26(火)01:17:19 No.920890552

リバースはエンハンスに時間掛かりすぎる

18 22/04/26(火)01:17:46 No.920890652

爆炎剣!爆炎剣!爆炎剣!

19 22/04/26(火)01:18:03 No.920890722

見たか!

20 22/04/26(火)01:18:09 No.920890750

外殻マップどころかゲーム的に短時間しかいない時代のフィールドマップも作られてるの豪華だよね

21 22/04/26(火)01:18:20 No.920890800

なんの知識も無かったから最終現代のチェリク周辺でクレコメ稼ぎながらレベル上げしてたな

22 22/04/26(火)01:18:36 No.920890854

あまり耐性に吸われないD2やGぐらいの最高難度がちょうどいい塩梅

23 22/04/26(火)01:18:41 No.920890878

詠キャン使う前後でTp効率変わりすぎる

24 22/04/26(火)01:19:16 No.920891003

戦闘に入る時のテンポの良さにビビる

25 22/04/26(火)01:19:34 No.920891072

終盤の雑魚がカジュアルに即死する上級術乱射してくるの怖すぎる…

26 22/04/26(火)01:19:37 No.920891093

詠キャンも知らない頃なんか歩いてたらエンカウントしたジェントルマンが硬すぎてボスかと思ったな…

27 22/04/26(火)01:19:38 No.920891094

使ったGRADEって次週払い戻しとかなしだっけD2

28 22/04/26(火)01:20:18 No.920891238

ジューダスが自分で使って慣れるまでめちゃ脆い

29 22/04/26(火)01:20:35 No.920891305

ストーリーはクソっていう人いるがEDとか大好き

30 22/04/26(火)01:20:43 No.920891334

人間系のエネミーがエロいの多い

31 22/04/26(火)01:21:17 No.920891464

改変現代のソーサラーなんとか使う狼でいいグレード取ったことない

32 22/04/26(火)01:21:18 No.920891476

>戦闘に入る時のテンポの良さにビビる ほぼシームレスだよねあれ

33 22/04/26(火)01:21:25 No.920891504

3周目からが本番なので2周目で頑張って色々稼いでグミ嫌いも取って…満足したわ!

34 22/04/26(火)01:21:29 No.920891520

現代に戻って自由に行動できるまでが本当長い長い

35 22/04/26(火)01:22:20 No.920891701

追加要素とかリメイクとかしなくていいからそのまま移植で何が現行機種でできるようにして欲しい

36 22/04/26(火)01:22:28 No.920891731

D2は物理通らなくても取り敢えず殴っておけば術の詠唱時間稼げるし 術通らない敵にも物理通す為のコンボ始動に出来るのが相補完的で楽しい CPUを信頼して連携するからこそトラスト&タクティカルリニアモーションバトル

37 22/04/26(火)01:22:29 No.920891737

君とお使いをするRPG

38 22/04/26(火)01:22:30 No.920891742

スピリッツが少ないときに攻撃するな!とか キャラが仕様教えてくれるの初めてだったな

39 22/04/26(火)01:22:30 No.920891743

周回要素は後に出たPSP版の方が遥かにユーザーフレンドリー

40 22/04/26(火)01:23:04 No.920891876

オープニングが爽やかで好きなんだ

41 22/04/26(火)01:23:15 No.920891916

バカの一つ覚えだな

42 22/04/26(火)01:23:47 No.920892052

>ストーリーはクソっていう人いるがEDとか大好き エンディング後の世界を旅できるのも好き

43 22/04/26(火)01:24:20 No.920892177

2周目で初期ハロ終わったらもう満足すると思うした やりこみのための縛りプレイなんだけど前座でもうお腹いっぱいだよ!

44 22/04/26(火)01:24:43 No.920892255

俺に出来るのはせいぜいおじさんの詠唱キープしてコンボ後即プリズムフラッシャくらいだった 応援とか使いこなせねえ

45 22/04/26(火)01:24:51 No.920892283

フォルトゥナ倒した後の消えると…ヒュッ言うのかあああああああに例の勝利BGMが被さるの気持ちよくて好き

46 22/04/26(火)01:24:57 No.920892303

掛け合いの楽しさでD2を超えるテイルズはない というかこいつらだけ大学生ノリで浮いてる感じ

47 22/04/26(火)01:25:30 No.920892425

友達とアンノウンで遊びまくった 一人プレイでアンノウンバルバトスの倒し方は知らない

48 22/04/26(火)01:25:55 No.920892517

ハロルドは男だろ!? …おっぱい揺れてるからゆるーす!

49 22/04/26(火)01:26:01 No.920892551

なんで仮面ブレイク3周目からにしたんだ

50 22/04/26(火)01:26:03 No.920892562

何かのついでだろうけどレイズでもダサ~!実装してくれて助かる なんて贅沢なダサ~!だろうか

51 22/04/26(火)01:26:36 No.920892702

周回前提のゲームだろこれって思うけど PSP移植の際に一周目序盤でグレード稼ぎまくって一周目アンノウン攻略してもちゃんと成立するもんだからすげえなあと思う

52 22/04/26(火)01:27:17 No.920892878

>周回要素は後に出たPSP版の方が遥かにユーザーフレンドリー アクアラビリンス周回が面倒になったぐらいで全体的に分かってる改良が多かった気がする カットインもオリジナルに戻せたよね

53 22/04/26(火)01:27:29 No.920892927

分与秘奥義最初に気づいた人天才だと思う…

54 22/04/26(火)01:27:54 No.920893022

>戦闘オートの方が俺が操作するより良い動きをする オート戦闘すると見たことのない動きしてくるからビビる

55 22/04/26(火)01:27:56 No.920893031

グレード稼ぎが苦手でモリモリマイナスになっていく…

56 22/04/26(火)01:28:06 No.920893073

消えたくないと言ってくれッ! いいよね…

57 22/04/26(火)01:28:12 No.920893098

グレードの判定が結構厳しくてすぐマイナスになるのむかつく!!

