虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素性剣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/25(月)23:16:26 No.920851188

    素性剣士で剣士プレイだ!と3キャラ目を始めたが盾なしの近接戦が辛い…!

    1 22/04/25(月)23:19:15 No.920852652

    猟犬ステップがあれば盾など使わん

    2 22/04/25(月)23:19:52 No.920852899

    1キャラ目は鉤爪で駆け抜けて2キャラ目でアンバサやるかと思って大盾担いだらなにこれつよいってなってる…

    3 22/04/25(月)23:20:11 No.920853011

    帰宅してからマレニアに殺される以外してない…乱舞技が来ないことを祈りながら居合ビームしてるけどうっかりが痛すぎる

    4 22/04/25(月)23:21:20 No.920853528

    二刀流を覚えたらもう盾なんか持てないぞ パリィも武器でする

    5 22/04/25(月)23:22:08 No.920853859

    マレニアってパリイ狙えるのかな

    6 22/04/25(月)23:22:38 No.920854089

    >二刀流を覚えたらもう盾なんか持てないぞ 逆もまた然りで大盾の快適さを味わうと離れられぬ…

    7 22/04/25(月)23:22:52 No.920854198

    マレニアは割り切って回避用の猟犬仕込んだ武器を2本目に持つんだ

    8 22/04/25(月)23:23:04 No.920854318

    カマキリの如くひたすら二刀ぶんぶんしてた田舎侍だった…

    9 22/04/25(月)23:24:17 No.920854842

    >カマキリの如くひたすら二刀ぶんぶんしてた田舎侍だった… 刀二刀流でクリアできたなら誇っていいと思う

    10 22/04/25(月)23:24:56 No.920855098

    乱舞技は無理に完全回避を狙わずに盾受けしちゃっても良いんだ

    11 22/04/25(月)23:24:57 No.920855105

    >逆もまた然りで大盾の快適さを味わうと離れられぬ… 3周目くらいは盾持ちやってみるか…

    12 22/04/25(月)23:25:21 No.920855275

    何装備しても最終的に左手に中盾持つスタイルに戻ってくる いっそのこと次は脳筋作って大盾を両手持ちしてやろうかってなった

    13 22/04/25(月)23:26:03 No.920855618

    俺もマレニアがどうにもならない あんな手首だけでちょいちょいと3回振るだけの斬撃で殺されまくる…

    14 22/04/25(月)23:26:15 [シャブリリ] No.920855708

    そうだ二刀と大盾どっちが本当に優秀か決着つけようぜ

    15 22/04/25(月)23:26:42 No.920855934

    マレニアの乱舞何あれ された時点で負け確じゃん

    16 22/04/25(月)23:26:52 No.920856045

    マレニアは誉を捨ててなんぼ

    17 22/04/25(月)23:27:28 No.920856295

    >俺もマレニアがどうにもならない >あんな手首だけでちょいちょいと3回振るだけの斬撃で殺されまくる… 乱舞を盾と回避の併用でいなせるようになるとそのちょちょいが一番きつく感じる

    18 22/04/25(月)23:27:36 No.920856363

    Lv100全ボスソロ刀二刀流でクリア余裕でした

    19 22/04/25(月)23:27:43 No.920856423

    侵入とかで猟犬ステップとかをどうにかする方法を知りたい 倒せる気がしない

    20 22/04/25(月)23:28:46 No.920856847

    >マレニアの乱舞何あれ >された時点で負け確じゃん 中ロリ一回あとは徒歩移動で全部避けられるぜ!

    21 22/04/25(月)23:28:58 No.920856932

    >マレニアの乱舞何あれ >された時点で負け確じゃん ここで教えてもらったけど2段目は左斜め前にローリングして3段目は前1回後1回ローリングで避けれる 1段目はガン逃げか大盾かでうn

    22 22/04/25(月)23:29:00 No.920856946

    >侵入とかで猟犬ステップとかをどうにかする方法を知りたい >倒せる気がしない 白呼んで3対1でボコる

    23 22/04/25(月)23:29:13 No.920857040

    マレニアは最初ひぃひぃ言いながらなんとか水鳥やり過ごしてやったーとか思ってたらムービーでええ…ってなって咲かれて即死してコントローラー落としそうになった

    24 22/04/25(月)23:29:16 No.920857059

    マレニアの乱舞は動画で避け方カンニングしちゃった それでも溜め見て即反応できなくて何回も知り得たが

    25 22/04/25(月)23:29:16 No.920857063

    まあマレソロもやってて面白いが動きを全部把握しないとね 乱舞とか後半の分身とか全部避けられるようになってくると楽しくなってくる

    26 22/04/25(月)23:29:37 No.920857205

    ガン盾マンと二刀流マンは仲が良いから実現しないと思うけど

    27 22/04/25(月)23:30:21 No.920857459

    パリィなんて出来るかよ!と大楯を選んでもう手放せない 二刀流とかも防げないと思うと怖い

    28 22/04/25(月)23:30:22 No.920857473

    ガン盾しなくても中盾でも盾は優秀だ

    29 22/04/25(月)23:30:39 No.920857595

    マレニアは慣れると蹴りとジャンプ切りを延々ループしてくるやつが1番しんどい

    30 22/04/25(月)23:30:43 No.920857623

    じゃあこうしましょう盾二刀流

    31 22/04/25(月)23:30:58 No.920857710

    盾もステップも使わんローリングだ 実際霊体でちゃんとタゲ取ればボスはサクサクだし

    32 22/04/25(月)23:30:59 No.920857719

    ガードカウンターが雑に強い

    33 22/04/25(月)23:31:15 No.920857820

    ガー不技をいれとけば怖くないし…

    34 22/04/25(月)23:31:16 No.920857825

    >マレニアの乱舞何あれ >された時点で負け確じゃん 大楯だ

    35 22/04/25(月)23:31:21 No.920857865

    グレソのしゃがみ攻撃でハメられて死んだんだけどあれローリングはどの方向でも狩られるしジャンプ攻撃なら対処できたのかな

    36 22/04/25(月)23:31:48 No.920858038

    >>マレニアの乱舞何あれ >>された時点で負け確じゃん >猟犬ステップだ

    37 22/04/25(月)23:31:51 No.920858066

    ねえ「」人! 黄金の尻使ってるんだけど後隙がでかすぎて直撃させても敵の方が先に動いてきてる!

    38 22/04/25(月)23:32:05 No.920858144

    魔法乗ってない攻撃を甘えられる盾は重要なのだ

    39 22/04/25(月)23:32:21 No.920858244

    1キャラ目魔術師で軽い中盾しか持てなかったから 2キャラ目では思う存分大盾盾チクするんだ…

    40 22/04/25(月)23:32:57 No.920858473

    マレニアの乱舞対策は大盾マン・猟犬ステップマン・蝿たかりマン・冷凍壺マン・ガン逃げマンが揃い踏みだ

    41 22/04/25(月)23:33:35 No.920858700

    二刀流とガン盾を場面で使い分けるのだ 勝てば良いんだよ勝てば!

    42 22/04/25(月)23:33:47 No.920858787

    マレニアは変形攻撃みたいなチャキンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン ヒュンみたいなやつを連打してくるパターンはマジでクソだと思う

    43 22/04/25(月)23:33:58 No.920858852

    へへへ…マレニア外周侵入AI棒立ちバグで討伐しちまおうぜ… 誉なんていらねえし差・・・

    44 22/04/25(月)23:34:13 No.920858945

    無理そうならジャンプされたらすぐ猟犬ステップで後ろに引きまくって最後の蓮撃だけ前にステップする

    45 22/04/25(月)23:34:14 No.920858960

    もう一人の俺を前に立たせて遠くからスペル飛ばせば楽勝だぞ俺

    46 22/04/25(月)23:34:15 No.920858962

    マレニアは乱舞1発目のみ盾受けでいいから中盾でも安定するね あとは避けにくい攻撃はないから

    47 22/04/25(月)23:34:37 No.920859086

    2段階目の分身技覚えられなくて禁忌のアズール砲に手を出して倒してしまった… 2週目は正々堂々タイマン張るかんな!

