虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/26(火)00:23:19 少年漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/26(火)00:23:19 No.920875358

少年漫画では修行回は受けないみたいな話を聞くけど 個人的にはネット小説特有のぐだぐだ続く修行シーン好き

1 22/04/26(火)00:25:20 No.920875970

ウケないというか修行回を何週もやられたら自然と人気が落ちて打ち切りコースに入るんだ

2 22/04/26(火)00:25:41 No.920876078

ドラゴンボールのSSとか修行多めだね

3 22/04/26(火)00:26:17 No.920876278

修行の成果を発揮するなら許すが…

4 22/04/26(火)00:27:06 No.920876533

ハンタの修行とか好きだったよ

5 22/04/26(火)00:27:10 No.920876551

動きがないから絵付きの旨味が消えちゃうんでしょ

6 22/04/26(火)00:27:18 No.920876594

ハンタの転生オリ主がプロハンターになる前に 自力で念に目覚めるのは王道通り越して陳腐化してるね…

7 22/04/26(火)00:28:37 No.920876992

鱗滝さん…

8 22/04/26(火)00:29:06 No.920877133

なろうだと赤ちゃん時代から魔力を鍛える転生者とか定番だけど ハメだとそこまで切羽詰まって修行しているのはあんま見ないな

9 22/04/26(火)00:30:34 No.920877604

HxHとかナルトとかDBは作中でわかりやすく強くなる過程やってくれたからリスペクトする作者は多いよね

10 22/04/26(火)00:30:40 No.920877639

修行シーンが受けてた少年漫画といえばケンイチ

11 22/04/26(火)00:30:41 No.920877647

念とか使えるなら戦闘力特化とか勿体無いぜー!と思ったけどあの世界物騒だな…

12 22/04/26(火)00:31:16 No.920877829

>ハンタの転生オリ主がプロハンターになる前に >自力で念に目覚めるのは王道通り越して陳腐化してるね… インフレに付いて行こうとすると序盤が過剰な戦力になりがちではある

13 22/04/26(火)00:31:48 No.920877964

>念とか使えるなら戦闘力特化とか勿体無いぜー!と思ったけどあの世界物騒だな… マフィアが幅を利かしていない都会ならなんとか…

14 22/04/26(火)00:33:30 No.920878474

>念とか使えるなら戦闘力特化とか勿体無いぜー!と思ったけどあの世界物騒だな… バリバリの武闘派と戦うんでも無ければ発以外がちゃんとしてればいけそうな気がする

15 22/04/26(火)00:34:57 No.920878956

>インフレに付いて行こうとすると序盤が過剰な戦力になりがちではある チートと早熟なだけの関係性は難しい問題だな

16 22/04/26(火)00:35:28 No.920879118

まーでも話を盛り上げるなら100の修行よりも1の覚醒だよな

17 22/04/26(火)00:35:42 No.920879199

>念とか使えるなら戦闘力特化とか勿体無いぜー!と思ったけどあの世界物騒だな… 便利な念使えても戦闘力がないと死より酷い目に遭うケースがしばしば…

18 22/04/26(火)00:35:44 No.920879212

ビスケみたいな能力でも良いと思うよ キャラがゴリゴリのゴリラじゃないと戦闘に説得力無くなるだろうけど

19 22/04/26(火)00:35:45 No.920879213

ロボット物の修行パートは中々難しいと思う 個人所有じゃなくて国とか組織の備品タイプだと特に

20 22/04/26(火)00:35:50 No.920879237

>HxHとかナルトとかDBは作中でわかりやすく強くなる過程やってくれたからリスペクトする作者は多いよね 木登り修行とか系統別修行とかよく見る

21 22/04/26(火)00:36:14 No.920879354

俺は俺の理想のヒロインを具現化するよ

22 22/04/26(火)00:36:17 No.920879364

修行はというか強くなる過程は行間で終わらせたなあ

23 22/04/26(火)00:37:06 No.920879596

チート能力っていいよね…修行書かなくていいし…

24 22/04/26(火)00:37:24 No.920879673

>俺は俺の理想のヒロインを具現化するよ 理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った…

25 22/04/26(火)00:37:25 No.920879680

修業を面白く書ければ問題ないのだ

26 22/04/26(火)00:37:45 No.920879776

>>俺は俺の理想のヒロインを具現化するよ >理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った… グェー

27 22/04/26(火)00:37:50 No.920879800

設定開示タイムとしては結構有用だよ修行展開

28 22/04/26(火)00:38:10 No.920879890

>理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った… 理想のヒロインなんだから俺とくっつくに決まってんだろ!

29 22/04/26(火)00:38:29 No.920879971

俺は俺のことが好きなヒロインが理想なんだが?

30 22/04/26(火)00:38:52 No.920880078

>>理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った… >理想のヒロインなんだから正統派主人公っぽい奴とくっつくに決まってんだろ!