58 22/04/26(火)01:28:28 No.920893160

グレードでボーナスつけてもう一周!は楽しいからな…

59 22/04/26(火)01:28:36 No.920893205

>グレードの判定が結構厳しくてすぐマイナスになるのむかつく!! バカの一つ覚えだな

60 22/04/26(火)01:28:46 No.920893248

>なんで仮面ブレイク3周目からにしたんだ 本当は2周目の天地戦争時代から出せるつもりだったけど クリア回数が『2』の時に出せる設定にしちゃったせいで3周目からになったとかなんとか

61 22/04/26(火)01:28:56 No.920893284

俺これで若本規夫の良さに気付いた

62 22/04/26(火)01:28:57 No.920893292

すっぽんぽんのリアラで性に目覚めました

63 22/04/26(火)01:29:02 No.920893305

グレードよくわかんないけど秘奥義で決めたら+になんだろくらいね感覚でいた

64 22/04/26(火)01:29:29 No.920893413

義聖剣の詠唱もう一生忘れん

65 22/04/26(火)01:29:38 No.920893440

ジューダスがもやしだからすぐHP減って下がる 回復させると前に出るけどもやしだからすぐ下がる 死ぬ 復活させるともやしだから

66 22/04/26(火)01:29:41 No.920893448

グレードの判定プラスよりマイナスのほうがはるかに多くない?

67 22/04/26(火)01:29:45 No.920893469

>>戦闘オートの方が俺が操作するより良い動きをする >オート戦闘すると見たことのない動きしてくるからビビる 最近のインタビューでオートを強くしたからそれで倒せるなら…で敵が強い調整になっていったんだったか

68 22/04/26(火)01:31:03 No.920893742

>すっぽんぽんのリアラで性に目覚めました 初めレンズから出てくるところと最後レンズを砕くところの全裸いいよね VHSに録画して見返してた記憶がある

69 22/04/26(火)01:31:15 No.920893794

仕様の全てが逆風になるナナリー

70 22/04/26(火)01:31:23 No.920893820

>分与秘奥義最初に気づいた人天才だと思う… クレコメ中にグミ回復もだけどこいつらやりたい放題しすぎだろ…ってなるのいいよね

71 22/04/26(火)01:31:30 No.920893845

オートの方が強いじゃん…はリバースの方で特に感じた もう俺マオ君で術ぶっぱする

72 22/04/26(火)01:31:51 No.920893916

>仕様の全てが逆風になるナナリー 馬もいないしな…

73 22/04/26(火)01:32:30 No.920894044

クレコメは相当消費積まないとグミなしで最後まで無理だよね というか消費積んで最後まで回復なしでいけるもの?

74 22/04/26(火)01:32:31 No.920894051

この頃のGRADEは辛めだから…

75 22/04/26(火)01:32:39 No.920894091

テクニカルスマッシュを狙いに行くようにするとグレードは稼ぎ易くなるぞ NO DAMAGE・TRIANGLE・4CHAIN・ACTION・AERIAL辺りは狙いやすいしこれ揃えて2体倒すだけでも大体最大までいく ドロップ率も上がるしブラスターも増えるので エンチャントに状態異常付けてれば8CHAINのPERFECTも狙えるぞ!

76 22/04/26(火)01:32:56 No.920894147

ダメージボイスがエロすぎるリアラ

77 22/04/26(火)01:33:17 No.920894233

>仕様の全てが逆風になるナナリー せめて結晶だせればなー!!

78 22/04/26(火)01:33:20 No.920894245

ナナリーは射程が短すぎるんよ チェスター見習って

79 22/04/26(火)01:33:21 No.920894249

>エンディング後の世界を旅できるのも好き あのクソ飛行機の操作性がね

80 22/04/26(火)01:34:08 No.920894440

イクシフォスラーで小島に下りて宝箱とるのにクソほどイライラしたの思い出しちゃった

81 22/04/26(火)01:34:17 No.920894477

ネグリジェみたいな格好でうろついてんのヤバい ハードな世界観なら野党に性的な意味で襲われるレベル

82 22/04/26(火)01:34:26 No.920894513

CPU賢いっていうけどエクセキューションに走り込んで来て死ぬのもいっぱい見てきたんだよね

83 22/04/26(火)01:34:28 No.920894524

我が呼びかけに応えよ!!

84 22/04/26(火)01:35:29 No.920894757

静かなる意志!粛清の力に変えて! 正義の心、我らに!(やるな!) いやカッコ良すぎるだろ詠唱

85 22/04/26(火)01:35:32 No.920894773

思い出補正で全部最高に思えてるけど ブラック宝石集めはマジでクソ

86 22/04/26(火)01:35:37 No.920894789

交わらざりし命に

87 22/04/26(火)01:36:07 No.920894905

遅い!もう待てん!帰らせてもらう!

88 22/04/26(火)01:36:28 No.920894981

術法の秘奥義が「具現結晶」って名前なのもめちゃくちゃにカッコいい

89 22/04/26(火)01:36:48 No.920895068

>遅い!もう待てん!帰らせてもらう! コンプ癖なくて良かった

90 22/04/26(火)01:37:04 No.920895132

氷結は終焉…

91 22/04/26(火)01:37:16 No.920895170

テイルズ全般にありがちだけどミニゲームは加減しろバカ!!

92 22/04/26(火)01:37:29 No.920895220

治してあげ四日?

93 22/04/26(火)01:37:51 No.920895316

>遅い!もう待てん!帰らせてもらう! これクリアできる人類いるの?

94 22/04/26(火)01:38:12 No.920895391

上級術の詠唱好きだっただけにレイズでインブレもフィアフルもヴァニッシュも無いのが寂しいよリアラ

95 22/04/26(火)01:38:31 No.920895461

術技が全部新規っていうのがめちゃくそ格好良く思えたな 今までのテイルズとは違うレイヤーの戦いなんだ!って思えた

96 22/04/26(火)01:38:35 No.920895482

データ採取! アイテムなんぞつかってんじゃねえ!

97 22/04/26(火)01:38:38 No.920895492

唐突に闇属性のジューダスが光丸出しの秘奥義をオサレポエムと一緒に繰り出した挙句に当たり前のように義聖剣とか別名を使ってあまつさえ仮面が割れる スタッフ人気が凄かったんだろうな…

98 22/04/26(火)01:38:50 No.920895536

滅砕せし肉体

99 22/04/26(火)01:38:55 No.920895552

特技3文字で追加特技4文字で奥義5文字って最近まで知らんかったわ

100 22/04/26(火)01:39:16 No.920895610

>テイルズ全般にありがちだけどミニゲームは加減しろバカ!! レースは説明足りねえよ!ダッシュ出来るなら書いとけ!