    48 22/04/25(月)23:34:44 No.920859129

    マレニアってもしかしてリゲイン前提で大楯ガードカウンターが最適解? なんかすごい膝つく

    49 22/04/25(月)23:35:40 No.920859481

    火力あるならガン盾ガードカウンターかしゃがみ攻撃で死ぬらしいな

    50 22/04/25(月)23:35:41 No.920859488

    実は強靭よわよわだからねマレニアたん

    51 22/04/25(月)23:35:50 No.920859547

    ガン逃げでハエが一番楽じゃない? アプデ前だけど50レベぐらいで倒せたし

    52 22/04/25(月)23:36:09 No.920859662

    マレニアはオウガ5人くらい召喚したい

    53 22/04/25(月)23:36:11 No.920859674

    1.04で色んな祈祷にバフかかったおかげで信仰戦士が超楽しい

    54 22/04/25(月)23:36:21 No.920859729

    >マレニアは変形攻撃みたいなチャキンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン ヒュンみたいなやつを連打してくるパターンはマジでクソだと思う あれ完封してるプレイヤーの動画見たら反撃入れてる時と様子見して次の攻撃避けてる時があったんだけど同じ攻撃モーションで後隙がある時とない時があって区別可能ってことだよね? 観察したけど違いがわからなかったけど…

    55 22/04/25(月)23:36:35 No.920859808

    なんか狂ってる感じの黒い炎をくらえ

    56 22/04/25(月)23:36:47 No.920859877

    星けもの顎の戦技でマレニアサクサクだった

    57 22/04/25(月)23:37:07 No.920860010

    >観察したけど違いがわからなかったけど… 古いverだと火花で違いあった 今は無い

    58 22/04/25(月)23:37:47 No.920860239

    鞭でパシパシしてると死ぬ

    59 22/04/25(月)23:37:49 No.920860247

    >観察したけど違いがわからなかったけど… 3連撃のことなら3連の後の振りにディレイかけてるときは反撃可能だよ 割と見てると判別つくようになるよ

    60 22/04/25(月)23:37:50 No.920860256

    特大武器二刀流ジャンプ攻撃 より 特大武器ガードカウンターの方が強靭ダメージ高いの?

    61 22/04/25(月)23:37:55 No.920860291

    1回目盾 2回目3回目ローリングで覚えたら楽だった

    62 22/04/25(月)23:38:03 No.920860339

    >古いverだと火花で違いあった へー >今は無い なんで…

    63 22/04/25(月)23:38:07 No.920860363

    ダメージが実際どれくらい通るかはさておきアズールを打ち続けてる間はちょっと気持ちいい・・・

    64 22/04/25(月)23:38:46 No.920860614

    >あれ完封してるプレイヤーの動画見たら反撃入れてる時と様子見して次の攻撃避けてる時があったんだけど同じ攻撃モーションで後隙がある時とない時があって区別可能ってことだよね? >観察したけど違いがわからなかったけど… 最後の攻撃の後マレニアが硬直するかどうかでわかるよ 他ボスも同じだからよく見てみるといい

    65 22/04/25(月)23:39:40 No.920860921

    マレニアのカキンヒュンヒュンヒュンは最後の1振りにディレイあるやつは硬直が発生して反撃できる

    66 22/04/25(月)23:39:53 No.920860997

    二刀流やるなら猟犬は縛るんじゃないせめてクイステは採用しよう それなしでも楽しいし今作の中ロリなんか無敵時間長い気がするから意外といけるけどそれでも敵の動きがきつすぎて最初は苦行だぞ

    67 22/04/25(月)23:40:30 No.920861200

    俺の二刀は儀仗の直剣だから戦技変えられねえんだ

    68 22/04/25(月)23:40:39 No.920861255

    正直ゴリ押しでもなんとかなるマレニアよりプラキドのほうがきつかった ワープ爪連打は強いとかじゃなくてただのクソ行動なんよ

    69 22/04/25(月)23:40:51 No.920861329

    硬直しないからって連続で使っていいって理由にはなんねえぞ…

    70 22/04/25(月)23:41:02 No.920861389

    今は魔術師だけど二週目は脳筋マンになりたい

    71 22/04/25(月)23:41:10 No.920861432

    アズール流星は全てを終わらせる

    72 22/04/25(月)23:41:21 No.920861509

    まああれは慣れるとただのチャンス行動だから…

    73 22/04/25(月)23:41:30 No.920861561

    結局FP管理とかが面倒になってバッタに戻った

    74 22/04/25(月)23:41:37 No.920861605

    勇者でやって斧振ってたら微妙に上下の判定薄いのか犬にもR1当たらない時あるのやばい

    75 22/04/25(月)23:41:42 No.920861634

    ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? 特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし…

    76 22/04/25(月)23:41:55 No.920861717

    プラキドは遠距離持ってるビルドだったからか楽に倒せたけどあれ近距離だけだとどう倒すんだろうなあ

    77 22/04/25(月)23:41:58 No.920861734

    >マレニアのカキンヒュンヒュンヒュンは最後の1振りにディレイあるやつは硬直が発生して反撃できる マレニアは真っ向勝負だと最初から最後までこれを狙い続ける戦いになる気がする 第二形態だとちっさい華もそのタイミングで出してくるし

    78 22/04/25(月)23:42:29 No.920861918

    マレニアはグレソのリーチに物言わせて獅子斬りしてたら餅つきになった

    79 22/04/25(月)23:42:36 No.920861951

    左手杖右手にパリィ戦技の短刀持てば遠近量対応の魔法剣士だー!って作ったセカンドキャラは無事夜の彗星連打マンになったよ

    80 22/04/25(月)23:42:46 No.920862018

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… 強靭低いし… 二体いるとこはとっとと片方処理するなり釣ってどうにかするなり…

    81 22/04/25(月)23:42:50 No.920862036

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… 無視すれば ええ!

    82 22/04/25(月)23:42:53 No.920862057

    >結局FP管理とかが面倒になってバッタに戻った 猟犬だけ考えればいいのが楽だよね 初期精神でも猟犬だけなら割と何度も擦れるし

    83 22/04/25(月)23:43:01 No.920862101

    一通りのマップをクリアしてボスも倒して2周目きてるけど あえて語弊を恐れず言うなら聖樹はクソマップに片足突っ込んでると感じる 個人的には好きな部類のエリアだけどもさ

    84 22/04/25(月)23:43:06 No.920862127

    仮に猟犬以外で曲剣に戦技付けるとしたらなにがいい?

    85 22/04/25(月)23:43:06 No.920862138

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… そんな相手もバッタなら何もさせずに倒しちまえるんだ!

    86 22/04/25(月)23:43:16 No.920862198

    >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… 戦技でまとめてぶっ飛ばすんだよ!

    87 22/04/25(月)23:43:20 No.920862230

    初めて実践で英雄的殴打してる人見かけた 闇霊相手にしてたら後ろから降ってきて驚いた

    88 22/04/25(月)23:43:28 No.920862271

    >仮に猟犬以外で曲剣に戦技付けるとしたらなにがいい? 構え

    89 22/04/25(月)23:43:32 No.920862294

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… おかしいよ だから誉を捨てて遠距離からハイマの砲丸を投げ込む

    90 22/04/25(月)23:43:43 No.920862361

    >マレニアは真っ向勝負だと最初から最後までこれを狙い続ける戦いになる気がする ジャンプ攻撃の持続部分先端当てなら自分から殴りに行けるよ

    91 22/04/25(月)23:43:54 No.920862413

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… 祈祷室~エプレフェールは実は殆どの敵を無視できる

    92 22/04/25(月)23:43:56 No.920862420

    赤獅子は全てを解決する

    93 22/04/25(月)23:44:00 No.920862435

    黄金波が雑魚をキレイキレイにしてくれるのが気持ち良すぎる…

    94 22/04/25(月)23:44:06 No.920862461

    >一通りのマップをクリアしてボスも倒して2周目きてるけど >あえて語弊を恐れず言うなら聖樹はクソマップに片足突っ込んでると感じる >個人的には好きな部類のエリアだけどもさ クソ狭い足場でぷえーぷえー飛んでくるのはまあクソだよ…

    95 22/04/25(月)23:44:29 No.920862583

    噂のimg坂にやっと来たけど凄いねこれ…

    96 22/04/25(月)23:44:29 No.920862585

    >>仮に猟犬以外で曲剣に戦技付けるとしたらなにがいい? >構え 曲剣!曲剣です!