31 22/04/26(火)00:38:57 No.920880107

>>理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った… >理想のヒロインなんだから俺とくっつくに決まってんだろ! 理想的な好青年「」かも知れんだろう!

32 22/04/26(火)00:39:12 No.920880175

>>理想的な好青年とくっついてなんか旅に出て行った… >理想のヒロインなんだから俺とくっつくに決まってんだろ! だめんずうぉーかーじゃねーか!

33 22/04/26(火)00:39:39 No.920880298

つまり自分が理想的な青年にならないと具現化出来ない制約…?

34 22/04/26(火)00:39:44 No.920880324

最初からある程度は戦えるけど冷凍睡眠から目覚めたばかりだから全盛期ほどの強さはなくて徐々に感覚を思い出していく感じにしてる ラストで全盛期を上回る想定

35 22/04/26(火)00:39:47 No.920880341

修行回にもなんの修行をしてそれがどういうプラスになったかわかる修行とそうじゃない修行があるからな…

36 22/04/26(火)00:40:20 No.920880502

>つまり自分が理想的な青年にならないと具現化出来ない制約…? 納得はするが難易度高ぇよ!

37 22/04/26(火)00:40:54 No.920880693

具現化する理想の女の理想になれるようにまずは己を鍛え直す! 結果なんか知らんが理想の女を普通に射止める!

38 22/04/26(火)00:41:04 No.920880739

初恋のアニメキャラ具現化する念を開発したら一人歩きしだして俺そっちのけで仲間みつけて新たな物語が始まった…

39 22/04/26(火)00:41:08 No.920880763

エロ能力とか考えてるとこれ普通に戦いでも強いなってなってくるのいいよね…

40 22/04/26(火)00:41:21 No.920880824

念能力で猿展開を…

41 22/04/26(火)00:42:10 No.920881043

>エロ能力とか考えてるとこれ普通に戦いでも強いなってなってくるのいいよね… 強い女戦士籠絡出来るだけで戦力は十分あるしな…

42 22/04/26(火)00:42:12 No.920881053

>エロ能力とか考えてるとこれ普通に戦いでも強いなってなってくるのいいよね… まあ普通に催眠とか強制発情とか食らったらやばいからな…

43 22/04/26(火)00:42:43 No.920881205

催眠アプリなんて操作と放出をかなり鍛えないといけない

44 22/04/26(火)00:42:45 No.920881215

>エロ能力とか考えてるとこれ普通に戦いでも強いなってなってくるのいいよね… 一定以上の時間会話を成立させる事で相手の抵抗力を奪う能力…!

45 22/04/26(火)00:43:32 No.920881445

過程を省き敵の体内で受精着床させる能力!

46 22/04/26(火)00:43:37 No.920881475

>一定以上の時間会話を成立させる事で相手の抵抗力を奪う能力…! その為の会話スキルは?

47 22/04/26(火)00:43:46 No.920881513

シャルナークが催眠アプリ使う同人展開

48 22/04/26(火)00:43:49 No.920881529

修行させて原作キャラ魔改造するの書いていて超楽しいけど 今書いているやつ敵の数がそう多くない原作なんだよな…

49 22/04/26(火)00:44:07 No.920881625

>過程を省き敵の体内で受精着床させる能力! 強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする

50 22/04/26(火)00:45:05 No.920881887

アニメキャラ具現化する念を開発したら操作不能だったので 新たに催眠アプリを具現化する念を開発したら抵抗されて危うく殺されるところだったので 強化系で地道に鍛え直すことにしました!

51 22/04/26(火)00:45:34 No.920882015

>その為の会話スキルは? 自前に決まってるだろ! さぁお前を殺しに来てる相手にどうにか会話を成立させ続けないとそのまま死ぬぞ!

52 22/04/26(火)00:45:40 No.920882038

シドニアの騎士だと主人公が子供の頃からVRで訓練してたりするな…そこら辺はサクッと済ませてるけど

53 22/04/26(火)00:46:20 No.920882225

>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする たしか相手が自分に好意を持っててお互い全裸で一定時間向かい合うみたいな条件だった記憶がある

54 22/04/26(火)00:46:35 No.920882291

ネット小説はむしろ修行で数値積み重ねてるときが本番で それを活用する段階になるとバランス調整のせいで盛り下がる

55 22/04/26(火)00:46:46 No.920882354

念って1度作ったらリセット効かないのかなってずっと思ってる

56 22/04/26(火)00:46:52 No.920882383

ドラゴンボールは重力室が戦闘力上げる便利アイテムとして強力過ぎる

57 22/04/26(火)00:47:24 No.920882528

>>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする >たしか相手が自分に好意を持っててお互い全裸で一定時間向かい合うみたいな条件だった記憶がある そこまで条件きついなら普通にセックスしろよ!? …いや不妊でも大丈夫なのか?

58 22/04/26(火)00:47:43 No.920882624

>>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする >たしか相手が自分に好意を持っててお互い全裸で一定時間向かい合うみたいな条件だった記憶がある もう素直に抱けよ!