101 22/04/26(火)01:39:24 No.920895633

2Dの戦闘で一番好き

102 22/04/26(火)01:39:29 No.920895649

恐慌たる烈風

103 22/04/26(火)01:39:56 No.920895740

灼熱のバーンストライク

104 22/04/26(火)01:40:01 No.920895757

>唐突に闇属性のジューダスが光丸出しの秘奥義をオサレポエムと一緒に繰り出した挙句に当たり前のように義聖剣とか別名を使ってあまつさえ仮面が割れる 少なくとも当時の中高生の心は鷲掴みにしまくっていた

105 22/04/26(火)01:40:03 No.920895760

マグナ参りしたくなってきたな…

106 22/04/26(火)01:40:15 No.920895800

>CPU賢いっていうけどエクセキューションに走り込んで来て死ぬのもいっぱい見てきたんだよね CPUがキャンセル出来ない行動と出来る行動があるんだよな 出来るときは一歩だけ下がって安置に行ったりするし

107 22/04/26(火)01:40:34 No.920895866

没ボイスも多いしサウンドテストもめっちゃ遊べる

108 22/04/26(火)01:40:58 No.920895923

一子相伝の技を見よ!

109 22/04/26(火)01:41:04 No.920895942

続けて食らえ!

110 22/04/26(火)01:41:21 No.920896007

詠キャン使わなかったらバルバトス倒すのキツ過ぎでしょ

111 22/04/26(火)01:41:37 No.920896049

死ぬか!消えるか!土下座してでも生き延びるのかっ!

112 22/04/26(火)01:41:55 No.920896108

義聖剣ってなんだよって まるで一子相伝の秘奥義くらい既に覚えていた技みたいなの使いやがって

113 22/04/26(火)01:41:58 No.920896115

>一子相伝の技を見よ! 後から一子相伝の技になったやつ! 何時伝授されたんだよ!

114 22/04/26(火)01:42:08 No.920896154

ストーリーは多少トンチキでもバトルの良さがカバーしてくれる

115 22/04/26(火)01:42:08 No.920896155

今まで押し相撲やってたのにバルバトス3戦目は知るかばーか!って背後に回って泥仕合だったわ

116 22/04/26(火)01:42:36 No.920896241

>死ぬか!消えるか!土下座してでも生き延びるのかっ! これは若本ボイスも最高なんだよなあ

117 22/04/26(火)01:42:50 No.920896286

>スタッフ人気が凄かったんだろうな… その一方で闇の炎に抱かれて馬鹿なッ!とか明らかに狙って作ってるしカッコつけるダサさの面もカバーしてるんだよな

118 22/04/26(火)01:42:51 No.920896290

うまティーだよはやくしてね

119 22/04/26(火)01:42:58 No.920896318

カイルには翔王があるから…

120 22/04/26(火)01:43:07 No.920896342

もはやスタンのが使ってるよね斬空天翔けーん

121 22/04/26(火)01:43:35 No.920896426

今リメイクしたりしたらダイクロフトでスタンと会ったときに習得になるのかな斬空天翔剣…

122 22/04/26(火)01:43:50 No.920896470

昭王絶連勝ってD2以外で使われたことあるんだろうか 秘奥義枠大体後付け一子相伝に奪われるよな

123 22/04/26(火)01:44:07 No.920896533

オリエンタルライス

124 22/04/26(火)01:44:13 No.920896555

のちにおじさんのフォロワーがシンデレラとなるのであるがそれはまた別のお話

125 22/04/26(火)01:44:36 No.920896632

貫け!がないからスタンの斬空天翔剣は物足りない

126 22/04/26(火)01:44:38 No.920896642

爆炎剣で奥のやつにカーソル合わせられるって気づくまで結構やりにくかった

127 22/04/26(火)01:44:43 No.920896656

見たか!

128 22/04/26(火)01:45:01 No.920896722

見てねえよ!

129 22/04/26(火)01:45:16 No.920896784

見てろよぉ!

130 22/04/26(火)01:45:23 No.920896802

>爆炎剣で奥のやつにカーソル合わせられるって気づくまで結構やりにくかった バルバトスチーム特攻なのいいよね

131 22/04/26(火)01:45:26 No.920896813

>のちにおじさんのフォロワーがシンデレラとなるのであるがそれはまた別のお話 おじさん直々に技を伝授してもらってる…

132 22/04/26(火)01:45:44 No.920896870

スタンが代表的な必殺技が少なかったのもあると思う

133 22/04/26(火)01:46:02 No.920896929

>ジーコな世界観なら野党に性的な意味で襲われるレベル

134 22/04/26(火)01:46:37 No.920897037

ロニの後悔を思えばカイルに対して過保護になるのもわかる が気持ち悪い

135 22/04/26(火)01:46:49 No.920897074

優秀な屠龍連撃破に比べてだらしない蒼龍滅牙斬よ…

136 22/04/26(火)01:46:56 No.920897106

正直二周するの苦じゃないくらいするする遊べた

137 22/04/26(火)01:46:58 No.920897114

レイズのカイルたちと一緒にいるのが本当に楽しそうなおじさん好き

138 22/04/26(火)01:47:20 No.920897184

>唐突に闇属性のジューダスが光丸出しの秘奥義をオサレポエムと一緒に繰り出した挙句に当たり前のように義聖剣とか別名を使ってあまつさえ仮面が割れる >スタッフ人気が凄かったんだろうな… そういえば終わった後SP××ってなっててなんだろうって思ってたな

139 22/04/26(火)01:47:40 No.920897256

続けて食らえ! 震天裂空斬光旋風滅砕神罰… 攻撃!!

140 22/04/26(火)01:47:58 No.920897316

フィールド音楽良いよね 天地戦争とラストのフィールド曲すごい好き

141 22/04/26(火)01:48:02 No.920897335

ダサ~

142 22/04/26(火)01:48:07 No.920897352

スタン斬空よそでやったっけ レイズくらいじゃない?

143 22/04/26(火)01:48:23 No.920897393

屠龍と疾空は両方エリアル取れる奥義なんだけど 屠龍は秘奥義を使うとエリアルが取れない 疾空は秘奥義でエリアル取れるけど奥義自体の挙動が若干微妙 よく考えられてるなぁ

144 22/04/26(火)01:48:24 No.920897397

最近気が付いたが自分がボーイミーツガールが好きになった原因 やっぱり最後は再開して終わりがいい!

