22/04/26(火)00:22:00 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/26(火)00:22:00 No.920874916
すみませんさっきコズサイで宣告抜かれたあと羽根帚もらったんですけど千年眼って禁止されてないんですか?
1 22/04/26(火)00:23:18 No.920875356
トムの勝ちでーす!
2 22/04/26(火)00:23:28 No.920875405
マインドスキャン!
3 22/04/26(火)00:23:44 No.920875501
アルミホイル巻け
4 22/04/26(火)00:24:03 No.920875592
ハードウェアチートにはあたりまセーン
5 22/04/26(火)00:24:06 No.920875613
コズサイ2枚でで神宣虚無空間抜いたときは最高だったな
6 22/04/26(火)00:25:43 No.920876090
もう一人の「」と人格入れ替えしながら戦えよ
7 22/04/26(火)00:26:26 No.920876324
どっちにしろコズサイで破られたら困るカード狙われたら宣告するから4000失わなくて済んだじゃないか
8 22/04/26(火)00:26:40 No.920876397
>アルミホイル巻け ホワッツ!?
9 22/04/26(火)00:28:03 No.920876805
サイクサイク大嵐
10 22/04/26(火)00:28:22 No.920876906
>どっちにしろコズサイで破られたら困るカード狙われたら宣告するから4000失わなくて済んだじゃないか どうやらそのあと8000ライフ失ったようだが
11 22/04/26(火)00:28:52 No.920877054
何十戦もやると君も千年眼発動する試合たまにあるよ
12 22/04/26(火)00:29:56 No.920877398
3枚以上伏せあってワンキル狙うとかならまあコズサイから入るし 相手の運が強かっただけだろう
13 22/04/26(火)00:31:43 No.920877938
相手にもよるが置いた位置が悪かったんじゃないか ペンデュラムなんかだと端に置いたら狙われやすいぞ
14 22/04/26(火)00:31:45 No.920877948
世の中にはサイクサイク大嵐でスタロ引いた悲劇があるんだ それぐらい大したことはないさ
15 22/04/26(火)00:33:38 No.920878518
「」ボーイのマインドを2つにしろ
16 22/04/26(火)00:35:10 No.920879024
>世の中にはサイクサイク大嵐でスタロ引いた悲劇があるんだ 悲劇だって一回や二回は起きるものよ 大事な時にその悲劇を起こさないように気を付けるのが大事だと思うぜ
17 22/04/26(火)00:36:37 No.920879450
最初にキーカード置く人多いからイベントでサイク打つときは意識してたな
18 22/04/26(火)00:37:22 No.920879666
>悲劇だって一回や二回は起きるものよ そうだね >大事な時にその悲劇を起こさないように気を付けるのが大事だと思うぜ 世界大会決勝で引くのは持ってる
19 22/04/26(火)00:38:07 No.920879879
サイクサイク大嵐がなかったらここまで語り継がれることもなかったろうよ
20 22/04/26(火)00:40:50 No.920880664
向こう数年は披露できる持ちネタと世界大会での1勝どっちが欲しいかといわれると割と悩む
21 22/04/26(火)00:42:27 No.920881136
久々にサイクサイク大嵐見たら普通に魔法罠の位置動かしてて時代を感じた
22 22/04/26(火)00:46:55 No.920882396
サイクサイク大嵐は見えてるラギア込みの盤面だったから 帚あるのにコズサイ先に撃って宣告サヨナラさせるのは最早エスパー絽場
23 22/04/26(火)00:50:59 No.920883515
NRフェスは俺でもむっ!あれは激流葬…!って千年眼発動出来て楽しかった
24 22/04/26(火)00:53:21 No.920884225
これ多分攻撃誘発罠って特に根拠なく決めて回避出来たことがあったな
25 22/04/26(火)01:15:08 No.920890009
ヌメロン使ってる時にコズサイで2枚伏せてるけどどっち除外するかなーで 選んだ方が筒だった時は一人で笑い転げてた
26 22/04/26(火)01:17:09 No.920890503
>相手にもよるが置いた位置が悪かったんじゃないか >ペンデュラムなんかだと端に置いたら狙われやすいぞ マジで関係ないけど最初に伏せたやつか最後に伏せたやつは狙うようにしてるな なんか分からんけどピンポイントで抜ける
27 22/04/26(火)01:25:39 No.920892464
たしかに伏せた順番見とくのはちょっと意味あるかもしれん
28 22/04/26(火)01:32:25 No.920894029
運要素でモチベ下がったなら音ゲーやろう! ランダムオプションと筐体の調子以外は運要素無いぞ!
29 22/04/26(火)01:34:06 No.920894431
体感1枚目堂々と伏せるのはブラフが多いので複数枚伏せる人相手には2枚目に伏せたやつ狙うといいぞ