59 22/04/26(火)00:47:59 No.920882694

>>>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする >>たしか相手が自分に好意を持っててお互い全裸で一定時間向かい合うみたいな条件だった記憶がある >そこまで条件きついなら普通にセックスしろよ!? ここまで本家でなされた能力の説明

60 22/04/26(火)00:48:01 No.920882704

>ドラゴンボールは重力室が戦闘力上げる便利アイテムとして強力過ぎる 精神と時の部屋でも重力あるしな…

61 22/04/26(火)00:48:11 No.920882763

>念って1度作ったらリセット効かないのかなってずっと思ってる 仮に可能だとしてもそれだけ意思揺らぐってのは念として弱まりそうではある

62 22/04/26(火)00:48:13 No.920882776

俺もS○Xしたい

63 22/04/26(火)00:48:45 No.920882926

ヒソカのメモリ理論って謎だよね

64 22/04/26(火)00:49:22 No.920883112

>念って1度作ったらリセット効かないのかなってずっと思ってる 念を覚える前の年齢まで若返らせる的な能力なら可能かもね もちろん記憶も技術もすべて失われる前提だけど

65 22/04/26(火)00:49:44 No.920883202

>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする いま部下の変な能力受け継がされたベンジャミン様の話下?

66 22/04/26(火)00:49:51 No.920883236

>>>>強制的に妊娠させる能力はなんか見た気がする >>>たしか相手が自分に好意を持っててお互い全裸で一定時間向かい合うみたいな条件だった記憶がある >>そこまで条件きついなら普通にセックスしろよ!? >ここまで本家でなされた能力の説明 たしか条件さえ満たせば男にも効くんだっけ…?

67 22/04/26(火)00:49:58 No.920883261

ちょっと好きな子できたから白い雨降らせてくるわ

68 22/04/26(火)00:50:20 No.920883350

メモリ論は当人がそう思ってるだけで正しいか否かは別な気はする 別系統は実際に非効率ではあるんだろうけども

69 22/04/26(火)00:50:50 No.920883470

自分が理想とする姿に必ず至れるがそれまでオートモードで操作される念能力とかどっか作品ありそうだな

70 22/04/26(火)00:51:05 No.920883554

元になったであろうTRPGでは大抵能力ポイントの振り直しはできないからなー

71 22/04/26(火)00:51:27 No.920883659

>ちょっと好きな子できたから白い雨降らせてくるわ ゼウスかテメー

72 22/04/26(火)00:52:14 No.920883895

自身の念を造り替える為に暗黒大陸に挑む主人公…

73 22/04/26(火)00:52:20 No.920883925

変化系だと一時的に得意な系統に自分を変化させるとか無理だろうか?

74 22/04/26(火)00:52:35 No.920884007

そもそも念の原理が不明だからなぁ… オーラとかは肉体から生み出されるんだろうけど 発はどう考えても脳で生み出されてるように思えない 死後の念とか踏まえるとやはり魂的なモノがあるんだろうねハンター世界には

75 22/04/26(火)00:52:44 No.920884069

>自分が理想とする姿に必ず至れるがそれまでオートモードで操作される念能力とかどっか作品ありそうだな どうしてこうなったの生前が似たような感じだな

76 22/04/26(火)00:52:56 No.920884124

>変化系だと一時的に得意な系統に自分を変化させるとか無理だろうか? 特質入ってないと難しそう

77 22/04/26(火)00:53:11 No.920884182

>自分が理想とする姿に必ず至れるがそれまでオートモードで操作される念能力とかどっか作品ありそうだな メルトリリスの能力とガワで転生するやつで原作の戦闘技術に最適化する能力あったよ

78 22/04/26(火)00:53:20 No.920884214

東京喰種の実写版の主人公と敵の修行シーンの対比とか好きなんだけど原作にもあったかな

79 22/04/26(火)00:53:30 No.920884272

>変化系だと一時的に得意な系統に自分を変化させるとか無理だろうか? オーラを変化させるってだけで本体は変わらないから…

80 22/04/26(火)00:53:56 No.920884395

メモリ理論は機能的な話じゃなくてかけられる時間とか他の念を作ったとして応用が効くかの話なんじゃないかな…

81 22/04/26(火)00:54:32 No.920884535

>変化系だと一時的に得意な系統に自分を変化させるとか無理だろうか? あくまでもオーラを変化させるのが得意であって 体質を変化させるわけじゃないぞ

82 22/04/26(火)00:54:37 No.920884563

HUNTER×HUNTER世界に転生するならやっぱ才能ブースト狙いで薄汚い一族になるのがいいのかね

83 22/04/26(火)00:55:05 No.920884695

死に目にくるロリババア みたいな上位存在が好き勝手してる作品が見たいけどタグがわからない

84 22/04/26(火)00:55:14 No.920884734

ポケモンのゾロアーク的な相手の手持ちモンスターに化ける能力の主人公を書いてみたい 化ける対象はある程度コントロールできるけど結局相手の手持ち依存だから不安定みたいな