145 22/04/26(火)01:48:28 No.920897415

>優秀な屠龍連撃破に比べてだらしない蒼龍滅牙斬よ… 月を背負うのがカッコ良かったからかMADの〆に使われてること多かったんだよな リメD出てからは立場を奪われたけど…

146 22/04/26(火)01:48:45 No.920897475

最終面で迷子になった子供は俺以外にもいるはずだ

147 22/04/26(火)01:48:57 No.920897508

>正直二周するの苦じゃないくらいするする遊べた 戦闘もイベントもするする進むからやっててテンポいいんだよね 下手くそでグレードマイナスばっかりだったけど何周もしたな

148 22/04/26(火)01:48:57 No.920897509

詠キャンとか称号バグとか知ると世界が変わる要素が多すぎる…でも楽しい

149 22/04/26(火)01:48:57 No.920897512

>フィールド音楽良いよね >天地戦争とラストのフィールド曲すごい好き バトルのBGMも変わるのが直感的に違う舞台になった事を分かりやすくしてていいよね

150 22/04/26(火)01:49:15 No.920897573

>正直8周するの苦じゃないくらいするする遊べた

151 22/04/26(火)01:49:15 No.920897576

アクアラビリンスみたいな名前の隠しダンジョンって無限ループだったっけ そこで記憶が途切れてるんだけど

152 22/04/26(火)01:49:23 No.920897607

ダイクロフトの戦闘BGMでめちゃくちゃテンション上がる

153 22/04/26(火)01:49:36 No.920897658

ゲームに付属していた宣伝PVも含めて好きなゲーム

154 22/04/26(火)01:49:36 No.920897659

>スタン斬空よそでやったっけ >レイズくらいじゃない? カイル が擦らなすぎる

155 22/04/26(火)01:49:46 No.920897687

長い奥義はSP無駄に使うから初期の技の方が強いという罠

156 22/04/26(火)01:50:13 No.920897787

マイソロでリアラ知ってコレやってうおおおおおおおってなった

157 22/04/26(火)01:50:17 No.920897802

これをそのままpcかps4でリマスターしてほしい… テイルズの新作もいいけど昔の作品移植してほしい

158 22/04/26(火)01:50:17 No.920897803

>スタン斬空よそでやったっけ リメD

159 22/04/26(火)01:50:18 No.920897806

また遊びたくなったけど移植とかされないかな…

160 22/04/26(火)01:50:31 No.920897851

何周もしてると一周目だとシナリオの流れ的に結構イヤだった改変現代が逆に一番楽しく感じる 戦闘BGMがオシャレだし敵の強さも良い感じなんだ

161 22/04/26(火)01:51:00 No.920897942

初代のデステニーは浮遊大陸みたいなところで投げたけどこっちはいっぱい出た

162 22/04/26(火)01:51:05 No.920897960

リアラと遺跡にデートに行く途中で3回くらい死んだ…なんなのあの木…

163 22/04/26(火)01:51:34 No.920898061

>長い奥義はSP無駄に使うから初期の技の方が強いという罠 爆炎剣が便利過ぎる…

164 22/04/26(火)01:51:40 No.920898080

>リアラと遺跡にデートに行く途中で3回くらい死んだ…なんなのあの木… グランヴァニッシュ

165 22/04/26(火)01:52:02 No.920898158

>また遊びたくなったけど移植とかされないかな… もうすぐPSプラスがリニューアルしてかんかPS2ゲーが色々遊べるようになるらしいし入ってるといいな

166 22/04/26(火)01:52:06 No.920898169

敵の上級魔法は何をしてでも止めろ なゲーム 文字通り消し飛ぶ

167 22/04/26(火)01:52:30 No.920898242

プリズムフラッシャ強すぎ問題

168 22/04/26(火)01:52:33 No.920898249

ディバインセイバー

169 22/04/26(火)01:52:42 No.920898285

>カイル が擦らなすぎる マイソロとかの頃ほぼ全部カイルざんくーじゃん!

170 22/04/26(火)01:53:13 No.920898398

最終現代の戦闘BGMは今でも完璧に脳内再生出来る

171 22/04/26(火)01:53:44 No.920898499

オールスターゲーはちょくちょく出すのに過去作への導線が少なすぎる…

172 22/04/26(火)01:53:48 No.920898508

なんならシャドウエッジとかデルタレイでも結構食らう

173 22/04/26(火)01:54:18 No.920898600

この作品で誰の記憶にも残らない英雄が性癖になった

174 22/04/26(火)01:54:36 No.920898651

>ディバインセイバー 裏ダンのトカゲ強すぎ問題

175 22/04/26(火)01:54:48 No.920898691

>>一子相伝の技を見よ! >後から一子相伝の技になったやつ! >何時伝授されたんだよ! 未来へ託す永劫の剣だから…

176 22/04/26(火)01:55:06 No.920898747

やっぱフォルトゥナ戦のWHEEL OF FORTUNE(LAST JUDGEMENT込み)が最高

177 22/04/26(火)01:55:21 No.920898787

>裏ダンのトカゲ強すぎ問題 サタデーナイトフィーバーみたいな決めポーズで発動しやがって…

178 22/04/26(火)01:55:21 No.920898788

なんかどの辺りかちょっと忘れたけど火山のボスが苦戦した記憶ある バルバスバウみたいな感じじゃなくて真っ当な感じで

179 22/04/26(火)01:55:39 No.920898824

ストーンザッパーが見た目も判定もショボ過ぎて使った記憶がまるでない…

180 22/04/26(火)01:56:03 No.920898883

>オールスターゲーはちょくちょく出すのに過去作への導線が少なすぎる… PSPはかなり色んな作品遊べる機体だったんだけどね あの辺をなんかアーカイブ的な物で遊べるようにしてくれたら…って思うが 今はローカライズしないと駄目だもんな

181 22/04/26(火)01:56:09 No.920898900

>なんかどの辺りかちょっと忘れたけど火山のボスが苦戦した記憶ある >バルバスバウみたいな感じじゃなくて真っ当な感じで カイルリアラナナリーだけでやるあれかな

182 22/04/26(火)01:56:10 No.920898902

>なんかどの辺りかちょっと忘れたけど火山のボスが苦戦した記憶ある >バルバスバウみたいな感じじゃなくて真っ当な感じで ヴェパール 泡吐くやつ

183 22/04/26(火)01:56:15 No.920898915

>裏ダンのトカゲ強すぎ問題 強すぎてBest版で弱体化されてる…

184 22/04/26(火)01:56:16 No.920898918

>なんかどの辺りかちょっと忘れたけど火山のボスが苦戦した記憶ある >バルバスバウみたいな感じじゃなくて真っ当な感じで 別名ナナリーのデビュー戦かな

185 22/04/26(火)01:56:23 No.920898941

バルバドスよりも犬連れたおっさんの方が個人的に泣きたくなるくらい強かった記憶ある 戦闘前のイベントもなんか妙に長くて

186 22/04/26(火)01:56:32 No.920898969

変態しやがったの人普通にクソボスで嫌いなんだよね

187 22/04/26(火)01:56:41 No.920899002

>この作品で誰の記憶にも残らない英雄が性癖になった リアラのレス

188 22/04/26(火)01:56:57 No.920899046

>バルバドスよりも犬連れたおっさんの方が個人的に泣きたくなるくらい強かった記憶ある >戦闘前のイベントもなんか妙に長くて 効かぬわ!効かぬわ!

