22/04/25(月)22:42:39 リダン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)22:42:39 No.920835893
リダンとの比較抜きにしてもダブルバレル重症では?
1 22/04/25(月)22:43:26 No.920836248
使えなくはないけど強くないっていう絶妙な弱さ
2 22/04/25(月)22:43:59 No.920836529
ミスターとしあき…
3 22/04/25(月)22:44:26 No.920836735
イラストにパワー吸われすぎだろ
4 22/04/25(月)22:44:39 No.920836831
絵はいいから…
5 22/04/25(月)22:45:06 No.920837040
リダン単体より打点下がってるとかリューズただ邪魔なだけじゃん
6 22/04/25(月)22:45:07 No.920837043
リダンから重ねてエクシーズできるか相手のどこかしらのカード素材にできる効果あればな…
7 22/04/25(月)22:45:48 No.920837392
こういうイラストのカード欲しいテーマは多いけど こういう効果で与えられたら苦い顔になる ダブルヘリックスみたいな効果だと笑顔になる
8 22/04/25(月)22:46:16 No.920837602
ちょっとマジで茶化せない弱さ 素材補充も出来ない上にターン1制限て
9 22/04/25(月)22:46:19 No.920837621
相手効果へのカウンター発動なのに相手効果を何も止めてないところにドレミあじを感じますね
10 22/04/25(月)22:46:23 No.920837649
自力でX素材補充できない フリチェで効果発動できない 打点アップしてもたかだか2600
11 22/04/25(月)22:46:40 No.920837773
素材供給効果付いてたらどのくらい評価変わったんだろう
12 22/04/25(月)22:46:50 No.920837840
パーペチュアベゼルシップで介護すりゃ使えるんだけどそれができる余裕ある時って詰めの場面だからこいつよりもっと色々選択肢ある
13 22/04/25(月)22:47:12 No.920838022
>相手効果へのカウンター発動なのに相手効果を何も止めてないところにドレミあじを感じますね 罠効果あるだろ一応!
14 22/04/25(月)22:47:26 No.920838139
リダンで良くね?ってなるクソみたいな効果 そのくせ受け身
15 22/04/25(月)22:47:37 No.920838216
>リダンから重ねてエクシーズできるか相手のどこかしらのカード素材にできる効果あればな… この絵ならクロノダイバーXモンスターに重ねて出せるフィニッシャーにしてほしいよね…
16 22/04/25(月)22:47:41 No.920838248
リダン強い リューズ強い ダブルバレルは…
17 22/04/25(月)22:47:46 No.920838295
本当に忘れがちだけど攻撃力増加がターン跨ぐやつ
18 22/04/25(月)22:47:54 No.920838365
>素材供給効果付いてたらどのくらい評価変わったんだろう 大して変わらないんじゃね? 効果が受け身すぎ
19 22/04/25(月)22:48:15 No.920838528
でもよぉ スレ画が盗めたら相手にとって地獄じゃねえか?
20 22/04/25(月)22:48:18 No.920838554
>本当に忘れがちだけど攻撃力増加がターン跨ぐやつ そもそも400アップとかゴミすぎる…
21 22/04/25(月)22:49:08 No.920838920
自前で素材を補充できる方がおかしいんだよ と思ったけどあれこれフリチェじゃない…?
22 22/04/25(月)22:49:26 No.920839055
発動が相手依存のカードで確定で無効とかに出来ないカードは弱い
23 22/04/25(月)22:49:53 No.920839263
じゃあ使えないかというとまあ出せば仕事はするんだけどこいつである必要あるかって言われると首を傾げる
24 22/04/25(月)22:50:10 No.920839405
攻守合わせて4400という謎の縛りがあるクロノダイバーXモンスター
25 22/04/25(月)22:50:27 No.920839552
こんなんばっかりだったせいでSLT2が出ることは多分もう無い
26 22/04/25(月)22:51:54 No.920840239
>この絵ならクロノダイバーXモンスターに重ねて出せるフィニッシャーにしてほしいよね… この話イビルツインでも聞いた!
27 22/04/25(月)22:52:17 No.920840403
深淵に潜むものあたりにしといた方がよほどいいように見える…
28 22/04/25(月)22:52:32 No.920840510
セレ10はなんか総じてカードパワーを数年前と間違えてない?みたいなのが多い
29 22/04/25(月)22:53:18 No.920840846
セレ10で1番強いの原作あるサンアバロンだからな… つまりこのパック自体の存在価値は…
30 22/04/25(月)22:53:24 No.920840881
リダンというか既存のランク4と比べてうーんって感じがあるからなあ カスって程でもないとは思うんだけどじゃあ使うか?って言われるとうーん…
31 22/04/25(月)22:53:39 No.920840988
これは10年前でも弱いと思う
32 22/04/25(月)22:54:08 No.920841198
>リダンというか既存のランク4と比べてうーんって感じがあるからなあ >カスって程でもないとは思うんだけどじゃあ使うか?って言われるとうーん… 普通にカスじゃないかな… 単体だと打点400上がるだけのカードだぜ?