85 22/04/26(火)00:55:15 No.920884741

>HUNTER×HUNTER世界に転生するならやっぱ才能ブースト狙いで薄汚い一族になるのがいいのかね 暗黒大陸生まれ…

86 22/04/26(火)00:55:21 No.920884775

書き込みをした人によって削除されました

87 22/04/26(火)00:56:00 No.920884950

メモリ理論はスキルツリーの割振りみたいなもんだし…

88 22/04/26(火)00:56:48 No.920885180

>>HUNTER×HUNTER世界に転生するならやっぱ才能ブースト狙いで薄汚い一族になるのがいいのかね >暗黒大陸生まれ… 生後三日もてば自慢できるよ!?

89 22/04/26(火)00:57:31 No.920885381

転生したらブリオンだったから暗黒大陸から脱出する感じでいこう

90 22/04/26(火)00:57:35 No.920885393

>生後三日もてば自慢できるよ!? 暗黒大陸生まれの理不尽種族とか適当にでっちあげればいいし…

91 22/04/26(火)00:58:01 No.920885517

わざとデメリット設定して代わりにメリット強化って能力物だとありがちだけど わざとデメリット作成してる時点でむしろそれ動作させるだけコスト上がってない?ってなる 結局システム次第でしかないけどさ

92 22/04/26(火)00:58:21 No.920885616

>>自分が理想とする姿に必ず至れるがそれまでオートモードで操作される念能力とかどっか作品ありそうだな >どうしてこうなったの生前が似たような感じだな 修行するのが苦痛で自分洗脳する能力作ったら発動条件ミスって死ぬ間際に戻ったのいいよね

93 22/04/26(火)00:58:26 No.920885637

>>暗黒大陸生まれ… >生後三日もてば自慢できるよ!? なぁにアリに食われたカイトみたいなことになればいいのさ

94 22/04/26(火)00:58:50 No.920885734

暗黒大陸で世界広がりすぎたから何でもありすぎるがそこが作者の見せ所だよねぇ

95 22/04/26(火)00:58:58 No.920885774

>わざとデメリット設定して代わりにメリット強化って能力物だとありがちだけど >わざとデメリット作成してる時点でむしろそれ動作させるだけコスト上がってない?ってなる >結局システム次第でしかないけどさ 念の話なら原作から誓約と制約があるからそこはあんま疑問に思わんかなぁ

96 22/04/26(火)00:59:23 No.920885887

>>生後三日もてば自慢できるよ!? >暗黒大陸生まれの理不尽種族とか適当にでっちあげればいいし… 自分より知能が低い相手限定という条件付きで自分を殺した相手に乗り移る念を…

97 22/04/26(火)00:59:26 No.920885905

どっかで見たことあるやつがどんどん出てくる

98 22/04/26(火)00:59:32 No.920885935

>わざとデメリット設定して代わりにメリット強化って能力物だとありがちだけど >わざとデメリット作成してる時点でむしろそれ動作させるだけコスト上がってない?ってなる >結局システム次第でしかないけどさ 指を切り落としたら威力が上がる気がした とか出来る!と思ったら出来て出来ないとか半信半疑だと普通に出来ないだけだと思う

99 22/04/26(火)01:00:40 No.920886231

これだけデメリットがあるんだから強いはずだって思いこみが大事なのかしら 誓約と制約はもうちょっとなんかシステマチックな物を感じるが

100 22/04/26(火)01:00:49 No.920886264

ハンター二次は理想郷のすごい地雷みたいなタイトルのやつとハメのランキングによくいたやつしか読んだことないな…

101 22/04/26(火)01:01:29 No.920886448

ハンタってエロ方向の話も作りやすそうだよね

102 22/04/26(火)01:02:04 No.920886628

俺の念獣としあきと「」は凶暴だぜ

103 22/04/26(火)01:02:28 No.920886744

指切り落として威力上がったなら本気で信じてれば肘から下切り落として大口径カノン化とかも行けるんだろうか

104 22/04/26(火)01:02:28 No.920886749

>どっかで見たことあるやつがどんどん出てくる 思いついたアイディアが既に二番煎じで 先人の実力に自信を圧し折られてついでに作品もエタるまでワンセットだからな…

105 22/04/26(火)01:02:45 No.920886815

>俺の念獣としあきと「」は凶暴だぜ 匿名性が無くなったら消えそう

106 22/04/26(火)01:03:34 No.920887025

>俺の念獣としあきと「」は凶暴だぜ オソマついたら弱体化しそう

107 22/04/26(火)01:03:41 No.920887058

>>>暗黒大陸生まれ… >>生後三日もてば自慢できるよ!? >なぁにアリに食われたカイトみたいなことになればいいのさ カーマインアームズだな

108 22/04/26(火)01:03:59 No.920887129

思い込みの割合がだいぶ強いと俺は思うけどな念って

109 22/04/26(火)01:04:27 No.920887226

>ハンタってエロ方向の話も作りやすそうだよね オリ主のエロ能力でよくマチが被害に遭ってる気がする

110 22/04/26(火)01:04:45 No.920887305

>>>生後三日もてば自慢できるよ!? >>暗黒大陸生まれの理不尽種族とか適当にでっちあげればいいし… >自分より知能が低い相手限定という条件付きで自分を殺した相手に乗り移る念を… 最終的にT4ファージになるのか