189 22/04/26(火)01:57:13 No.920899082

PSPとVitaで結構な数遊べたからVitaにかなりの作品入ってる リメD移植されないかなぁ

190 22/04/26(火)01:57:16 No.920899088

ナナリーはせめてネガティブゲイトまでは覚えてくれ ロニでさえ使えるのに

191 22/04/26(火)01:57:24 No.920899110

トカゲ見た瞬間バークエンケンと突きで押し込むのが英雄の仕事だからな…

192 22/04/26(火)01:57:45 No.920899182

>変態しやがったの人普通にクソボスで嫌いなんだよね ガードブレイクすんなうぜえ!

193 22/04/26(火)01:57:50 No.920899199

>ストーンザッパーが見た目も判定もショボ過ぎて使った記憶がまるでない… 近距離ほど気持ちよくなれる術だ あと最後尾狙えば雑に広域妨害できる

194 22/04/26(火)01:58:03 No.920899237

ナナリーは4倍速詠唱覚えるせいで強い術覚えたらそれはそれで問題が いや周りも大概なんだから突出した性能の一つや二つ持たせてやれよ!

195 22/04/26(火)01:58:11 No.920899258

https://www.youtube.com/watch?v=wOjxUTnw0eI 桜庭セルフアレンジ版WHEEL OF FORTUNEは純粋に音が良くなってておすすめ

196 22/04/26(火)01:58:20 No.920899279

今思うと爆炎剣が離れてても判定出るのよくわかんない

197 22/04/26(火)01:58:34 No.920899325

D2はエンディング直前に世界歩き回れるのがいいわ ここでしかないミニイベントや会話も結構作りこんでるし

198 22/04/26(火)01:58:59 No.920899407

英雄の使う技だぞ 些細な揚げ足取りは慎め

199 22/04/26(火)01:58:59 No.920899408

>バルバドスよりも犬連れたおっさんの方が個人的に泣きたくなるくらい強かった記憶ある >戦闘前のイベントもなんか妙に長くて ガープとかだっけ この作品が多分72柱の名前との出会いだわ

200 22/04/26(火)01:59:06 No.920899422

>やっぱフォルトゥナ戦のWHEEL OF FORTUNE(LAST JUDGEMENT込み)が最高 何かよく分からん流れで戦闘になるけど掛け合いがめっちゃ熱いんだよな…

201 22/04/26(火)01:59:20 No.920899470

>今思うと爆炎剣が離れてても判定出るのよくわかんない あくまで狙ってる相手(ターゲット)の足元に爆炎を放つ技だからな… そういう説明だったかどうかは忘れた

202 22/04/26(火)02:00:07 No.920899598

たまーーにここにスレ建ってるけどみんなやっぱり好きだよねD2

203 22/04/26(火)02:00:11 No.920899611

まあ地面ぶったたいた瞬間に地下になんか熱い何かを発射してるんだろう

204 22/04/26(火)02:00:33 No.920899671

ナナリーは今になってこのゲームで弓は強いだろって制作中に弱くしたら弱すぎて後悔してたのが判明したから…

205 22/04/26(火)02:00:35 No.920899680

設定守っていなくなるより そのときふしぎなことがおこってハッピーエンド RPGのエンディングなんてそれがいいんだよ

206 22/04/26(火)02:00:46 No.920899706

ガルムはゴミ

207 22/04/26(火)02:00:51 No.920899722

邪魔だっ!

208 22/04/26(火)02:01:03 No.920899763

一流のバッドエンドより三流のハッピーエンドの方がいいに決まってるからな…

209 22/04/26(火)02:01:05 No.920899769

>>バルバドスよりも犬連れたおっさんの方が個人的に泣きたくなるくらい強かった記憶ある >>戦闘前のイベントもなんか妙に長くて >ガープとかだっけ >この作品が多分72柱の名前との出会いだわ サブノックだな ガープは変態

210 22/04/26(火)02:01:34 No.920899857

さーてもう一回やるか!はまあなるんだけどねグレードショップとかあるし でも断ち切るのは三週目からじゃん?でなんだかんだこのゲームボリュームあるからまたもう一周していざ三週目!ってなっても 過去を断ち切ったの見たところでなんか燃え尽きちゃうんだよね…

211 22/04/26(火)02:01:42 No.920899883

>ガルムはゴミ ソーサラーなんとかを使うんだよ!

212 22/04/26(火)02:01:42 No.920899886

知らないはずなのに自然に名前が口をついて出るのいいよね

213 22/04/26(火)02:01:59 No.920899925

前作というか時系列的にデスティニーと整合性取れないから色々言う人いるけどゲームのストーリーなんてこれで良いんだよって位スカッとするから好きだよ

214 22/04/26(火)02:02:05 No.920899945

シナリオが色々言われてたけど最後リセットされたんだからこれでいいじゃないって思ってた

215 22/04/26(火)02:02:08 No.920899958

>設定守っていなくなるより >そのときふしぎなことがおこってハッピーエンド >RPGのエンディングなんてそれがいいんだよ ペンダント飛ばしてるから… 叶う保証なんかなかったけど

216 22/04/26(火)02:02:17 No.920899987

サブノックは剣士キャラでタイマンしてると楽しい その猫は何だ

217 22/04/26(火)02:02:20 No.920899999

>D2はエンディング直前に世界歩き回れるのがいいわ >ここでしかないミニイベントや会話も結構作りこんでるし カイル達の旅は無かった事になるけど完全に無くなった訳じゃないのが好きなんだよな 横道でナナリーの弟助けられるのもいい

218 22/04/26(火)02:02:41 No.920900052

ろくでもない強敵の思い出がいっぱいあるRPGだ…そういうボスとか込みで好きだけど…

219 22/04/26(火)02:02:43 No.920900055

震天裂空斬光旋風滅砕神罰

220 22/04/26(火)02:02:57 No.920900109

ペンダント飛んでった後ちゃんとリアラの立ち絵のペンダントなくなってるの好き

221 22/04/26(火)02:03:04 No.920900125

…攻撃~!