33 22/04/25(月)22:54:12 No.920841220
ダブルバレルってチンポの暗喩?
34 22/04/25(月)22:54:51 No.920841504
どうせならもう一人の逃げる犯罪者見習って相手の手札のカードエクシーズ素材にしろ
35 22/04/25(月)22:56:12 No.920842137
リバイスドラゴンといい勝負できそう
36 22/04/25(月)22:56:23 No.920842228
度々発症するテーマカードを無駄に汎用にしてバランス取りで弱くする病気 まあリダンも汎用Xなんだけど…
37 22/04/25(月)22:56:49 No.920842456
俺はエモいからリダンとパーペチュア並べてまだ余裕があれば出すよ そういう時ってだいたいスレ画出さなくても勝てるんだけどな
38 22/04/25(月)22:56:50 No.920842466
ジェムナイトパールと同じぐらいの強さ
39 22/04/25(月)22:57:20 No.920842693
暗黒騎士ガイアの馬理論でいうと隣の人の足の引っ張り方がものすごいのでは
40 22/04/25(月)22:57:24 No.920842722
>ジェムナイトパールと同じぐらいの強さ パールさんに失礼すぎるだろ… 相手に効果使わせずに殴れるんだぞ
41 22/04/25(月)22:57:32 No.920842782
セレ10新規だしなあ…
42 22/04/25(月)22:57:35 No.920842802
クロノダイバーってフィニッシャーどうしてるの
43 22/04/25(月)22:58:11 No.920843027
素材使う分パールさん劣化版だな…
44 22/04/25(月)22:58:43 No.920843270
>クロノダイバーってフィニッシャーどうしてるの アーゼウスかアークリベリオン
45 22/04/25(月)22:58:43 No.920843277
アラドヴァルのネクロスは良かったし…
46 22/04/25(月)22:59:00 No.920843403
自前で素材補充できても尚弱い気がする リダンと違って生存力無いし
47 22/04/25(月)22:59:14 No.920843499
ブリガンダイン使って罠素材に出したらまあ仕事するだろって思うじゃないですか 正直ジャイアントハンドでもいいんですよね
48 22/04/25(月)22:59:19 No.920843538
>クロノダイバーってフィニッシャーどうしてるの 自テーマ内で完結させるならクロノダイバーハックをリダンにつけてダイレクトで一応火力は出せなくはない
49 22/04/25(月)22:59:22 No.920843568
こいつ出すタイミングでリダンとパーペチュアを出す意味がないそいつらが揃ってる時だからパーペチュアでデッキから魔法罠供給するのがデッキの残数的に難しくてベゼルシップとフライバックとスタートアップで素材供給するしかない時なんだけど そんな時でも基本的にリダンに魔法罠供給する方が優先度高いからこっちを出す場面って本当にタイミングがシビア 本当に他に出すものない時にとりあえず出して暇な時にレトログラードとかフライバックで弾補充して構えておくようなゲーム展開にでもならない限り
50 22/04/25(月)22:59:23 No.920843576
闇属性縛りついてるときはまあ出す候補になるのかな…
51 22/04/25(月)22:59:44 No.920843726
>フィーチャーした10種のテーマはヴァンパイア・ラヴァル・聖刻・シャドール・影霊衣・妖精伝姫・サイファー・クロノダイバー・サンアバロン・ホーリーナイツとなっている。 これは…このラインナップは…
52 22/04/25(月)23:00:22 No.920844018
>これは…このラインナップは… ミスターとしあき!!!
53 22/04/25(月)23:00:36 No.920844129
やっぱりセレクション10って…
54 22/04/25(月)23:00:37 No.920844139
サイファー新規はマシって「」に聞いたな…
55 22/04/25(月)23:02:25 No.920844905
>サイファー新規はマシって「」に聞いたな… まあ比較元が酷いから
56 22/04/25(月)23:03:44 No.920845464
セレ10はサンアバロンのためのパックだから…
57 22/04/25(月)23:04:17 No.920845692
シンプルに入ってる新規カードが弱いんだよなセレ10
58 22/04/25(月)23:04:39 No.920845842
そもそもパールさんは天威サポ分断に受けれる事忘れてない?