111 22/04/26(火)01:04:45 No.920887306

>指切り落として威力上がったなら本気で信じてれば肘から下切り落として大口径カノン化とかも行けるんだろうか 理屈の上ならいけるけどガトリングと言う形から変わっちゃうのはどうだろう

112 22/04/26(火)01:04:48 No.920887320

>>俺の念獣としあきと「」は凶暴だぜ >オソマついたら弱体化しそう でもこの念獣常に漏らしてるから弱体化してない期間がないぞ…

113 22/04/26(火)01:05:26 No.920887510

正直ハンターハンター二次創作しても暗黒大陸をあの作家さん以上にリアルに書ける気がしない

114 22/04/26(火)01:05:27 No.920887515

うるせーしらねー俺が今思いついたんだから俺のオリジナルなんだよ!

115 22/04/26(火)01:05:32 No.920887536

>オリ主のエロ能力でよくマチが被害に遭ってる気がする カワイイのがマチとクラピカくらいしかいないからな…

116 22/04/26(火)01:05:58 No.920887647

>>オリ主のエロ能力でよくマチが被害に遭ってる気がする >カワイイのがマチとクラピカくらいしかいないからな… 待てよ!?

117 22/04/26(火)01:06:06 No.920887671

今シズクが可愛くないって言った?

118 22/04/26(火)01:06:20 No.920887730

薄汚えクルタの子供を産んでやるぜ

119 22/04/26(火)01:06:24 No.920887746

修行回で好きなのはジョジョ2部だな 柱を登ったあとは見開きで過酷な修行と時間経過を終わらせる! まああれは漫画だから見開き一枚でできた話であれを文章にするとそこそこ文量必要だろうけど

120 22/04/26(火)01:07:07 No.920887932

>薄汚えクルタの子供を産んでやるぜ レオリオすげー

121 22/04/26(火)01:07:33 No.920888053

制約と誓約はボクシングで例えるなら大振りすれば隙だらけになるけど威力は上がるみたいな感じだと思ってる

122 22/04/26(火)01:07:38 No.920888071

>薄汚えクルタの子供を産んでやるぜ 男では子を産めないよレオリオ

123 22/04/26(火)01:07:45 No.920888106

ハンタはモブがカワイイ子多いからさ…

124 22/04/26(火)01:08:06 No.920888205

>今センリツが可愛くないって言った?

125 22/04/26(火)01:08:10 No.920888226

>>薄汚えクルタの子供を産んでやるぜ >男では子を産めないよレオリオ 金さえありゃあなんでもできる!

126 22/04/26(火)01:08:28 No.920888301

>ハンタはモブがカワイイ子多いからさ… ノストラードファミリーとかかわいい子いたよね

127 22/04/26(火)01:08:35 No.920888328

>制約と誓約はボクシングで例えるなら大振りすれば隙だらけになるけど威力は上がるみたいな感じだと思ってる リッパーサイクロトロン…

128 22/04/26(火)01:08:45 No.920888369

>金さえありゃあなんでもできる! そこでこのバッテラさん

129 22/04/26(火)01:09:09 No.920888475

>ノストラードファミリーとかかわいい子いたよね 俺は天空闘技場の受付さんすき

130 22/04/26(火)01:09:20 No.920888515

>>今センリツが可愛くないって言った? 俺TARAKOの良さわかった!

131 22/04/26(火)01:09:25 No.920888545

ビスケかわいいよね

132 22/04/26(火)01:09:35 No.920888593

>>>薄汚えクルタの子供を産んでやるぜ >>男では子を産めないよレオリオ >金さえありゃあなんでもできる! でかい子!!いい子!!うまい子!!

133 22/04/26(火)01:09:52 No.920888659

>ビスケかわいいよね ビスケのレス

134 22/04/26(火)01:10:07 No.920888729

ハンターハンターは舞台が優秀だから料理の仕方で色んなストーリーが作れるよね ハンターライセンスなくても念あれば無茶できるし

135 22/04/26(火)01:10:25 No.920888819

男の子の友情ってめちゃくちゃにしたい…とか不穏なこと言ってたときのビスケットちゃんはすげえ可愛かったよ あれなんだったんですかね

136 22/04/26(火)01:10:56 No.920888949

クラビスいいよね

137 22/04/26(火)01:10:57 No.920888954

ハンターライセンスなしに念で無茶してるのなんて大抵

138 22/04/26(火)01:12:06 No.920889241

>ハンターハンターは舞台が優秀だから料理の仕方で色んなストーリーが作れるよね >ハンターライセンスなくても念あれば無茶できるし カキンの王子に生まれてしまった…とか誰かやんねえかな憑依じゃなくてオリ王子で 原作知識最新までありで!

