虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)23:48:24 ID:3HwXByKo キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)23:48:24 ID:3HwXByKo 3HwXByKo No.920863940

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/25(月)23:49:11 No.920864191

謎を増やすな

2 22/04/25(月)23:49:53 No.920864425

ドラミの方のまり…は解読されたと聞いたけど解説が欲しい

3 22/04/25(月)23:50:19 No.920864570

共通点は兄が妹を持ち上げてるとこか

4 22/04/25(月)23:50:27 No.920864614

ジャイ子のもみあげが"り"なのは分かった

5 22/04/25(月)23:54:19 No.920865814

5年ぶりに逢った妹の髪型

6 22/04/25(月)23:55:46 No.920866239

遠目で見てやっと分かったわ

7 22/04/25(月)23:59:59 No.920867455

ドラミの方のまり…の定説を否定する新資料では?

8 22/04/26(火)00:00:49 No.920867777

定説って?

9 22/04/26(火)00:00:51 No.920867785

画像が違う…

10 22/04/26(火)00:01:58 No.920868135

どっちもシチュエーションが同じだからなにか元ネタがあるってことかな

11 22/04/26(火)00:05:14 No.920869231

時事ネタをそのままボケてに流すの本当に何考えてんだよ

12 22/04/26(火)00:05:27 No.920869298

当時boketeで流行ってたネタとかは解読困難すぎる

13 22/04/26(火)00:06:33 No.920869699

>時事ネタをそのままボケてに流すの本当に何考えてんだよ boketeに限らずいるでしょ 自分のしたい話できる話や好きなネタになんでもかんでも直結させて会話に参加しようとするやつ

14 22/04/26(火)00:06:40 No.920869737

>定説って? 椅子ドラえもん襖でまり…になってる説 矢口真里の不倫に見立ててる説

15 22/04/26(火)00:07:48 No.920870089

>矢口真里の不倫に見立ててる説 なるほど…

16 22/04/26(火)00:09:38 No.920870693

スレ画は今までのまり…研究を無駄にするものだってことか

17 22/04/26(火)00:11:16 No.920871259

同一人物による犯行説

18 22/04/26(火)00:13:08 No.920871901

妹を持ち上げることがまり…なのか

19 22/04/26(火)00:13:29 No.920872015

>同一人物による犯行説 同一人物にしても妹を持ち上げる兄って共通点があるから何かしらの意味があることになるぞ それが第三者に完全に理解できない物だったら論外だけど

20 22/04/26(火)00:14:22 No.920872339

8年くらい前でまりって言ったらやっぱ矢口真里不倫くらいしか出てこねえ… でもボケてないの流行りもあったりするからな そっちの線から調べてみてもいいかも

21 22/04/26(火)00:14:26 No.920872368

なに死んだ妹のまりを思い出してるってこと?

22 22/04/26(火)00:14:39 No.920872437

愛媛では妹を持ち上げることを「まり…」と言う 嘘だけど…

23 22/04/26(火)00:16:23 No.920873043

家政婦のミタが水撒いてるシーンと合わせてビタさんとか言ってるやつもあるし当時のドラマとかもあり得るのが嫌

24 22/04/26(火)00:17:26 No.920873368

当時のドラマの流行ってもない1シーンとかだと発掘しようがないな

25 22/04/26(火)00:19:12 No.920873968

ボケた人の情報は見られないのか

26 22/04/26(火)00:19:49 No.920874202

難解すぎる…

27 22/04/26(火)00:20:36 No.920874461

ボケた人が別人なら元ネタがあるかもしれんが同じ奴だったらそいつの脳内のなにか

28 22/04/26(火)00:21:25 No.920874720

>愛媛では妹を持ち上げることを「まり…」と言う >嘘だけど… 嘘だけど…も定型だっけ…

29 22/04/26(火)00:21:32 No.920874756

☆が3つ入ってるから理解できた人間がいるはず

30 22/04/26(火)00:22:34 No.920875101

今日はたまサンクイズ無し?

31 22/04/26(火)00:23:27 No.920875402

なんかアニメゲームの都市伝説じみてきたな…

32 22/04/26(火)00:24:04 No.920875603

>☆が3つ入ってるから理解できた人間がいるはず 自分で入れたんじゃない?

33 22/04/26(火)00:24:38 No.920875760

https://sp.bokete.jp/boke/tag/矢口真里 ちょっと調べてみたら最近になっても不倫ネタで弄ってるぐらいにはboketeでは矢口真里が定番ネタなのかもしれん

34 22/04/26(火)00:25:30 No.920876020

boketeユーザーはワイドショーネタが好きだからな…

35 22/04/26(火)00:26:58 No.920876475

椅子ドラ襖の柄でまり…は凄いと思ったけど偶然だったの衝撃なんだけど

36 22/04/26(火)00:30:39 No.920877634

妹を持ち上げているが共通項な以上矢口説もイラストの中に文字を見立てた説も否定されたようなものだろう

37 22/04/26(火)00:31:11 No.920877804

妹を持ち上げる まり で検索したら矢口真里を持ち上げてキスをする中村昌也みたいな記事が出たからやっぱり矢口かもしれない

38 22/04/26(火)00:33:13 No.920878390

>妹を持ち上げる まり で検索したら矢口真里を持ち上げてキスをする中村昌也みたいな記事が出たからやっぱり矢口かもしれない あー持ち上げるところにかかってんのかな

39 22/04/26(火)00:34:24 No.920878775

定説が覆った時の考古学者ってこういう気持ちなんだろうな

40 22/04/26(火)00:34:28 No.920878806

たまサンダーdel

41 22/04/26(火)00:34:32 No.920878825

fu1011170.png りだけ鏡文字かもしれん

42 22/04/26(火)00:34:43 No.920878886

たまサンダーdel

43 22/04/26(火)00:34:48 No.920878907

人名なら漢字使えや…分からせる気ないんか…

44 22/04/26(火)00:34:52 No.920878929

ほんとに考察してて吹いた

45 22/04/26(火)00:34:53 No.920878937

たまサンダーdel

46 22/04/26(火)00:35:10 No.920879023

たまサンダーdel

47 22/04/26(火)00:35:26 No.920879108

死ね

48 22/04/26(火)00:36:20 No.920879374

https://bokete.jp/odai/417853 このお題かと思ったけどまり…が見当たらない

49 22/04/26(火)00:37:53 No.920879821

>https://bokete.jp/odai/417853 >このお題かと思ったけどまり…が見当たらない まさか捏造サン?