    97 22/04/25(月)23:44:30 No.920862591

    殺される前に殺せばいいのよ 特大二刀だ

    98 22/04/25(月)23:44:33 No.920862605

    聖樹アイテム無視したら一瞬で奥までいけるんだけどな…

    99 22/04/25(月)23:44:37 No.920862617

    夜巫女の霧を置く 逃げる

    100 22/04/25(月)23:44:48 No.920862680

    最初は無視してルート把握と祝福探しでいい そのあと逆走して背後から戦技でぶっ倒せばいい

    101 22/04/25(月)23:44:51 No.920862705

    あー…祈祷やってるけど完成が遅い 王都以降までしっかりやらないとろくに揃わねえ…

    102 22/04/25(月)23:45:04 No.920862787

    >ジャンプ攻撃の持続部分先端当てなら自分から殴りに行けるよ それマレニアが様子見の横歩きしてるとき以外だと危なくない? まず何かの反撃が来てスパアマついて耐えられたり水鳥発動条件満たしたっぽいHPでそれやっちゃうとカウンター水鳥来ることもあるし

    103 22/04/25(月)23:45:09 No.920862827

    両手持ち武器でガードしたら物理100%カットのタリスマンとかあったらガードカウンタープレイが捗りそうだなー!

    104 22/04/25(月)23:45:12 No.920862846

    >エルデンリングは実は殆どの敵を無視できる

    105 22/04/25(月)23:45:12 No.920862847

    長笛ってマルチ性能高くない? 遠隔範囲攻撃が出来て大物相手でも強くて燃費も良い ジャンプ攻撃の怯みで前衛もできるからメンバー構成に合せて凄く臨機応変に戦える

    106 22/04/25(月)23:45:26 No.920862940

    なんでこんなに警備がすごいんだマリカの爛れ!

    107 22/04/25(月)23:45:29 No.920862962

    侵入者の殆どがちいかわビュンビュンしてくるのはなんなのそういう協会でもあるの

    108 22/04/25(月)23:45:39 No.920863020

    フレイルと槌のガードカウンター広げてくんねぇかなあ

    109 22/04/25(月)23:45:49 No.920863079

    二周目でルートわかってるとほぼダッシュで抜けられるよね

    110 22/04/25(月)23:45:51 No.920863088

    ファルムアズラクリア後のムービー見たけど これ黄金律が破壊されたから不死者である兵士モブとかがみんな死に絶えたってことでいいのかな…

    111 22/04/25(月)23:45:55 No.920863105

    祈祷室~エプレフェールは割と好き でも聖樹はクソだし腐敗沼があるあたりはクソクソクソオブクソうんち

    112 22/04/25(月)23:46:06 No.920863174

    >なんでこんなに警備がすごいんだマリカの爛れ! ラダゴンのはネズミくせぇ小屋に捨ててあるのにな

    113 22/04/25(月)23:46:25 No.920863286

    >ねぇ「」貴腐騎士おかしくない?というかコイツ等がモブで出てくる聖樹の支えおかしくない? >特にこいつ二体が同時に襲ってくる祈祷室~エブレフェールの内壁のエリアおかしくない?雑魚騎士もわんさか沸いてるし… うn 貴腐騎士に関してはマジで戦技ぶっぱとかで誉れ捨てたほうがいい

    114 22/04/25(月)23:46:25 No.920863289

    >仮に猟犬以外で曲剣に戦技付けるとしたらなにがいい? 獣の咆哮とかつけてる 後なんだかんだ霜は弱点の攻撃範囲補て便利だと思う

    115 22/04/25(月)23:46:34 No.920863348

    >二周目でルートわかってるとほぼダッシュで抜けられるよね 実質数時間もかからないうちに大樹が炎に包まれてこれは…

    116 22/04/25(月)23:46:43 No.920863391

    >ファルムアズラクリア後のムービー見たけど >これ黄金律が破壊されたから不死者である兵士モブとかがみんな死に絶えたってことでいいのかな… 単に焼かれて灰に埋もれたんじゃない

    117 22/04/25(月)23:46:53 No.920863451

    >侵入者の殆どがちいかわビュンビュンしてくるのはなんなのそういう協会でもあるの シンプルに強いんだ 出血が強いのはもちろんなんだが死屍累々は戦技としてみても純粋に強い

    118 22/04/25(月)23:47:09 No.920863531

    ソロでマレニアは第一形態もつらかったけど第二形態さらに隙少なくない? 近接でいつ攻めるかわからないままわりとゴリ推してしまったあ

    119 22/04/25(月)23:47:12 No.920863542

    腐敗ブレスの上位版みたいな祈祷手に入れたぞ 発動時にちょっと上昇するのかっこいいな

    120 22/04/25(月)23:47:18 No.920863575

    今作たびたび言われるけど最後の敵は誉よね

    121 22/04/25(月)23:47:22 No.920863599

    あんなに騎士が徘徊していた王都が死のルーン解き放たれたくらいで砂に埋もれることってある!?となった

    122 22/04/25(月)23:47:22 No.920863601

    カッコいいからな血の刃ヒュンヒュン

    123 22/04/25(月)23:47:22 No.920863602

    ちいかわは強い使いやすいかっこいいからな…

    124 22/04/25(月)23:47:27 No.920863634

    グリッチなしで最速って話なら大ルーン二つは誰から貰うんだろう

    125 22/04/25(月)23:47:46 No.920863741

    でもこっちも侵入するとたまに3人でちいかわしてくるよ

    126 22/04/25(月)23:47:59 No.920863812

    白バイト中の赤霊は滅びの流星で対処してるな

    127 22/04/25(月)23:48:00 No.920863816

    俺も貴腐騎士に困ってるんだけどおすすめの戦技教えて欲しい 現状はグレソで獅子斬りくらいしか思いつかない それも同時に来られたら怖いしなんかないかな…

    128 22/04/25(月)23:48:05 No.920863837

    今マレニア対策には突っ込んでいきがちなもう1人の俺よりティシーちゃんのが良いと聞いたんで遺灰取るために封牢篭ってるけどこいつもこいつでインチキじみた動きしてんな

    129 22/04/25(月)23:48:06 No.920863847

    2週目前に取り残し回収してるんだけど絵画赤獅子の答えの場所への道のりがこのゲームで一番キレたかもしれん

    130 22/04/25(月)23:48:10 No.920863876

    >あんなに騎士が徘徊していた王都が死のルーン解き放たれたくらいで砂に埋もれることってある!?となった 砂じゃない灰 黄金樹の灰

    131 22/04/25(月)23:48:19 No.920863914

    >侵入者の殆どがちいかわビュンビュンしてくるのはなんなのそういう協会でもあるの 白もちいかわしてくるから紳士協定だぞ

    132 22/04/25(月)23:48:21 No.920863922

    振りが早いのになんか血しぶきの部分でやたら範囲広い というかあれ先端当てるほうが強いんだよね

    133 22/04/25(月)23:48:21 No.920863925

    ショーテルは戦技にも盾抜け効くから羊付けるといいとは聴いた

    134 22/04/25(月)23:48:23 No.920863933

    敵の兵士ってムービーでみるとかなり肌色も悪いのね… 正気じゃなくなっているというのもさもありなん

    135 22/04/25(月)23:48:23 No.920863937

    >あー…祈祷やってるけど完成が遅い >王都以降までしっかりやらないとろくに揃わねえ… 攻撃面は雷の槍電撃空裂狂火でなんとかならない?

    136 22/04/25(月)23:48:25 No.920863941

    エブレフェール2週目以降は古竜岩と大輪のある場所だけ把握して駆け抜ければいいから楽だよね

    137 22/04/25(月)23:48:41 No.920864028

    >でも聖樹はクソだし腐敗沼があるあたりはクソクソクソオブクソうんち 宮崎社長「最高の褒め言葉だ(ニチャア」

    138 22/04/25(月)23:48:46 No.920864059

    >敵の兵士ってムービーでみるとかなり肌色も悪いのね… >正気じゃなくなっているというのもさもありなん だからゴッドフレイは血色良すぎてびっくりした

    139 22/04/25(月)23:48:50 No.920864087

    >それマレニアが様子見の横歩きしてるとき以外だと危なくない? >まず何かの反撃が来てスパアマついて耐えられたり水鳥発動条件満たしたっぽいHPでそれやっちゃうとカウンター水鳥来ることもあるし ああそこは言葉足らずだった様子見中に絞った方がいいね

    140 22/04/25(月)23:48:50 No.920864089

    >黄金樹の灰 黄金樹の灰か…

    141 22/04/25(月)23:48:51 No.920864097

    死屍累々はパリィ出来るという話を聞いてパリィしてやろうと盾を構えた そのまま切られて死んだ

    142 22/04/25(月)23:49:07 No.920864164

    >俺も貴腐騎士に困ってるんだけどおすすめの戦技教えて欲しい >現状はグレソで獅子斬りくらいしか思いつかない >それも同時に来られたら怖いしなんかないかな… グレソ担いでるなら筋力それなりだよね 複数なら赤獅子ファイヤーだめなんか?