139 22/04/26(火)01:12:10 No.920889275

>>ビスケかわいいよね >ビスケのレス 俺はビスケだった…?

140 22/04/26(火)01:12:38 No.920889387

念能力は複数生えたり複雑化すればするほど面白くなくなる カードゲームの効果テキストと同じ

141 22/04/26(火)01:13:04 No.920889496

>>>ビスケかわいいよね >>ビスケのレス >俺はビスケだった…? 念の才能次第ではビスケに成れるさ

142 22/04/26(火)01:13:05 No.920889501

>ハンターライセンスなしに念で無茶してるのなんて大抵 後でハンターライセンス取りに287期か288期のハンター試験に参加する

143 22/04/26(火)01:13:14 No.920889549

>カキンの王子に生まれてしまった…とか誰かやんねえかな憑依じゃなくてオリ王子で >原作知識最新までありで! 速攻で出奔して逃げるよぉ!

144 22/04/26(火)01:13:45 No.920889674

>男の子の友情ってめちゃくちゃにしたい…とか不穏なこと言ってたときのビスケットちゃんはすげえ可愛かったよ >あれなんだったんですかね 最後に泣いて謝ってるビスケ可愛い

145 22/04/26(火)01:13:56 No.920889720

ゼパイルさん辺りとなんかダベるだけの二次とかも見たさはあるが

146 22/04/26(火)01:13:58 No.920889735

>>カキンの王子に生まれてしまった…とか誰かやんねえかな憑依じゃなくてオリ王子で >>原作知識最新までありで! >速攻で出奔して逃げるよぉ! 王子は次代の王となるために生きるのが当たり前ホ 逃げ出す輩は始末されるホイな

147 22/04/26(火)01:14:22 No.920889836

ビスケは趣味も性格も悪いんだろうけど根が善良過ぎる…

148 22/04/26(火)01:14:40 No.920889904

>ゼパイルさん辺りとなんかダベるだけの二次とかも見たさはあるが ゼパイルさんの内臓を守るために名うての骨董ハンターでも目指すか…(原作知識あり)

149 22/04/26(火)01:14:43 No.920889928

>速攻で出奔して逃げるよぉ! あれだけ念能力者の軍人抱えてる国から逃げられるとお思いで?

150 22/04/26(火)01:14:48 No.920889943

ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな…

151 22/04/26(火)01:15:34 No.920890114

>ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな… ライセンス持ちを殺せば良くない?

152 22/04/26(火)01:15:43 No.920890158

>ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな… ゴンが受けたやつは内容がわかっているけどヒソカが新人だった一個前の試験をオリジナル内容でやってもいい

153 22/04/26(火)01:15:47 No.920890174

>ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな… もう実力ある主人公ならライセンス取りたい!取った!で終わりでもいい気がする

154 22/04/26(火)01:15:51 No.920890198

>>速攻で出奔して逃げるよぉ! >あれだけ念能力者の軍人抱えてる国から逃げられるとお思いで? 仮に逃げられても継承戦前にいきなり連れ戻されるんだろうな…

155 22/04/26(火)01:15:52 No.920890202

ハンターライセンス取る為に試験受けてついでにグルメハンターの女の方でもナンパするか…

156 22/04/26(火)01:16:01 No.920890246

>ライセンス持ちを殺せば良くない? 取得者本人しか使えない…

157 22/04/26(火)01:16:15 No.920890298

>速攻で出奔して逃げるよぉ! 壺に血を垂らした瞬間脳内に溢れ出した前世の記憶――!

158 22/04/26(火)01:16:16 No.920890301

ホイは見た目あれだけど継承戦で勝った責任背負ってるから逃げ出すやつに絶対容赦しないよね…

159 22/04/26(火)01:16:26 No.920890346

>ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな… 別に誰かと同期にならないのなら取ったで良いと思うけどね…

160 22/04/26(火)01:16:32 No.920890365

>取得者本人しか使えない… 死体を操るしかないか…

161 22/04/26(火)01:17:17 No.920890543

>>速攻で出奔して逃げるよぉ! >あれだけ念能力者の軍人抱えてる国から逃げられるとお思いで? つーか念獣の卵を誕生直後に飲まされてるのでは?

162 22/04/26(火)01:17:19 No.920890556

>ハンターライセンス取らせようとするとハンター試験が枷になるんだよな… 数行で済ませればよくない?