59 22/04/25(月)23:05:15 No.920846073
カスパック程商売舐めてるって感じじゃないけど手抜きすぎだろってなるセレ10
60 22/04/25(月)23:05:25 No.920846155
アジャスターはいい奴だし…
61 22/04/25(月)23:05:36 No.920846243
>カスパック程商売舐めてるって感じじゃないけど手抜きすぎだろってなるセレ10 再録枚数もなんか歪で意味不明な感じだしな
62 22/04/25(月)23:05:42 No.920846297
手間かかる割にフィールドにしか干渉できないのがマジでダメ
63 22/04/25(月)23:06:07 No.920846485
あのパック植物が実質強化されたのはよくわかるんだが・・・
64 22/04/25(月)23:06:30 No.920846675
>アジャスターはいい奴だし… いずれかじゃなかったら良かったんだけどね…
65 22/04/25(月)23:06:53 No.920846831
まあ比べられてるリンクパックがどれもくそ強すぎたのが事実なんだが・・・
66 22/04/25(月)23:08:05 No.920847435
でもよぉ 仲間が出来て盗みをやめたって感じのフレーバー感は好きだぜ?
67 22/04/25(月)23:08:06 No.920847446
ホーリーナイツがなければな… 性能クソ低い上に枠もアホみたいに食ってるのが…
68 22/04/25(月)23:08:29 No.920847641
>でもよぉ >仲間が出来て盗みをやめたって感じのフレーバー感は好きだぜ? 仲間のために盗みと時間犯罪やってるだろこいつら
69 22/04/25(月)23:08:30 No.920847646
初めてみた時効果読み飛ばしたかと思った奴
70 22/04/25(月)23:08:38 No.920847703
いずれかだろうとやけに数だけいる割に微妙なメインクロノダイバーの中じゃ数少ない強い子だし…
71 22/04/25(月)23:09:25 No.920848068
強いにしろ弱いにしろ選択肢やカードプールって大事だよなって話
72 22/04/25(月)23:09:42 No.920848185
クロノダイバーのデザイナーはハックとパーペチュアとかベゼルシップとハックとか効果考えるの面倒臭がってた疑惑がある
73 22/04/25(月)23:09:51 No.920848240
リダン亜種の効果だと芸がないって思われたんだろうか
74 22/04/25(月)23:10:04 No.920848316
いい絵だけどカードとしてはかなり弱いのが玉に瑕
75 22/04/25(月)23:10:40 No.920848596
他はラヴァルはまあよかったみたいだけど精々そんなもんか
76 22/04/25(月)23:11:07 No.920848794
パーペチュアにだけ仕事させてサボってる男2人のフレーバーかもしれない
77 22/04/25(月)23:11:40 No.920849021
fu1010903.jpeg イラストアド高いのよねこのテーマ
78 22/04/25(月)23:11:58 No.920849161
一応入れてるけど出した事ないな…
79 22/04/25(月)23:12:20 No.920849330
メインデッキのモンスターもなんかややこしいことする割には強くないイメージがある
80 22/04/25(月)23:12:30 No.920849431
純に近い感じで組むと優勢な盤面でリダンパーペチュアの次に出すものがないからとりあえず出してる
81 22/04/25(月)23:13:28 No.920849833
>fu1010903.jpeg >イラストアド高いのよねこのテーマ こういう構図なんか既視感ある アニメのOPかなんかで
82 22/04/25(月)23:14:12 No.920850120
>fu1010903.jpeg >イラストアド高いのよねこのテーマ 早いとこ実装してほしいやつ来たな…
83 22/04/25(月)23:14:15 No.920850142
逆にリダンやけに強くない?
84 22/04/25(月)23:15:09 No.920850584
看板だしデザインにも完璧すぎたのが悪い
85 22/04/25(月)23:15:20 No.920850661
>逆にリダンやけに強くない? リダンが強くて他のテーマにリダン入れればいいじゃないかとずっと言われてたくらいだから…
86 22/04/25(月)23:15:26 No.920850698
>逆にリダンやけに強くない? いいだろ?エースモンスターだぜ?
87 22/04/25(月)23:15:49 No.920850879
リダンは汎用で強いテーマだとさらに強いナイスデザインだから…
88 22/04/25(月)23:15:52 No.920850898
初動の全てをレギュレーターに任せすぎて自分から場に出る気概があるやつがアジャスターしかいねえ
89 22/04/25(月)23:16:17 No.920851126
まあ縛られたら見向きもされなくなるが常だからな・・・
90 22/04/25(月)23:16:21 No.920851155
リダンはマジでグッドデザイン賞だよ
91 22/04/25(月)23:17:03 No.920851505
去勢前キャッツに近い効果のレギュレーターはクロノダイバー専用だから許されてるやつ
92 22/04/25(月)23:17:16 No.920851601
盗むな逃げるな
93 22/04/25(月)23:17:26 No.920851688
スタートアップしろオラ!
94 22/04/25(月)23:17:55 No.920851959
レギュレーターから展開しまくるのが楽しくてクロノダイバー握ってる節はある 引けなかったらスン…ってなる
95 22/04/25(月)23:18:15 No.920852128
クリスタルのタイクーン王どうしても連想する
96 22/04/25(月)23:18:46 No.920852408
>スタートアップしろオラ! 墓地効果の対象それぞれ1枚までになんねえかなあ!