222 22/04/26(火)02:03:09 No.920900134

>邪魔だっ! 塵も残さん!

223 22/04/26(火)02:03:18 No.920900159

>カイル達の旅は無かった事になるけど完全に無くなった訳じゃないのが好きなんだよな >横道でナナリーの弟助けられるのもいい 土産物のなんかよくわからない骨

224 22/04/26(火)02:03:33 No.920900209

>No.920899999 命中もこれくらいゾロ目なら戦闘もっと楽しかったかもしれない

225 22/04/26(火)02:03:36 No.920900219

最近3日に1回ぐらいD2のスレ見てる気がする

226 22/04/26(火)02:03:45 No.920900241

ゲーム中最強の技 スナイパーストーム

227 22/04/26(火)02:03:51 No.920900260

なんか変なキメラ?っぽい鳥に苦戦した記憶ある

228 22/04/26(火)02:03:59 No.920900279

>…攻撃~! だっさぁー!

229 22/04/26(火)02:04:12 No.920900311

>…攻撃~! ダサ~

230 22/04/26(火)02:04:23 No.920900348

俺は人妻熟女専門だったはずだー!ロリコンのはずがねぇー!

231 22/04/26(火)02:04:30 No.920900362

>>なんか変なキメラ?っぽい鳥に苦戦した記憶ある >ゲーム中最強の技 >スナイパーストーム

232 22/04/26(火)02:04:43 No.920900405

>変態しやがったの人普通にクソボスで嫌いなんだよね とくとあじわえー(シュババババババ

233 22/04/26(火)02:04:48 No.920900419

>>この作品が多分72柱の名前との出会いだわ >サブノックだな >ガープは変態 ダンタリオンはスケベジジイ

234 22/04/26(火)02:05:12 No.920900495

>俺は人妻熟女専門だったはずだー!ロリコンのはずがねぇー! ウッドロウさまはチェルシーをもらってやれ

235 22/04/26(火)02:05:43 No.920900598

隊列に割り込まれたら一方的に不利になるゲームで隊列無視して移動してくるのは問答無用でクソの烙印を押される

236 22/04/26(火)02:05:43 No.920900599

ジューダスの秘奥義のセリフ全部かっこいいから困る

237 22/04/26(火)02:05:44 No.920900604

チェルシーがあのファッションのままなのはおかしいですよ…

238 22/04/26(火)02:06:12 No.920900683

動画見て来たけどやっぱりリアラ可愛いな…

239 22/04/26(火)02:06:15 No.920900691

オープニングイベントだと年長者としてのカイル見れるのがいい ここしかないともいう

240 22/04/26(火)02:06:30 No.920900737

リアラのことは思い出す!ついでにルーも治す! ハッピーエンドヨシ!

241 22/04/26(火)02:06:40 No.920900769

ダンタリオンは印象薄くてEDのクレジット見た時サブノック・ダンタリオンってフルネームだと思った 2周目やったらこいつか~って

242 22/04/26(火)02:06:44 No.920900783

>チェルシーがあのファッションのままなのはおかしいですよ… リメDでおばちゃんになってもかぼちゃパンツで居続けてやる!って決意してしまったばかりに

243 22/04/26(火)02:06:50 No.920900801

立ち絵のリアラ色白過ぎて若干怖かった 嘘本当はかなり怖かった

244 22/04/26(火)02:07:08 No.920900845

死ぬか消えるか土下座してでも生き延びるのかぁ!!はそれ言ってる間に格技名がちゃんと出てて これぞ我が奥義、三連殺って出るとこまで含めて強い 勝てるだろディムロスに

245 22/04/26(火)02:07:11 No.920900853

アイコンこんな感じだったから立ち絵見た時写真詐欺!って子供の頃思ってた

246 22/04/26(火)02:07:21 No.920900887

>ジューダスの秘奥義のセリフ全部かっこいいから困る 僕には…無理だ…

247 22/04/26(火)02:07:29 No.920900907

>前作というか時系列的にデスティニーと整合性取れないから色々言う人いるけどゲームのストーリーなんてこれで良いんだよって位スカッとするから好きだよ 気に入らないところでマイナス50点くらい付けるけどシャルティエも神の眼破壊に参加させるシーンで150点くらいか加算しちゃう!

248 22/04/26(火)02:07:37 No.920900934

>立ち絵のリアラ色白過ぎて若干怖かった >嘘本当はかなり怖かった ステータス画面の立ち絵めっちゃエロいのに…

249 22/04/26(火)02:07:57 No.920900991

こういうゲームで上空に陣取るのやっちゃ駄目じゃねぇですかねそういうとこだぞクソ神

250 22/04/26(火)02:08:17 No.920901052

顔安定しないんだよねリアラ

251 22/04/26(火)02:08:20 No.920901061

フォルトゥナ戦前の時だけステータス画面で仮面なくなってるとかさあ…

252 22/04/26(火)02:08:23 No.920901069

>こういうゲームで上空に陣取るのやっちゃ駄目じゃねぇですかねそういうとこだぞクソ神 愚かな…

253 22/04/26(火)02:08:39 No.920901122

>シャルティエも神の眼破壊に参加させるシーン もう本当にこれだけでお釣りくるところあるこの作品

254 22/04/26(火)02:08:45 No.920901140

上空移動はこの隊列ゲーの前提からぶち壊しにくるからな

255 22/04/26(火)02:08:47 No.920901146

>顔安定しないんだよねリアラ 3Dになった時のモデリングも安定しないぞ

256 22/04/26(火)02:09:07 No.920901197

ドットが1番可愛いからな

257 22/04/26(火)02:09:07 No.920901199

>こういうゲームで上空に陣取るのやっちゃ駄目じゃねぇですかねそういうとこだぞクソ神 そういう時に塵破塵に空中発動セットするんだ まぁ大抵派生技にしてるんだけど

258 22/04/26(火)02:09:15 No.920901215

派生秘奥義で仮面パリンする度に付け替えてんのかなおじさん…

259 22/04/26(火)02:09:41 No.920901287

>派生秘奥義で仮面パリンする度に付け替えてんのかなおじさん… ドラゴン絶滅しちゃう!