163 22/04/26(火)01:17:38 No.920890613

>死体を操るしかないか… 死体に入り込んで操る念か…鍛える事で人間以外やあきらかにサイズの違うやつにも潜り込んで操れるようになる

164 22/04/26(火)01:17:42 No.920890634

>>取得者本人しか使えない… >死体を操るしかないか… 死体と遊ぶな子供達の出番か…

165 22/04/26(火)01:18:06 No.920890741

すでに念覚えてるなら寿司みたいなのなければほぼ消化試合だからなハンター試験

166 22/04/26(火)01:18:10 No.920890752

条件で死亡とかのでかいデメリット設定はどうせ使わないか踏み倒すんだろ? ってなるから冷める節はある

167 22/04/26(火)01:18:29 No.920890829

まあどうしてもハンター試験をやりたいってことでもないなら応募した受けた受かったでも良いだろうね ヒソカが無限四刀流の人を半殺しにして失格するとこ書きてえ~~~

168 22/04/26(火)01:18:59 No.920890938

最終話で誓約破って死ぬ作品とかすごそう

169 22/04/26(火)01:19:43 No.920891110

>すでに念覚えてるなら寿司みたいなのなければほぼ消化試合だからなハンター試験 あらためて考えるとあの寿司はマジで最悪の試験過ぎる… 暴露さえされなきゃまだマシだったのかもしれんけど

170 22/04/26(火)01:20:05 No.920891192

この念は自分が死ぬことで完成する!みたいな作品そこそこありそう

171 22/04/26(火)01:21:26 No.920891511

>この念は自分が死ぬことで完成する!みたいな作品そこそこありそう 死ぬことで原作キャラのヒロインが俺のことを生涯好きなまま独身を貫く能力!

172 22/04/26(火)01:21:40 No.920891549

使ってデメリットを受けるとこまでセットでその人物の精神性としての念能力の形な気もする DTBとかそれっぽかった

173 22/04/26(火)01:22:32 No.920891750

>あらためて考えるとあの寿司はマジで最悪の試験過ぎる… 会長が介入したことを考えると試験管の裁量が広いように見えて そこそこマトモに監督してるんじゃねーかな

174 22/04/26(火)01:22:47 No.920891810

>あらためて考えるとあの寿司はマジで最悪の試験過ぎる… >暴露さえされなきゃまだマシだったのかもしれんけど 暴露されなくてもハンゾー居なければ名前は知ってる人がいる程度の状態からある程度それっぽいの作るのを求められるからどの道難易度ひどい

175 22/04/26(火)01:23:04 No.920891875

デメリットが強烈すぎると余程のことがない限り出番ないだろうし ちょっとした制限くらいが出番ありそう

176 22/04/26(火)01:23:32 No.920891991

念使ってる間はワキガになるとかね

177 22/04/26(火)01:23:37 No.920892022

>ちょっとした制限くらいが出番ありそう 1日に3発しか撃てないけど強力な念弾とか

178 22/04/26(火)01:24:10 No.920892130

>すでに念覚えてるなら寿司みたいなのなければほぼ消化試合だからなハンター試験 在野の念能力者を登録管理する上ではかなり便利だと思うハンター免許って

179 22/04/26(火)01:24:11 No.920892135

>>ちょっとした制限くらいが出番ありそう >1日に3発しか撃てないけど強力な念弾とか 伊達にあの世を見てなさそう

180 22/04/26(火)01:24:13 No.920892141

>>ちょっとした制限くらいが出番ありそう >1日に3発しか撃てないけど強力な念弾とか 伊達にあの世を見てなさそうな奴だな…

181 22/04/26(火)01:24:25 No.920892194

>念使ってる間はワキガになるとかね お前その念使ってない時もワキガだぞって指摘されて常時発動するようになるんだ…

182 22/04/26(火)01:24:36 No.920892220

ダブルの念能力…

183 22/04/26(火)01:25:24 No.920892403

レイガンって程々に念能力として強そうだよね

184 22/04/26(火)01:25:24 No.920892407

何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい?

185 22/04/26(火)01:25:29 No.920892422

>念能力は複数生えたり複雑化すればするほど面白くなくなる >カードゲームの効果テキストと同じ ①の効果1ターンに1度じゃ無いのかよ!

186 22/04/26(火)01:25:43 No.920892478

寿司は熱くなりすぎなければほどほどでヒント出したりしたんじゃないかな…

187 22/04/26(火)01:25:52 No.920892509

>何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい? 精子の代わりにお札が出る

188 22/04/26(火)01:25:57 No.920892528

明らかに団長に盗られないようにするためにかけてる制約いいよね

189 22/04/26(火)01:25:58 No.920892535

距離がもっと離せて自在に動かせれば影武者にもなるしすげぇ能力なんだよなダブル

190 22/04/26(火)01:26:02 No.920892554

霊丸撃つマンは理想的な強化・放出感ある

191 22/04/26(火)01:26:36 No.920892706

>>念使ってる間はワキガになるとかね >お前その念使ってない時もワキガだぞって指摘されて常時発動するようになるんだ… どれほどの代償を払えばこれほどの臭気を…!!!