97 22/04/25(月)23:19:19 No.920852686
スタートアップの素材補充使えた時点で気持ち的には勝ちみたいなところある
98 22/04/25(月)23:19:31 No.920852768
RRクロノダイバーは楽しいよ
99 22/04/25(月)23:19:57 No.920852925
レギュレーターは通れば本当に強い
100 22/04/25(月)23:20:14 No.920853035
>RRクロノダイバーは楽しいよ シンギングレイニアス…レイダーズウイング…大好きだ…!
101 22/04/25(月)23:20:31 No.920853178
もうちょい初手リダンが安定すれば…みたいなテーマ
102 22/04/25(月)23:20:38 No.920853227
【闇ランク4】いいよね
103 22/04/25(月)23:21:10 No.920853464
紙のリダン使い辛すぎてMDで握ってるけどレギュレーターに投げられたうららへのγで相手の心が折れて勝つのが多い
104 22/04/25(月)23:21:13 No.920853478
最終盤面に割とクロノダイバー残るのいいよね幻影RR型
105 22/04/25(月)23:21:40 No.920853663
>最終盤面に割とクロノダイバー残るのいいよね幻影RR型 幻影とRR使ってクロノダイバーをごっそりサポートするみたいな連中
106 22/04/25(月)23:21:46 No.920853702
レギュレーターを常に引けて常に通ることを前提にすれば月光の立場が全くないレベルの展開力あるんだけどね…
107 22/04/25(月)23:22:36 No.920854076
紋章獣と色々相性がいいんだけど今はさすがにパワーたりなさすぎるか
108 22/04/25(月)23:23:04 No.920854317
リダンとパーペチュアが全力でまぁまぁだったのに強いやつ二人並んで弱いのはちょっと日和ってるわ 本当にもったいない
109 22/04/25(月)23:24:34 No.920854940
リダンってまあまあ扱いだったんだ ランク4だと場持ちも妨害性能もかなり上位だと思ってた
110 22/04/25(月)23:24:53 No.920855069
やっぱりペンデュラムが来てからが本番だろう
111 22/04/25(月)23:25:32 No.920855373
素材補充効果付いてないのおかしくない?
112 22/04/25(月)23:25:39 No.920855439
ただ大分トリッキーというか動きが面白いんで こいつのためにデッキ組みてぇってなる魅力があると思うリダン
113 22/04/25(月)23:26:48 No.920856006
フォースストリクスのおかげで素材を使ってワラワラ湧いて出てくる
114 22/04/25(月)23:26:54 No.920856058
リダンの場持ちの良さに依存した下級が多すぎる
115 22/04/25(月)23:27:55 No.920856508
リダンは流石にまぁまぁどまりではないくらいには強いと思う 壊れってことはないが
116 22/04/25(月)23:28:09 No.920856596
>ただ大分トリッキーというか動きが面白いんで >こいつのためにデッキ組みてぇってなる魅力があると思うリダン 蟲惑魔から浮気してすまない…
117 22/04/25(月)23:28:39 No.920856798
リダン二人になるしリダンバーペチュアリユーズとガジェット一体でいいよね 打点も大体そっちのが高いし…
118 22/04/25(月)23:28:49 No.920856873
二人ならさほどなパワー
119 22/04/25(月)23:29:56 No.920857312
パーペチュアもパーペチュアで自分以外ならなんでも素材追加できるの地味に狂ってる
120 22/04/25(月)23:32:28 No.920858284
結局パーペチュアはどっちが好きなの?
121 22/04/25(月)23:33:11 No.920858557
>パーペチュアもパーペチュアで自分以外ならなんでも素材追加できるの地味に狂ってる 絶対回らないけどVFDに毎ターンおかわりするクソムーブしてぇ~
122 22/04/25(月)23:35:17 No.920859316
>結局パーペチュアはどっちが好きなの? リューズ×リダン(リューズわんこ攻め)で本書いてるよ
123 22/04/25(月)23:36:03 No.920859629
>素材補充効果付いてないのおかしくない? 素材の種類言及してんのに自身じゃ達成不可とかその二人並べてそんな訳ないだろ!?っていう解釈違いが… バディ組んでなんで単体より攻撃力が下がってんだよリューズが足引っ張ってるみたいじゃん
124 22/04/25(月)23:37:18 No.920860063
>リューズ×リダン(リューズわんこ攻め)で本書いてるよ もしもしS-FORCEですか?
125 22/04/25(月)23:37:59 No.920860322
単体で使えるモンスター素材効果が魔法・罠どっちかの効果だったら強かった気がする
126 22/04/25(月)23:38:06 No.920860356
ダブルヘリックス! 双竜! ダブルバレル! 我ら!