260 22/04/26(火)02:09:44 No.920901298

>ドットが1番可愛いからな 戦闘中かわいいよね

261 22/04/26(火)02:09:52 No.920901324

オールディバイドが有効だとかファミ通の攻略情報にだまされてフォルトゥナに使ったんだよね 絶対に許さねえぞ

262 22/04/26(火)02:10:35 No.920901421

降りてこいやボケナスとしか言いようが無いからな飛んだ神は

263 22/04/26(火)02:10:59 No.920901486

あのスカスカの骨仮面意味ねえだろ!

264 22/04/26(火)02:11:03 No.920901495

落ち込んだカイルにデートの誘い断るつもりって同行するリアラはなにげにコミュ力高い

265 22/04/26(火)02:11:11 No.920901514

まさかエルレイン様の水着が拝めるとはね

266 22/04/26(火)02:11:26 No.920901551

フォルトゥナ戦は何やら熱い掛け合いをしながらぴょんぴょん跳んでた記憶が強い

267 22/04/26(火)02:11:32 No.920901569

我が呼びかけに応えよ!

268 22/04/26(火)02:11:36 No.920901584

ラスボスが最後っ屁に使うラスヴァニを隠しボスは初手で撃ってくるインパクトも凄いよね

269 22/04/26(火)02:11:37 No.920901588

コミュ力高いというか小悪魔…

270 22/04/26(火)02:12:06 No.920901642

>まさかエルレイン様の水着が拝めるとはね ? ………???

271 22/04/26(火)02:12:23 No.920901680

仲間になる前となった後で態度が違いすぎるだろ…ってのが最初にあるんだよなリアラ…

272 22/04/26(火)02:12:37 No.920901714

飛ぶわワープするわ詠唱妨害激しいわで凄いムカつかせてくるあの神

273 22/04/26(火)02:12:56 No.920901758

愚かな愚愚愚かな

274 22/04/26(火)02:12:56 No.920901759

舞い降りし疾風の巫女だと思ってたら皇子だった奴

275 22/04/26(火)02:12:57 No.920901761

>ラスボスが最後っ屁に使うラスヴァニを隠しボスは初手で撃ってくるインパクトも凄いよね しっかり阻止出来るようになってるのも作り込まれてるなーって思った

276 22/04/26(火)02:12:58 No.920901765

最初の冷たいイメージからどんどん変化する可愛いヒロインだ

277 22/04/26(火)02:13:34 No.920901842

アンノウンだと回避クソたけえ神

278 22/04/26(火)02:13:45 No.920901870

マグナ様は何で出来てるんだよその軽さは あと一人だけ違うシステム積むのやめてもらえます!?

279 22/04/26(火)02:13:47 No.920901874

>仲間になる前となった後で態度が違いすぎるだろ…ってのが最初にあるんだよなリアラ… ひでおを探さないといけないって思いが強かったから…

280 22/04/26(火)02:14:06 No.920901915

空耳でいうとマグナ様のフィアフルの詠唱 『恐慌たる烈風…さあ 畝ろ』 だと思ったら『逃げろ』だったんだねやだやだうねろのほうがカッコイイ

281 22/04/26(火)02:14:34 No.920901975

というか高難易度だとバルバトス以外の中ボスが基本マジで強い

282 22/04/26(火)02:14:38 No.920901986

>仲間になる前となった後で態度が違いすぎるだろ…ってのが最初にあるんだよなリアラ… シナリオの進行状況でバトルボイスを変えるって仕掛けが当時はまだ出来なかったのがあるのかもね

283 22/04/26(火)02:14:45 No.920902005

あの序盤のリアラがいて 最後はカイルに名前呼ばれただけでああなるんだから最高だよな…

284 22/04/26(火)02:15:15 No.920902076

>仲間になる前となった後で態度が違いすぎるだろ…ってのが最初にあるんだよなリアラ… スキットだと明るい面結構見れるけどストーリーだと悩みまくりで暗い…

285 22/04/26(火)02:15:18 No.920902083

エルレインはなんとなくエンジェルブレイドの敵ボスとイメージが混ざってしまう

286 22/04/26(火)02:15:46 No.920902155

思い出ばかり出てくるからもう寝る! 色々出てきて楽しくなっちゃう!

287 22/04/26(火)02:15:47 No.920902163

fu1011345.jpg

288 22/04/26(火)02:15:52 No.920902170

>仲間になる前となった後で態度が違いすぎるだろ…ってのが最初にあるんだよなリアラ… 仲間になった直後の初戦闘で貴女そんなキャラでしたっけ…てなる

289 22/04/26(火)02:15:55 No.920902183

まぁ最初に出会った時は本気で焦りながら英雄探してたのに目の前に出てきたのは口だけ小僧だったからね… でもそれが世界の英雄じゃなくて1人の少女の英雄に成長するのがいいよね…

290 22/04/26(火)02:16:02 No.920902195

まあマグナ様はなんだかんだ倒せるんだ 後ろの方に数体居て白く光るニートって雑魚戦が地獄なんだ

291 22/04/26(火)02:16:21 No.920902243

-アジリティ・クロース-

292 22/04/26(火)02:16:31 No.920902258

あんないかにも聖女な雰囲気でビームダブルセイバー振り回すのなんなんだ

293 22/04/26(火)02:16:40 No.920902278

>あのスカスカの骨仮面意味ねえだろ! fu1011346.jpg

294 22/04/26(火)02:16:58 No.920902313

もう20年前のゲームとか…怖い…

295 22/04/26(火)02:16:59 No.920902320

あんなえっち衣装で英雄を探しているの…してたら口だけ英雄いっぱい寄って来るでしょってなる

296 22/04/26(火)02:17:11 No.920902339

ちょいちょい出てくるエルレイン側のネームド幹部が出てくるけど総じて影薄いの勿体無いなって今は思う

297 22/04/26(火)02:18:00 No.920902451

アンノウンで8週目マグナ様倒せるまで4桁時間掛けたけど悔いのないゲームだった 懐古的になるけどあんなに遊んだゲームないや

298 22/04/26(火)02:18:02 No.920902459

>変態しやがったの人普通にクソボスで嫌いなんだよね 止まらないから本当にクソ 浮いてるからジャンプソウハしないと風で押し込まれるしこのゲーム陣取りだって本当に分かってる?

299 22/04/26(火)02:18:15 No.920902482

>ちょいちょい出てくるエルレイン側のネームド幹部が出てくるけど総じて影薄いの勿体無いなって今は思う 組織の悪事描く感じじゃないしねぇ

300 22/04/26(火)02:18:27 No.920902510

>あんなえっち衣装で英雄を探しているの…してたら口だけ英雄いっぱい寄って来るでしょってなる 当時えっちな二次創作なんて知らない世界だったからそんな感じのを見た時は衝撃だったな…

301 22/04/26(火)02:18:43 No.920902541

エルレインはまだ良い信念は感じる フォルトゥナはさあー!