192 22/04/26(火)01:26:46 No.920892753

霊丸はショットガンもやれるから意外とバリエーションがある

193 22/04/26(火)01:27:26 No.920892915

>何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい? 幽遊白書の特定のワード発言を禁止するテリトリー 遥か格上からの暴力も無効に出来るしワードを喋らせられれば相手に抵抗許さず魂を奪えるから

194 22/04/26(火)01:27:44 No.920892976

日常が地獄だったはず…今こうして笑顔でいられるのが奇跡的なほどの…

195 22/04/26(火)01:27:48 No.920892997

コピーは難しくても念能力者なら誰でも真似できそうなのも強化・放出感ある

196 22/04/26(火)01:28:14 No.920893106

>何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい? そこまでムチャじゃない範疇だと死ぬまで健康元気で畳の上で大往生できる能力

197 22/04/26(火)01:28:31 No.920893181

今気付いたけどオーラとワキガって互換性あるな

198 22/04/26(火)01:28:39 No.920893223

>何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい? ぱっと浮かんだのが金と女関係なのが自分の頭の中がおちんちんすぎる…

199 22/04/26(火)01:28:52 No.920893271

>何にも関係無いけど実際自分が特殊能力持てるとしたら何が欲しい? オンオフ効く感じの幸運能力ほしいけどなんかあったかなぁ

200 22/04/26(火)01:29:18 No.920893368

>オンオフ効く感じの幸運能力ほしいけどなんかあったかなぁ リスキーダイス!

201 22/04/26(火)01:29:25 No.920893399

自分のいる世界をジーコの世界観に変える能力がいい

202 22/04/26(火)01:29:33 No.920893421

>今気付いたけどオーラとワキガって互換性あるな それはひょっとしてギャグで言っているのか!?

203 22/04/26(火)01:29:36 No.920893435

>>オンオフ効く感じの幸運能力ほしいけどなんかあったかなぁ >リスキーダイス! 死ぬ!!!

204 22/04/26(火)01:29:38 No.920893439

>今気付いたけどオーラとワキガって互換性あるな ワキガの臭気をオーラに変換する能力!

205 22/04/26(火)01:30:12 No.920893567

>オンオフ効く感じの幸運能力ほしいけどなんかあったかなぁ 幸運の日だうみみゃあすればいいのか

206 22/04/26(火)01:30:36 No.920893658

エーテルの風吹きそうなのはちょっと

207 22/04/26(火)01:30:37 No.920893661

自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい…

208 22/04/26(火)01:31:01 No.920893729

>自分のいる世界をジーコの世界観に変える能力がいい その場で固定され特定の言葉しか喋れなくなる「」

209 22/04/26(火)01:31:01 No.920893734

>自分のいる世界をジーコの世界観に変える能力がいい 修行して音を置き去りにしたけどサキュバスクエストの世界観だった

210 22/04/26(火)01:31:23 No.920893819

>>今気付いたけどオーラとワキガって互換性あるな >ワキガの臭気をオーラに変換する能力! 絶をすると抑えたオーラが臭気として噴出する!!

211 22/04/26(火)01:31:29 No.920893843

>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… 血の繋がらない生き別れの妹を…?

212 22/04/26(火)01:32:01 No.920893953

>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… 鯖召喚する二次創作も何個かあったなもう全部エタってるけど…

213 22/04/26(火)01:32:03 No.920893960

>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… ヒロインとか攻略してくけど最後はなんやかんやでサポ子とえっちするんでしょ そういうのわかっちゃう

214 22/04/26(火)01:32:19 No.920894009

>>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… >血の繋がらない生き別れの妹を…? オニイチャーン

215 22/04/26(火)01:32:33 No.920894060

>>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… >血の繋がらない生き別れの妹を…? 12人も…?

216 22/04/26(火)01:32:49 No.920894123

邪悪な念獣帰れや!!!

217 22/04/26(火)01:33:01 No.920894168

>>>自分をサポートしてくれる美少女を召還する能力が欲しい… >>血の繋がらない生き別れの妹を…? >オニイチャーン 妹と言う名の異種生命体では

218 22/04/26(火)01:33:40 No.920894315

ミーム汚染が深刻だな…

219 22/04/26(火)01:34:41 No.920894577

>自分のいる世界をジーコの世界観に変える能力がいい 分かりました 世界を猿世界に変える力を授けます

220 22/04/26(火)01:35:45 No.920894814

動物アレルギーを抑える能力欲しい 実家に帰れないし実家の猫にも触れないから

221 22/04/26(火)01:36:08 No.920894909

猿空間送りにする能力は強すぎる

222 22/04/26(火)01:36:34 No.920895007

手ぬぐいを鉄に変える程度の能力でいい

223 22/04/26(火)01:36:54 No.920895089

猿空間とか制御できない系じゃね?

224 22/04/26(火)01:37:36 No.920895242

>動物アレルギーを抑える能力欲しい >実家に帰れないし実家の猫にも触れないから アレルギー操作は邪悪な能力になりそうだな

↑Top