    143 22/04/25(月)23:49:08 No.920864171

    王都→灰都はいいにしろせめて高原ぐらいは他のマップももうちょい変化欲しかった

    144 22/04/25(月)23:49:15 No.920864211

    >グリッチなしで最速って話なら大ルーン二つは誰から貰うんだろう なんだかんだ言って通り道で倒しやすいゴドリックレナラじゃないかな

    145 22/04/25(月)23:49:19 No.920864238

    >>侵入者の殆どがちいかわビュンビュンしてくるのはなんなのそういう協会でもあるの >シンプルに強いんだ >出血が強いのはもちろんなんだが死屍累々は戦技としてみても純粋に強い 攻撃範囲が地味にインチキ染みてるんだよなあれ

    146 22/04/25(月)23:49:20 No.920864244

    >2週目前に取り残し回収してるんだけど絵画赤獅子の答えの場所への道のりがこのゲームで一番キレたかもしれん fu1011040.mp4

    147 22/04/25(月)23:49:23 No.920864257

    誇張抜きで金サイン二人に一人ちいかわ握ってる

    148 22/04/25(月)23:49:26 No.920864274

    後ろからシャボン玉浴びせられて死ぬ侵入者は笛をなめすぎ!

    149 22/04/25(月)23:49:30 No.920864288

    >2週目前に取り残し回収してるんだけど絵画赤獅子の答えの場所への道のりがこのゲームで一番キレたかもしれん 足場ジャンプはどこもクソだけどここはダントツだな… なぜかやたら強いゴーレムもついてくる

    150 22/04/25(月)23:49:31 No.920864290

    しもんきん弱体化したから開き直って蝕紋の盾持ってるわ 耐性うるさいけどいいよねこれ

    151 22/04/25(月)23:49:38 No.920864337

    >今マレニア対策には突っ込んでいきがちなもう1人の俺よりティシーちゃんのが良いと聞いたんで遺灰取るために封牢篭ってるけどこいつもこいつでインチキじみた動きしてんな ティシーママは単発水鳥とかやばいことやるので慣れるまではとにかく逃げ回って大ジャンプ斬りだけ待つのもありだよ 大ジャンプ斬りがきたら前ロリでバクスタ取れて安心できるよ 慣れたらスパアマが付いてない攻撃を見切って殴ると怯んでくれるので楽しいよ

    152 22/04/25(月)23:49:41 No.920864356

    レナラしばいて火山館まで攫われてライカードしばいてあとは流れで二週目が終わった

    153 22/04/25(月)23:49:47 No.920864395

    割りとアズールの当たり判定が大きいおかげで功を急く侵入者が接近時に死んでいく…

    154 22/04/25(月)23:50:06 No.920864499

    書き込みをした人によって削除されました

    155 22/04/25(月)23:50:18 No.920864568

    >2週目前に取り残し回収してるんだけど絵画赤獅子の答えの場所への道のりがこのゲームで一番キレたかもしれん あれレンの魔術塔横の霊気流から直接行けるらしい

    156 22/04/25(月)23:50:28 No.920864622

    よく赤がやるモブの後ろにいる行動もモブごと斬れるしなちいかわ

    157 22/04/25(月)23:50:31 No.920864643

    エブレフェール最下層まで来ていよいよマレニア戦まで来たんだけど なるほどとんでもねえわなんで回復してるんだよ…

    158 22/04/25(月)23:50:34 No.920864657

    >レナラしばいて火山館まで攫われてライカードしばいてあとは流れで二週目が終わった ゴドリック正門カチコミするより早いんだっけこれ

    159 22/04/25(月)23:50:38 No.920864677

    >しもんきん弱体化したから開き直って蝕紋の盾持ってるわ >耐性うるさいけどいいよねこれ 俺はガード強度は正義思考でやっぱしもんきんもってるけど蝕紋はかっこいいのがいいよね

    160 22/04/25(月)23:50:43 No.920864694

    奔流がチンポだったからアズールを舐めてる人多いのかもしれん

    161 22/04/25(月)23:50:55 No.920864758

    >割りとアズールの当たり判定が大きいおかげで功を急く侵入者が接近時に死んでいく… ホストに直行する侵入者すぐ死んじゃう…

    162 22/04/25(月)23:50:57 No.920864774

    >fu1011040.mp4 そ!その手があったか~!!ってマジで思った

    163 22/04/25(月)23:51:13 No.920864863

    このゲームの設定いまいちよくわかっていないんだよな… 人は死んでも黄金樹に回帰するから実質不死身みたいだけどだったらなんでNPCは死ぬの?って混乱する

    164 22/04/25(月)23:51:23 No.920864918

    >>2週目前に取り残し回収してるんだけど絵画赤獅子の答えの場所への道のりがこのゲームで一番キレたかもしれん >fu1011040.mp4 これやろうとして途中の枝に引っかかって普通に落下扱いになって死んだのが俺

    165 22/04/25(月)23:51:25 No.920864933

    貴腐人は大盾持てば大半の攻撃弾けるぞ

    166 22/04/25(月)23:51:43 No.920865033

    純祈祷じゃなければ武器握った方がいい火付けでもいいけど

    167 22/04/25(月)23:51:49 No.920865060

    >エブレフェール最下層まで来ていよいよマレニア戦まで来たんだけど >なるほどとんでもねえわなんで回復してるんだよ… 最終的に相手の攻撃をほぼ避けるゲームになるからがんばって マレニアの必殺技その1の水鳥乱舞はもうアドバイス聞いたり動画見て避け方学ぶ方がいいとは思う

    168 22/04/25(月)23:52:08 No.920865164

    魔術ビルドでエブレフェールまで来たら以前はその辺の雑魚程度だった聖樹騎士(槍)がキツすぎて吐いた 魔術は盾構えて接近する奴が一番嫌いなんだよ!おまけに戦技つぶてまで使ってくるし一回だけ回復するし!

    169 22/04/25(月)23:52:19 No.920865203

    >これやろうとして途中の枝に引っかかって普通に落下扱いになって死んだのが俺 結構難しいよねこれ 数分失敗し続けた

    170 22/04/25(月)23:52:44 No.920865319

    >人は死んでも黄金樹に回帰するから実質不死身みたいだけどだったらなんでNPCは死ぬの?って混乱する その辺はダクソの頃からわりとふわふわしてる…

    171 22/04/25(月)23:52:50 No.920865351

    >マレニアは誉を捨ててなんぼ 敗北を知らない戦いを…と挑んでおきながら 自分が負けたらお前も待てや!お前も腐れ!!と腐敗解禁するのかなり誉れポイント低くない!? ミリセントみたいに「自分ではない何かになるなら自分のまま死ぬ!」とか言えよ!

    172 22/04/25(月)23:52:56 No.920865379

    マレニアの一番邪悪な所はダメージ受けてないのにリゲインする所 盾受けしてるんですけど???

    173 22/04/25(月)23:53:01 No.920865404

    ゴドリック倒したんだけどこの追憶ってとりあえず円卓で装備にしてもらうのがいいんだろうか ルーンにするのはあんまり意味無いよね?

    174 22/04/25(月)23:53:04 No.920865425

    >マレニアの必殺技その1の水鳥乱舞はもうアドバイス聞いたり動画見て避け方学ぶ方がいいとは思う ローリング難しいなら犬ステだー!