50 22/04/26(火)00:38:13 No.920879904

デマサンダーかよ

51 22/04/26(火)00:38:40 No.920880018

>まさか捏造サン? 誰が何のために…

52 22/04/26(火)00:38:45 No.920880051

捏造サンかよ…delするわ

53 22/04/26(火)00:39:01 No.920880132

愛媛の一部地方では妹を抱きかかえ上げる様を「まり」と言う

54 22/04/26(火)00:40:11 No.920880449

デマサンとか九族皆殺しものだぞ

55 22/04/26(火)00:40:42 No.920880620

捏造で学説が混乱するところまで考古学じみてるな

56 22/04/26(火)00:41:11 No.920880775

たまサン研究員が偽情報に本気で怒っている…

57 22/04/26(火)00:41:30 ID:3HwXByKo 3HwXByKo No.920880861

よく捏造に気づいたな!!! たまサンさんマイニングし終わった上に未だにテレビが壊れてる俺には捏造サンダーしかすることがねえんだよバーカ

58 22/04/26(火)00:42:09 ID:3HwXByKo 3HwXByKo No.920881035

ゴットハンド藤井の気持ちが分かってきた

59 22/04/26(火)00:42:17 No.920881087

たまサンマイニング馬鹿

60 22/04/26(火)00:42:27 No.920881140

死ね

61 22/04/26(火)00:42:55 No.920881267

今後たまマイで配布したデータを参考文献に使うこと禁止するから こいつも学会追放で

62 22/04/26(火)00:43:14 No.920881358

マイニングサンはこんなバカなこと言わないだろ あいつもっとナチュラルに狂ってたぞ

63 22/04/26(火)00:43:23 No.920881400

>よく捏造に気づいたな!!! >たまサンさんマイニングし終わった上に未だにテレビが壊れてる俺には捏造サンダーしかすることがねえんだよバーカ たまサン定型を一つお前に送ってやるわ 死ね

64 22/04/26(火)00:43:27 No.920881426

本当にくだらねぇことしてんじゃねぇよ

65 22/04/26(火)00:43:39 ID:5lkpdmSg 5lkpdmSg No.920881479

ゴッドハンドまで現れるとはますます考古学めいてきたな

66 22/04/26(火)00:43:58 No.920881570

捏造!?うんこ!コアラ!ラッコ!ドララ!ドララ?ドララ↓ドアラ?ドアラッ!!!!

67 22/04/26(火)00:44:04 No.920881590

襖説死んでなくてよかった

68 22/04/26(火)00:44:05 No.920881596

今後こういう話が出てきたら元のお題の回答を確認しに行かないとだな…

69 22/04/26(火)00:44:28 No.920881735

たまサンダー未だに続けてる「」全員キショい 教祖は8年前に死んでるのに

70 22/04/26(火)00:44:43 No.920881801

頭がおかしいのか?

71 22/04/26(火)00:44:48 No.920881821

>たまサンダー未だに続けてる「」全員キショい >教祖は8年前に死んでるのに 死んでるからこそなのでは?

72 22/04/26(火)00:44:49 No.920881824

暇ならたまサンお題元ネタ特定手伝ってくれよ 今100お題くらい纏めたけどそろそろしんどくなってきた

73 22/04/26(火)00:45:15 No.920881935

>たまサンさんマイニングし終わった上に未だにテレビが壊れてる俺には捏造サンダーしかすることがねえんだよバーカ 次週「血の惨劇」

74 22/04/26(火)00:45:31 No.920882002

こいつのせいで今後のたまサンを疑わなきゃいけなくなる

75 22/04/26(火)00:45:33 No.920882013

>暇ならたまサンお題元ネタ特定手伝ってくれよ >今100お題くらい纏めたけどそろそろしんどくなってきた >頭がおかしいのか?

76 22/04/26(火)00:46:11 No.920882182

ここまで全員たまサンダー未満の馬鹿

77 22/04/26(火)00:47:09 No.920882463

そもそもたまサンダーのカタログレゾネがもう編纂済みなのに騙される方もアレだろ

78 22/04/26(火)00:47:17 No.920882500

>教祖は8年前に死んでるのに 三大宗教敵に回したいのか

79 22/04/26(火)00:47:33 No.920882566

お題絵とボケを収集するマクロ組んでる 終わったらお題絵と四択表示して たまサン暗記するためのラーニングツール作るつもり

80 22/04/26(火)00:48:27 No.920882835

デマサンダー絶対許さない

81 22/04/26(火)00:49:07 No.920883044

爆破しようとしてんじゃねえよ

82 22/04/26(火)00:49:30 No.920883145

フラッシュ暗算みたいなフラッシュたまサンとかもそのうち出てくるのでは

83 22/04/26(火)00:50:48 No.920883457

>暇ならたまサンお題元ネタ特定手伝ってくれよ >今100お題くらい纏めたけどそろそろしんどくなってきた もっと前にしんどくなれ

↑Top