302 22/04/26(火)02:18:44 No.920902543

雪合戦スクリーンチャットのわちゃわちゃっぷりが印象強い

303 22/04/26(火)02:19:12 No.920902604

あんま敵組織とか見えてこないんだよな 何かしらんおっさんが要所で出てきて殺すゲーム

304 22/04/26(火)02:19:19 No.920902615

>ちょいちょい出てくるエルレイン側のネームド幹部が出てくるけど総じて影薄いの勿体無いなって今は思う 戦闘力とボイスだけで弄られ続けてるのある意味濃いくない?

305 22/04/26(火)02:19:28 No.920902636

武装錬金のアニメでヒーローヒロインの声優一緒だなーって当時思ってたけど 20年前…?

306 22/04/26(火)02:19:54 No.920902685

アイテムなんぞ使ってんじゃねえ!

307 22/04/26(火)02:20:06 No.920902707

割と関わり薄い集団なのになんかみんな仲いいんだよな

308 22/04/26(火)02:20:17 No.920902724

サブノック!ダンタリオン!ガープ!うぬら三人が…

309 22/04/26(火)02:20:23 No.920902731

>エルレインはまだ良い信念は感じる >フォルトゥナはさあー! SFのコンピュータ様に通じるものがあると思う

310 22/04/26(火)02:20:23 No.920902734

こんな時間までimgなんぞやってんじゃねえ!

311 22/04/26(火)02:21:43 No.920902915

2Dテイルズ自体ももう出てないし魂の続編みたいなゲームもほとんど見当たらない

312 22/04/26(火)02:21:46 No.920902921

カイル・ロニ・ジューダス・リアラは4人旅の期間長いのもあってファミリー感あるよね ハロルドの性能が高いのは分かるんだけど掛け合いが好きだからそのうちハロルド抜いてロニ起用したなあ

313 22/04/26(火)02:21:49 No.920902927

ボスとしては毎回一癖あって印象強いから… どんなキャラなのかは何週もしててもよく分からないが

314 22/04/26(火)02:22:15 No.920902988

ボスの名前忘れてても変態のやりとりだけは異常に印象に残る

315 22/04/26(火)02:22:43 No.920903046

2Dテイルズを最新機種でやりてぇ…

316 22/04/26(火)02:22:57 No.920903071

もしかして川上ボイスから代わってからの方が長い…?

317 22/04/26(火)02:24:02 No.920903190

名OPだと思う https://youtu.be/xCUc1eF9dXA

318 22/04/26(火)02:26:03 No.920903476

>もしかして川上ボイスから代わってからの方が長い…? 辛えわ…

319 22/04/26(火)02:26:27 No.920903521

我が呼び掛けに答えよ! 静かなる意思,粛正の力に代えて! 正義の心,我らに!

320 22/04/26(火)02:27:42 No.920903700

歴史改変から神降臨までは既定路線だったと思うから盲目の女性は結局のところ救われなかったと思う

321 22/04/26(火)02:29:13 No.920903896

ちょくちょくくっついててカプ厨心が満たされる それにしてもこんなにネタバレしてたっけ…?

322 22/04/26(火)02:29:32 No.920903946

戦闘しまくるせいなのか戦闘中ボイスが良いせいなのかD2のスレ戦闘中ボイスで埋まりがち

323 22/04/26(火)02:30:30 No.920904048

>名OPだと思う >https://youtu.be/xCUc1eF9dXA なんかナナリーって褐色キャラじゃなかったっけ…と思ったら多分アルトネリコ2の弓の人と混同してる気がして来た

324 22/04/26(火)02:31:15 No.920904132

当時は別にリオン好きでもなかったけど親戚のおじさん状態でやり直してるジューダスを通して好きになれた

325 22/04/26(火)02:31:56 No.920904199

PTに後方保護者面してる人が多いのが雰囲気いい理由だと思う

326 22/04/26(火)02:33:05 No.920904335

ルーティといいナナリーといい二度とあの声聴けないと思うと辛い

327 22/04/26(火)02:37:16 No.920904831

俺を2D信者にした元凶のゲーム もう2D出さないだろうなぁ

328 22/04/26(火)02:45:16 No.920905753

ハロルド仲間にするまで低レベルで行くって聞いたけどそんな簡単に行けるんです!?

329 22/04/26(火)02:46:46 No.920905921

ナナリーはあれだよほら熱いとこでスプラッシュ使うと言う仕事があるだろ エンシェントノヴァ使うなころすぞ

330 22/04/26(火)02:48:06 No.920906087

ははーんエルレインがラスボスだな? やっぱりかー…うわーだれこのおばさん!?

331 22/04/26(火)02:48:09 No.920906091

>ナナリーはあれだよほら熱いとこでスプラッシュ使うと言う仕事があるだろ そうだね >エンシェントノヴァ使うなころすぞ 使用不可にしとけころすぞ

332 22/04/26(火)02:49:09 No.920906202

ナナリー弱いけど自分で使うと結構楽しい CPUのカイル俺より強いし

333 22/04/26(火)02:50:18 No.920906325

外部作品に出てこないから結構びびるよね誰このおばさん

334 22/04/26(火)02:52:50 No.920906547

>ナナリー弱いけど自分で使うと結構楽しい ラスダンの強制タイマンでどうすっ…どうすれば…?! となった

335 22/04/26(火)02:54:10 No.920906649

>ハロルド仲間にするまで低レベルで行くって聞いたけどそんな簡単に行けるんです!? 簡単ではないけどナナリーがめっちゃ活躍したりこれでしかとらないような戦術があったりして楽しいよ それで満足してハロルド育てるのはまた今度でいいか!ってなったりした

336 22/04/26(火)02:54:38 No.920906701

ウィッチとバンディットの色気が凄い

337 22/04/26(火)02:59:04 No.920907085

とりあえず二周して雪原まで進めたらそこであきるまでバトル

338 22/04/26(火)03:02:20 No.920907392

>ハロルド仲間にするまで低レベルで行くって聞いたけどそんな簡単に行けるんです!? 二週目以降のエンカoffを使わないとしんどい

339 22/04/26(火)03:04:41 No.920907582

詠キャン爆炎剣だの月閃光だの練習したなあ

↑Top