    175 22/04/25(月)23:53:16 No.920865500

    貴腐ナイトは壺大砲で引き打ちしてたらサクサクになるぞ 誉はとうに捨てました

    176 22/04/25(月)23:53:25 No.920865543

    >魔術ビルドでエブレフェールまで来たら以前はその辺の雑魚程度だった聖樹騎士(槍)がキツすぎて吐いた >魔術は盾構えて接近する奴が一番嫌いなんだよ!おまけに戦技つぶてまで使ってくるし一回だけ回復するし! 今なら大槌で叩き潰せたりしないかな

    177 22/04/25(月)23:53:30 No.920865561

    >俺も貴腐騎士に困ってるんだけどおすすめの戦技教えて欲しい >現状はグレソで獅子斬りくらいしか思いつかない >それも同時に来られたら怖いしなんかないかな… 大体狭い所で二体固まるから遺跡の特大剣でまとめて吹っ飛ばすのオススメだよ

    178 22/04/25(月)23:53:31 No.920865566

    >なるほどとんでもねえわなんで回復してるんだよ… 下手にビビってチビチビ攻めるよりずっとオラオラするほうがいい(無論回復や乱舞回避はしっかりと)

    179 22/04/25(月)23:53:34 No.920865582

    双刃剣に氷槍付けるのは剣士か?と己の誉と戦う日々

    180 22/04/25(月)23:53:41 No.920865631

    今作のNPCが死ぬのは復活出来る条件である祝福が見えてないので復活できないって理由付けは一応されてるんじゃないか

    181 22/04/25(月)23:53:48 No.920865658

    >マレニアの一番邪悪な所はダメージ受けてないのにリゲインする所 >盾受けしてるんですけど??? ガードしても状態異常蓄積したりするし…

    182 22/04/25(月)23:53:55 No.920865693

    >>マレニアは誉を捨ててなんぼ >敗北を知らない戦いを…と挑んでおきながら >自分が負けたらお前も待てや!お前も腐れ!!と腐敗解禁するのかなり誉れポイント低くない!? >ミリセントみたいに「自分ではない何かになるなら自分のまま死ぬ!」とか言えよ! 多分そのつもりで自爆したんじゃないかなぁ… まぁ死ななかった上頭腐敗がこれ以上ないくらい進行しまくったんだが

    183 22/04/25(月)23:54:07 No.920865747

    >>レナラしばいて火山館まで攫われてライカードしばいてあとは流れで二週目が終わった >ゴドリック正門カチコミするより早いんだっけこれ 火山館普通に進んでライカードのとこまで行くよりはストームヴィルの方が早そうな気がするけど

    184 22/04/25(月)23:54:08 No.920865756

    乱舞は全回避に拘らずに無理なら一段目だけ盾受けでもいいんだぞ そこさえ何とかなれば後は躱せるから

    185 22/04/25(月)23:54:42 No.920865938

    コントローラー落とした衝撃で黄金波誤射して遠くに居たならず者が蒸発してしまった… コレ殺した時点でセーブされる…?

    186 22/04/25(月)23:54:54 No.920865987

    >マレニアは最初ひぃひぃ言いながらなんとか水鳥やり過ごしてやったーとか思ってたらムービーでええ…ってなって咲かれて即死してコントローラー落としそうになった 隠しボスだからしょうがないんだけどHP吸収もあるんだから 第二形態はHP半分からでいいんじゃと思った

    187 22/04/25(月)23:55:03 No.920866036

    >コントローラー落とした衝撃で黄金波誤射して遠くに居たならず者が蒸発してしまった… >コレ殺した時点でセーブされる…? あたりまえじゃん!

    188 22/04/25(月)23:55:21 No.920866128

    騎士系の人達は何も考えずに暗黒波連打とかで死ぬよ

    189 22/04/25(月)23:55:35 No.920866199

    >>魔術ビルドでエブレフェールまで来たら以前はその辺の雑魚程度だった聖樹騎士(槍)がキツすぎて吐いた >>魔術は盾構えて接近する奴が一番嫌いなんだよ!おまけに戦技つぶてまで使ってくるし一回だけ回復するし! >今なら大槌で叩き潰せたりしないかな ハイマの大槌は試してないな…グレートカーリアは槍の発生リーチ&つぶてのリスクに対して最大タメでも盾が割れないのでリターン合わないと思いました アステールメテオは盾受けさせても前進されないから出れば強いけどコスト重すぎ 奇襲のつぶて持ちたくなった

    190 22/04/25(月)23:55:43 No.920866228

    高級住宅地の苗床の呪いってあれなんなんだ

    191 22/04/25(月)23:55:46 No.920866236

    >騎士系の人達は何も考えずに暗黒波連打とかで死ぬよ 追撃早く直してくだち!

    192 22/04/25(月)23:55:48 No.920866251

    貴腐騎士に限らず各地の騎士を二体同時に相手どれる汎用戦技なんてそうそう無い

    193 22/04/25(月)23:56:05 No.920866319

    >魔術ビルドでエブレフェールまで来たら以前はその辺の雑魚程度だった聖樹騎士(槍)がキツすぎて吐いた >魔術は盾構えて接近する奴が一番嫌いなんだよ!おまけに戦技つぶてまで使ってくるし一回だけ回復するし! あそこエグいよね… バリスタ兵を後ろから殺すぜー!と思ったら腐敗した化身&聖樹騎士×2とか聞いてないよ…

    194 22/04/25(月)23:56:15 No.920866384

    >攻撃面は雷の槍電撃空裂狂火でなんとかならない? なんとかなるよ なんなら黒炎だけでもいいよ でもそれはつまらない 色々使いたいのにファルムアズラまでお預けの祈祷も多数あるし祈祷書たくさん散りばめられてるし フォルサクスとかのために死の根もいかなきゃならん

    195 22/04/25(月)23:56:17 No.920866397

    ちょっとよくわからないんだけどラダーン剣二刀流って特大二刀並みに強靭削れる?それとも特大両手並?

    196 22/04/25(月)23:56:26 No.920866440

    >>騎士系の人達は何も考えずに暗黒波連打とかで死ぬよ >追撃早く直してくだち! これ下手に追撃無い方が強い気がする!

    197 22/04/25(月)23:56:32 No.920866470

    マレニア第二形態は腐敗ブレス4セット当てても腐敗にならなかったので(HPバーの減り具合でHITは確認) っしゃあ!殴り合いしようぜ!でもう1人の僕とL1バッタで終わらせた 博打だったけど通ったので勝ち

    198 22/04/25(月)23:56:36 No.920866486

    重大な局面ではセーブの同期を切っておくのだぞ

    199 22/04/25(月)23:56:36 No.920866489

    ここ地形でハメられるなぁ~?と気付いたら俺は躊躇わんぞ 勝ってこその誉れでござる

    200 22/04/25(月)23:56:40 No.920866507

    >ゴドリック倒したんだけどこの追憶ってとりあえず円卓で装備にしてもらうのがいいんだろうか >ルーンにするのはあんまり意味無いよね? うん どっち選んだかは覚えておいた方が2周目以降のためになるよ

    201 22/04/25(月)23:56:43 No.920866528

    >あそこエグいよね… >バリスタ兵を後ろから殺すぜー!と思ったら腐敗した化身&聖樹騎士×2とか聞いてないよ… ちゃんと探すとそこだけ迂回ルートあるのいいよね

    202 22/04/25(月)23:56:52 No.920866566

    >マレニア第二形態は腐敗ブレス4セット当てても腐敗にならなかった 腐敗の女神っつってんだろ!

    203 22/04/25(月)23:57:02 No.920866610

    >騎士系の人達は何も考えずに暗黒波連打とかで死ぬよ 発動までに結構潰される… 装備の強靭の違いだろうか

    204 22/04/25(月)23:57:13 No.920866661

    >>ゴドリック倒したんだけどこの追憶ってとりあえず円卓で装備にしてもらうのがいいんだろうか >>ルーンにするのはあんまり意味無いよね? >うん >どっち選んだかは覚えておいた方が2周目以降のためになるよ ありがとう とりあえず交換してくる!

    205 22/04/25(月)23:57:16 No.920866683

    >ここ地形でハメられるなぁ~?と気付いたら俺は躊躇わんぞ >勝ってこその誉れでござる エブレフェールの樹霊はハメ前提だよねあれ

    206 22/04/25(月)23:57:33 No.920866761

    ご照覧あれい二刀流いいよね

    207 22/04/25(月)23:57:43 No.920866809

    >腐敗ブレスの上位版みたいな祈祷手に入れたぞ >発動時にちょっと上昇するのかっこいいな ジャンプしながらも使えるぞ!

    208 22/04/25(月)23:57:47 No.920866830

    エブレは折角の瓶回復システムを忘れてるのがまたなんとも言えない 旧作的な苦しみを味わって欲しいのかもしれないけどさぁ…

    209 22/04/25(月)23:57:48 No.920866841

    腐敗系の敵も腐敗通るのと通らないのいて違いがわかんねーよ

    210 22/04/25(月)23:57:59 No.920866898

    魔術だと不意に出会った騎士が一番怖くて樹霊は全部ハメれるから全く怖くない

    211 22/04/25(月)23:58:00 No.920866899

    >ご照覧あれい二刀流いいよね 竜っぽい頭装備欲しくなる キングギドラになりたい

    212 22/04/25(月)23:58:07 No.920866935

    マレニアの回復ってダメージ受けた分の一部とか盾受けしてダメージ与えてなくても回復するからぶっちゃけリゲインですらないよね なんなんだあれ

    213 22/04/25(月)23:58:31 No.920867039

    マリケス前のツリーガードは黄色いもやの近くで引き返すから卑劣にダメージ与え続ければ勝ちやすい あっ雷止めろマジで死ぬから

    214 22/04/25(月)23:58:32 No.920867042

    >魔術ビルドでエブレフェールまで来たら以前はその辺の雑魚程度だった聖樹騎士(槍)がキツすぎて吐いた >魔術は盾構えて接近する奴が一番嫌いなんだよ!おまけに戦技つぶてまで使ってくるし一回だけ回復するし! レナラの杖で回れ回れするだけだぞ

    215 22/04/25(月)23:58:33 No.920867051

    追憶は使用することで莫大なルーンを得ることが出来る(5万)だからな 砕いたら黄金波一回分くらいの価値しか無い

    216 22/04/25(月)23:58:51 No.920867132

    かっこいい黄金律のポーズってあれ騎士の盾弾けるんだっけ?

    217 22/04/25(月)23:59:15 No.920867238

    >ここ地形でハメられるなぁ~?と気付いたら俺は躊躇わんぞ >勝ってこその誉れでござる 多分俺のデータで1番与ダメキル数多いのは夜巫女の霧

    218 22/04/25(月)23:59:23 No.920867274

    マルチに回復持っていくと同僚が長持ちする

    219 22/04/25(月)23:59:48 No.920867391

    >敗北を知らない戦いを…と挑んでおきながら >自分が負けたらお前も待てや!お前も腐れ!!と腐敗解禁するのかなり誉れポイント低くない!? >ミリセントみたいに「自分ではない何かになるなら自分のまま死ぬ!」とか言えよ! 本来の人格はミリセントなんだよマレニア 腐敗から精神干渉されて生前の人格のガワを腐敗の女神が操ってる化け物になってるだけで

    220 22/04/25(月)23:59:57 No.920867446

    弱いとか言われてるギデオン強いよ…なんか知らないけど突然即死する

    221 22/04/26(火)00:00:00 No.920867464

    満足いく上質バサ作ったらレベルが200になってしまった 「」せ人は理想のステータスになったレベルっていくつだった?

    222 22/04/26(火)00:00:25 No.920867626

    知性侍でも目指そうかと思うけど打撃用のサブウェポンとしては星獣のでっかい奴辺りが妥当? 前まで技量侍だったから打撃用としてはフレイル1択だったけど知性の打撃武器ってなんか良いのある?

    223 22/04/26(火)00:00:26 No.920867627

    人型の雑魚相手なら戦技つぶて使え ひたすら怯ませ続けられるぞ

    224 22/04/26(火)00:00:29 No.920867655

    上位ブレスで浮くのカッコいいけどスマラグとアギール以外下位の方で充分かな…ってなる

    225 22/04/26(火)00:00:33 No.920867678

    エブレフェールの爛れ樹霊は木の上の安全地帯からぶえーして倒したなあ

    226 22/04/26(火)00:00:38 No.920867699

    >弱いとか言われてるギデオン強いよ…なんか知らないけど突然即死する 因果性原理だな 一定回数攻撃すると自動反撃が発動するからタイミングよく避けろ

    227 22/04/26(火)00:00:43 No.920867735

    ミリセントという善性を置き去りにしたのが今のマレニアで 文字通り腐ってるから引導を渡してやろう

    228 22/04/26(火)00:00:58 No.920867831

    周回して遂に噂のいもげ坂やってみたが頭おかしいぐらい効率いいな…

    229 22/04/26(火)00:01:01 No.920867856

    知性打撃と言ったら家族の頭

    230 22/04/26(火)00:01:28 No.920867988

    >満足いく上質バサ作ったらレベルが200になってしまった >「」せ人は理想のステータスになったレベルっていくつだった? 重装筋バサとして160あたり とにかく持久力がネックだった

    231 22/04/26(火)00:01:30 No.920867995

    序盤から儀仗の直剣二刀流してみたいけど俺の腕では貴公子に勝てないぜ 二刀流なのに防御できたり背中に盾背負えたりで面白そうなんだけど

    232 22/04/26(火)00:01:33 No.920868013

    アステールフレイルは見た目もかわいくていい かわいいのが似合わないとか言われたらそうだね

    233 22/04/26(火)00:01:36 No.920868026

    純魔でリエーニエまで来たけど楽しい… 脆いから殴られないように頭使って戦闘しなきゃいけないし 装備をケイリッドに取りに行くのもおっかなびっくりだ

    234 22/04/26(火)00:01:48 No.920868074

    ギデオン君今でも発狂伝染タイミングよく発動し続けると死ぬまでループするらしいから試してみてくれ

    235 22/04/26(火)00:01:51 No.920868096

    というかギデオン強くなってない?前はわりとリンチして即終わってた感じだったが

    236 22/04/26(火)00:02:21 No.920868267

    ギデオンは戦技でふっとばす 起きたらふっとばす し、しんでる…

    237 22/04/26(火)00:02:30 No.920868320

    狩人あんまり居ないのかな もっと来てくだち!

    238 22/04/26(火)00:02:36 No.920868348

    エブレフェールボス前のショートカット本当に開通しちゃった…ち、違っ…私…そんなつもりじゃ…

    239 22/04/26(火)00:02:37 No.920868354

    ギデオンはめどいから狂いビームで焼き殺した

    240 22/04/26(火)00:02:40 No.920868368

    >序盤から儀仗の直剣二刀流してみたいけど俺の腕では貴公子に勝てないぜ ゴドリック倒す前後あたりで四鐘楼に直行なさる

    241 22/04/26(火)00:02:41 No.920868377

    >知性打撃と言ったら家族の頭 魔法より強いだろって魔法並みのリーチや威力のある戦技もあるのにお前のあれはなんなのか

    242 22/04/26(火)00:02:49 No.920868429

    >多分そのつもりで自爆したんじゃないかなぁ… 思いっきりシャレた勝利台詞言ってるあたり自分に酔ってないかアレ!

    243 22/04/26(火)00:03:16 No.920868584

    >エブレフェールボス前のショートカット本当に開通しちゃった…ち、違っ…私…そんなつもりじゃ… 周回プレイだと古竜岩2つ回収したらそこから飛び降りてショトカ開通するのが一番効率良いからな…

    244 22/04/26(火)00:03:28 No.920868639

    乱舞は一回目全段喰らわなければ二回目以降は前ロリで何とかHP残ったりするから焦らなければ…

    245 22/04/26(火)00:03:56 No.920868782

    純魔やると思ったよりカーリアの速剣を使わない あれキャンセルで出さないと詠唱入って遅いんだよね… つぶて→速剣→貫きとかキャンセルで出せるから対人で悪さできそうなんだけど

    246 22/04/26(火)00:04:00 No.920868793

    クックックッ朱き腐敗をその身に刻むがいいとか言い出しちゃう

    247 22/04/26(火)00:04:11 No.920868878

    杖や聖印もって魔術や祈祷も切り替えてなんかできそうもないから信仰も神秘も潔く全部捨ててみたけどちょっといいなって思った武器が握れない…

    248 22/04/26(火)00:04:31 No.920868990

    作中で会えるのが咲いた後遺症で頭腐敗したマレニアだけだからこそ本来の人格としてミリセントを出したんだろうか

    249 22/04/26(火)00:04:35 No.920869013

    上質はレベルあげ控えると他の劣化にしかならないからあげるしかない いやでもきついわかなりレベルあげないと重厚や鋭利においつかない

    250 22/04/26(火)00:04:41 No.920869047

    速剣は魔法選択のUIが悪いよー 近づかれたときに咄嗟に速剣までカーソル動かすの相当大変だぞ

    251 22/04/26(火)00:04:54 No.920869117

    純魔で大盾持ちモブがキツいなら貫通突きつけた泥人の銛持ち歩くといいよ さっくり退場させられるから

    252 22/04/26(火)00:05:08 No.920869196

    でもミケラの聖樹~エブレフェールの雰囲気はかなり好きなんだ… いまみたいに世界が完全に狂う前に次なる黄金樹として希望を見出された聖樹が ミケラパージ&マレニアの腐敗持ち込みで見るも無残な姿になっている哀愁とか エブレフェール奥地に墓地エリアがあって兵士も腐敗の眷属も仲良く喪に服しているとか

    253 22/04/26(火)00:05:14 [マレニア] No.920869232

    勝てば誉れだぞ

    254 22/04/26(火)00:05:17 No.920869251

    すみフラ 大盾の敵ってどうやって対処すれば言いんですか? 中々後ろ取れないからバクスタも難しいし…

    255 22/04/26(火)00:05:18 No.920869253

    >純魔やると思ったよりカーリアの速剣を使わない >あれキャンセルで出さないと詠唱入って遅いんだよね… ダッシュ切りが基本動作になってたからあんま気にならなかったな 怯む相手なら延々と追っかけて切り刻める

    256 22/04/26(火)00:05:39 No.920869371

    たくさんの魔法や祈祷を瞬時に使い分けるのが難しいんだよね… ↑長押し選択位置初期化したって限度がある

    257 22/04/26(火)00:05:48 No.920869421

    >作中で会えるのが咲いた後遺症で頭腐敗したマレニアだけだからこそ本来の人格としてミリセントを出したんだろうか 本当は人格者だったんですよって何かを残しておかないと敵も味方も巻き添えで腐敗自爆したカスであるって事実しか残らないからな 英雄が堕落した今の姿を描くには立派だったころがないとな

    258 22/04/26(火)00:05:48 No.920869422

    どうにかミリセント裏切らずに義手返して貰えないかな…針と一緒に返してくれても良くない?

    259 22/04/26(火)00:06:08 No.920869537

    >ゴドリック倒す前後あたりで四鐘楼に直行なさる やっぱりそれくらいに取りに行くのが無難か 回復の有無や装備が揃ってるかでだいぶ違いそうね

    260 22/04/26(火)00:06:14 No.920869581

    大盾はもうガンガン殴って崩してる ガード貫通系の技や術もあるけどモブは殴り倒すほうが速い

    261 22/04/26(火)00:06:19 No.920869621

    もう近づかれたらアデューラぶんぶんで良いかなと思ってる

    262 22/04/26(火)00:06:21 No.920869629

    >どうにかミリセント裏切らずに義手返して貰えないかな…針と一緒に返してくれても良くない? 昔は足を滑らせればよかったんだがね

    263 22/04/26(火)00:06:22 No.920869638

    >>純魔やると思ったよりカーリアの速剣を使わない >>あれキャンセルで出さないと詠唱入って遅いんだよね… >ダッシュ切りが基本動作になってたからあんま気にならなかったな >怯む相手なら延々と追っかけて切り刻める あージャンプ斬りやダッシュ斬りなら詠唱入らないんだっけ? いいこと聞いたわ

    264 22/04/26(火)00:06:27 No.920869664

    エブレフェール突入前に「」に言っておくと祈祷室前の左側に立ってる貴腐騎士は絶対倒しておくんだぞ 祝福目の前だからダッシュで祝福タッチすればいいや!と思っちゃダメだ 部屋の中まで貴腐騎士が入ってきたら祝福触れないし最悪ミリセントが巻き込まれて死ぬ

    265 22/04/26(火)00:06:29 No.920869674

    >どうにかミリセント裏切らずに義手返して貰えないかな…針と一緒に返してくれても良くない? 死体がずっと残ってるし今後のアップデートでイベント更新されるんじゃないかな?

    266 22/04/26(火)00:06:31 No.920869688

    マレニアあれ足も義足? 単にそういう意匠なだけ?

    267 22/04/26(火)00:06:32 No.920869691

    でもマレニアの兜はかっこいいから好き

    268 22/04/26(火)00:06:44 No.920869754

    けも石ショトカ詠唱も記憶UIの使い勝手が悪いからそこまで使いたくならないよね 操作めんどくせえ

    269 22/04/26(火)00:06:49 No.920869784

    >本当は人格者だったんですよって何かを残しておかないと敵も味方も巻き添えで腐敗自爆したカスであるって事実しか残らないからな >英雄が堕落した今の姿を描くには立派だったころがないとな こうして書くとラダーンと似た手法の表現なのか

    270 22/04/26(火)00:06:55 No.920869817

    >純魔やると思ったよりカーリアの速剣を使わない 寄られたら迎撃するよりスタコラサッサだしね 我々に向かい合って殴り勝てる強靭なんてものは無いのだ

    271 22/04/26(火)00:07:00 No.920869852

    >すみフラ >大盾の敵ってどうやって対処すれば言いんですか? >中々後ろ取れないからバクスタも難しいし… やかましい強靭削りの強い武器を使うか盾貫通戦技使うか頑張って後ろを取るかジャンプ攻撃を仕掛け続けろ

    272 22/04/26(火)00:07:25 No.920869979

    FIFAにメリナの童貞を殺すセーターって3DCG集あって駄目だった

    273 22/04/26(火)00:07:34 No.920870027

    >こうして書くとラダーンと似た手法の表現なのか ラダーンは肉体的に終わってしまってマレニアは誉れというメンタル面を失ってるから対比になってると思う

    274 22/04/26(火)00:07:35 No.920870029

    >寄られたら迎撃するよりスタコラサッサだしね >我々に向かい合って殴り勝てる強靭なんてものは無いのだ 時代は重装着込んで大槌だぞ

    275 22/04/26(火)00:07:41 No.920870055

    >エブレフェール奥地に墓地エリアがあって兵士も腐敗の眷属も仲良く喪に服しているとか 襲いかかる褪せ人

    276 22/04/26(火)00:07:58 No.920870137

    やっぱり純魔は安全な位置からローレッタの絶技してる時が1番愉快だよな

    277 22/04/26(火)00:07:59 No.920870148

    大盾はジャンプで割るかガードカウンター狙うかそもそも相手にしないかでいい

    278 22/04/26(火)00:08:06 No.920870178

    >なんなんだあれ マレニアのテンションUPだと思ってる そうでもしないと説明がつかない

    279 22/04/26(火)00:08:14 No.920870222

    カーリア騎士剣の強攻撃についてるガードポイントとやらを試したんだけど これは強攻撃中に殴られても阻止されにくくて被ダメージも軽減できるってことでいいのかな

    280 22/04/26(火)00:08:25 No.920870283

    >>純魔やると思ったよりカーリアの速剣を使わない >寄られたら迎撃するよりスタコラサッサだしね >我々に向かい合って殴り勝てる強靭なんてものは無いのだ でもパッチの卑劣な罠にかかってルーンベアとやり合ったときは随分世話になった… 固くて早いやつから逃げるの難しいぜ

    281 22/04/26(火)00:08:26 No.920870294

    >マレニアあれ足も義足? >単にそういう意匠なだけ? マレニアは素肌自体が金属繊維と織り混ざっているかのような有様だしよく分からん…

    282 22/04/26(火)00:08:38 No.920870364

    対ボス用アイテム何個かあるけどマレニアにこそそれが必要なのではと思った

    283 22/04/26(火)00:08:54 No.920870449

    >やっぱり純魔は安全な位置からローレッタの絶技してる時が1番愉快だよな まずローレッタ自体が魔法のビジュアルカッコ良すぎる あれで安全地帯から撃ってる時が一番誉れを感じる

    284 22/04/26(火)00:08:56 No.920870458

    強くなったと言われるグレートカーリアの使い勝手ってどんなもんなの? いつもどうしても筋バサスタイルになってしまうせいで魔術の検証が全然できなくて分からない

    285 22/04/26(火)00:09:23 No.920870601

    つぶて→彗星キャンセルは多少使ってるけど先制攻撃することの方が多いから溜め彗星→彗星の方がよっぽど使うわ 対人だとそもそも滅びの流星でいじめるかつぶて連射して拘束時間を増やして味方を援護する方が強い

    286 22/04/26(火)00:09:26 No.920870617

    >ラダーンは肉体的に終わってしまってマレニアは誉れというメンタル面を失ってるから対比になってると思う 中身が駄目になったマリカの子と肉体が駄目になったレナラの子がここにも…

    287 22/04/26(火)00:09:26 No.920870619

    DLCではミリセントの高潔さを返されたマレニアが仲間になる展開

    288 22/04/26(火)00:09:33 No.920870665

    >本来の人格はミリセントなんだよマレニア ミリセントイベントやったけどやっぱりそうなのか… ミリセントイベント完遂したらマレニアが少し弱くなるとかあればよかったな… ミリセントが生じる前のケイリッドのあれは暴発だったのか自爆だったのか悩むところだけど

    289 22/04/26(火)00:09:34 No.920870668

    何周しても熊に正面から勝てる気がしない

    290 22/04/26(火)00:09:41 No.920870720

    >時代は重装着込んで大槌だぞ ドッスン猟犬でハンマーするのか… アリだな

    291 22/04/26(火)00:09:56 No.920870801

    >強くなったと言われるグレートカーリアの使い勝手ってどんなもんなの? 頭グレートカーリアになるぐらい一撃の威力が高い

    292 22/04/26(火)00:09:56 No.920870807

    >強くなったと言われるグレートカーリアの使い勝手ってどんなもんなの? >いつもどうしても筋バサスタイルになってしまうせいで魔術の検証が全然できなくて分からない 強制怯み斬り

    293 22/04/26(火)00:09:57 No.920870813

    対ボス専用アイテムで使われず終わったランキング第一位 冒涜の爪

    294 22/04/26(火)00:10:11 No.920870899

    元々ミリセントは記憶を失ったマレニアとしてイベントあったみたいだから もちろん没設定だから気にかけることじゃないがこの路線も面白かったかも

    295 22/04/26(火)00:10:27 No.920870994

    デミゴッドすら葬る褪せ人もクマには勝てない これは狭間の真実なので仕方ない

    296 22/04/26(火)00:10:46 No.920871083

    フロムはかつての英雄が堕落したり意志を無くして襲って来るのが好きすぎる…

    297 22/04/26(火)00:10:56 No.920871135

    >DLCではミリセントの高潔さを返されたマレニアが仲間になる展開 傀儡とは貴公もいい趣味だな

    298 22/04/26(火)00:11:08 No.920871204

    >対ボス専用アイテムで酷使されるランキング第一位 >マルギットの拘束具

    299 22/04/26(火)00:11:08 No.920871207

    マレニア戦は狩人様で戦いたいなぁと思う反面完全回復まで持っていくインチキリゲインにキレそうだなって

    300 22/04/26(火)00:11:08 No.920871209

    >対ボス専用アイテムで使われず終わったランキング第一位 >冒涜の爪 近接ビルドだとマリケスを殴るのすっごいめんどくさいから使う価値大アリなんだけどね…

    301 22/04/26(火)00:11:09 No.920871213

    ゴドリックはシャボン玉で死ぬドラゴンよりルーンベアを用意すべきだったんだよ

    302 22/04/26(火)00:11:23 No.920871292

    クマは馬より早く走るのおかしくないかな

    303 22/04/26(火)00:11:26 No.920871311

    >元々ミリセントは記憶を失ったマレニアとしてイベントあったみたいだから >もちろん没設定だから気にかけることじゃないがこの路線も面白かったかも 記憶を失って交流深めたのに最終的に性樹の根本で決戦するNPCイベントか… ヒロインかな?

    304 22/04/26(火)00:11:27 No.920871317

    >頭グレートカーリア 元々では?

    305 22/04/26(火)00:11:28 No.920871324

    そういやマレニアの大ルーン使ってる時ってガードされても回復するの?

    306 22/04/26(火)00:11:49 No.920871422

    冒涜の爪はソロなら使わないと損だぞマジで マルチは狙えるような代物じゃないけど

    307 22/04/26(火)00:12:02 No.920871497

    >エブレフェールボス前のショートカット本当に開通しちゃった…ち、違っ…私…そんなつもりじゃ… なんかあったっけ?エレベーターとかじゃなかった?

    308 22/04/26(火)00:12:12 No.920871563

    グレートカーリアは適当にフルで当てるだけで3000出るのはクセになる

    309 22/04/26(火)00:12:16 No.920871585

    >>対ボス専用アイテムで酷使されるランキング第一位 >>マルギットの拘束具 モーゴットはともかくチャリ破壊までさせられてる…

    310 22/04/26(火)00:12:16 No.920871587

    >クマは馬より早く走るのおかしくないかな 騎手と鎧と荷物を載せてるからまあ速度落ちるよな…

    311 22/04/26(火)00:12:29 No.920871668

    >対ボス専用アイテムで酷使されるランキング第一位 >マルギットの拘束具 ダンジョンのスイッチ来たな…

    312 22/04/26(火)00:12:37 No.920871725

    カーリアの騎士剣を拾いにいってからストームヴィルに挑んだけど マルギットやゴドリックをグレートな戦技で倒していくのはなかなかに気持ちいい だいぶ当てやすくなったよね

    313 22/04/26(火)00:12:42 No.920871745

    >なんかあったっけ?エレベーターとかじゃなかった? いい具合にスイッチに落ちるように飛び降り自殺すると開通する

    314 22/04/26(火)00:12:50 No.920871789

    ボス部屋でルーンベア2匹複数ボスAI載せずに暴れさせるだけで褪せ人は何も出来ず死にそう

    315 22/04/26(火)00:12:51 No.920871800

    >なんかあったっけ?エレベーターとかじゃなかった? グリッジあったよね

    316 22/04/26(火)00:13:14 No.920871937

    まあでも実際知らなかった頃はミリセントがマレニアになるんだと思ってたわ

    317 22/04/26(火)00:13:34 No.920872036

    >ボス部屋でルーンベア2匹複数ボスAI載せずに暴れさせるだけで褪せ人は何も出来ず死にそう 熊こそはエルデの王。だからな… ルーンベアの遺灰まだかな…

    318 22/04/26(火)00:13:39 No.920872079

    マレニアの素顔が両目部分も爛れた姿なのと 長い夢を見ていた云々でもはや正気かどうかも怪しいんだと思う ミリセントが言っていた悪夢を延々見ているような感じじゃないかな

    319 22/04/26(火)00:13:44 No.920872110

    グレートカーリアを使う中でカーリアの騎士剣が一番弱いのはちょっと酷い

    320 22/04/26(火)00:13:51 No.920872154

    ミリセント生きろ

    321 22/04/26(火)00:13:53 No.920872167

    >ボス部屋でルーンベア2匹複数ボスAI載せずに暴れさせるだけで褪せ人は何も出来ず死にそう 2体いるなら魅了すればいいから解決策ができてしまう タイマンじゃなくちゃだめだ

    322 22/04/26(火)00:14:02 No.920872228

    >ここ地形でハメられるなぁ~?と気付いたら俺は躊躇わんぞ シルリアは遠くからローレッタではめてしまった

    323 22/04/26(火)00:14:03 No.920872231

    針返したらミリセントの記憶引き継いだマレニアが再誕するDLC来ないかな…

    324 22/04/26(火)00:14:51 No.920872505

    ミリセントはともかくマレニアは傀儡にしても良いかなと思うくらいむかつく

    325 22/04/26(火)00:14:58 No.920872544

    ミリセントの「君」呼びがいいよね…

    326 22/04/26(火)00:15:06 No.920872579

    マレニアもまたもう終わってる存在だからむやみに生かすよりは殺してやらないと

    327 22/04/26(火)00:15:26 No.920872685

    >速剣は魔法選択のUIが悪いよー >近づかれたときに咄嗟に速剣までカーソル動かすの相当大変だぞ ポーチみたいなの魔法に作ってもいいじゃんなあ…

    328 22/04/26(火)00:15:42 No.920872788

    >マレニアもまたもう終わってる存在だからむやみに生かすよりは殺してやらないと 3回目にきっと彼女は女神になるのだろう…

    329 22/04/26(火)00:15:45 No.920872804

    でも倒した後また咲いてたぜ

    330 22/04/26(火)00:15:49 No.920872839

    いいですよね ミリセントの金サインの数がラダーン祭り含めてもトラゴス抑えて1位なの

    331 22/04/26(火)00:15:59 No.920872907

    メリナ傀儡にさせてくれ